• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2006年10月28日 イイね!

骨髄バンクに登録してきました(^-^)

骨髄バンクに登録してきました(^-^)激務により寝不足絶好調のオットセイ?です(--;)

予告にも書きましたが、先日つくば市にある献血ルームに行ってきました(^^)
普段は献血をしに行ってはいるのですが、今回は骨髄移植のドナー登録のためにです(^-^)

以前から登録しに行こうとは思っていたものの、移植に関する不安があって躊躇してました。
しかし、みん友のTaKeA☆彡さんがドナー登録された・・・ってブログに後押しされた事もあり、気持の踏ん切りがつきました♪


オ)こんちはぁ~♪(^▽^)
係)へいっ!らっしゃい(`▽´)
オ)ドナー(骨髄提供者)登録したいのですが(・・;)
係)ドナドナドーナードーナ~♪・・・ですねっ(`▽´)
オ)歌わなくてもいいですってば(・・;)
係)では、こちらの質問用紙に記入をお願いします(`▽´)
オ)はぁ~い(・・;)ナニナニ?
・身体は超健康ですか?・・・・ハイ(^^)
・病気はしてませんか?・・・・ハイ(^^)
・アナタはバカですか?・・・・ハイ(^^)・・・・
えっ?(・・;)
係)できましたかぁ~?(`▽´)
オ)は・・・ハイ(・・;)
係)んじゃ、血圧測定と採血しますねぇ~(`▽´)

先生)へいっ!らっしゃい( ̄▽ ̄)
オ)よろしゅっ!(・・;)
先生)血圧測るから、腕出しなっ!( ̄▽ ̄)

ヴィィィィ~~~ン(測定中♪)

先生)・・・・・・・・・・(-0-;)

オ)どっ・・・どうかしたのですかっ(・・;)
先生)最高気温135度
   最低気温72度
   西高東低の気圧配置ですなっ( ̄▽ ̄)

オ)気温??天気予報なんですかっ?(・・;)
先生)間違えたっ!( ̄▽ ̄)テヘッ♪
   最高血圧135、最低72、ですなっ!次は採血ですな!( ̄▽ ̄)

オ)はぁい(・・;)

看護師)採血しますねぇ~♪(ー▽ー)
オ)よろしゅっ!(・・;)
看)針刺すよ~♪(ー▽ー)
オ)お・おうっ(汗)遠慮はいらねぇ!思いっきりやってくんなっ!!(・・;)
看)ちょっと痛いかもよ~(-▽-)♪
オ)今更、四の五の言わねぇやいっ!!チクっ♪・・っとやってくんなっ!!(・・;)
看)あいよっ!ブスうっ!!!!(-▽-)♪
オ)うぎゃっ!(><)

ちゅうぅぅぅぅぅ~~~~っ(採血中)

オ)ちょっと ちょっとっ!!抜きすぎなんぢゃないですか~~(・・;)
看)アラっ!・・・少し戻しとくぅ~??(-▽-)♪
オ)結構ですっ!!(・・;)
看)んじゃこれで終わりっ!あっち行きなっ!!(-▽-)♪

係)お疲れ様でした~♪(`▽´)
オ)は・・・はいぃぃ~(--;)
係)アンタじゃないわよっ!先生方♪(`▽´)
オ)なにおっ!!(--;)
係)手続きは完了!まいどありっ!!(`▽´)
オ)ど・・・ドーモ(--;)
係)出口はあちら♪とっとと帰りなっ♪(`▽´)
オ)おじゃましました・・・(--;)

・・・・・てな訳で・・・・・(^^;

上のやり取りはほとんど冗談ですが大筋ではこんな感じで・・・・・(汗)

登録の手続きは、
申し込み書記入→血圧測定→採血→登録完了
といった流れになっています。
所要時間は20分前後ってトコでしょうかね~(^^;)
ただし、登録にはいくつか条件があって(輸血経験者、病気療養中の人、体重が少なすぎ、多すぎの人)はダメなんです(><)

そして採血は、白血球の型を調べる為に2mℓ程取るんです。
ここまでは献血と一緒(≧▽≦)。

今まで、骨髄移植は背骨から採取するものだと・・・・・
それに伴い採取失敗すると、下半身不随になったり障害が残る・・・・・

っと思ってました。

しかし、よ~~~く話を聞くと、採取は背骨ではなく骨盤(腸骨)からなんだそうです。
しかも、万が一の保障付きだし入院費用も当然無料!!

(なんだか、保険のCMみたい・・・(^^ヾ)
これらは、登録申し込み前に説明してもらえますよ(^-^)

一通り登録したら終了。
後は、採取要請があるまで通常の生活をしていれば良いんです♪

これから先、自分のHLAが合う人がいるのかどうかは分からないけれど、
もし必要としている人がいれば喜んで提供したいです。

それで命が救われるのなら・・・・・・・。

このブログを読んでくださった方で、
登録しようか迷っている方、
興味を持った方、
一日一善したい方

一年一善したい方
一生一善したい方・・・・・・(^^ヾ

話だけでも聞きに行ってみてくださいね~♪

今後、もし移植要請があれば、その時の様子をUPしますね(^-^)



Posted at 2006/10/29 01:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月26日 イイね!

HONDAの秋祭りっ(≧▽≦)♪

HONDAの秋祭りっ(≧▽≦)♪前回のブログでは、皆さんの暖かい励ましのコメをいただいて、大きな励みになりました(^-^)
本当にありがとうございます♪
現在は、新天地でがんばってます(^^)
でも、早速脇腹を寝違えて?シップを張ってるオットセイ?です(><)


来月の5日(日)に、
栃木県芳賀町にある本田技研栃木研究所で秋祭りが開催されます(^^)

オーバルコース(楕円の高速テストコース)内の敷地で毎年開催されているのですが、
・模擬店・
露店や串焼き、地元の特産品など、美味しい物盛り沢山(アルコール販売もあり)

・特設ステージでのショー・
ヒーローショー(今年はボウケンジャー)。
アマチュアバンドやオーケストラの演奏。
芸能人ライブ(過去に来た人だと、奥居香、スターダストレビュー、ダンス☆マン、など♪・・・今年は中西圭三♪)。

・昔やBARのF1マシンやクラシックカーの展示やデモラン・
一昨年は中嶋悟さん本人が、ティレル時代のマシンを自ら操縦!!
飯田彰
サービスも迫力も満点!!でした(^-^)

などなど、子供から大人まで楽しめる内容になってるんです(^-^)

その中でも、私個人的にイチオシなのが、オーバルコースの”体験乗車走行”!!

スポーツコース(1人乗り)とファミリーコース(2~4人乗り)に分かれます。
乗車する車種は(一昨年の場合)・・・・

スポーツコースはNSX、S2000、インテRなど
ファミリーコースはオデッセイ、ラグレイト、アキュラ???(日本名インスパイア)など

ちなみに乗る車は選べません
それでもおのおのの車の助手席に座り、高速周回路を3周するのですが、
バンクでの縦G体験は滅多に出来ないし、路面に張り付く感じを体験出来るのです(≧▽≦)

1番人気のイベントなんで、開場早々すぐ長蛇の列が出来ちゃうんですけどね(^^ヾ
ちなみに、一昨年いった時は運良く2回乗ることが出来たのですが、2回ともオデッセイでした!!(1回目=アブソルート、2回目=L)当時は、まだオデの購入を検討していた頃でもあったので、これをきっかけに一気に拍車がかかったのは言うまでもありません・・・・(^^ヾ

屋外イベントなので天気にも影響されちゃいますけど、
友達と・・・
恋人と・・・(ToT)
家族と・・・
一人で・・・orz

食べ物や飲み物、体験乗車など一部のイベントは有料ですが、ステージ物鑑賞や開場への入場は無料だし、敷地内は芝生になっているのでピクニック気分で出かけてみてはいかがですか(^-^)♪



そういや先日、つくば市にある献血ルームへ行ってきました(^-^)
とはいっても献血ではなく、とある事をしてきたのですが(ルームのおねえちゃんを見に行った訳でもナシ・・・--;)その話はまた次に・・・・・

ヾ(⌒∇⌒*)See You♪
Posted at 2006/10/26 20:13:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月22日 イイね!

北海道旅行記~その後~

北海道旅行記~その後~昨夜は、20年来の親友とその婚約者、いつもの友人と食事してきたオットセイ?です(^^)
生真面目で頑固者?の親友(中、高と一緒♪)の過去話を、明朗でしっかり者の婚約者に暴露?(核心は外して?)してきました(≧▽≦)

親友は凹んでましたけど・・・・・・
後で揉めなきゃいいけどねぇ~~・・・・(≧m≦)

でも、縁あって結婚する事になったんだし、長年の付き合いをしてる私としてはとても喜ばしい事!(^^)

H君!Hさん!お幸せに~~~~~(≧▽≦)♪

 最近は多忙でPCを開く事すら出来ませんでした(><)
なぜかと言うと・・・・・

7月に家族で行った北海道旅行で木、金、土と3連休を取りました。
仕事はサービス業。この業界はなかなか連休を取るのも難しいのですが、母親の還暦祝いって事と、自分でも北海道に行ってみたいとの思いもあって、話が決まってすぐに休暇願いを出してました。(5月の頃)

また、所属店の店長も容認してはくれていたんですが・・・・・

旅行から戻り、出勤した日の朝・・・・

店長)オットセイ君、社長からこんなFAXが・・・・(・・;)
FAX(1週間後に本店転勤を命ずる)
オ)なぜ突然移動なの??
店長)分からない(・・;)後で電話くれるって!!

っと前触れも無く、いきなりこんな話になっていました!

――しばらくして社長との電話で・・・・――

社長)オットセイ!1週間後に本店移動なっ(--メ)
オ)なぜ突然移動なんですか?(・・;)
社)サービス業という仕事してるのに、3連休も取ったよな(--メ)
オ)ハイ(・・;)
社)その間の自分の担当部署は他の人がやる事になるよな(--メ)
オ)ハイ(・・;)
社)この業界にいて、考え甘いんじゃねぇか?ふざけてるよなっ?(--メ)
オ)2ヶ月前から人員手配つく様に休暇願い出してましたが(・・;)
社)オマエが休む事で、他の人達(従業員)に迷惑かけるよな(--メ)オ)確かにそうですが、店長も了承してるし、そんなこと言ったら休みなんて取れなくなっちゃいますよね(・・;)
社)んじゃ、好きなように休んでも良いって事か?(--メ)
オ)そうじゃないですよ!
社)なら、どういう事だ?(--メ)
オ)休みのフォローは、皆お互い様じゃないですか!
  自分の仕事を放って行く訳じゃないし・・・。
  やるべき事はキッチリやっておきましたよ!
  現に、店長から不足ややり残しの報告はないはずです!何か問題ありましたか?(・・;)
社)無い(--メ)
オ)連休だったけど、この月も会社の規定日数内でしか休みを取ってないし、
  社長にも休暇理由の書類を提出しましたが、返事がなかったので・・・ 
 (・・;)
社)休暇の理由になっていないから、答えるまでもなかったんだよ。
  仕事の前準備をキチンとやったから良いってモンでもないだろう。
  冠婚葬祭ならともかく、遊びで休むなんてもっての他だ!!
  本店なら従業員もいるし、オマエ一人くらい休んでも平気だからな(--メ)

オ)って事は、今回の移動は休んだ罰ってコトになるんですか?(・・;)
社)そうだ。(--メ)
オ)会社の規約にも抵触してないし、店長にも話を通してあるのに納得できません(・・;)
社)嫌なら、もっと楽が出来る会社へ行けよ!(--メ)
オ)考えておきます!(・・;)


・・・実際には、もっと色々なやり取りがあったのですが、主にこんな感じでの話になりました。

色々と思いでもあり、長くいられればいいな~っと思ってはいたのですが、
春頃から転職を考えていたこともあり、この電話の翌日に退職願いのメールを社長宛に送り、了承されました(--;)

本当は次の行き先が決まってから辞めるつもりだったのですが・・・・・。
勢いもあったのでしょうけど、ほんのちょっぴり後悔(^^;)
本店への移動も、人員不足で補充といった形ならば受け入れていたと思います。

そんな訳で7月後半で退職し、気持の整理もつかないまま8,9月と過ごしてきました(><)
現在では、今までとは違う職種で頑張っています(^-^)
が、
朝が早くなったため、寝ボケてる事もしょっちゅうなんですけどね・・・(^^ヾ


お友達の皆さんの所には、なかなか徘徊やコメがしにくい環境になってしまいました(>人<)ゴメンナサイ!
でも、少しでも合間を見て、ムリの無い程度に行きますのでどうかご了承くださいね!(^-^)

Posted at 2006/10/22 22:25:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2006年10月15日 イイね!

土浦全国花火競技大会を見てきました♪

土浦全国花火競技大会を見てきました♪応援しているご贔屓さんの大敗によるショック(ToT)
そして、
自分のオデと、両親、妹Bの車、計4台を一気に洗車して疲れはててるオットセイ?です(--;)


さてさて・・・・・
昨日は、毎年10月第一週の土曜日に開催される”土浦全国花火競技大会”を観に行ってきました(^^)

この花火大会は、秋田の大曲新潟の長岡と並んで全国の花火師さんたちが競演するので、見ごたえ十分!!
ちょっと肌寒い夜空の下で開催されました(^-^)

本当なら第一週の7日が予定日だったのですが、前日までの大雨で会場近くの川が増水し、1週間延期になったんです。


この日、昼に用を済ませ、帰宅したオットセイ♪
家に着くと・・・
父)いいところに帰ってきたな( ̄ー ̄)
オ)なんなの(・・?)
母)花火見に行くよ( ̄ー ̄)
オ)パスっ(`´;)
妹)お兄ちゃんも入れて5人じゃ、オデだね( ̄ー ̄)
オ)親父のでも(CR-V)でも大丈夫だろ!!
父)荷物は積み終わったぞ♪( ̄ー ̄)
オ)いつの間にっ!!!(・・;)
妹の彼氏)宜しくお願いしま~~す♪(^-^)
オ)お・・・おうっ・・・(・・;)
母)皆厚着して行きなさいねぇ~( ̄ー ̄)
オ)厚化粧の間違いじゃね~のかいっ(・・;)
母)キ~~~~~~~(`´メ)
オ)ともかく俺は毛布もっていこ~~~っと(・・;)


てな訳で・・・・・・(--;)

私、両親、妹A、妹の彼氏君の5人を乗せ、
愛車のオデッセイで出発!

現地に到着し観覧場所を決め、ビニールシートを敷いた後、自分用にと持っていった座布団と毛布を置いた時に、
鬼の一言が!!!

母)毛布を下に引くと暖かいから、敷いちゃおうね~(^▽^)♪

な~~んて言いやがったのです!!!!

シートの下はアスファルトなので、じかに座るとオシリが冷たいんですよね(^^ヾ

皆)あったかいねぇ~~~(^-^)♪

な~~んて喜んでましたが、
毛布を被る気で、厚着して行かなかった私は・・・・

寒さに震えてましたよっ!!((((;ノω・`)))サムイヨウ

オマケにデジカメ、携帯の電池は切れちゃうし・・・・・
後ろじゃ、どっかのカップルが大喧嘩!!

花火観に来てケンカするなよ・・・・(ノ_-;)ハア…

そういった事はともかく、
花火はやっぱりキレイでしたね~(^-^)

テンポ良く打ち上げられる、色とりどりの花火に魅了されてましたね(^^)

創作花火では、携帯の顔文字やハム太郎、アルファベットやドナルドなど、丸い花火以外でも十分楽しませてもらいました(≧▽≦)

家族共々、満足した花火大会・・・・
来年は、彼女とでもいきたいなぁ(´ー`)


でも・・・・ケンカしないようにしよ~~っと♪


*写真はハス田(レンコンの田んぼ)の水面に写った花火です(^^)
Posted at 2006/10/15 22:27:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月13日 イイね!

北海道旅行記⑬~エピローグ~

北海道旅行記⑬~エピローグ~最近、ダララン生活を送ってるオットセイ?です(^^;)
この前の日曜に参加したバドミントン大会の余波もあって・・・・orz

いろいろな事があった北海道旅行も終盤
空港までの帰路はお土産購入の為の立ち寄り4連発!!
最初は日高

次に日勝峠(にっしょうとうげ)いう所を通るのですが、その途中のドライブイン。
駐車場から十勝平野が展望できる所で記念撮影♪
しかし、ここでも我が3兄弟はクマさんポーズ!!ヾ(`ε´;)イイカゲンニセイッ!!

続いて、空港手前のお土産物屋さん!
ツアー最後の立ち寄り場所という事もあり、皆なぜか必死(^^;)
オットセイ一家もご多望に漏れず・・・・・

父)母よ!まだ買うの~(・・;)?
母)アレとソレとコレっ(`´;)
妹A)アタシはコレとアレとこれっ(`´;)
妹B)皆殺気立ってるねぇ・・・・あっ!あたしはこれ~~~(`´;)
オ)オマエも怖いわw(--;)
父)モグモグモグ(^ω^)
家族)父っ!土産食ってんじゃねえっ(怒)
父)味見味見♪美味しかったから購入決定~(^^)♪
母)どれどれアタシも味見♪・・・・・うん、美味しいね~!また買いましょっ(はあと)
オ)やれやれ・・・・・んじゃ俺もっ♪

怒涛の買い物ラッシュ?もようやく終了し出発。
いよいよ空港に近づき、まず添乗員さんが挨拶。
まだ若い添乗員さんで、バスの配席や集金時の計算違いなんかもあったけど、何事にもすごく一生懸命だった印象が残りましたね(^^)

そしてガイドさん!
挨拶の時に・・・・・・

ガ)みなさぁ~ん♪いよいよお別れの時がやってまいりました(--)
今回の旅行はいかがでしたか?ドコが一番楽しかったですか~~(^▽^)


っという問いに、すかさずツッコミ?するオットセイ?!!

オ)バスの中っ!!(`▽´)

車内は大爆笑&拍手が!!

)あ・・・あらっ(*^^*)アララっ♪(*^▽^*)アリガトウゴザイマス♪

ガイドさんも笑顔で照れてましたよ(^-^)
そして・・・

ガ)車内が楽しいと仰ってくれたお客さん(私の事)には、ささやかなお礼として、私の手書きイラスト入りの地図をプレゼントしま~~す♪

って事で、バスの車内に張ってあった地図を貰いました(^-^)
今でも大切に取っといてあります♪

そんなやり取りをしているうちに、ポケモンジェット(多分)が飛び立つのを眺めつつ空港内の発着所に到着。
ここで添乗員さん、ガイドさん達とお別れ。
バスを見送った時は、ちょっと寂しさがこみ上げてきました(--)
たった3日間のお付き合いだったけど、それだけ印象深かったんでしょうね・・・

家族だけの行動になった空港内では、コレが最後とばかりここでもお土産売り場へ・・・・(^^ヾ
特に妹達が・・・・・・(滝汗)
夕食にラーメンを食べて、20時35分千歳発ANA82便に搭乗。
いよいよ北の大地ともお別れです(ToT)ノ~

無事羽田に降り立つと、ジメジメした暑さがまとわりついてくる感じでした(><)

自宅までの2時間、車内では誰も寝ずに旅行談議(^-^)
本当に楽しい3日間でした


北海道旅行総集編へつづく・・・




Posted at 2006/10/13 12:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation