• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

とうとう・・・しましたっ(≧▽≦)♪

とうとう・・・しましたっ(≧▽≦)♪昨日11日に、地元の市役所に行って来たオットセイ?です(^^)

何しに行ったのかと言うと・・・・・


話はちょっぴりさかのぼって、9月上旬の話。


滅多に着ないスーツに身を包み・・・
背中を叩かれようモンなら、即座に幽体離脱しそうなほど・・・
緊張した面持ちの私が、
とある家の玄関先で電信柱のようにたたずんでいました(^^ヾ

やがて、中に招きいれられお話スタート!!

オットセイ)こここ・・・こんばんはっ!おっとせい?どすっ!!・・ですっ(><)
相手父)私が父だっ( ̄ー ̄)
相手母)私は母よぉ( ̄ー ̄)
相方 )・・・( ̄ー ̄)


オ)ここここの度びびびはぁ・・・・おねおねお願いがががぁ・・・・(><)
父)んっ?なんだね?( ̄ー ̄)
母)んっ?なにかしら?( ̄ー ̄)
相方)しっかりおしっ!( ̄ー ̄)


オ)おじょおじょおじょ・・・・(><)
父)お上手?( ̄ー ̄)
母)お上品?( ̄ー ̄)
相方)お嬢様?( ̄ー ̄)


オ)・・・・・・お・・お嬢さんと結婚してくださいっ!!!!

父)・・・私には妻が・・・( ̄ー ̄;)
母)・・・私には夫が・・・( ̄ー ̄;)
相方)・・私は誰と?・・・( ̄ー ̄;)


・・・・・・・・やっちまった~(ToT)・・・・・・・




――――――――なんてねっ(≧▽≦)♪――――――――

このやり取り↑は冗談です♪
緊張してたのだけはホントだけどね・・・・(^^;)

実際は・・・・・

オ)こんばんは!オットセイ?です(^^)初めまして~♪
父)父です(^-^)
母)母です(^-^)

オ)あのですねぇ・・・今度・・・・

母)出来の悪い娘だけど、こんなので良かったらもらってやって~(≧▽≦)

オ)こんなのって・・・(^^;)
  でも、それでいいの?(・・;)


父母)いいよ♪
   宜しくお願いしますね~(≧▽≦)♪



・・・・っとまぁ、あっさり話は終了(^^ヾ
結婚の許可を得ました。
その後はお互いの家を親と一緒に行き来して話を煮詰め、

11月11日の日曜の午後・・・・・

この日は雨が降ったり止んだりの、はっきりしない天気だったものの、
市役所に婚姻届を提出♪

無事に 入籍 しました~(≧▽≦)♪

自分の人生において、まさか結婚なんてするとは考えてもみませんでしたよ!
でも、縁あって一緒になったんだししっかりやっていこうと思ってます(^^)

挙式の話なんかも煮詰めなきゃならないしね・・・・

新居はまだネットの環境が整ってなくて、
みんカラの時間もなかなか取れない状況です(--;)
まだしばらくは徘徊・コメなども満足に出来ないとは思いますが、
どうかお許しを~~~~~(^人^)


写真は、所属するバドミントンクラブのコーチがお祝いに作ってくれたものです♪
 手作り品なんですよ~!!







Posted at 2007/11/12 16:58:49 | コメント(45) | トラックバック(0) | 喜び(^0^) | 日記
2007年11月07日 イイね!

車の事で悩んでます(><)

車の事で悩んでます(><)最近、愛車のお手入れをサボり気味なオットセイ?です(--;)

”車と自分は磨けば光るっ!!”

・・・が持論だったのですが・・・・(^^ヾ

車はホコリだらけ・・・(><)
自分に至っては、磨く余地すらない状況です(ToT)

2005年の2月末に納車されて以来、
西へ東へ南へ北へ走り回った我が愛車・・・・
とうとう走行距離が7万キロを超えました!

すでに、一部を除きメーカー保障対象外・・・・・(--メ)

ここで、皆さんに質問!

運転席側の横に付いている、オプションスイッチですが・・・
(オデッセイだと、VSA・AFS・フロント電熱線SWなど)

オデ以外の車だと、大抵サンルーフやフォグなどのスイッチ類って、
ライトオンと同時にスイッチ灯も点灯しますよね?

先日、VSA/AFSのスイッチ灯が切れたため、
ディーラーにて電球交換(ムギ球みたいなもの)をしてもらったのですが、
工賃その他込みで¥3000!!!(・・;)

普通、工賃って時間幾らで計算されるのは分かってるのですが、
電球代含めてもこの金額には納得出来ないんです。
明細を見ても、ほとんどが工賃!!
電球なんて数百円・・・・・(><)

コレってどう思いますか??
(特にオデ乗りの皆さん)

営業担当からは、電球は保障対象外だって事と融通が利かなくてすみません・・・
って連絡があったのですが、これは営業マンやメカニックの責任ではないので
”気にしないで~(^^)”って言って話しを終わらせましたけど・・・(--;)

たかが3000円・・・
されど3000円・・・

悩む自分がアホなのか・・・・
それとも文句を言うべきか・・・・

ココを読まれた皆さん!
ぜひご意見をお願い致します~~~~(^^;)






Posted at 2007/11/08 00:18:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月05日 イイね!

新潟で火の鳥を見たっ!!Σ( ̄□ ̄;)

新潟で火の鳥を見たっ!!Σ( ̄□ ̄;)引越し間近の為、ネットの出来ない場所にいることの多くなったオットセイ?です(^^;)
はやく整備せにゃ・・・・(^^;)

おかげで、なかなかブログ更新も出来ませぬ・・・orz
遅れての更新ですが、お付き合いくださいませ(^▽^)

先週、金曜の夕方に地元を出発し、一路新潟県長岡市(旧越路町)にある
”宝徳稲荷大社”の年に2度のお祭りを見に、友人達4人で出かけてきました(^-^)

神幸祭・・っとか、秋の大祭・・とか、夜祭神事・・・っと呼ばれるこのお祭りは、
秋だけの行事なんだそうです!

友人から、このお祭りの話は聞いていたものの見に行くのは今回が初めて!!

到着後、稲荷大社だけに稲荷(きつね)うどん・・・・・
ではなく、てんぷらうどんを食べて身体を温めたあと、
”奥の宮”と呼ばれる場所へ移動。

ここで、30センチはあるロウソクに

無病息災・・・・(-人-)
・楽して金持ちになれますように・・・・( ̄ー ̄)
交通安全・・・・(-人-)
・全世界を征服出来ますように・・・・・( ̄ー ̄)
家庭円満・・・・(-人-)
・この世の他人のものは俺のもの・・・・( ̄ー ̄)
真実一路・・・?(-人-)


っと願い事を記入し、燭台へ持っていくのですが・・・・・・

数千本はあろうかと思われるロウソクが、赤々と燃えまくっているんです!!
コレにはビックリ(^^;)

そして、このロウソクが燃えている煙の中や、その付近の夜空に
この時だけしか見ることの出来ないものがあるんですよ!!!

それは・・・・・・

鳥だっ!!
飛行機だっ!!
いや・・・タケちゃんマ・
・・・・(嘘爆


冗談でぇす(^^ヾ

本当は、
”あっ!!アソコアソコ~~~~~~!ゝ(`´;)”

っと集まった人が叫ぶ声と、指を指した先を見ると・・・・・


火の鳥が飛んでるぅ~~~~~~!!!  
(様に見えた!^^;)

ろうそくの炎に照らされてかどうかは不明だけど、
明らかに光ながら不規則な動きをしている火の玉があるんですよ!!

肉眼では空に浮かんだ蛍の火・・・って感じだけど、
一番最初に見たものは、球体ではなくギザギザした感じのもので
風に逆らってジグザグに上昇して行ったんです(・・;)

鳥の形・・・って言われれば、そんな気もしなくはないんだけど、
飛んでった中には、球体の物もあるし・・・・・・
未だに謎の物体です・・・(--;)

それが、不定期な間隔で出現しては待ち構えていた人たちが大騒ぎするんですよ・・・・(^^ヾ
私自身も、大小合わせて5~6個の火の玉を見ました(^^)

一説には、この大祭には各地の神様が集まり、
神事が終わるとそれぞれの地域に帰って行く・・・
その時に(帰るときに)皆の前に出てくる・・・・んだそうです(??)

なんとも不思議な現象でしたよ~~~~~( ̄□ ̄;)

決して、私が嘘をついている訳でもなく・・・・
作り話でもありません(><)
目撃者も多数いるしね~~~(`▽´;)

実際に、自分のほっぺを5回ほどソフトつねりしてみたんですから、
間違いないっ!!(^^;)

また来年、行く事が出来れば・・・・
今回のように、天気に恵まれれば・・・・

また火の鳥を探しに行ってきま~す♪


さすがに火の鳥は撮影出来ませんでした(><)
旅行の写真のUPは後ほど・・・・






Posted at 2007/11/06 00:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年11月02日 イイね!

秋も終わりですねぇ・・・(´ー`)

秋も終わりですねぇ・・・(´ー`)11月になりましたねぇ(^^)
秋も深まりましたねぇ(^^;)
飲み食いが激しくて、身体が重くなりましたねぇ(--;)・・・・・・ボクだけ??(・・;)

はらはらと散るイチョウの葉を見て、
去り行く秋に寂しさを感じるオットセイ?です・・・・

ギンナンのニオイの中でね~・・・・・・orz

さて・・・・

先日、去り行くスポーツの秋を惜しみつつ?
常総市のバドミントン大会に出場してきたのですが、

見事っ!!!!(≧▽≦)

1勝3敗で予選落ちでした・・・(ToT)

それでも精一杯頑張ったんですよっ!


・シャトルを追いかけ・・・・ (足がもつれて追いつけず・・・)
・スマッシュを放ち・・・・・ (チカラいっぱい空振りし・・・)
・強打をレシーブし・・・・・ (明後日の方向へ打ち返し・・・)
・相手を追い詰めて・・・・・ (むしろ自分たちがピンチ・・・)

っと、戦ってきましたっ!

まぁ、結果がすべてなのでこれ以上は言いませんっ(><)
ただ単に、敗者の遠吠えしたかっただけなんですぅ~(ToT)

次頑張るべっ♪(^▽^;)


さて、11月になり、今年も後2ヶ月(^^ヾ
いろいろとイベントもありまして・・・・・(^-^)
自分の身辺でいろいろな変化がありまして・・・・( ̄ー ̄)

中でも最大の出来事は”に”ざんす♪
詳しくは後ほど。。。。( ̄m ̄)

そんなこんなで、今まで以上に徘徊・コメントが不定期になるけど
見捨てないでくださいましぃ~~~~~~(ToT)

とりあえず、今から新潟へ行ってきま~す(≧▽≦)♪ 
Posted at 2007/11/02 16:08:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | バドミントン | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4 56 78910
11 1213141516 17
1819 2021 222324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation