• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

あついぜっ!(--;)

あついぜっ!(--;)先日踏み抜いた、
サボテンのトゲ
のせいで
足の裏がしばらく痛かったオットセイ?です(><)


だって・・・


自分じゃ抜きづらくて、嫁様にやってもらったのですが

”グリグリグリっ!!”   (針でえぐられ・・)
”カリカリカリっ!!”     (ピンセットでトゲを刺激され・・)
”グニグニぃぃぃ!!”    (爪の先でトゲを押し出し・・)

あまりの痛さに、無言で(声にならない声で)悶絶していました(><)

その後は、消毒はしたものの患部が腫れて少々熱ももっていたんです・・・

歩くのが辛かった・・・・・


そして・・・

今日はMyばーすでぃ(≧▽≦)


午前中は仕事だったものの、大分痛みの引いたその足で
サッカー観戦に行こうと思っていたのですが・・・

前日から
たっくん発熱!!(ToT)

最初は37度ちょっとだったのに、今朝になって39度まで上昇(ToT)

病気の我が子を放っておいて遊びに行くわけにも行かず(当然!)
看病に徹してました(--;)

情報によると、カシマスタジアムでは大雨の為試合中止になったとか・・・・・
サポーターが騒いでいるとかいないとか・・・・・(汗

それはともかく、幸い?たっくんはグッタリはしておらず、
本当に熱があるの??
って思うくらい、遊びまわっていましたよ(^^;)


そんなこんなで、熱い?話が自分の周りで盛りだくさん!!

そういう自分も、今現在は呑んで体が熱をもっています(≧▽≦)♪

Posted at 2009/09/12 22:02:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2009年09月01日 イイね!

1年経ちました♪(^▽^)

1年経ちました♪(^▽^)激務の中、いつも聞いている
AMラジオの文化放送

”吉田照美ソコダイジナトコ” (平日6時~8時30分)


という番組のリスナー参加コーナーに
出演したオットセイ?です(^-^)

一昨年も参加したことがあったのですが・・・・


今回は、本日1日に誕生日を迎えた愛息”たっくん”の話題♪

パーソナリティの吉田照美さんと、アシスタントの唐橋ユミさんから
たっくんへの祝福の言葉を頂いて、感激しています(^-^)♪


さてさて・・・

秋の気配が漂ってきた9月のスタート・・・・

嫁様は1年の育休から仕事へ復帰・・・・
手術後の経過が悪くて不安を抱えながらですが・・・

で、

その”たっくん”ですが、
両親の都合で(オットセイ夫婦が共働きとなる為)本日から保育園へ入所(^^;)

今まで、パパ・ママ・じいちゃん・ばあちゃんに可愛がられて(甘やかされて?)来たせいか、
泣き通しだったとか・・・・(^^ヾ

まぁ、子供は順応力が高いから慣れるのも早いんだろうけど、
やっぱり親としては不安だらけですよ(--;)


でも、がむしゃらに子育てしてきた1年・・・・・

いい顔して~っと言うと ・・・・・・ニッコリとえなり君みたいな表情を(^^)
鹿島アントラ~ズ♪
っとコールすると 
・・・・・パチパチと手を叩き
              (リズムはバラバラだけど)(^^;)

美味しい美味しい~っと言うと
 ・・・・・・右手をほっぺたに当ててニッコリ♪
高い高いをすると 
・・・・・・ヨダレをダラダラと垂らしながら嬉しそうな顔を(^▽^)

高速ハイハイでその辺でクラッシュしては 
・・・・・大泣き(ToT)


などなど、いつも違った表情をするんです!!

そっとしか触れられなかった新生児の頃を思うと、成長したんだな~~~~って
思いでいっぱいです(^^)


仕事から疲れて帰宅した時に、自分の姿を見た瞬間
歓声?をあげながらバタバタと這って来ては抱きついてくる姿を見ると
最高に癒されるんですよ・・・・(≧▽≦)
と同時に、最高に愛おしいんです♪

これから先、どうなって行くか分からないけど、
元気で居てくれれば嬉しいな♪



でも・・・
かな~り内弁慶かも・・・・(汗


Posted at 2009/09/01 22:06:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2009年06月24日 イイね!

収穫真っ最中・・・あれ??(・・;)

収穫真っ最中・・・あれ??(・・;)生産地)茨城県

性別)男

規格)4L?

重量)12キロ

入数)一人

品名)たっくん

付属)タカミメロン

育成期間)9ヶ月




大きく育ったなぁ・・・・っと
感無量のオットセイ?です(^^;)


てぇか・・・・

出荷品じゃないし~~~~~~(ToT)

先日の休みに、メロンの出荷真っ盛りの嫁様の実家へ
Fitをかっ飛ばし、手伝いに行って来ました(^^)!!

生憎の空模様だったけど、農作物は待ったなし!!

出荷出来るメロンを、義父母と義兄が収穫し洗浄のあと乾燥・・・
それから箱詰め、積み込みと行うのですが
蒸し暑い中、家族総出での作業(--;)


その間。。。。。。


たっくんは誰も相手出来ないので、メロン箱に詰めて出荷待ち・・・・ではなく
一人遊びさせてました♪

当の本人は、結構気に入っていたみたい(^^ヾ


嫁様の実家では、メロンや葉物(キャベツや白菜など)の専業農家・・・・
甥っ子・姪っ子と、必ず受ける?洗礼が、出荷品の箱入り娘(息子)状態♪

出荷は出来ないけど、意外と喜ぶ姿には癒されます♪








Posted at 2009/06/24 22:33:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2009年05月26日 イイね!

くりくりくりっ♪(//▽//)♪

くりくりくりっ♪(//▽//)♪♪バラが咲いた~バラが咲いた~♪

もういっちょ!

マル〇メ♪ 〇ルコメ♪ マ〇コメ♪ マル〇メ♪





頭の中でリフレインしている2曲・・・・・(^^;)

現在、他の思考をすべて押しのけられているオットセイ?です(^^;)


なぜかと言うと・・・・


先日の日曜日・・・・

朝も早よから、嫁様の指令が飛んだのです!!

・床屋
・布団
・薔薇

・・・・・・(ToT)


来月で9ヶ月目に突入する愛息”たっくん”の髪の毛が伸び、
記念の筆を作ろう!!・・・って話になったんです。

で、この日・・

じいちゃん(オットセイ父)と自分(オットセイ?)が床屋へ
(親子で同じ床屋さんへ行っている)行くことになったので、たっくんも連れて行ったんです♪


親子三代で床屋さん(≧▽≦)♪


・余生少ない髪の毛を、少しでも長生きさせようと、無駄な努力をするオットセイ'sはげ親父(><)

・その後を、間違いなく追うであろうとも楽観視しているオットセイ?(^^;)

・初めての散髪なのに、泣きもせず周囲に興味津々のたっくん(^▽^)♪



三者三様の散髪模様でしたが、無事終了♪

たっくんは、茶坊主?お地蔵様??某お味噌のCMキャラ???
宜しく、くりくりの丸坊主になっちゃいました(^^)

もちろん?、皆から頭をなでられまくったのは言うまでもなく
当の本人も頭をさわって
”あれぇ?(・・;)今までと感触が違うぞ??”

・・・って顔をしてましたね(^-^)

そして、その後は・・・・

友人が趣味で薔薇を栽培していて、
”綺麗に咲いたから見においで~♪”
っと連絡をくれたのです(^^)

そこで、嫁様・くりくりたっくん・植物好きの母親を連れて
見に行ってきたのです!

そしたら!!!

広い敷地に、色とりどりの薔薇が咲き乱れているんです!!


バラ園の様子はこちら♪


庭へ続く道から、バラの良い香りが漂っていたのですが、
本当に見事でした!!!

バラはもとより、植物にあまり感心が無いオットセイ・・・

今回初めて、バラにも色々な種類がある事を知りました(^^;)

バラは茨城の県花なのは知っていたけどね(^^ヾ

あまりの美しさに、思わず感嘆の声を上げる一同♪

この友人に、こんな趣味があるとは思わなかった・・・・(汗

薔薇は、結構手間がかかるんだそうな・・・・(--;)
飽きっぽいオットセイに育成はムリっ(><)

そんなこんなで、休日のひとときを
癒されてきました~(≧▽≦)

それ以来・・・・・

あまりにもバラの印象が強かったのか・・・
たっくんの丸坊主頭が気になるのか・・・



例の歌が、頭からはなれません・・・・・orz


どうしたら良いでしょう(ToT)??


Posted at 2009/05/26 23:18:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記
2009年03月04日 イイね!

生えてきたっ!!(・0・;)

生えてきたっ!!(・0・;)はいっ!

ココで一曲・・・・・(^^;)

♪困っちゃうな~~~~あっ♪
〇〇〇に〇が生えた~~~♪
どうっしよぅ~~~~~♪
まだまだ早いかし~らっ♪
嬉しいような~怖いような~♪
ドキドキしちゃう~小さな胸~♪(≧▽≦)



・・・・・・・・古い歌でスミマセン・・・・・・・(汗
一部歌詞変更してます♪(--;

〇にはご自由に言葉を入れてくださいねっ(^^)



6ヶ月目に突入した愛息”たっくん”の話です(^^ヾ


最近、離乳食を始めたのですが
コレがまた・・・・・・・
何の抵抗も無く受け入れて、口も上手に動かして
驚くほどスムーズに移行出来たのです!

もっとも・・・・

一口食べさせると、すぐに次を要求し・・遅いと
”あ~~~~~~~っ(ToT)”
っと泣きそうな顔で
早く次よこせ・・とばかりに催促してくるんですよ・・・・・(滝汗

その姿はまるで、ひな鳥がピヨピヨとエサを催促して
口を開いている姿そのもの・・・・(^^;)

そして先日、

オットセイ)ほ~らたっくん!ご飯だよ~♪
たっくん)モグモグモグ(^ω^)
オットセイ)離乳食は美味しいぞ~♪
たっくん)モグモグモグ(^ω^)
オットセイ)食うの早っ!(・・;)ちょっと待ってね~(汗
たっくん)ジィィィ(;¬д¬)・・・・・あ――――(ToT)
オットセイ)ハイハイ!すぐにあげるから、泣~か~な・い・のっ♪ 
 (←姫ちゃん風に^^)


っとまぁ、大騒ぎしながら食べさせていたのですよ!!
そして、プラスチック製のスプーンを口に入れた時に
”かちっ!!”
っと何かに当たる音が!!

何事(・・;)??

っと思って、残骸の残るたっくんの口をおっ広げてみたら!!


歯が出てるではありませんか!!


まだ寝返りも出来ないのに・・
まだハイハイも出来ないのに・・

これって早すぎるのかな????(謎

Posted at 2009/03/04 22:27:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て奮闘記 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation