• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASSHIのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

洗車

洗車暖かくなりましたので早起きして久しぶりにじっくり洗車をしました。








ガレージ内もケルヒャー(高圧洗浄機)でお掃除です。


水洗いの後は仕上げのワックスがけです。
ワックスはお気に入りのザイモールです。


まさに時間を忘れてしまいます。ここまで没頭できる事って他にあまりないような…
完了~!ぴかぴか






結構腰に来ましたがハンパない達成感ですな!(笑)
尚、明日はきっと腕が筋肉痛でしょう。

P.S. 洗車グッズをパーツレビューにアップしましたのでご興味のある方はご覧下さい。




Posted at 2012/04/11 02:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月16日 イイね!

午後の「Porsche Cafe Aoyama」

午後の「Porsche Cafe Aoyama」結局、先週末は991デビューフェアに行けませんでした。
という事でせめて青山イベントにランチを兼ねてリベンジ。

平日午後の首都高はすいすい快適、会場の「Royal Garden Cafe 青山」に隣接する青山駐車場もあきあきです。(ただし駐車場入り口は結構な勾配があるため、すらないように要注意!ターボでギリ、GT3は多分ムリ)



到着するなり「おぉッ!」Webにのってたイメージ通りやんッ(これ↓)




展示の991拝見はそこそこにとにかくランチです。(笑)
店内はかなり混んでいました。もちろん普通にランチ、お茶しにきているお姉さん等もいらっしゃいます。
こんな感じでガラス越しに991が見える訳です。




まずキー提示でノンアルコールカクテル、その名も「カーズレッド」がサービスされます。




ランチは勿論イベント限定のドイツ料理を注文。お肉につつまれているのは予想外の○○。斬新です!






さて991。
多くの方がPCイベ・試乗等での感想を詳細に語られているのでそちらに譲るとして…
あえてひとつ述べるなら「エンジンが見えないのは許せない!」です。どうでも良い人にとってはどうでも良い事ですが譲れない人には譲れない(笑)
子供の頃、ボンネットを開けてもらってアイドリングしているエンジンをひたすら見て心躍らせていた自分には無理です。




と言っても次回試乗するチャンスがあって劇的に素晴らしい走りを体感できたならそんなの吹っ飛んでしまう可能性もなくはないですが…(笑)

でも今はやっぱりうちのポルシェが一番だな~
(皆さんそうでしょう!?)
Posted at 2012/03/16 00:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月09日 イイね!

RDKムコウ 再々!

RDKムコウ 再々!以前よりポルシェのオンボードコンピュータにエラー表示される「RDKムコウ」についてポルシェセンターのサービスご担当にお話しを伺ったのでご参考まで。

※ RDK=TPM:タイヤ空気圧監視システム







・各ホイールに装着の空気圧計トランスミッターの内蔵電池の寿命は4年程度。
 (自分のは5年経過しているのでもったほう!?)

・部品+交換工賃は4輪で8万円ほど。
 (997の場合、ちなみにカレラGTは25,000円×4との事;)

・交換の所要時間は2時間ほど。
 (ホイールを一旦取り外しての作業)

・このエラーが出ても空気圧管理をきちんと行っていれば走行に一切問題なし。

・エラーが出ている事すら気付かず点検の際に初めて発覚、認識するオーナーが
 多数いる(苦笑)、との事。


という事で自分は次回の点検まで放置(笑)に決定!
もちろんこまめに空気圧チェックします。
Posted at 2012/03/09 02:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月06日 イイね!

991デビューフェア

991デビューフェアDM(3/10・11開催)が届きました。

モーターショーでも舐めまわすようにさんざん見たけど
何とか調整して行きたいな。


しかしあらためてポルシェバイクRSのお値段はハンパない。81万円って…
自分のママチャリ(1万円ちょっと)何台分だろ?、とかしょうもない計算をしてしまう(笑)

Posted at 2012/03/06 00:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月13日 イイね!

ここのところ…

ここのところ…車好きの同僚が相次いで国産ハイブリッドカーへ乗り換えてしまいました。(ボクスター、ML350)

それぞれ事情があるかと思いますので致し方ないですがさびしい限りです。


自分ですか!?
まったく売る気なし!
だって自分にとって車は明日への活力ですから。
好きな車のない人生なんてクリープを入れない
コーヒーみたいなもんでしょw
Posted at 2012/02/13 23:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉房総ツーリング&PEC東京見学 http://cvw.jp/b/1416200/46129004/
何シテル?   05/23 16:26
ポルシェを愛してやまないASSHI(あっし)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

27日・横浜横須賀ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 00:00:28
納車ツーリング in 那須 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:34:43
那須ツーリングと納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 23:34:33

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 黄色と黒のにくいやつ (ポルシェ 718 ボクスター)
左ハンドルは限定販売という事で注文から納車まで約1年かかりました。しかし慣れた左MTです ...
その他 ラジコン 無限精機5代目 (その他 ラジコン)
ヨコモBD10からの乗り換えです。最後までBD12と迷いましたがグリーンアルマイトアルミ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8の2年半点検でディーラー訪問時、軽い気持ちで100周年モデルの見積もりをお願いし ...
その他 ヨコモ 黄色と黒のにくいやつ2号 (その他 ヨコモ)
ラジコンもミッドシップとなりました。 →2023年7月より無限精機MTC2Rへ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation