• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

レッドストームに乗っていけ~~~(≧▽≦)♪

レッドストームに乗っていけ~~~(≧▽≦)♪先日の土曜に行われた
サッカーJリーグ
鹿島アントラーズvsジェフ千葉
のお話です♪

体調不良ながら家族サービスで??
嫁様とたっくんとで、聖地カシマスタジアムへ
愛車オデでGo♪・・・・・・してきたオットセイ?です(^-^)


この日は特に予定もなく、いつも先行部隊にお世話になっているので
たまには役にたたねば!!・・・・

っと、早めに出発!!!


スタジアムに到着したら、
嫁様にはお使いに行ってもらい、
私は仲間のお役に立つ予定・・・・・




・・・・・・のハズが ・・・・・・・


結局、先行入場間際の到着でした(--;)
使えね~な・・・オレっ(><)

それでも、何とか段取りを整えスタジアムグルメに奔走したのでした♪


やがて、少ない小遣いなのにも関わらず
衝動買いしてしまった2009年のレプリカユニフォームを買ってきてくれた
嫁様と合流♪


試合は・・・・・・



相手のミスにも”かなり”助けられたものの、今までの不信を払拭するほどの好ゲーム!!!
パス・シュート・連携・やる気・・・・・・

勝利への意欲が、サポーターのところまで届く届く(≧▽≦)♪


当然、応援にも力が入る訳なんですよ♪
風邪っぴきなのに声を張り上げて応援してました(^^)

結果は・・・


3-0で勝利~~~~(≧▽≦)

熱い仲間と共に、気持ちの良い試合を観る事が出来て
大満足♪

残り4試合・・・・
大円団となるかな???


最後に・・
参戦&魂投入&魂送信の皆様
お疲れ様でした♪
Posted at 2009/10/27 22:10:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年08月16日 イイね!

再開!Jリーグ(^-^)

再開!Jリーグ(^-^)お盆休みも今日まですねぇ・・・・


休みに入る前・・・・・

所長)オットセイ!お前に特命を命ずる♪( ̄ー ̄)
オットセイ)どうせロクな話じゃないからいらないっ(--;)
所長)まぁまぁ・・そう言うな!15日に出勤してもらうだけだから♪( ̄ー ̄)
オットセイ)その日は都合悪いのでムリっ!(--;)
所長)会社の売り上げに貢献するチャンスだぞ?( ̄ー ̄)
オットセイ)自分に帰ってこないからイヤです!(--;)
所長)業・務・命・令♪( ̄ー ̄)
オットセイ)・・・・・・(ToT)・・・・・・・・


そんな訳で・・・・・
サッカー観戦をもくろんでいたのに、出勤となってしまったオットセイ?です(><)


それでも、昼過ぎには仕事を終わらせ(正確には放り投げ??) 足元にすがって止めようと・・・・することも無い嫁様と愛息たっくんを残し、
一人で聖地カシマスタジアムへと、愛車オデッセイを飛ばしたのです♪

この日の対戦は、なぜその順位にいるのか不思議でしょうがない大分トリニータ!!

試合は・・・

・大分の激しいマーク&プレスに鹿島の選手は思うように動けず
 ロングパスは精度が悪く、カットされまくり  ・大分の細かいパスワークに翻弄され、 
 前半半ばには 大分#11鈴木にあわや得点を許すかも・・・ってシーン!!
そんななか、高校球児かっ!Σ( ̄□ ̄;)ってくらい、青ゾリ頭の#11ダニーロ
 一人気を吐いて、魅せる魅せる!(≧▽≦)
 流石に”ダメーロぉ!!”っと叫べないほど、華麗なリフティングでのかわし
 果敢なスライディング、積極的な攻撃!!
 どっちがボールだか分からないほど輝いた頭と同様、プレーも光っていたよ!!(^^;)
そして・・・
 野沢のFKに伊野波!!綺麗にヘディングシュートを決め先制!!
 その後も、堅守を誇る大分にマークされ鹿島の選手は攻めあぐねていた・・・・


後半は一転、前半の大分の守備を彷彿とさせる、激しいプレスをする鹿島!!
 ようやく目が覚めたのか、狙っていたのか、攻守にメリハリが出てきた感じ!!
 でも、相変わらずボールを持った選手へのフォローが薄い(><)

後半中盤・・・・・
 不安定なジャッジをする主審(怒 から新井場へ不可解なイエローが!!Σ( ̄□ ̄;)

終盤戦は、少しづつ押してきた鹿島が優勢に攻めるも
 決定機を決められずに追加点は取れなかったけど、それでも1点を守りきり
勝利♪


今日は個人技で魅せてくれた試合でした(^-^)

なかでも#11ダニーロ!!
今日は彼の一人舞台でしたね♪


課題は山積してるけど、個々の力も上がってきているし
”負けないこと”が何よりの条件!!

試合前のコールリーダー、”アントキの猪木”のコールのように
1・2・3冠ダァ~~~~~~~(≧▽≦)

っと行きたいトコですな(`▽´)♪


最後に一緒に燃えた
艦長
ボヤさんファミリー
皆さん!

お疲れ様でした!!(^^)
Posted at 2009/08/16 14:12:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年04月04日 イイね!

買ったカメラと共に聖地へ・・(^-^)

買ったカメラと共に聖地へ・・(^-^)風邪が治らない・・

てぇより、一度は回復方向に向かったのに・・

またまたぶり返してしまい・・

ゲホゴホしまくり状態のオットセイ?です(×o×;)


先日の花見の際、行きがけに家電量販店のY電気に寄って・・

オットセイ)カメラ売ってくんろ!(`o´;)
店員)らっしゃい!よりどりみどりだよっ♪(≧▽≦)
オットセイ)茨城県民でも使えるカメラを売ってほしいんだっぺ!
(`▽´)
店員)茨城県民じゃなくても大丈夫だんべ・・♪(--;)

オットセイ)おめ、イナカもんだと思ってバカにしてっぺ?ひょっとして栃木県民け?(`´;)
店員)バカ言ってんじゃねっ!茨城県民だ!それに、ココのお店も茨城だべよ!(><)
オットセイ)あれ?そういやそうだっぺね!(^^;)
店員)地域密着がたの店だんべ!ご安心してくろっ!(^-^)
オットセイ)疑って、ゴメンねゴメンねぇ~~♪(`▽´)♪



とまぁ??かねてから買い替えを検討していましたが・・
今回、交渉(なのか?)しまして・・・・結局、

富士フィルムのFINPIX F200EXRに決めました(^-^)

と同時に・・・・

今春、高校受験に合格した愛媛に住む従兄弟へのプレゼントとして
カシオのEXILIM Z300も同時購入♪

ポイントで2ギガのSDカードとケースもGET(^^)


そのカメラを持って・・・・
鹿島アントラーズvs京都パープルサンガ戦を見てきました!!
従兄弟は今回で2度目(^^;)

試合は荒れ模様で、悪い雰囲気の中先制点を決められ・・・・(ToT)
応援連合艦隊からは怒声と押し殺すこともせず”(#゚Д゚) ゴルァ!!”の声が・・・・(><)

しかしっ!

後半半ばに途中出場の佐々木の値千金同点ゴール!!

さらにさらにっ!!


同点になったことで目を覚ましたアントラーズ!!
怒涛の攻撃ラッシュには、サポーターズシートも大盛り上がりで・・・・
後半44分には興梠(こうろき)が押し込んで逆転!!
結果、2-1デ勝利~(≧▽≦)

前半こそ眠たい試合の流れだったけど、後半は見応えあった!!



おかげで?
声がガラガラどころか、喉が痛み、声がかすれていますよ・・・(ToT)

一緒に行った従兄弟も、好ゲーム&勝利に喜んでいたしね・・・(^-^)
購入したカメラで、色々と取り巻くって来ました♪
もちろん!自分も試し撮りしましたよ!!

従兄弟がまた茨城へ遊びにくる時は、
また拉致して?連れて来ようと思ってます♪
まだ2回目の観戦だけど、いずれも勝ち試合だったのでゲンを担いでね(^^)♪


最後に・・・

連合艦隊の皆さん!お疲れ様でしたっ(≧▽≦)




Posted at 2009/04/04 23:51:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年03月08日 イイね!

熱戦!赤と赤の戦い!!L(`´;)

熱戦!赤と赤の戦い!!L(`´;)土曜日、Jリーグが開幕しました!

ご贔屓さんを応援してきました!

前日の夜、一人で出かけました!







家族を見捨てて、趣味に走るのかと
自分の両親から非難を受けても、観戦を敢行したオットセイ?です(--;)




その両親ですが・・・・・・





2回の乗り換え(各乗り換え時間は3分)を経て、
観戦の為に、鉄道でカシマスタジアムへやってきました(--;)
座席は別だったのですが、日陰&海風が吹きすさぶ寒い中
私が確保しました(ToT)
帰りは一緒でした・・・・・(--;)

帰りはオデだったのですが、車内では家を出る私への非難はドコ吹く風で、
試合の様子を嬉々として話しておりました・・・(--;)



キレていい??俺?(^^;)







それはともかく、今回の試合ですが・・・・



真っ赤に染まるカシマスタジアム!
試合前には、航空自衛隊のF15イーグル(多分、百里基地所属)が3機編隊で
スタジアム上空をフライパスするセレモニーも!!

そして、相手は強豪浦和レッズ
個々の能力の高い選手が揃っており、選手層も厚いチームです。
去年は個人の力に頼りすぎていたのと、チーム内のゴタゴタがあったようでした。
そういったチームに”組織力”が加わったら、相手として怖いチームになるなぁ・・
っと思っていたら!!

今シーズンはまさにその状態!!

パス回し、攻撃共に去年とは違うレッズにアントラーズは苦戦(><)


だけど!!

組織力ならアントラーズが上!!
何度となく相手の攻撃を潰し (ヒヤリとした事もあったけど・・)
相手を振り回すパス回しをし (相手にナイスパスもあったけど・・)
チャンスには早い対応で前線へボールを送り・・・・


カウンターから野沢・マルキ―ニョスの2得点!!

てぇか・・・・

野沢は、過去の浦和戦もそうだし去年の最終戦(札幌)もだけど、
ここぞっ!って時にゴール決めるんだよね(^^;)


結果、2-0の完勝~~~(≧▽≦)!!

スタンドで、いつもの楽しいメンバーと盛り上がり、
オレンジ色の謎の人物も交えて、最高の応援になりました♪

開場前にはNHKの取材を受け、その日の夜のスポーツニュースで
一瞬だけ全国デビューもしたしっ( ̄ー ̄)v

まだまだ始まったばかりだけど、今後が期待出来る一戦になりました♪

最後に・・
一緒に観戦した皆さん!
気と念と怨念を送ってくれた皆さん!

お疲れ様でした(⌒◇⌒)♪




Posted at 2009/03/09 00:15:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2009年03月06日 イイね!

いざ行かん!戦いの場へ・・・!!(`ω´)ノ

いざ行かん!戦いの場へ・・・!!(`ω´)ノいよいよ7日から
サッカーJリーグが開幕しますねぇ♪

今年も大好きな ご贔屓さん を
応援していこうと思っているオットセイです(^^)

さて・・・・

今年の開幕戦・・・・

場所は、聖地カシマスタジアムで初戦を迎えるのですが、

相手が・・・・・・orz  

J屈指の強豪、浦和レッズ!!

いきなりの好カードなんですよねぇ(^^ヾ

コレを見逃す手はないっ!!・・・っとばかりに、

泣いてすがる妻と子を残し、旅立つのであった!!!(ToT)





・・・・・・





・・・・・・な~~~んて事は
間違いに間違いを重ねてもあるはずもなく(・0・;)



ザクザクと刺さる、嫁様の冷た~~~い視線と・・・(;¬д¬)
何も分からず、ただただ笑顔のたっくんの澄んだ目を・・・(^^)


見ないようにして、静か~に自宅を出発します♪(^^ヾ

そういや、今回は間に合わなかったけど
(・・というより、雨上がりで汚したくなかった^^;)
みん友の チョコレートキッズさんから

鹿島の原点・ジーコの旗と・・
チームエンブレムフラッグの特大版?


を頂きました!!

この旗、市販されているLサイズフラッグの
1.5倍以上はあろうかという、大きさ!!

ちなみに、ジーコの旗が市販のLサイズほどの大きさです(^^;)

明日は出さないけど、次はカシマで振りぬこうと思います♪(^^ヾ

チョコさん!ありがとうございました♪
大事にしますね!!


それでは・・・


ホテルオデッセイで行ってきま~す!(≧▽≦)
Posted at 2009/03/06 23:06:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation