• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

上のミカンが作り物って神様的にはどうよ?

上のミカンが作り物って神様的にはどうよ? コンビニの 入り口のドアに表示されている
押・引 のルールはしっかり守るアナタ、こんにちは

コンビニに入ると、用事はないんだけど、なんとなく
雑誌コーナーの前を通ってしまうアナタ、こんにちは

レジで料金をぴったり払って、お釣りがないときに限り
レシートを受け取らない男。 AUTOです。

みなさん、こんにちは
雪の方はいかがですか?

今日は、少し早起きをして、窓を開けて外を眺めたんですが、 
「 雪化粧 」 という言葉が よく似合う景色になっていました

・・・・

大地に舞い降りて、そして全てを覆い尽くす、この真っ白な雪のように
オレの汚れた心も、キミのその優しさで 包み込んでくれないか?

ま、 そのあとすぐ グチャグチャになっちゃうんだ けーどーもー

クールに決めたつもりなのに、寒い と言われたAUTO兄さんだよ オマエらお待たせー

(*´∀`)ノ < 過ぎたるは及ばざるがごとし 風俗嬢に必要以上のサービスは逆効果だよー


でも、 天気予報で大騒ぎしてたほど 降ってないですよね?

特級気象予想士の資格を持つボクに言わせてもらえば、仕方ないさ1月だもの って感じかなぁ?
昨日も 商談に出掛けたんですけどね・・・



楽勝でしょ? 道路なんかぜんぜんなくて これどこの南国物語? みたいなイメージ?
よそ見してたら、ヤシガニとか轢いちゃう勢いですよホントそうですよ



道路わきには少し残ってるかな? この程度は、雪が降ったとか言いませんよ
2cm降ったくらいで 積雪! なんて騒いでるのを聞くと 笑っちゃうね 

根性が足りねぇんだよ このフニャちん野郎!!

そう思いながら 車を走らせるフニャちん野郎であった。 オレもかよっ



地元の人の許可を得て 安全な場所で撮影しています



地元の愛人の許可を得て 安全な場所でイチャイチャしています



さすがに、日の当たらない場所は 道路にも雪がありますね



行っちゃって大丈夫ですか?行っちゃって大丈夫ですか?



ちょwww もうUターンする場所がねぇぇぇwww

と、まぁ、 こんな感じでした。  

良い子のみんな、山の天気は変わりやすいから 要注意だぜ?


さて 明日は鏡開きですね

なぜ、お供えした餅のことを、鏡もちといい、鏡を開くと言うんでしょうか?
そんな ふとした疑問を、我がAUTO財閥が総力をあげて調べてみました。

あぁ、キミ、もういいよ、ありがとう

しかし・・・相変わらずいい尻してんなぁ

なんでキミはいつも パンツの線が出てねぇんだよ?


【 調査結果・鏡もち 】

鏡もちという名称は、昔の鏡の形に似ていることによる。昔の鏡は青銅製の丸形で、
神事などに用いられるものであった。三種の神器の一つ、八咫鏡を形取ったものとも言われる

うーん、 鏡に似てますかね?  どんだけ丸い鏡だったんでしょうか?
太って映っちゃう気がしてなりません。

【 調査結果・鏡開き 】

鏡開きとは、神様に供えた鏡もちを割って食べ、一家の円満を願う行事である
「割る」だと縁起が悪いので 「開く」 と表現する
鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。
これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという

えーと、 包丁とかで切ったらダメみたいですよ? 手で割るか、ハンマーで砕くんですが
最近の鏡もちは、容器に入って密閉されてるから、そこから取り出すだけでいいんだね

ってか、それじゃ神様 食えてねえじゃねぇか

ちなみに、カレンダー上は 11日ってなってますが、早い地方もあるんでしょうか?
基本的に、お供え物なので、神様がOK出したとされる日じゃないと ダメなんですよ。

決まりを守って、上手に開いてくださいね

その両手で、荒々しく掴んで、嫌がるモチを 強引に開くのもよし

優しくソフトに時間をかけて モチが自分から そっと開くのを待つのもよし


えー 今日は結局、 何が言いたいか?  と言うと


リンス・イン・シャンプーって

どのくらいすすいでいいのかわからない


なーんてことだったんですよ。  ってかアレ 本当にリンス効いてんのかね?

さぁ、早いもので1月も3分の1が終わろうとしています、 泣いても笑っても、ましてや
ラーメンを食べてる途中で、中から髪の毛が出てきたけど、最初に気づかなかったから
自分の毛が抜け落ちたんだろう、ってことしにして食べ続けてみても、3分の1です

週末も よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 13:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 13:17
振り向けばチョモランマ!!
コメントへの返答
2009年1月10日 13:39
1げと おめでとうございます

中国に代々伝わる 特殊護身術
「なまびょうほう」の技を綴った書物を贈ります

怪我には十分注意して体得して下さい
2009年1月10日 13:18
イルクーツクに雨が降る!!
コメントへの返答
2009年1月10日 14:18
スポンサーサイトの広告内容が
ブログに全く関係ないと勝った気分のオレです
2009年1月10日 13:18
暇人(-。-)y-゜゜゜
 ↓
コメントへの返答
2009年1月10日 14:19
肥満児( ^)o(^ )
2009年1月10日 13:19
初一桁(*´∀`)
あうとさんこんにちは。
コメントへの返答
2009年1月10日 14:19
おお、初でしたか
おめでとうございますこんにちは。
2009年1月10日 13:19
人的には二位
コメントへの返答
2009年1月10日 14:20
あぁ、えぼやんは人間じゃないですもんね
2009年1月10日 13:21
GTA改め暇人ですwww

(#゚Д゚)y-~~
コメントへの返答
2009年1月10日 14:20
うはーん

根に持ってる根に持ってる
2009年1月10日 13:23
パンティーラインは萌える時もあれば
ゲンナリするときも・・・

ガードルは画期的だけど・・・
脱いだ時ちょっとガッカリするのは
私だけ?
コメントへの返答
2009年1月10日 14:21
どんだけでっかいパンツやねん!?
ってことですよね

まぁ、基本はいつも同じです
誰が履いてるか?
これに尽きると思います。
2009年1月10日 13:27
追記
当地鹿児島はコンビニは自動ドアだけど
そっちは北国で二重になってるのでしょうね

私基本「押」ばっかり(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 14:22
そう言えば、昔のコンビニって
自動ドアが多かった気がしますね

ドアの近くを通るたび、イチイチ開閉するので
改善されたんだと思いますww
2009年1月10日 13:28
取り急ぎべすと8!
コメントへの返答
2009年1月10日 14:23
そんな急ぐほどの順位でもないです8!
2009年1月10日 13:29
キュウ!
コメントへの返答
2009年1月10日 14:23
っぁあ そんな締めんなwwww
2009年1月10日 13:32
まぁいつもの惜しい人になってしまいましたよ
すごい寒そうですがどこに住んでるんですか?
コメントへの返答
2009年1月10日 14:24
ゴッドオーメンって言うつぶれたパチンコ屋の
近所に住んでいます
2009年1月10日 13:42
AUTOさん こんにちは★

すごい雪です…
高校の修学旅行で
北海道に行った時の町並みを
思い出しました(つ∀`*)
ウインタースポーツ
しまくりですね!?!?
無料ゲレンデがたくさんあるのが
うらやましいです…
やっぱみなさんスキースノボー
できちゃうんでしょうか??^^
AUTO師匠 教えてくらさい♪
コメントへの返答
2009年1月10日 14:27
のりこさん、こんにちは☆

高校の修学旅行で北海道ですか?
ボクは修学旅行で・・えーと
長崎、そう長崎に行きましたよ
懐かしいなぁ・・・
ちなみに、これだけスキー場に近いと
逆にウィンタースポーツとかって
しないもんなんですよね
普段、周りに雪がない人の方が、雪を見て
テンション上げちゃうんじゃないかなぁ?
とはいえ、子供の頃は、ミニスキーっていう
プラステックの小さなスキーで
急な坂をストックなしで滑り降りたもんです
2009年1月10日 13:53
コンビにでの~うちの一家まるごとデスねσ(^◇^;)

どっちでもいい適なぁ~ルール・・・守っちゃったり

さすがス(/_<。)AUTOさん♪

細かいところの~言い回しに
コレ!かなりウケちゃいマス! ウグッ♪

すごい雪ですね・・・ビックリです

うちのところわ~未だ降らずデス
ちょっぴり~せ・つ・な・い
コメントへの返答
2009年1月10日 14:29
社会というものはですね、そういった
どっちでもいいような、小さなルールの上で
成り立っているんですよ

ドアの向こうとこっちで、お互いが
押しちゃってたら、ドア開かないでしょ?
オマエ、なにしてくれてんだ的な感じで
殺人事件とか日常茶飯事ですよ絶対そうですよ

積もり積もった小さな不満がやがて、
大きな事件に発展していくんです

雪、良かったら宅急便で送りますけど
2009年1月10日 13:55
いいですよね。
 普通にその辺の裏山で、スノボーできそうな感じで。♪

 って現実は、雪かきとか憂鬱なんですよね。
 
コメントへの返答
2009年1月10日 14:30
滑って降りる分にはいいですけど
戻ってくる途中で力尽きると思います。

それでも今年は、楽ちんな雪かきですよー
これじゃぁ脂肪も燃焼できませんよ
2009年1月10日 13:59
(o´_`o)ハァ・・・ 作り物のみかんがこん日月火水木金どぅ~??(≧∀≦)

雪道はほんとこわぃ・・・だって スキーの行きしなに田んぼにダイビングしたんだもん...ρ(..、)イジイジ・・ 鏡開きって15日だと思ってたら11日なんですね^^;私は ハンマーでもいいですか?
コメントへの返答
2009年1月10日 14:31
ええええ?(・ω・`三´・ω・)
その美貌は作り物だったんですね?
ちくしょう、騙されたよちくしょう(謎

こちらは地域がら県外のスキー客が多いですが
なんでもないような直線道路で、道路わきの
畑に落ちてる車をよく見かけますww
2009年1月10日 14:28
凸面鏡は…痩せて見えるような…
ってマジツッコミは不要ですよね。
コメントへの返答
2009年1月10日 14:33
痩せて見えるのは凹面鏡ですっ!
これだけは絶対譲らねえ

いや・・待てよ・・ちょっと譲っちゃおうかな
2009年1月10日 14:30
え、鏡餅ってそのままかじるんですか!
それはびっくり。
あと固形石鹸で髪を洗うって
あれほど言ってるじゃないですか。
コメントへの返答
2009年1月10日 14:34
どこにそのまま齧るって書いてあるんだ、と
優しく開くんですよ、そう強いと痛いからね
そういえば、固形石鹸で髪を洗ったら
一瞬だけ髪の毛がボリュームUpして見えました
2009年1月10日 14:31
こっこの時間すかww 昨日は雨の1日デスた。朝早くみぞれっぽかったようですが。
雪はまだ見てない見たくないでも見たいみ-た-い-な-
コメントへの返答
2009年1月10日 14:35
東京にも雪が降る!とかかなりニュースで
煽ってましたよね? どんだけ自信満々やねん
とか思って見てたんですけど、やっぱその程度?
まぁ、こちらの積雪量を見たら判断できますけど
2009年1月10日 14:36
こっちには雪は無いでつ(^ω^)/
コメントへの返答
2009年1月10日 15:40
わけてあげたいでつ(ノ'A`)八('A` )ノ
2009年1月10日 14:44
広告欄がアレなのは、「調査結果」
という文字列に反応してのことだと
思いますがAUTOさんの見解は如何ですか?

今日は朝雨から今雪に変わってきました。
朝から仕事の予定が、通院したら
クソ混みで昼出社になったため
ローテンションでみんカラしてます。
(いや、仕事しろと)
コメントへの返答
2009年1月10日 15:42
司法書士の事務所でしょ?
それからなんだかわからないような?
結局、クレジット会社かなぁ?
でも、毎回こんな風に微妙に的外れだけどw

こちらは、1日降ってますよ
とはいえ、強くもなく湿った雪なので
地面には積もってないですね
今夜が山、でしょうか?
2009年1月10日 14:57
コンビニのドアはどっちも”引く”でよいと思う。
譲り合いの精神を育てる意味で。

勝負した場合は、力負けしたほうが、引きずり込ま(出さ)れる。

嫌なら手を離せばよいだけのコトアル。

私も石鹸で全身洗う派ですw
コメントへの返答
2009年1月10日 15:44
ボクはですね、こっちが押す なら向こう側は
引く でしょう? それをふまえてですね

逆にもう、ドアそのものを、その方向にしか
開かないようにしちゃえばいいんですよ
なまじ、両側に開くから、そういった
トラブルが起きると思うんです

私は・・・ぼでーそーぷ派です
2009年1月10日 15:03
 尻もち って 1才の時に背負う1升餅に由来する言葉なんですよね。

 あぁ やっぱり 尻には、どうしても興味が持てないんですが、胸には、人並みに興味がありますから、大丈夫です。笑


コメントへの返答
2009年1月10日 15:46
それって本当ですか? 確かに、まだまともに
立てないような子供に、餅を背負わせる習慣
あるって言えばありますけど
単純に、ペタンって座りこむさまが
ついてるみたいだから、だと思ってました

あ、ちなみに、何フェチか?っていうのは
個人の個性ですから、押しつけませんw
2009年1月10日 15:05
こっちも天気予報のマークは雪だるまだったけど雨ですね~

さっき、石焼芋屋の車が来たのだが
子供らにジャンパー着せてる間に向かいの道路を過ぎてしまい
外に出たがもういなかった・・・

煙が見えたのでまたぐるっとこっちに戻ってくる事を予想し
横殴りな風の中を近くのアパートの角まで出たが
そのまま逆方向に逝っちまった・・・
逝っちまったさ兄さん・・・・

コメントへの返答
2009年1月10日 15:49
昨日も雪、今日も雪、明日も雪の予報です
ってか、さすがに雨にはならないなぁ
ずっと降り続いてるけど、積もらないですね
今夜、冷え込んでからが勝負でしょう。

焼き芋屋さんって、窓からとか手を振れば
待っててくれるじゃないですか?
うちの事務所の横の道路なんて、前に数回
買ってからというもの、来るたびに超徐行ですよ
もう買わないっつーのwww

田舎なんで、1000円とかでも、そうとうの
量になっちゃうんですよねぇ ぷんぷん
2009年1月10日 15:07
北海道並に雪多いですよね~AUTOさんが住んでる田舎は・・(●ゝ艸・)フ゜ッ

食べ物に髪の毛が入っていた時は長さで誰のか判断しますww
コメントへの返答
2009年1月10日 15:51
いいや、北海道とはたぶん、厚さが違いますよ
それを証拠に、ちょっと日が差せば溶けます
そう、日が差せば溶けるんだけどなぁ
なんで今日は1日降ってるんだろ?
ボクがこんなブログを書いちゃったから?
2009年1月10日 15:40
スポンサーサイトが入ったおかげで、レスするときのコメント欄が変に下に行っちゃって、いちいち動かさなきゃならないのは私だけでしょうかね???
面倒くさい(ーー;)

こっちも雪でしたが、積もりませんでした。
ありがたや、ありがたや…。
コメントへの返答
2009年1月10日 15:52
前のほど、主張した広告じゃないんですけどね
こう、一度開いたあと、さぁ、レスするぞ
って思ってから、微妙なタイミングであとから
開くんですよ。

すると、コメント用の窓が、下へスッて
毎回動くのが気になるんじゃ!!何とかせい!
2009年1月10日 15:47
ティーバックだとパンツラインはでないはずですw
コメントへの返答
2009年1月10日 15:53
それでも、わずかに縦の線は出ますっ。
2009年1月10日 15:59
(・∀・)なんだ、私のPCだけかと思ってました。
コメント欄が動いちゃうの不便ですよね。
中のヒト、わかってるのかな???
コメントへの返答
2009年1月10日 16:44
さぁ、って思うと下へスッ てね
コメントする側は1回だけど、レスする側は
毎回動くっちゅーねんwwww
2009年1月10日 16:05
仕方がないから
「すけすけ」の出待ち中σ(^-^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 16:45
うしろ姿が素敵だと聞いてます
顔はイマイチだったら撮らないで下さいww
2009年1月10日 16:13
割るじゃ 縁起が悪いから
鏡抜きって表現のトコロもあるんです

抜くねんて~

鏡を抜く・・・・

どないやねんw
コメントへの返答
2009年1月10日 16:47
えぇー もう、ヌクなんて言われたら
わしやぁもぉ わしやぁもぉ ふがふが

確か、お供えするのって・・・28日ですよね?
末広がりの8がいいとか、29は9がついて
苦だからダメとか、いやいや 29でふく
だからいいとか?
どっちにしろダジャレやねん!
2009年1月10日 16:15
未だにしめ飾りをしてますが
あれっていつ外したらいいんですか?
コメントへの返答
2009年1月10日 16:47
締めっぱなしでいいと思います
そんな家があってもいいと思います
2009年1月10日 16:17
こんにちは♪

昨日は結構~ 雪降りましたよね!
伊香保は夜になっても降り続いていて危うくスタッドレスにチェーンを巻くところでした(汗
雪でも商談とは お疲れ様です!
今日も夜は伊香保で雪まみれですwww
コメントへの返答
2009年1月10日 16:49
こんにちはー♪

夜はぜんぜんだったんですけどねー
昼間も降り続いてるから
で、今、急激に冷え込んできたんで
なんかエラいことになりそうですw
いっそ、事故多発で休み明け代替えユーザー
多数を希望してるとかしてないとか(秘
2009年1月10日 16:25
あうとさんとこって、雪国だったんですね

なんかうらやましいってか。

スタッドレス持っててもスノボーいくときしか

はかないから、たまには雪の上走りたい~

な=んていうと、毎日この調子だと

大変なのはわかってるんだけど、

なんかうらやましい。

でも雪かきはしんどそう。
コメントへの返答
2009年1月10日 16:51
いや、そんな、雪国だなんてもぉ
照れちゃうなぁ(違

うらやましいのは、普段、降らない地方に
住んでるからですよぉー

ウインタースポーツどころか、家から出るのも
イヤですwww
ましで、このシーズンって、スキー客で
道が渋滞しちゃうんですよ

ってか、まず、雪かきをしないと、なにも
出来ないんです、マジでマジで

まぁ、いい運動ですけどね、汗出ますよ
2009年1月10日 16:29
すごい雪・・・
2㌢の雪でも大喜びしてしまいますがww
今年も雪は見れそうもない予感です・・・・

鏡開きだからあんこ買ってきたよんw
コメントへの返答
2009年1月10日 16:52
2cmだったら、ちょっと日が出たら
あっという間に消えて無くなっちゃうんでしょ?
だから、雪が儚く美しく感じるんだねぇw
毎日どかどか降ってると 辛いんですw
2009年1月10日 16:42
ちょwwww我慢できねwwwwから
鏡とっくに割っちゃったよwwwww
コメントへの返答
2009年1月10日 16:52
ブラジャーとか、上にズラしただけで
Hしちゃうタイプですね
2009年1月10日 16:43
あ、今めっちゃ吹雪です。
何度か降りましたが、今回でやっと
根雪になりそうな感じですよ。
それにしても暖かい年です。

鏡開き、こっちは7日だったので、
既に餅を食べてしまいました。

やっぱりサトウの切り餅は美味しいと
34歳にして実感いたしました。

潜伏気味ですが、本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月10日 16:54
なんか、天気予報とか見てても
北海道は別格ですね
低気圧が居座ってるんでしょうか?
基本的に気温が低いから、溶けにくいのかな

鏡開きが、地方で違うって、みんカラしてて
知りましたね、だって、こっちでは
鏡開き!ってカレンダーの11日の下に
ちゃんと書いてあるんだもんw

ちなみに、一番おいしいのは、つきたてですね
あの、ノビノビ具合は最高です
2009年1月10日 16:58
いつもうっすらと白くなった赤城山を眺めながら、きっとぁうとさんは雪に埋もれているんだろうなと目にうっすら涙を溜めながら出勤している姐ゃんですwww
コメントへの返答
2009年1月10日 21:30
大きなお世話じゃwwww ってかボクのことより
自分の足元をしっかり見ながら生きて下さい
いつもとても心配していますwww
2009年1月10日 18:41
こっちより降ってるかも~ww

運転しながらの撮影 SEXいかんぞうww
コメントへの返答
2009年1月10日 21:30
きちんと安全な場所に止まって撮影しております

ってか、道のど真ん中に止めても、1台も来ません
2009年1月10日 18:43
あれ~お尻の写真何処?
コメントへの返答
2009年1月10日 21:31
違う違う ここ違うww
2009年1月10日 18:44
この雪の量だと福島だったら
会津の山間部ですよ!!(#^.^#)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:31
正直言うとですね、もっとすごい雪の量を
覚悟して出掛けたんですけどwww
2009年1月10日 18:56
胸の山間部や谷間よりヒップラインに惹かれますが、ふくらはぎ~足首のラインにもっとも惹かれる私です。

胸は子育て、腰は安産の象徴ですね。
遺伝子にそう組み込まれているから本能なのでしょう。
匂いフェチや脚線美は謎ということで。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:33
そうですね、女性のお尻のラインっていうのは
芸術だとさえ思いますよ。
なので、ミニスカートなんかよりも、普通に
ジーンズの方が好きなんです。

まぁ、胸の谷間もけして嫌いではないんですが
どちらかと言えば、ニットのセーターとかで
やはり、ラインの出るものを好むようです
これって、何フェチなんだろうww
2009年1月10日 18:56
うちの会社の 鏡餅は毎年 ゴミ箱いきだそぅです(・・;)もったいないけど 持って帰りと言われても 困るし…
食べますか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:34
それって、めちゃくちゃバチ当たりですよたぶんw
捨てるんだったら、鏡餅をお供えしないか
それ以下のレベルだと思うんですけどw
包丁で切るのでさえ失礼なんだからww
2009年1月10日 18:59
こんばんは♪

ぬぅおぉぉぉ~~画像から寒気が漂ってますぅ~~
こっちは、愛知でも比較的田舎なんですが今のところ雪は降ってないから
ありがたいです。

寒いの本当に嫌なのっ!着込んでも着込んでも寒いもんは寒いしwww
あっ!某メーカーのヒィートテックとかって、冷え性にはあんまし効き目がわからんです
コメントへの返答
2009年1月10日 21:36
こんばんは~☆

それでも今日の昼間は温かったですよー
道路の雪が溶けて、水になるときはいいんです
今はすごい冷え込んでまして
昼間溶けて水になったのが、今はもう
ガチガチに凍りついて、歩くのも怖いくらいです

ヒートテック、そうでしょう?ボクもそうです
少し汗ばんでくると、やたら暑いなぁ
とは感じますけど
2009年1月10日 19:01
雪だけに
尻餅にかけたわけですね?(;´д`)
コメントへの返答
2009年1月10日 21:37
お餅は白いじゃないですかー
ってか、誰が尻の話なんかしてるんだよっ!

あ、オレか
2009年1月10日 19:47
あはは!!!

雪がどんどん積もっていくとことくに笑った~


で、おちは?


はたまた美尻黒ハートの画像はどこ???


スポンサーのとこコインで擦ったら出てくるとかwww
コメントへの返答
2009年1月10日 21:41
いや、笑い事じゃないんですってばw

ボクとか、地元の人って、スタッドレスを
履いた4WDだからいいんですけど
県外のスキー客とか、ノーマルで来るんです

で、行けるとこまで行って、滑って動けなく
なってから、初めてチェーンを巻くんですよ
近所の峠なんて、毎回それで渋滞になりますw

あー みんカラ存続のために、スポンサー部分は
クリックして行って下さいw
2009年1月10日 20:15
大陰唇。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:41
ビラビラ戦隊オマレンジャー

大陰唇レッド!
2009年1月10日 20:17
大陰唇。。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:42
ビラビラ戦隊オマレンジャー

大陰唇ブルー!
2009年1月10日 20:22
雪がさすがですね!
無事Uターンできたのですね!
コメントへの返答
2009年1月10日 21:42
すいません、↑と↓の変なエリシオンの人を
なんとかしてやって下さいwww
2009年1月10日 20:24
大陰唇。。。
コメントへの返答
2009年1月10日 21:42
ビラビラ戦隊オマレンジャー

大陰唇イエロー!

番長はイエロー!
2009年1月10日 21:19
商談に出かけた!?
プププッ!
その写真は本当は順番が逆なんでショ!
名付けて・・・
『ボクの出勤風景!』(核爆!!!

イナカモンがバレるとアレなんで、思わず順番逆にして、商談!なーんて言ってゴマかしたんでショ!
ワカる!
ワカる!

なぜならワシもイナカモン!(自爆!!!

コメントへの返答
2009年1月10日 21:44
そうじゃぁないんですよね

本当じゃったらお店へ行きたいのじゃが
この寒さで動くのも辛くてのぅ
AUTOさんやぁ、ぜひ我が家まで
来てくれんかのぅ

なんていうご老人のお願いを受けて
わざわざ雪深い地域まで出掛けて行ったんです
いやぁ、羽毛布団がいっぱい売れちゃったよー
こんな布団で寝てたら死にますよ?
とか言ったら 一発ですよー
2009年1月10日 22:24
おっほ~♪山に向かって行けば行くほどどんどこ雪深くなっていく~!!
ぁ。。。やっと写真見れました。
携帯だと、写真が開くのに時間がかかるんですw
自分で開くのを待ってられないんですww
で、無理やり・・・
コメントへの返答
2009年1月11日 10:21
ちょうどボクが住むあたりから、積雪量が
違うんですよね、マジでマジで
もうちょっとだけ南に生まれたかったような
でも、ここだから逆に商売がうまくいってる
ようなそんな葛藤とつねに闘っているオレです
おはようございます(*´∀`)ノ
2009年1月10日 22:26
中身は個別包装になってました。
既に カラです。
外見上には 全く問題有りません(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 10:22
あ、それいいアイディアですね
うちのは、今朝、解体してきたんだけど
もう、どうしようもなくて、結局包丁で・・
2009年1月10日 22:29
雪国らしい風景ですね。私、群馬県は雪国の範疇じゃないと思っていたんですけど、AUTOさんのブログを読むようになってから、認識が変わりましたよ。
コメントへの返答
2009年1月11日 10:23
群馬県は一応、ギリギリ関東地方なんで
ほんの少し南下したら、ぜんぜん降りませんw
これでも少なくなった方ですよ、いやマジで
2009年1月10日 23:33
明後日ゴルフらしいんですよ。
滋賀県も、ぁうとさんトコと同じ上日本なんで
僕の車じゃ行けないんかなぁ。
コメントへの返答
2009年1月11日 10:24
ノーマルタイヤでゴルフ場まで行けなきゃ
ゴルフ場ってとっくにクローズでしょ?
早朝の、カチカチに凍ったグリーンも
楽しいけどw
2009年1月11日 1:12
こんにちは。^^

おぉ、降ってますね~w

>安全な場所で撮影しています
思わず (笑) でした。
実は私の某日記ですが、ここだけでもない
話ですが、全て 停車 させて撮影してい
るんですよね。(爆)

ちなみにこちらも大雪警報とかでておりま
したが、全然降らなくてちよっと拍子抜け
みたいな感じでしたよ。(笑)

実は、暖冬だったりして。(お

>↑と↓の変なエリシオンの人を
ここは平和ですね~♪ (爆)
コメントへの返答
2009年1月11日 10:27
こんにちはー

ボクも、最初の頃は、気にしないで
走行中に撮影とかしてた時期もありました
高速道路なんて一定走行だからいいかなーって

でも、他の人のブログを読んだり
いろいろ注意するようになってから
止めたんですよw
日々、お勉強ですね。

そう言えば、東京なんかも降らないで
結局、雨だったみたいですよね?
いったい、なにを根拠に大騒ぎしてたんだろ?

ってか、昨夜はそうとう冷え込んだので
今朝は覚悟してたんですけど
さらに、期待はずれでしたwww
2009年1月11日 2:25
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!

地元の人の許可を得て
安全な場所でwww

ゆ、雪国ですね (゚∇゚ ;)
コメントへの返答
2009年1月11日 10:28
(*´∀`)ノおはよー

群馬は、多少はご存じでしょうけど
たぶん、知ってる群馬とはまた、別の顔でしょ?

南と北でこれだけ違う県も少ないと思いますね
2009年1月11日 2:27
密封された去年の鏡餅もあるんだけど~
兄さんどうしようか(。・ε・`。)
コメントへの返答
2009年1月11日 10:29
神様が10日で、もういいやーって言ったあと
いろんな魑魅魍魎が群がってたと思います
危険なので処分して下さい
2009年1月11日 3:48
雪道運転出来る人=カッコよく見えちゃう(*^^*)ノ

滅多にこっち降らないです☆

あ、お供えとか全然してない^^;

コメントへの返答
2009年1月11日 10:30
基本は、スピードを出さないことなんですよ

急ブレーキ、急ハンドルもしない
マジで地元の人は安全運転なんですが、ノロノロ
走るボクらを、県外の車が追い越していきます

ちなみに、下のヶローさんは例外ですww
2009年1月11日 4:03
長野県の雪の降らない地域なんで、ちょっとがっかりなヶローさんです。

雪質を語ると、降雪量より気温だと思うんですよねー。

そんなうちは、開く餅があるのか不安ですw

どんど焼きだよー、あとに時間で着火だよー。
コメントへの返答
2009年1月11日 10:32
雪道運転出来る人=カッコよく見えちゃう(*^^*)ノ
だそうですよ?どうですか?どうですか?

え? 10代前半じゃないと興味がない?
あぁ、そうですか。

どんど焼き どんと焼き どんどん焼き
地方によって呼び名が違う気がしますけど
どれが本当なんだろう?w
2009年1月11日 11:11
日が経つのはやいです。

もう1年の約35分の1が終わったんですね。

約35分の1のですよ約35分の1。

あまりピンと来ませんが。
コメントへの返答
2009年1月11日 13:40
ええ?35分の1ですか?
おかしいなぁ?

個人的にはまだ、36分の1くらいの
イメージだったんですけどね

まぁ、どっちにしろピンときませんけど
2009年1月11日 13:30
ドアが引き戸の場合は「開く」になりますか?
常識的なルールは守りますが、
?なルールは自分がルールにしちゃいます。

群馬って行ったことがないんですが、
ホントに雪国なんですね。
コメントへの返答
2009年1月11日 13:41
引き戸なのに、「引」じゃないってのも
おかしな話ですよね?
ってか、一方向にしか動かないんだから
表示はいらないかと気づいたwww

群馬でも、ホント一部の山沿いだけですよw
2009年1月11日 13:42
リンスとコンディショナーって違うんですか~?
コメントへの返答
2009年1月11日 15:30
だからぁ、リンスは外側にコーティングしてー
コンディショナーは内側に浸透するんです
2009年1月11日 13:43
雪道走行に不慣れなワタスは4枚目の写真の状態でパニックですw
コメントへの返答
2009年1月11日 15:30
4WDでスタッドレスを履いてれば
なんとかなっちゃうもんですよw
2009年1月11日 20:16
そそ、さっき除雪のコメしちゃったケドw
会社の除雪車にたどりついたトキには、
ボンネットまで雪ががががが
オイラのクルマも立派な除雪車です(ぉ
いや、埋まらなくて良かったwww
コメントへの返答
2009年1月12日 9:37
なぜ両方で除雪のコメントをするwww
そうか、オレんとこの方が雪が多いんだぜ?
勝った気になるなよ?っていうことなんですね
さらには、雪が降ると娯楽がなくなるから
風俗やキャバクラへ行くのは当然ってアレだな?
2009年1月12日 0:53
AUTOさんは分かりませんが、メタル系のシトとかだと、
「おれはラーメンを食べていたと思ったら、全部自分の髪だった(AA略」
な、なにを言ってるのかわかりませんよねそうですよね><
コメントへの返答
2009年1月12日 9:38
メタル系のお兄さんが、金髪の髪の毛を
浅野ゆう子みたいにかきあげてラーメンすする姿
見たくはないですもんね
かといって、後ろで縛っちゃう人がいますが
それじゃぁなんのために伸ばしてるんだ?
っていう話に発展してしまうんですよ
2009年1月12日 1:43
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

最後は、凄い雪景色ですね!!
σ(^_^;は、雪の日運転した事1度もなかったりしますので(^^;)
怖くて運転出来ないと思います。
コメントへの返答
2009年1月12日 9:40
(*´∀`)ノおはよーございまーす

この場所は、スキー場がある山の麓なので
だいたいいつも画像くらいの量はあるんですよw
まぁ、正直言うと、覚悟して出かけた、と言う
うちの嫁も、雪道はイヤがるけど、その
怖い、っていう気持ちは大事ですね

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation