• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

国立の熱い一日(≧▽≦)b

国立の熱い一日(≧▽≦)b11月3日・・・・

大好きなご贔屓さんの応援の為、
東京、国立競技場へ行ってきたオットセイ?です。

ところが・・・・


前日、愛娘のちーすけちゃんが”お耳が痛い・・(;_;)”
と言うので病院に連れて行ったところ・・・・

おたふく風邪と判明!!

すっかり観戦へ行く気で、応援の練習までしていたちーすけちゃんだけど、
これじゃさすがに連れて行けず、
急遽、ばあちゃん(オットセイ母)と留守番&TV観戦することに・・・・


5:00) 実家へ泊まった愛息たっくんと、行く気マンマンの親父(オットセイ父)を迎えに。
      オットセイ母とおたふくちゃんはお見送り(^^

5:10) 愛車オデッセイは国立へ向けて射出!

6:20) 八潮パーキングにて購入した朝からスウィーツのピノ(嫁様)とガリガリくん(たっくん)に    
      ハート型の”幸せのピノ”とガリガリくんの”当たり”が出現!幸先良し!!
      常磐道⇒首都高⇒港北JCT⇒5号池袋線・・と行く予定も
      事故渋滞発生の為、6号向島線へ迂回(><)

7:40) 箱崎JCTの合流渋滞に巻き込まれつつも、国立競技場着陸♪

7:45) 先行出撃の艦長と合流し、最新情報入手(^^)

8:00) 愛車の格納パーキングを探し、競技場付近をウロウロウロ・・・・(・・;)
     結局、歩いて5分くらいのコインPに無事収納♪
     当初、5~6台の空きがあったのに、数分後には満車となる(^^;)

8:30) 車内で朝食、たっくんのトイレ、親父の仮眠を経て、戦闘服に衣替え♪

9:00) ランデブーポイントにて部長一団、駅長と合流!
      ののまるさんからも進撃報告が入る。

9:30) 話題は”とある人”の話。部長の”軍神探知警戒レーダー”作動!・・反応アリ!!
     ”あの人”に向けて、各個メール攻撃開始!(^^)

10:00) 開場! 艦長・部長・自分の特攻部隊は場内13ゲートめがけて競歩競歩(^^;)

10:10) 戦闘基地確保! なぜか?人数分以外に2つの余分な席が・・?

     ~お昼までは、満員電車さながらの混雑の中、エネルギーチャージ!!~


静岡の釜揚げシラス&桜海老丼・・・と、富士宮焼きそば♪



旨しっ!(≧▽≦)♪


12:00くらい) ”勝利の神”と奉られている”あの人”登場!!
          部長の探知レーダーの精度の高さにビックリ!!
          これで、余分な2つの席が埋まり、ののまるさん父娘も合流し、
          総勢14名の一個団体集結!



13:10) 運命のキックオフ!!  

前半)  動きの硬さが目立ち、連携・精度もイマイチ・・・・・(--;)  
      さらに、悪い事に主審の不可解ジャッジ炸裂!!
      終了間際になって、ようやく良い形の攻撃をし始めるも前半終了・・・・

後半)  動きの鈍ってきた相手を攻め立てるアントラーズ!そして・・・
      PKゲット!手を繋ぎ・肩を組み・・・心を1つにして念を送る我ら・・・
      (嫁様とたっくんはトイレ^^;)

               
     コレを決め1-0 先制~~~~!!
      
      しかし、直後にPKを献上し同点にされてしまう・・・・(><)

延長前半) 綺麗な連携から、柴崎の見事なシュート!

     2-1 アントラーズ勝ち越し!!

延長後半) 猛攻を耐え、歓喜の瞬間まであと数秒!
        ・・・・・・・・・終了のホイッスル~~~~!!



またいくつかの”史上初”を作って、
鹿島アントラーズ優勝~(≧▽≦)


手渡された紙テープを夢中で投げていたら、上から(背後から)飛んできたテープの塊が
背中にヒット!

リーグ戦は不本意な状態だけど、この勝利が何らかの原動力になる事は間違いないと確信し、
勝利のオブラディオブラダに身をゆだねたのでした♪・・・(息切れしちゃったけど^^;)
16:00) 喜びの余韻に浸りながら、共に戦った皆に別れを告げ、国立競技場を後にしました。



16:20) ののまるさん父娘と一緒に、茨城へ向けて射出!

18:00) 某所にある庶民派和風レストランにて祝杯!!
       ののまるさんと呑むのも久しぶりだったし、ハイペースで空グラスが増える(^^;)

21:30) ののまるさんを送って行ったついでに、愛車の黒ゴ・・ブラックバードを見せてもらう。♪    
      上に開くドアと変色イカリングにたっくん&親父はまんまる目玉のびっくり顔(^^;)

22:30) 実家着陸!ここで緊張の糸と記憶の糸が切れるオットセイ・・・・・・
      

そんなこんなで・・・・・

久しぶりに優勝を目の前で見て、感動を肌で感じた一日でした(^-^)
カシマも含めて、スタジアムで勝ち試合を見たことが無い親父も、
初めての勝ち試合が優勝・・っときたもんだ(^^;

いつもの応援仲間と”神がかり的オレンジ色の赤いヤツ?”・・??こと軍神にも
久しぶりにお会いできたし♪

気分サイコ~~~~~(≧▽≦)♪


最後に・・・・

尽力いただいた艦長
部長一家
駅長
ののまるさん
勝利の神&女神、軍神ご夫妻

お疲れ様でした!ありがとうございました!




Posted at 2012/11/04 11:05:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation