• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSHIのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

アルファ納車

アルファ納車注文していたアルファロメオが納車されたとの連絡を受け取りに行ってきました。


















ビックカメラ!?^^;




車種は「アルファロメオ KID'S16(RED)」です!

すいません^^; 息子の4歳の誕生日プレゼントの初自転車でした。


早速近くの公園へ練習に。


よく見ればクアドリフォリオ ヴェルデ!(笑)


納車にあわせて用意したASSHI自作のポルシェクレスト(マグネット仕様)を取り付けます。


ダブルネーム完成!(笑)
Posted at 2014/03/23 18:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月17日 イイね!

オーバーホール完了(時計)

オーバーホール完了(時計)今回は愛用している腕時計の話です。
車同様、機械式時計も定期的なメンテナンスを行なえば正に一生モノですよね。

6年ぶりにコンプリートサービス(オーバーホール)に出していたIWCが約3ヶ月を経て帰ってきました。



結論から言うとこのコンプリートサービス、決して安くないですが費用対効果は抜群です。
作業内容はムーブメントの分解、清掃、消耗部品の交換、注油、精度調整、防水テストは
元よりケース、ブレスレットの磨き加工が含まれております。

帰ってきた時計を見てびっくり。
長年の使用でついた汚れ、小傷は見事になくなり、大きな傷も目立たなくなっています。
ブレス自体が新品のときのような色と輝きを取り戻しているではないですか!

そして何よりも嬉しかったのはリューズ「お魚マーク」がオリジナルのままだった事。


コンプリートサービスではリューズ交換「IWCマーク」(改良品)について了承しないと
受け付けてくれないのです。高い確率での交換ですのでオリジナルは半分諦めて
いたのです。

手前味噌で恐縮ですがこの「GST AUTOMATIC ALARM」、かれこれ十数年ほぼ毎日使用して
おりますが飽きないんです…文字盤がどこかポルシェのタコメーターに似ていませんか?




皆さんの愛用腕時計も是非教えてください。
Posted at 2014/03/17 23:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

ターボ修理完了

ターボ修理完了昨日入院中だったターボを一カ月ぶりにPCへ迎えに行きました。車が手元にあって乗れない一ヵ月と車がない状態の一ヵ月がこれほど違うとは… かなりキツかったです。自分にとってポルシェがいかに大きな精神的支柱なのだと思い知らされました^^;

入院理由は発進時や荒れた路面を低速で走行する際、右フロントからギシギシと音が発生するというものでした。メカニックの方にも相当運転をしてチェック頂きましたが結論はストラット部から音はするものの各部に異常なし。注油のみの対応で修理らしい修理は行いませんでした。

さて今週末は非常に天気が良くPC最寄り駅からPCまでの道中はゆっくりお散歩気分です。尚今回はいつものお供の息子に加えて父を誘いました。父は今のポルシェに一度しか乗った事がなくかねてより一度ゆっくり同乗してもらおうと思っていたのです。



親子三代PCに向かう^^



早咲きの桜でしょうか? 春を感じます。


一ヵ月ぶりのご対面(;_;)



帰りはポルシェに乗れる喜びを噛みしめながらの運転です。あぁ、シフトチェンジひとつひとつ、ただのアクセルオンが楽しい…
問題の異音もかなり音量、頻度が軽減されているようです。今後オイルが馴染めばさらなる改善が期待できるかも。

しばらく黙って乗っていた父「高速での安定感抜群だな」の一言。
息子「じゃあさ、次にあのトラック思いっきり抜いてね!」
三者三様ですが…なかなか忘れがたいポルシェでの思い出の1ページとなりました。
Posted at 2014/03/09 17:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月28日 イイね!

名義変更しました

名義変更しました昨年11月にローン完済したポルシェですが車検証の所有者がローン会社のままでした。このまま乗り続ける限り特に名義変更する必要もありませんがやっぱり気持ち的には名実ともに自分のものとしたい訳で(笑)
ディーラー等に変更をお願いする方も多いと思いますがここは自分でやってみようと。またローン完済の暁にはやってみようと思う方の参考になればと思います。


で、早速平日休みがとれましたので行ってきました運輸局。ここに来るのはポルシェのナンバーをもらいに行って以来、久しぶりです。



だだっぴろい駐車場


登録関係の受付時間は平日 8:45~11:45、13:00~16:00 です。お役所みたい…


受付も役所そのもの(お役所ですから…^^;) 手続きに来てるのは殆どがディーラーや自動車関連会社の方々で私のような個人は圧倒的に少ない感じです。

窓口で下記書類を記入します。

・申請書(OCRシート第1号様式:20円)
・手数料印紙(500円)を貼る納付書

いずれも車検証を見ながら記入するだけです。


名義変更(移転登録)に必要な書類は下記6点です。

①旧所有者(ローン会社)の印鑑証明 …ローン会社発行
②譲渡証明書 …ローン会社発行
③委任状 …ローン会社発行
④車検証
⑤新所有車(ASSHI)の印鑑証明
⑥印鑑

上記を揃えて提出し待つ事10~15分ほどで新しい車検証が発行されます。

やりました!晴れて所有者がASSHIとなりました。


名義変更が完了し何となく今まで以上にこの顔に愛着が湧いてしまうのでした^^

 手続きに要した費用 計720円(印鑑証明200円、申請書20円、印紙代500円)
 手続きに要した時間 約40分
Posted at 2014/01/28 01:57:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月20日 イイね!

お伊勢参り

お伊勢参り久しぶりのブログ更新になりました。本年もよろしくお願いいたします。

何やかんやで落ち着かなかった年末年始がひと段落しお伊勢参りに行ってきました。今回の伊勢往復の相棒はディスカバリー4です。乗り心地、積載量ともに抜群のこの車、長距離家族旅行にはもってこいです!燃費だけはアレですが…^^;

出発前日に洗車してピカピカに!





伊勢への道のりは片道約500km、平均100km/h+α巡航で朝食などの休憩時間を余裕を持って入れて6時間強といったところです。燃費はがんばってクルーズコントロールを使っても7~8km/Lといったところですかね。86Lもの燃料タンクからみるみるガソリンが消えて行きます。

早朝5時出発で新東名一つ目のSA「駿河湾沼津SA」に7時頃到着。


夜明け直後の駿河湾を望む。朝焼けが綺麗でした。

遅ればせながら新東名初走行だったのですが噂通りトンネル多いですね^^; しかし舗装が新しく明らかにロードノイズが少なく静か、その上空いているのでストレスなく走る事が出来ました。ポルシェだったら何km/h出してたか分からんな~
それにしてもどのSA、PAも綺麗で広く、中でもトイレの清潔さと開放感は特筆もの。子供用(低い位置の)ジェットタオル設置にはびっくり。うちの息子は感激していつもでも手を突っ込んでましたな。もうとっくに乾いてるって…^^;
さて道中スーパーカーとの遭遇を期待していたのですがF430、930カレラ、イヴォークくらいしか会えませんでした。



伊勢神宮 外宮、内宮を参拝。昨年秋に20年ごとの式年遷宮を迎えたばかりで社殿の多くは真新しい木材で美しく清らかの一言。前回5年前は奥さんと二人でしたが今回は子供二人が加わって計四人でのお参り。心から感謝を込めてのお参りです。
とは言っても子供にとって神社巡りは退屈この上ないのも事実^^; だっこだっこ攻撃が…


ここに来たらやっぱり伊勢うどんはハズせません(笑) 写真撮る前に胃袋に消えましたが揚げたてのカキフライは絶品でした^^



お土産で食べる赤福もいいですが店頭でお茶と一緒に頂くのは格別です。日本人に生まれて良かったと思う瞬間ですね^^



鳥羽の温泉旅館に宿泊。本物の伊勢エビだと思います多分(笑)

2日目は二見浦の夫婦岩へ。



帰路はなかなか走り甲斐のある伊勢志摩スカイラインをディスコなりに攻めて(笑)山頂展望台へ。


伊勢湾を一望出来る見事な景観です。いやぁ、5年後にここに戻ってこれて本当に良かったと喜びもひとしおです。次回は次の式年遷宮に再訪したいですね。ってその頃は還暦過ぎてんじゃん!

復路の500kmはやっぱりきつかったです。後ろ(家族)は爆睡ですしね。自分も疲れてきたのでSAでリポビタンDでも買おうとしていたらこんなん見付けました。



『静岡限定 ほてい やきとり味コーラ』!!
この缶詰が大好きな自分としては当然無視する事は出来ません。
味は……………うん、普通にコーラだね。ちょっとこおばしいコーラ。可もなく不可もなく、でも目は覚めたので良しとしよう。皆様も是非お試しあれ(笑)


Posted at 2014/01/20 01:28:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「千葉房総ツーリング&PEC東京見学 http://cvw.jp/b/1416200/46129004/
何シテル?   05/23 16:26
ポルシェを愛してやまないASSHI(あっし)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

27日・横浜横須賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 00:00:28
納車ツーリング in 那須 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:34:43
那須ツーリングと納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:34:33

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 黄色と黒のにくいやつ (ポルシェ 718 ボクスター)
左ハンドルは限定販売という事で注文から納車まで約1年かかりました。しかし慣れた左MTです ...
その他 ラジコン 無限精機5代目 (その他 ラジコン)
ヨコモBD10からの乗り換えです。最後までBD12と迷いましたがグリーンアルマイトアルミ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8の2年半点検でディーラー訪問時、軽い気持ちで100周年モデルの見積もりをお願いし ...
その他 ヨコモ 黄色と黒のにくいやつ2号 (その他 ヨコモ)
ラジコンもミッドシップとなりました。 →2023年7月より無限精機MTC2Rへ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation