• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オットセイ?のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

HONDA♪(^-^)

HONDA♪(^-^)ただいま帰宅しましたぁ♪

プライベートでも友人の
らりっくま君と
みんカラユーザーの
”キングたかぁ”さんと一緒に
楽しく食事してきました(^^)

プライベートな事はもちろん、業界裏話など
とても興味深く話せて、久しぶりに楽しい夜になりましたっ(≧▽≦)

かな~り良い感じで酔っ払ったオットセイ?です♪



さて・・・・



先日、愛車オデッセイが走行距離20万キロを突破~~~~~(^▽^)b


個人的な話ですが、本田宗一郎さんの考え方や生き様に共感して
HONDAファンとなり・・・・

父親の仕事の関係でHONDA車に乗る機会も多く、



何よりも、現在所有のオデッセイ(RB1)に惚れ込み購入!

自分でも出来る弄りを探して、行き当たったのが
ここ、みんカラでもお友達登録させていただいている”黒あぶ”さんのHP。


そこで初めて”みんカラ”を知り、今ではどっぷり漬かっている状態・・・・・。


そして、購入してから、
友人との旅行・結婚・子供達の誕生・家族とジジババとの旅行・・・などなど、
大活躍のオデッセイ。

ずっと長く付き合って行きたいと思ってはいるけど、限界が近づいているのも事実(><)
走行距離が20万キロを突破し、いつどこで故障するかわからない状態なのも事実(TT)
本当はずっと乗り続けたいんだけど、さすがに限度があるからね・・・・(--)

いろいろと思い出の多いオデッセイだけど、いつかは乗り換えなきゃならなくなるだろうし、
次期オデッセイ(エリシオン統合車)に期待しています。


それと・・・HONDAがF1復帰のニュースが・・・・・!!
しかも、タッグを組む相手が黄金期のパートナーだったマクラーレン!!

当時は、アイルトン・セナやアラン・プロストの走りを
興奮しながら見ていた記憶があります(^-^)

さすがにV10のホンダミュージックまで再現・・・とは言わないけど、
サプライヤーとしての1位を期待しています♪

レギュレーションがどんどん変わっていって、面白みが無くなったと感じ
最近はTVも見ていなかったけど、HONDA参戦からはBEER片手に
熱いバトルを期待しつつ観るつもり(^-^)


ともかく、他社の良い車はたくさんあるけれど、
ボクはHONDAが大好きです(^^)


出来る事なら、次に買い換える車もHONDA車がいいなぁ・・・・。
Posted at 2013/05/18 23:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車オデッセイ | 日記
2013年05月08日 イイね!

5/5の潮干狩り~♪(^▽^)

5/5の潮干狩り~♪(^▽^)GW4連休・・・

まったく自分の時間が取れず

まったく自分の自由が効かず

ゆっくり休みたいと

心から願っていたオットセイです(><)




しかぁし・・・・・



子供達からのリクエストと嫁様の指令(命令?)は絶対・・・・・・・



そんな訳で、前半2日は こんな感じで・・・


後半はというと・・・・・


5/5(日)・・こどもの日

ジジババが孫を”潮干狩りに連れて行くっ!”っとのたまい、

目的地は大洗♪
目標は茨城産ハマグリ♪

今夜のオカズ&おつまみを取りに、オデッセイ出動!

嫁様は仕事の為、ジジババ・オットセイ・子供達で出発(^-^)

大洗サンビーチに到着後、早速オカズ確保 潮干狩り開始!!

でも・・・・

シジミの小いさくなったようなハマグリはいっぱい出てくるものの、本命は取れず・・・・・
規則で、一定の大きさ以下の物は捕獲禁止になっているし、
ちっちゃいのじゃオカズにならないし・・・・・(--;)

でも、掘り出したあとモゾモゾ砂に潜っていくハマグリの稚貝は
なんだか可愛らしかったです(^-^)

そして・・・・


潮干狩りそっちのけで 波と戯れる子供達・・・・
愛娘ちーすけは初めての海!

大喜びで歓声をあげながら、怖がる事無く波をかぶり、
愛息たっくん共々ずぶ濡れになってました(^^;)

それで、さすがに体が冷えたとみえてブルブル震えている子供達の服を脱がし、
(子供達は)下半身丸出しのまま駐車場へ戻った後、車内で緊急家族会議(・・;

不漁だったので納得いかない大人達・・・・・

そこでオットセイ提案!!
有料だけど、確実に取れる場所があるよ~♪・・・っと。

即座にジジババが”行こう”・・・即答(^ー^;)

行った先は、大洗サンビーチから車で30分ほど南下したところにある
”大竹海岸”の”ハマグリ祭り”♪

ハマグリマン・ハマグリ姫・・・・なる変な人たち??が撒き散らしたハマグリを
よ~~いドン!!・・・で拾いに行くのですが、
以前にも来た事があるので攻略はバッチリ(≧▽≦)b

今回は待ち列の最前列で待機♪

待つこと小一時間・・・・・・・

よ~いドン!!

でダッシュし、目星をつけたポイントへ駆け寄り
砂ごと撒かれたハマグリを確保!!

埋まっている物も含めて かなりの数をGETしました(^-^)
トータルでバケツ半分、個数にして200個ほどかな(^^)

帰宅して酒蒸し・焼きハマグリ・潮汁に調理したら・・・・・・・美味!!!!
ちょっと塩気がきつかったけど、美味しかった~~~~~(≧▽≦)
ちーすけがおかわりしまくっていたのは意外だったけどね(^^;)

両親も子供達も大喜び・・・特に、ちーすけは”また行きたいね~”っと
自ら言うほど楽しんでくれた様子(^^)

毎年の恒例行事になりそう・・・・・・・♪


Posted at 2013/05/08 22:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しみ(≧▽≦) | 日記
2013年05月04日 イイね!

働く車大集合!~in ツインリンクもてぎ(^0^)

働く車大集合!~in ツインリンクもてぎ(^0^)今年のGW・・・・・

嫁様、子供たち、ジジババ
のリクエストに撲殺され
自分の時間が取れないオットセイです(><)

ゆっくり寝たいのに・・・・・


4連休初日。
ずっと荒れ放題だった愛車オデッセイの室内清掃&洗車に着手♪

室内マットを干し、掃除機をかけたのですが・・・・・

アメ・煎餅のかけら・ベビースターをこぼした残骸
小銭・髪の毛・カーペットに張り付いたガムとチョコ
乾燥したご飯粒・にぼし・チョロQのタイヤ・・・・・・


(ToT)!!!



オデッセイはファミリーカーだもん・・・
車内での飲食はしかたないもん・・・
小さな子供に綺麗しろって無理だもん・・・


わかっちゃいるけど・・・・こみ上げてくる怒りと涙を抑えきれません(T∧T)


本日4日は、綺麗になったオデッセイを走らせ
栃木県茂木町にある”ツインリンクもてぎ”で行われている
”働く車大集合”・・というイベントを見に行ってきました(^-^)

新聞広告を見て、このイベントを知ったのですが
会場にはたくさんの作業車(告知によると120台)が!

一同に並んでいる作業車の姿をみた愛息たっくんの目には、
夜空の1等星にも負けない輝きが宿りました(^^;)

展示されている車両の一部は、
運転席や操縦席に座ったり、
制服を着て記念撮影したり、
はしご車や高所作業車のリフトなど、体験することが出来るんです。

早速、本日だけ限定の自衛隊車の運転席に座ったり♪
バスや婦警さんのユニフォームを着てみたり♪

220tオールテレーンクレーンのコックピットに座ったり♪
白バイや救急車、HONDA CR-Zのペースカーに座ったり♪
サーキットのコースを使った、ママチャリ4耐を観たり♪


また、HONDA NS-Xや日産フェアレディZ(ニスモ仕様!!)のパトカーや

サーキット用ペースカー、特殊建機など
普段あまり、目にする機会の無い車なんかも展示されていて
子供たちはかな~り楽しんでくれたみたいです(^-^)





でも、なんのかんので・・・・

一番喜び、一番はしゃいでいたのは

オットセイ本人でした(^^;)
Posted at 2013/05/04 23:01:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月04日 イイね!

い~い湯だぁなっ♪ちょいなちょいな~♪(^0^)その3

い~い湯だぁなっ♪ちょいなちょいな~♪(^0^)その3♪くさつよいとこ
 いちどはおいで~♪

有名な”草津節”

どなたも耳にしたことがあるかとは思いますが
そんな草津へ父親の退職慰安旅行に行った
オットセイ一家の珍道中?
2日目の朝を迎えました♪

前日、散々呑んだくれた割には
イビキもかかず、スッキリ目覚めたオットセイです(^^)


前夜、熟睡している母親も飛び起きて怒りだすほどの
豪快な?イビキをかく親父が、イビキ防止のテープを装着して寝たのですが・・・

朝起きると、なぜかアゴに張り付いていました(・・;)・・・・・なぜアゴに移動したのか謎です(--;)



この日は11時までステイ出来るプランだったので、出発の用意だけし
湯畑前にある”熱の湯”へ。

8時30分からの観覧に間に合い、中へ(^^)
中では、草津節や踊りの披露、名物”湯もみ”の実演&体験が出来るのですが、
ここで念願の湯もみ体験をし、愛息たっくんはご満悦(^-^)

興奮冷めやらぬまま帰路へ。

帰りは伊香保にある”グリーン牧場”に立ち寄り、子供達を楽しませよう・・・と計画(^-^)

牧場に到着し、施設内に入ると・・・・

喜びのあまり、愛娘”ちーすけ”が暴走!!

一人勝手に走り出し、入場即迷子に・・・・・(><)

慌てて探しに走るオットセイ。

ジジババとたっくんは先に進んでもらい、娘捜索?へ・・・・・


すると・・・・



居ました!!


施設入場し、右手へ下っていくと小さな有料遊具施設があるのですが、
そこで遊具に乗ったり触ったり・・・・・・
自由気ままに走り回る娘の姿が・・・(--;)

すかさず、気づかれないように手にしたビデオカメラで撮影(盗撮?)

気づかれないように撮影していたのですが、親も呆れるほど自由奔放に遊びまわる娘!!
3歳の子供なら、少しすれば親と離れたことに気づき
半べそになりかねないものだと思うのですが、ちーすけはまさに糸の切れた凧状態(==;)

そこそこ遊ばせたところで捕獲し、家族と合流(汗

この時点で父ちゃんはヘロヘロです(><)


その後は牧羊犬の実演を見学♪
広大な丘に羊が放たれていて、牧羊犬が追いたてるというショーです。

初めて知ったのですが、牧羊犬にも種類があって
吠えて追い立てる犬と、一切吠えず睨みだけで群れを動かす犬がいるんだとか。

ショーが始まると、最初吠え担当の犬が”あっ!”っという間に斜面を駆け上がり、
散らばっていた羊たちをまとめ上げます!

係りのお兄さんの解説にも”ほ~~っ!!”っとうなづく様な話もあり、
とても楽しく観覧できましたよ(^-^)

ただ・・・・犬が羊を追い立てる風景・・・・・


どこかで見たような気が・・・・(-”-;)



あっ!!


自分の両親の姿と重なることが判明!!


干支が羊年の親父を追い立てる、犬年の母親・・・・(汗

犬に追い立てられ、柵の隅っこで固まっている羊さんの姿は
退職して、家に居ることが多くなる親父の行く末のようで、思わず涙が・・・・・(泣


。。。。なんて流す訳も無く、思わず笑っちゃいました(^^;)


その後は、モコモコのウール100%である羊さんを触ったり
乗馬の体験、お土産購入をし帰宅の途へ・・・・

北関東道では覆面パトカーをぶち抜き、危うく捕まるところでしたが、
寸での所で回避!!
背中とパンツの中に冷たいモノが流れたことはナイショ(^^;)

ともあれ、一番の目的である父親の慰安旅行、
親父がとても喜んでくれたのが何より(^-^)
これからは穏やかな日を送って行ってもらいたいです(^^)



最後の最後に・・・・
途中で夕食を撮った際、オットセイと共に呑み酔っ払い、
帰宅後、自宅の裏の用水路に親父がコケ、顔が傷だらけになったと
母親より連絡がありました(--;)
波乱の老後になるかも・・・・・・・





Posted at 2013/05/04 22:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ヘッドライト! http://cvw.jp/b/141619/47557474/
何シテル?   02/27 20:57
RB1オデッセイ アブソルートから C26 セレナハイウェイスターに乗り換えたオットセイ?です! PCは不慣れなために、すっとぼけた画像&コメントを載せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567 891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【C26】エアコンパネルLED打ち換え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 19:13:48
セレナ電球適合表 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 10:08:20
運転席ドアアンダーイルミ/ドアオープン連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 09:59:54

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
移動式、家族団欒スペースです(^-^)♪ (購入仕様) ~外装~ 日産OPフロント ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1.5L、3ステージVTECのしび太君です。今となっては、筑波山で内気にやんちゃしてたの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年半、総走行距離245600キロと頑張ってくれました*^O^*)
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
嫁様の愛車だった車です。 新車購入後、10年、17万キロでミッション(CVT)が壊れ、や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation