• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

勝つぞ~るんるん

勝つぞ~忙しい週を乗り越え、心の洗濯をかねて
カシマサッカースタジアムまで来ているオットセイ?ですウィンク

スタジアムに来る途中、市内に入ると自分の通っていた小学校が見えるのですが、懐かしい校舎が改装のため解体中でした涙

なんか寂しく思いましたね…学校

それはともかく、優勝戦線に残るためには負けられない試合が続くアントラーズ!

試合前には
かつ兄貴・牛久ダイブツさん・nakamuさんとのプチオフもしたし、後は気合い入れて応援するのみパンチ

前回の大宮戦、熊谷の会場直前まで行ったのに、
チケットが売り切れてとぼとぼと帰ってきた悔しさを、
今日はぶつけてやる~~ちっ(怒った顔)


うおぉぉ~~~~exclamation×2
柳沢ゴ~~~~ルうれしい顔exclamation×2
先制点るんるん

写真中央の方は、風のように現れて、風のように去っていったダイブツ姐さんです冷や汗
Posted at 2007/08/25 19:10:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | サッカー | モブログ
2007年08月18日 イイね!

交換しました~♪

交換しました~♪連日の猛暑がウソみたいに、涼しい一日でしたねぇ(^^)

現在、部屋の窓からそよそよと入り込む風が心地良いです。
ついでに・・・・蚊も入ってきちゃってるけど・・・(--;)

なんか、地元の花火大会だったらしく、
窓の真正面に打ちあがる花火を見ながらUPしてるオットセイ?です♪


さて。。。


愛車オデのタイヤがつんつるりん♪で、集中豪雨でもあった日にゃ
スリップして車が横向きのまま直進しそう・・・・


って以前のブログにも書いたような状態だったんですよ!


しかしっ!


先日、よ~~~~~~やくNewタイヤを装着しましたっ(≧▽≦)♪

新しいタイヤは、ブリジストンのプレイズ (PZ1)をチョイス(^-^)

走行音も静かになったし、ハンドリング・・・・特に曲がり角でハンドルを切った時など、軽~~~く感じるんですよ!!

まぁ、今までのタイヤが悪かったてぇのもあるけれど・・・・


これで快適なドライブが出来そうです(^-^)♪






えっ?(・・;)



ホイールはどうしたって??



え~~~~~・・・・・・・・(^^;)




諸々の事情があって、今回は見送ることになりました(><)



その理由とは・・・・・次号明らかにっ!!!



なるかもしれません・・・・多分(^^ヾ
Posted at 2007/08/18 20:51:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月15日 イイね!

おーおおーおおっうれしい顔るんるん

おーおおーおおっお~~~アントラーズっうれしい顔
ってな感じでカシマスタジアムまでご贔屓さんを応援しに来ているオットセイ?ですウィンク

今日で夏休みは終わり…げっそり日中は友人の病院への付き添いあせあせ(飛び散る汗)
で、線香上げのため鹿嶋へ走る人

そのついでとはいえ、
こっちへ来るのが夕方になってしまい、スタジアムの一階はすでに満席げっそり

仕方なく大汗をかきながら二階席へ上がったのですが、息絶え絶え…冷や汗
しんどかったぁ…

恒例の?みん友の かつ兄貴・nakamuさんとも数分だけどプチ出来たし、あとはビールビールを楽しむだけです目がハートハートたち(複数ハート)

あ~~~~っとぉexclamation×2

小笠原、復帰初ゴ~ル走る人サッカーexclamation×2
2ー1っうれしい顔
鹿島リードぉexclamation×2

ビールがんまいっウッシッシぴかぴか(新しい)



Posted at 2007/08/15 19:40:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | サッカー | モブログ
2007年08月13日 イイね!

北海道旅行日記⑦~最後の最後まで・・orz~

北海道旅行日記⑦~最後の最後まで・・orz~毎日暑いですねぇ・・・(--;)
そのせいなのか?会社の車に給油(軽油)する時、
”ハイオク満タンねっ(≧▽≦)”
っとつい言い放ってしまったオットセイ?です・・・(-”-;)
直後、スタンドのお兄ちゃんと顔を見合わせてフリーズしちゃった(汗)


それはともかく・・・・・・・

中途半端になっていた北海道旅行記の最終話・・・・・・
最後までお付き合いくださいましましまし~~~~~♪


富良野ですべての観光日程を終えたオットセイ一行。
一路千歳に向けて南へ(日高・占冠方面)進路を取り、走り始めました・・・・。

最初は自分が運転。
しかし、延々と林・森の中を走る”樹海ロード”と呼ばれる道を走ってるとさすがに眠くなってきましたね・・・・・(--;)
で、友人と交代してもらったのですが・・・・・・

友)何人たりとも前は走らせない~~~~(`▽´;)
オ)あ・・安全運転してくれぇ~(><)
友)オラオラオラオラぁ~~~~~~(`▽´;)
オ)ちょっ・・あっ・アブネっアブネっ(><)
友)ウラウラウラウラぁ~~~~~~(`▽´;)
オ)をいっ!追い越し禁止の道で、2台まとめて追い抜くんじゃねぇっ(><)
友)ウハハハハハハハぁ~~~~~~(`▽´;)
オ)神様・・仏様・・・もう悪い事はしません・・・良い子になりますから・・・
  助けてくださぁ~~~~~いぃぃ(ToT)


F1レーサーの佐藤琢磨も真っ青なくらい?の走りをみせた友人・・・
とても眠れませんでしたよっ!・・・・
占冠の道の駅に着く頃にゃ、げっそり・・・・orz
そこでハンドルの主導権を取り返し、夕張方面へさらに樹海ロードを進んで行きました。

当然。。。安全運転でっ!!!

しかし、ここで時間は16時過ぎ!!
18:30発の飛行機に果たして間に合うのか・・・・・カウントダウン~~~~~~(≧▽≦)

16:50頃
夕張から高速に入り、千歳到着♪

車を返却して、送迎バスで千歳空港へGo!

17:10頃
空港到着!!

一目散にお土産売り場へ直行!怒涛の買い物ラッシュ!!

18:10頃
時計を見て焦る!!

オ)おぉ~い!急げっ!時間がないよ~!!
友)あと、アレとコレ買って来る~♪
オ)んな余裕無いってば~!
友)荷物整理しといてね~♪


気がつけば、カートに大量のお土産が積まれていたのですが、バックに入りきらない事に気付いたんです(--;)
すぐにキャスターバック(高いんだな・・コレが><)を購入し、
チャックを一部破損させながらも、なんとかお土産を詰め込んだんです(^^;)

18:15
空港ロビーを荷物預け所へ向け、汗だくでダッシュ!!

オ)俺はエレベーターで荷物を降ろすから、先行って係りを止めておいて~!
友)合点承知っ(`ー´;)


――――1Fに降りて早足移動――――

オ)はっ!Σ( ̄□ ̄;)ナゼ俺の目の前に、先に行ったヤツ(友)がいるんだ??
友)急いで~~~♪
オ)オマエが急げっ(><)


――――手荷物預かり所にて――――

オ)すみませ~~ん!この荷物預かってくれろ~♪
係)もう受付終了~(・・;)
オ)うそっ!!もうダメなの????
係)出発15分前までなんでぇす♪(・・;)
オ)ホントにダメ??
係)ダメでぇす(・・;)
オ)ソコをなんとか・・・・・・(>人<)オネガイシマス

―――担当と交渉――――
係)直接飛行機に持って行きましょう!!(・・;)
オ)すまんこって~~~~~(>人<)


18:20頃
搭乗検査もソコソコ(係公認♪)に、飛行機までダッシュ!

係の人(若くて綺麗な女性♪)が荷物を持ってくれたのはいいんだけど、よりによって重い荷物を手にしちゃったんですよ・・・・(^^ヾ

係)お荷物お持ちしますね~(`´;)
オ)あっ!重いから俺持つよ!!
係)大丈夫ですぅ~(`´;)
フンッ!!

―――― 一同小走りで搭乗口へ・・――――

係)ハァハァ・・・フゥフゥ・・・・(><;)
オ)持ちましょうか??
係)大丈夫・・・大・・丈・・・夫・・ですぅ(><;)
オ)こっちの軽いのと交換!!
係)はふぅ~~~(汗)すみませぇん(><;)


あの係のお姉さんの、安堵の表情が忘れられません(^^ヾ
そして・・・

18:28頃
搭乗口へ到着!!

グランドクルーに荷物を預け、搭乗!!
無事に着席出来たものの、2人も汗だく!!(^^;)
本気で乗り遅れるかと思った~~~!!(滝汗)

18;40
千歳発東京行き、無事??離陸(^-^;)

自分達の後に乗ってきた人がいたので、出発を遅らせたのは自分達ではない・・・・・はず(^^ヾ
荷物を積むので時間かかったのかな~(汗)


とにもかくにも・・・・・・・

行きから帰りまで、バタバタと世話しない旅行でした(^^;)
かなり余裕をもってスケジュールを決めたのに、実際の所は時間の認識不足がかなり響いてしまいましたね・・・

今度行く時は、あっちこっちと欲張らずスポットで行くようにしよう・・・(--;)

数々のハプニング・・・・てぇか、ハプニングだらけの旅行だったけど
とても楽しい時間を過ごせましたね♪
今でも友人とこの話題になると汗が出てきますが・・・・・(^ー^;)

そんなこんなで、ダラダラのんびりと書いてきた旅行記も終わりです(^^)
こ~んなアホォ達の赤裸々恥じ日記?を最後まで読んでくれた方、
本当にありがとう!!・・・・多謝(^▽^)

これにて終幕~~~~~~~~~~♪


Posted at 2007/08/13 10:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年08月11日 イイね!

たぁまや~目がハート

たぁまや~夏ですねぇ冷や汗
暑いですねぇ冷や汗
暦のうえでは秋なんですけどねぇ冷や汗

夏休みに入ったオットセイでするんるん

今日は友人に拉致?されて
取手の花火大会を見に来てますウィンク

色とりどりの花火が打ち上げられて、と~~ってもキレイうれしい顔るんるん
伝統的な垂れヤナギは好きっるんるん

すぐ側を通る鉄道も徐行してるし、乗ってる人も観ているのが分かるんですよ!
とある列車では運転手までもが身を乗り出してるし…(汗)

適度にそよ風も吹いてるしBEERも茶豆もポテチもチーズ鱈もんまいっうれしい顔

夏休みサイコーexclamation×2
Posted at 2007/08/11 20:03:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
567 8910 11
12 1314 151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation