• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

撮り鉄っ(≧▽≦)♪

撮り鉄っ(≧▽≦)♪本日で愛車オデッセイが
満5年を迎えました♪

購入した時は独身・彼女ナシ・・・だったけど、
今では嫁・子持ち・・・(^^;)

家族での旅行に、遊びに、お迎えに・・・っと
大活躍をしてくれています(^^)
惚れ込んで買った車だし、
まだまだ大切に乗って行こうと思ってます♪



走行距離はすでに13万超えたけど・・・・・(汗

先日、そんなオデッセイで撮り鉄に出かけてきました(^^)


とは言っても・・・・・


最近、話題になっている
自分の欲求・欲望の為に走行中の列車を止めたり
問題視されるような、マナーを知らない
自分勝手な鉄道ファン?・・・の風上にも置けないような ヴァカ みたいな事はしませんでしたよ(--;)


地元を走る 関東鉄道常総線の騰波ノ江(とばのえ)駅で
鉄道模型ファンの方々が月に一度、
常総線を走る気動車(非電化なので・・・^^;)カラーのNゲージと、
路線の主要駅(下館・守谷・取手など)の駅舎を再現した模型
(同じく常総線カラーの車両が走る)
を展示しているんです♪

新聞で取り上げられたのを見て、鉄道ファンでもあるオットセイ・・・
早速、嫁様とたっくんを連れて見に行ってきました♪

騰波ノ江駅横にある部屋に、6畳?程のジオラマと”コ”の字型にも線路が引いてあり、
小さい子供連れが来た!・・っと、車両を運行していた模型ファンの人達も
あれこれとサービスしてくれたんです(^-^)


それを・・

目を輝かせながら・・・見入るオットセイ?(≧▽≦)
目を曇らせながら・・・・はしゃぐオットセイを見る嫁(^^ヾ
目を見開きながら・・・・”う~う~”っと指を指すたっくん♪

しかぁし・・・たっくんが差した指の先は・・・・・


実車ではありえない高速走行をしている鉄道車両!!
(運転している人が、仲間から”早すぎるよ!!”って言われてた^^;)



ではなく・・・・・・・


ジオラマに添えてあるミニカー(汗
(たっくんは工事車両やパトカー・消防車が好き)

せっかくの気遣いもそっちのけで、
ひたすらミニカーを”貸せ”とばかりに声を上げるたっくんと一緒に、
自分では模型を満喫してきました♪
もちろん、主催者の了解を得て写真も撮ってきましたよ(^-^)♪

実車の撮影もいいけど
こんな撮り鉄?もいいよねっ♪
Posted at 2010/02/24 22:44:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年02月20日 イイね!

誕生♪(≧▽≦)

誕生♪(≧▽≦)本日、みん友でサポ友でもある
かつ@千葉さん が
仕事の為、地元まで来ている・・っと
連絡をもらったので、久しぶりにお会いしてきた
オットセイ?です(^-^)

お互い忙しく滅多に会えないので、嬉しさのあまり一方的に
オットセイ?しゃべりまくり・・・・・(^^ヾ

とある事情で、親や周りがバタバタしていたため、
自分も時間の余裕が無く・・・・・
30分ほどのプチでしたが非常に楽しかったですよ♪
かつ兄貴!お疲れのトコありがとうございました(^▽^) 



で・・・・



その”とある事情”とは・・・・・・・・


本日2月20日に日付が変わった後・・・・・・



姪っ子が誕生しました~~~~(≧▽≦)



妹の第一子なのですが、お見舞い兼ねて 
早速顔を見に行ってきました♪


久しぶりに来る病院の中に入ったとき
約1年半前に誕生した時の たっくんを思い出しましたよ( ̄ー ̄)oOO
(たっくんも同じ病院で誕生)
あの時は、父親となった喜びと嬉しさ・・・・・ちょっぴりの不安が入り混じった気持ちで
生まれたてのたっくんを見てたっけ・・・・・

新生児室でスヤスヤと眠る姪っ子を見て、そんな事を考えてました(^^;)


なにはともあれ、元気で健康に育っていってもらいたいです(^^)


妹達以上に可愛がっちゃうもんね~~~(≧▽≦)
(イヤがられるかな??^^;)


さて・・・・

次は自分だな・・( ̄ー ̄)♪




Posted at 2010/02/21 00:03:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 喜び(^0^) | 日記
2010年02月14日 イイね!

こんなの初めてっ(≧▽≦)♪

こんなの初めてっ(≧▽≦)♪只今、冬季五輪と
サッカー日本代表で盛り上がってますねぇ(--;)

上村愛子選手・・・惜しかった!!
日本勢の中では最高の滑りをしていたと思う!!
もう一度・・・4年後にもう一度挑戦して、”金”とは言わないけど
今度こそメダルを獲ってほしい!!・・・・・頑張れっ(≧▽≦)

日本代表・・・・これでいいのか??
戦術が何をしたいのか分からん(><)
一人で熱くなって、レッドもらっているヤツも居るし・・・
チーム全体の意思疎通がまだまだ足りないし、バランスを考える選手が少ない!!
身びいきではないけど、小笠原は入れても良かったのでは?


っと、考えるオットセイ?です(-ー;)

TVの前でブツブツ言う私の前に、嫁様が差し出したものはっ!!



お小遣い♪


・・・・ではなく、なんとチョコレートでしたっ(≧▽≦)


付き合っている時も含めて、初めてもらいましたよ・・・バレンタインチョコレート(汗
毎年アピールしてきたものの、いつも何事も無く一日が終わっていたんです(ToT)
それが今年は・・・

どう血迷ったのか?
何を企んでいるのか?
心がマトモになったのか?


バレンタインチョコをくれたんです!!
予期せぬ行動に、喜びより先に疑心を抱いたのはナイショ(^^ヾ

しかも、ウイスキーボンボンならぬ、カクテルボンボンだし(^^;)

とはいえ、気持ちが嬉しくて泣きながら??? (嘘爆
ありがたく食べました♪

ホワイトデーはすっとぼけるつもりです・・・が
これでいいのか?・・・・・俺っ(≧▽≦)


多分、コレで良し♪
Posted at 2010/02/14 23:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 喜び(^0^) | 日記
2010年02月09日 イイね!

35諭吉って!!!(ToT)

35諭吉って!!!(ToT)最近、みんカラへの出現率が
かな~り低下している
オットセイ?です(><)



・・・・・・家庭優先なので・・・・・・(^^ヾ




っと言いつつも、自分が原因で
家庭内に激震が走ったのです!!


我が愛車、オデッセイが2回目の車検を受けることになったのですが
先日、見積もりを出してもらったのです・・・・





が!!


オットセイ) 車検頼みたいんだっぺ(・・;)
ディーラー) 合点承知っ!( ̄ー ̄)
オットセイ) 見積もり・・アレとコレとソレと交換したらナンボだっぺ?(・・;)
ディーラー) ・・・・35萬両で勘弁してやらぁ!( ̄ー ̄)
オットセイ) なしてそんなにかかるんだっぺ?(ToT)
ディーラー) てやんでぃっ!すでに13万キロも走ってるから交換する部分も多いんでいっ!( ̄ー ̄)
オットセイ) それにしても・・・・(・・;)
ディーラー) おめぇ・・・ガラス窓も交換しなきゃ、車検は通さねぇぜっ!( ̄ー ̄)
オットセイ) ・・・・・(・0・;)絶句・・・・・



通常の車検代と保険の他に、
ブレーキやミッションオイル類・ブレーキパッド(モデューロ)・・・そして、
なんと言ってもヒビの入っていたフロントガラス!!

以前のブログで、色々な提案をしていただいたのですが
Myオデのフロントガラスには
ワイパー下と運転席側のピラーに添って電熱線が入ってるんです(><)
そのため、泣く泣く純正品をセレクト(ToT)

諸々の総額で35万円ちょっと・・・・・・


帰宅して、我が家の財務金融担当である嫁様に話したら・・・・

”家庭内事業仕分けの結果、小遣い・BEER代・交友費減額!(--#”

だって・・・・・(号泣


ガラスのヒビは、上昇線を描いているのに・・・
今・・・
私の心の中は急転直下の下降線を描いています(ToT)
Posted at 2010/02/09 23:59:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
212223 24252627
28      

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation