• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSHIのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

ギブアップ

ギブアップお友達のtomotomさんの昨日のブログ(ホテルスイーツビュッフェ)に触発されて甘いものが食べたくてたまらなくなってしまいました(笑)という事で行ってきました不二家「フレッシュケーキ食べ放題」!張りあってごめんなさい!? ^^;

さあ、今日はいくつ行けるのかッ!
それでは行ってみよう!!


①イタリアンショートケーキ


②ミルキーシュークリーム


③黒みつのブランマンジェ


④チョコ生ケーキ


⑤ピーチメルバ


⑥シュワっとレモンゼリー

…と、ここでかなり苦しい状況です。あと1個が限界といった感じです。締めは…

























⑦イタリアンショートケーキ(2個目)^^爆

でギブアップ。世の中には18個食べた人がいるらしい…
ペコちゃん、今日もあんたに完敗だぜ! 以上。
Posted at 2013/09/02 19:23:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

ウェスティンイベ

ウェスティンイベPCから恒例のウェスティンホテルイベントの案内が来ておりました。今回の展示はニューパナメーラがメインのようです。来場記念品の「ジュエリーボックス」なるものがとても良さげなので何としても残業を切り上げ駆けつけたいと思います(笑)
Posted at 2013/08/26 23:27:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月13日 イイね!

freedom!!

freedom!!こんばんは。

明日まで仕事のASSHIですが奥さん子供は先週末より栃木の実家に帰っております。今日はSL(蒸気機関車)など見に行って大喜びとのメールがありました。

という事で今週は期間限定独身生活なのです!!そう、ささやかな自由なひとときです。毎夜夜更かしOK、録りためていたアニメ(進撃の巨人など^^)を消化したり…

しかし今日はもっと凄い事を今、思いつきましたよ。やりたかった事を今夜いっぺんにやってみようと思います。

①外食(ここんところスーパー半額弁当だったし…)

②映画館でゆっくりレイトショー鑑賞(ブラピ^^)

③スピードあっし号で首都高ミッドナイトドライブ(すいてると思うのでスポーツモード全開♪)

では行ってきます。たまにはいいですよね!?
Posted at 2013/08/13 20:52:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理数年前から効きが悪くなってきたエアコンですがついに今年は我慢出来ないレベルに。設定温度を最低にしても風量は盛大になるものの気持ち冷風といった感じです。
ポルシェのエアコンが国産車などに比べて効かないのは重々承知ですがこのままでは夏を越せないっ!という事で修理を決心。


しばらく出ていなかったターボはガレージでバッテリー充電中でした。



修理は近くの電装屋さんに依頼しました。この暑い時期という事もありエアコン修理入庫が多く予約をとるのに一苦労でした。何とか平日の休みにあわせて今回入庫出来ました。
車を預けて涼しい事務所でアイスコーヒーを飲みながらお待ちください、という事ですが、、、不具合の状況が気になって仕方ない。ただのガス漏れである事を祈っているものの、よもやコンデンサー?はたまたコンプレッサーが逝ってしまってるのではないか!?と小心者のASSHIは居ても立ってもいられません(笑) で、早速作業場へ


エアコンガスの圧力をチェック中



結果は「ガス漏れ」でした!全容量の1/5程度のガスが抜けていたとの事で特に目立った漏れポイントは認められず数年をかけて少しずつ抜けて行ったようです。という事で200gのガスチャージ。


作業時間30分程度、費用は1万円かかりませんでした。あんな缶1本のガスを入れただけで帰りの車内はキンキンに冷えて快適です。良かったぁー♪

これでこの夏の出撃回数も増えそうです!
Posted at 2013/08/02 02:53:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月20日 イイね!

なすのおもひで

なすのおもひで先週の連休に遊びに行った那須についての日記です。

1日目は平日でしたので那須と言えど各スポットともに空いているのでディスコを駆ってアクティブに行動しました。
那須岳ロープーウェイに乗って山頂駅まで。



霧(雲)が多く見晴らしは悪かったですがチビとしてはいつも空にある雲が間近に見えて触れるのでむしろ興奮しておりました^^

その後更に上の峠の茶屋へ。

ここまでの山坂道はかなりの急こう配ですがディスコの5L・375PSの強心臓は2.6tもの重量級の車体を軽々ドライブしてくれます。また急カーブではエアサスが効いてフラットな姿勢を保つ努力をしますので多少飛ばしても同乗者も不快に思わない筈です。尚、ここの駐車場は大変広くツーリングの休憩場所としては最適です!


下りはやはりオートマ^^;、エンジンブレーキが思った通りに効かない、効きすぎるの繰り返しで登りとは打って変わって運転しにくいです。マニュアル好きとしはここでブレーキ踏んだら負け、みたいなとこあるので… こんな時ポルシェだったら下りも楽しいのに~と思うことしきりでした。

お昼時になりかねてより行きたっかた広谷地交差点からすぐの『イタリア小僧』へ。



前回GW明けは臨時休業に泣かされましたので今回は前日にTELで営業を確認済み^^
お店はログハウス造りで暖炉などもありとても良い雰囲気です。外にはテラス席もあります。


オーダー♪ まずは当然、名物の「トマトラーメン」! いわゆるスープスパゲティですね。


クリームチーズと生ハムのピッツァ 
 …見た目はいたって普通ですがチーズの柔らかさ、クリーミーさが半端じゃないです。


那須鶏のトマト煮チーズ焼き 
 …フォークが必要ないくらい柔らかい鶏です。


そしてこちら、超オススメの「トマトのジュレ」。トマトの酸味と甘みが鮮烈です!


どれもおいしくて家族にも大好評でした。

その後はお気に入りのハム・ソーセージ屋さん『腸詰屋』さんに寄りました。種類がたくさんあって迷ってしまうのですが今回は↓をチョイス

左:レバーローレ、右:コッホサラミ
コッホサラミは初挑戦。サラミと名がつくものの柔らかいボロニアソーセージです。チビにも大ウケでわずか3日でなくなりました。

連休2日目には地元に帰りお祭りに参加。



かき氷のシロップはセルフでかけ放題。たくさんかけりゃ良いってもんじゃないんですが子供はねぇ~^^

こんな感じで充実した連休を過ごす事が出来ました。しかしこの後、充実し過ぎたのか奥さんダウンしました…(^^;)
Posted at 2013/07/20 02:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉房総ツーリング&PEC東京見学 http://cvw.jp/b/1416200/46129004/
何シテル?   05/23 16:26
ポルシェを愛してやまないASSHI(あっし)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

27日・横浜横須賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 00:00:28
納車ツーリング in 那須 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:34:43
那須ツーリングと納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:34:33

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 黄色と黒のにくいやつ (ポルシェ 718 ボクスター)
左ハンドルは限定販売という事で注文から納車まで約1年かかりました。しかし慣れた左MTです ...
その他 ラジコン 無限精機5代目 (その他 ラジコン)
ヨコモBD10からの乗り換えです。最後までBD12と迷いましたがグリーンアルマイトアルミ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8の2年半点検でディーラー訪問時、軽い気持ちで100周年モデルの見積もりをお願いし ...
その他 ヨコモ 黄色と黒のにくいやつ2号 (その他 ヨコモ)
ラジコンもミッドシップとなりました。 →2023年7月より無限精機MTC2Rへ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation