• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

冬タイヤ春タイヤ夏タイヤ秋タイヤ 年に4回履き替えるリッチメン

冬タイヤ春タイヤ夏タイヤ秋タイヤ 年に4回履き替えるリッチメン 黒鳥 って聞いてコック長を思い出したアナタ、こんにちは

ツンデレって聞いてツンドラを思い出すアナタ、こんにちは

大河ドラマと聞いてタイガードラマを思い出したアナタ、こんにちは

タイガ地帯、と聞いて、タイガー痴態、を・・
思い出すかっ! ばかもん!!  AUTOです。

みなさん、こんにちは

朝は寒かったけど、少しずつ気温も上がり、体を動かすと・・動かすと・・ビキ・・バキ
あいたたたたた なんで?  あぁ、そうか、昨日の洗車か・・クソッ

動かしついでに、よし、今日は、 タイヤ交換をしよう~ そうしよう~

あの子がほしい~  あの子じゃわからん  小澤マリアがほしい~

ぜってぇやらねぇ!!   


そんな感じで、自らのこの腕で、ノーマルタイヤから、スタッドレスタイヤに履き替えましたが
こう見えて、業界人でありプロのオレ、そこらへんの素人さんと、どこが違うかって言うと

そうだなぁ・・

夏タイヤ、冬タイヤ とか言わないところ


おっとっと、これ以上話すと、運営局からID削除されちまうよ、危ねぇ危ねぇ


作業も順調に終わり、タイヤを倉庫へ運ぶ その移動中、
ラジオから今話題の、あの曲が流れてきたのです・・そう、その曲とは

トイレの神様 


ボインは~赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ~ お父ちゃんのものと違うのんやで~


え? あぁ、違いますかそうですか。

きちんと聞いたのは今日が初めてでしたが、いや、長いこと長いこと

9分52秒もあるんですね? そして、その歌の長さに問題があるみたいで・・ほら
紅白歌合戦で全部歌うのか? 省略するのか? 話題になってたけど・・

あるインタビュー記事で 「 削れる部分がないので、全部歌います 」 と書いてありました

そうだろうなぁ・・ もとの歌詞が、彼女の、亡き祖母との思い出を歌ったものだし
小学校3年生から23歳頃までの実体験なんだから、そう簡単に省略できないですよね?



YouTUBEの動画を見ていても、感動した人が多いのか、書き込みも多くて
それがもう、彼女とこの歌の人気の高さを、物語っていますね? ほら

2時間前 很?暖的歌,但是字幕點全屏也看不到,不過還是很感謝?!!!

1日前   很棒很棒的一首曲子,聽了真是眼?掉不停。 感謝翻譯,感謝上傳分享,謝謝。

2日前  非常感動的一首歌!聽著聽著哭了好多次...救有如孫燕姿的"天-黑黑"依樣
       或許現在聽沒有感覺,但隨著五年.十年過去,感動只-會越來越深刻!


わかんねぇよ!!!


まぁいいか、ふむふむ、ところで、削るとこさえ見つからない、素晴らしい歌詞とは
どんな感動的な歌詞なんだと、仕事を忘れて聞きこんでいると・・


♪買い物に出かけた時には二人で 鴨なんばん 食べた

♪新喜劇 録画し損ねたおばあちゃんを 泣いて責めたりもした


いらんやろwww そこいらんやろwwww


そんな、心の叫びを押し殺した月曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
マウスを握ったままウトウトして、気がつくと右クリックして小窓が開いていませんか?


さて、無墓社会のお話です

かつては、ご先祖様を供養することが大切にされ、墓を守るという考えが浸透していた。
しかし、都市化と核家族化が進み、墓に対する考えも風化しつつあるという。

ある人は、先祖代々の墓の管理維持費が、年間約48万円もかかることなどから
私の骨はお墓に納めないで、子供たちの傍に置いてほしいと願っているそうだ。

ってことなんですが、そうですかお墓ですか

なんかね、時々ふと思うんですよ・・ 人間って、死んだらどうなるのかな、って
死語の世界は、実在すると思いますか? 答えは、人によって真っ二つに分かれると思います

あるって言う人、 ないって言う人、 よくわからない人


ちょwwww 3つに分かれてるwwww


でもボクは、正直、ない派なんです・・

だってほら、生前、あんなに、死後の世界はあるある言ってた
丹波哲郎さんでさえ、亡くなってから、1度も出てきてないじゃないですか?

ボクが見えてないだけですか? それとも、丹波さんが出方がわからないだけですか?


そういえば、戒名とかも、不思議なシステムですよね? 
あれって、つけてもらうのに、大金かかるんでしょう?

ちなみに、亡くなったボクのおばあちゃんの戒名は、
潤室多宝大姉(じゅんしつたほうたいし) というんですが、その意味は、

たくさんの部屋を潤し、たくさんの宝を産んでくれた人、ってことらしいんですけど

おばあちゃん、それでいいのかな? それまで違う名前だったのに突然
はい、今日からアナタは、潤室多宝大姉ですよーいいですねー?

とか言われても、憶えられるのかなぁ? ちょっと芸名みたいで照れてないかなぁ・・


ボクは、もしも亡くなってからも、何かしら・・魂とか、意思とか考える能力が残るとしたら
それこそお墓に入るのイヤだな・・だって暗いし寒いし狭いし なんか出そうじゃないですか?

どうしてなんですか? 家の仏壇じゃダメなんですか?

そもそも、お墓を設計するのに、CADで図面作成って、どうなんですか?


お墓なんかいいから、部屋を作ってくださいよ。 そうだなぁ、8畳は欲しいですね・・そこでさ
好きなギターを弾いたり、生前は興味がなくて見なかった、映画を改めて見るのもいいね

映画とか、夢中で見てると、つい独り言とかいっちゃうから、家族に迷惑かなぁ? 

死んでるんだけど、ブツブツうるさいのね

そう・・アナタが感じた それこそは


私語(死後)の世界 みーたーいーな



さて、 早いもので11月も残り1日となりました、 泣いても笑っても、ましてや
トイレには、すごい美人の神様がいると聞いてから、トイレに入る前に
おちんちんを刺激して、少し大きくしてからオシッコをしてみても、1日です。


本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/29 18:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

還暦祝い
Tom君さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

道東オフ その②
なみじさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 18:04
ド━(゜Д゜)━ ン !!!
コメントへの返答
2010年11月29日 18:14
1げと おめでとうございます

北海道産「あまがみ」を贈ります

脂が乗っていて美味しいですが性別は不明です
2010年11月29日 18:07
ニイ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
コメントへの返答
2010年11月29日 18:17
唖倭威菟荏靉寡鰭琥祁跨蓑死棲畝曾!!
2010年11月29日 18:07
今日もヨロチク~(^ω^)/
コメントへの返答
2010年11月29日 18:18
はい、ヨロチク~(*´∀`)ノ
2010年11月29日 18:08
しーーーい
コメントへの返答
2010年11月29日 18:18
すーい すーい
2010年11月29日 18:09
葬式のとき親の戒名を見たお寺関係の親戚にこの戒名なら50万円~100万円位とか言われました。
相場があるみたいですね。

でお寺さんに聞いたら「戒名は無料です」ということだったので、場所代込みで40万円渡しておきました。
だって、当時は貧乏サラリーマンでしたから(><)
コメントへの返答
2010年11月29日 18:20
なんか、その払う値段によっても、戒名の位?
とか違うって聞いてビックリですよね
お金を持ってる人の方が、いい位になれるとか
おかしいです。 ってか、その金どこ行くねんw

占い師とか、霊感系の仕事?してる人も
信頼出来そうな人って、金にうるさくないっていうか
商売にしないですもんね
2010年11月29日 18:10
ミンから+へ移行ですか?

( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年11月29日 18:20
月に10万円ですよ?

じゃぁオレは、月100万払うから、みんカラ++で
2010年11月29日 18:14
群馬じゃまだスパイクタイヤOKって本当ですか?
コメントへの返答
2010年11月29日 18:21
緊急車両でさえもう履いてないっつーのww
2010年11月29日 18:15
叔母の葬儀で戒名の意味を坊さんが説明する前に
大体当てちゃったオイラってwww
コメントへの返答
2010年11月29日 18:21
でも、漢字を見て、見た人が意味がわかるような
そんな戒名の方がいいですよね?
2010年11月29日 18:19
死後の世界…
ない方が良いよぉ…
死んでまで考え事したくないしがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年11月29日 18:22
えー 死んだらどこいこうかしらー
えへへー あの子のお風呂場ーとか
前向きに考えたことはないんですね?
2010年11月29日 18:19
私が死んだら、散骨でいいと思ってます。
「海にまいて、魚の餌」で十分です。

太平洋がいいです。
コメントへの返答
2010年11月29日 18:23
色々あるみたいですよね・・海にまくのも
カッコいいけど・・ボクの地元には海が無いし

鳥葬、とかカッコよくな・・ いですよね
2010年11月29日 18:21
おはゆ。
年中サマータイヤですw
いや・・・
何で年中サマーやねん(*>3<)ブハァン♪
コメントへの返答
2010年11月29日 18:23
まぁ、100歩譲って、冬タイヤはOKとしましょう
ウィンタータイヤ 言うてもOKやで
でもね、夏タイヤは言うたらあかん
亡くなったおばあちゃんからの遺言や!
2010年11月29日 18:28
情報に疎いヶローさんは、今ここで「トイレの神様」を知ったのです。
そして全俺が泣いたw

そして聞きながらコメントを投稿すると、音楽が止まっちゃうので、待ってる俺w
コメントへの返答
2010年11月29日 21:57
そうそう、動画とか聞きながら、コメントすると
途中でちょん切れちゃうの許せないですね

だからボクは、お友達の動画でいいのがあると
それを鳴らしながら、違う人のブログを
読んでいたりしますw
2010年11月29日 18:29
お墓があるのに旦那の家のお墓には
絶対入りたくない嫁が沢山居るそうだ!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年11月29日 21:57
旦那が先に入ってればいいけど、そうじゃなきゃ
入っても知らないおじさんばっかですもんね
気持ちはよくわかります。
2010年11月29日 18:36
ROSE OF PAINも長いですが省略していい所が多すぎですかそうですか
キャプテン オブ ザ シップも多いですかそうですか…
コメントへの返答
2010年11月29日 22:00
ROSE OF PAIN? あぁ、薔薇がね・・そりゃぁ
痛いですよ、トゲがあるから
キャプテン オブ ザ 湿布はそうね、腰痛とか
効果的よねー
2010年11月29日 18:38
あ、
AUTOさんがAUTOさんに
イイね付けてるぅ♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:01
もうね、自分が可愛くて可愛くて
自分のMYファンになれるもんだったら
なりたいっつー話ですよ。
2010年11月29日 18:40
あぁ~ 腹減ったよぉ~

いぃ~ 腹減ったよぉ~

うぅ~ 腹減ったよぉ~

えぇ~ 腹減ったよぉ~

おぉ~ 腹減ったよぉ~
コメントへの返答
2010年11月29日 22:02
うふふ、意外と本気でやってたんですね
ビックリしましたよ。

ボクはもう・・年だからそんな命にかかわるような
ダイエットとかしませんがw

若いころ・・28くらいのときやったなぁ・・
それこそ、お昼はコンビニの焼きそば並1個とか
痩せた痩せた、60kgまで落ちたw
2010年11月29日 18:50
請有趣的文章
謝謝快樂地讓我讀了

希望想我自己墳不
需要的海散骨使
コメントへの返答
2010年11月29日 22:14
道者令民與上同意也、故可以與之死
可以與之生、而不畏危、天者陰陽寒暑時制也

地者遠近險易廣狹死生也
將者智信仁勇嚴也
2010年11月29日 19:09
(●>0<)ノ_/【。゚.o。コンバンワ。o.゚。】^☆

こちら関西では

>♪新喜劇 録画し損ねたおばあちゃんを 泣いて責めたりもした

このフレ~ズは重要です^^ そうる・・・・

  そうるなのです     ふが~♪

                 ふが~♪
コメントへの返答
2010年11月29日 22:17
【。゚.o。コンバンワ。o.゚。】^☆ >└(゚∀゚└)

なるほど、関西の人にしてみたら
新喜劇とは そういうポジションなんですね?

そういえば、ボクも、夜、部屋で1人、TVで流れる
さだまさし東大寺コンサートをテレビの前においた
カセットテープでひたすら息を殺して録音してた時

なにも知らない弟が部屋に大声で入ってきて
ボコボコにしちゃったことがあったなー
あんな感じかねー
2010年11月29日 19:16
死語の世界?
ありますよー
自分もその世界の住人ですw

死後の世界?
死んだ後のことは死んだら考えますw
コメントへの返答
2010年11月29日 22:18
あぁ、なるほど、おっさんになると
普通に口から出てくるあの って違うわっ!

いやほら、もし、死後の世界みたいなのが
本当にあるって、死んだ人が宣伝しちゃったら
みんな死に急ぐから、口止めされてるのかなー
2010年11月29日 19:42
パターを買おうか悩んでます。

買えばスコアアップしますよね?
コメントへの返答
2010年11月29日 22:19
まずは練習です、ひたすら練習です

道具に凝るのは、固まってからづら
2010年11月29日 19:48
初冬と晩秋用にミシュランあたりのドライ重視のスタッドレス、厳冬期用にアイス重視のスタッドレスを用意しようと毎年思うんですが、厳冬期にタイヤ交換したら絶対ギックリ腰をヤッてしまうだろうとの思いから躊躇してます。
コメントへの返答
2010年11月30日 11:25
ボクの住む地域だとどんなのがいいんですかねー
ここ数年、ホント、雪が少なくてマジで高い
BSとかのスタッドレスはもったいないんですよ
とかいいながら、16㌅のREVOGZ履いてるオレ
リッチメーン!!
2010年11月29日 20:08
タイガードラマって何なんですか
あれですか?

野生のトラを一年回追い続けるドキュメンタリー
で、一年の終わりに親子のトラを見送り除夜の鐘につなげるんですね
分かりました。

さて、トイレの神様でも聞いてみるかな。
コメントへの返答
2010年11月30日 11:28
タイガードラマったらアレですよ、少年を追いかけて
気の周りをグルグル回っていたら
溶けてバターになっちゃった、っていうドラマです

あぁ、違いますかそうですか、あ、じゃぁアレだ

ゴルフで世界1にまで上りつめた男が、その裏で
複数の女性と関係を持ち ふへへhどうよオレの
このドライバーの あぁ、違いますかそうですか
2010年11月29日 20:10
あかん・・・
眠くなってきたw
コメントへの返答
2010年11月30日 11:29
見えます、アナタの家のトイレには
無精ひげを生やした、おっさんの神様がいます
2010年11月29日 20:23
あれ?
あぅとさんて吉田さんだったんだー
平凡な名前だねー( ゚,_・・゚)ブブブッ
コメントへの返答
2010年11月30日 11:29
いや、お墓の画像ってなかなか難しくてね
そうだ! お墓屋さんのHPを見て、そこに載ってる
画像なら引用OKじゃね?ってことで広島の
2010年11月29日 20:47
だめだ(>_<)

2回も…(´・_ゝ`)プッ!ってふいた!

オレもお墓は要らない派。

死んでお金使って場所取るってどうよ!って思うけど。
コメントへの返答
2010年11月30日 11:32
実は、お墓って、すごい高級品じゃないですか?
石も・・すごいし・・管理費とかも・・かかるんですね

なんか、お墓ってご先祖様、みたいな?
重たいイメージがあるから、じゃぁ、やめた!
って言えないのが辛いところだと思いますけど
しっかり商売になっちゃってる今は・・どうかなぁ

2010年11月29日 20:49
スタッドレスってこの5年一度も使わずに劣化で処分になりそうです(−_−#)

コメントへの返答
2010年11月30日 11:33
直射日光に当てたりとか、温度があまり上がる
もしくは湿度の高い場所を避けて保存して下さいw
2010年11月29日 21:32
戒名か
昔恋人が亡くなってすぐに 新人を研修する話があり、仏事のときののし紙の説明するのに 恋人の戒名書いて教えたよ
(´・ω・`)
たしか光の文字が入っていた
コメントへの返答
2010年11月30日 11:34
若くてもお年寄りもでも、それが新生児でも
戒名って、つけますよね・・
でも、普通に考えて、亡き故人をしのぶときに
戒名で思いだす人っていないんじゃないかなぁ
っていうか、ご先祖様の戒名を言える人って
どのくらいいるんだろうw
2010年11月29日 21:41
トイレの神様さっき聴いたよるんるん

確かに長いですねー^ロ^;
でも歌詞が関西弁なのがええわ(^.^)b


でね
歌ってるあの子の顔のつくりが誰かに似てなーっていい気分(温泉)入りながら思い出したら、今年の紅白歌合戦の司会する松下奈緒さんにちょっと似てないexclamation&question

僕は途中からかぶってみえました(*´∇`)

紅白ではツーショットになるからよく見てて(^-^)

て、あまり似てないか(><)
コメントへの返答
2010年11月30日 11:39
さぁ、聞くぞ!って思わないと聞く気に慣れない
なんて、どんな歌なんですかねw
これ、ラジオでかかったとしても、だいたい
途中でDJが話しだして遮っちゃうケースですねー

そういえば、昔は、エアチェックとか言って
FMラジオから流れる歌を、カセットに録音とか
してたじゃないですか?してたんですよっ!!
そういうの、DJも承知してて、途中で話を
割りこませたりとかしなかったんですけどね

この、歌ってる女性・・ 写真だと、おおすごい美人
みたいな感じで、トイレを掃除したんだなーとか
思ったけど、テレビに出てるのを良く見たら
あれ?最近トイレ掃除サボってた?とか思ったw
2010年11月29日 21:41
タイムリーなネタなんですが
さっき、遠い親戚のおばあさんのお通夜にいってきたんですが

「内閣総理大臣 菅 直人」

なんてお花がありました。
僕は首相と親戚なんですか?
コメントへの返答
2010年11月30日 11:41
おお、総理大臣からお花が来ちゃうなんて
生前、どんだけなにをどうしたんだっつー話ですね

そういえば、ボクの結婚式のときは、たしか
群馬県知事から、電報が来てましたね

どんだけ名前 売りたいねん!1 って感じです
2010年11月29日 21:58
当家のお墓のあるお寺に元首相のお墓があります…
それは立派ですし、いっぱい寄贈もあるようです。
これはお坊様も熱の入るお経をあげるでしょう…。

わたしの~お墓のま~えで~♪ 泣かないで~くださぁ~い~♪
そこに私はいませ~ん~♪ 死んでなんかいまぁ~せ~ん~♪

えっ!?
コメントへの返答
2010年11月30日 11:42
だれだれのお墓、とか言う感じで、観光名所に
なる場所もありますよね・・ えーと・・

平清盛とか・・ あ、徳川家康は有名ですよ
ボクも、少し前に見てきました。

お墓はいらない、なんて言っちゃったボクですが
もし、ボクのお墓が観光名所になるならば
作ってもいいかな~ って思いました。
2010年11月29日 22:10
親父さん亡くなって墓が新しくなってたwww
超高いいし使ってたお!

ちなみにぼくんちにおやじさんの骨アルヨ♪
45日過ぎたからしまってほしいんだが。。。
コメントへの返答
2010年11月30日 11:43
お客さんで、そういう石を加工してる会社
あるんですが、景気いいですよ~
良く考えたら、石って、自分で探して来たら
原価ゼロじゃないですか! 

あ、そういうもんじゃないのかww
2010年11月29日 22:24
実は、小澤マリアは見たことが無いんですよ。
どうも、ハーフとか、顔濃い系は苦手な部類、選んでいるときに無意識に対象から外している・・・そんな感じです。

トイレの神様ってそんなに有名なんですねー。
今回の紅白に選ばれたってことで初めて聞きました。
タイトルからして、「みんなのうた」に出て来そう系だと思いましたが、そうでは無いんですねー。

コメントへの返答
2010年11月30日 11:46
えー ハーフとか、鯉顔 ←どんな顔やねんww

濃い顔が苦手なんですか?ボクはぜんぜん
OKですよ、いや、薄いのだって平気だしまぁ
欲を言えば、まゆ毛がすっごい細い子はダメですね
(なんじゃそりゃ!)

トイレの神様、って・・そんな大ヒットしてなくて
根強いファンがいる感じじゃないでしょうか?
そもそも、紅白に出れたのだって、これを聞いて
感動した某お偉いさんの推薦みたいです
2010年11月29日 22:46
トイレの神様、はじめて聴きました。タイトルは知っていましたけども。。。
歌詞の2行目くらいで停止ボタンをクリックしてしまったのだけど、かいつまんで3行くらいで説明してもらえないでしょうか?(´ω`)?
コメントへの返答
2010年11月30日 11:48
メロディで聞かせるっていうよりも歌詞で泣かせる
って言った方がいいのかなぁ・・この歌は 
おばぁちゃん子だった人にはツボだと思います
昔の、歌詞に思いを込めてつくられた、良き時代の
フォークソング・・とでも言えばいいのでしょうか
2010年11月29日 22:49
月亭可朝師匠。。。爆笑

プロのお方がクルマの話すると、ID削除→過去の名作たち全消去!ってなるので、クルマの話は絶対にやめてください!!笑
コメントへの返答
2010年11月30日 11:57
どうしてこの人が削除?みたいなのありますね

そもそも、車のSNSで、しかも整備手帳とか
パーツレビューだとか作っておいて、そしたら
ブログも そういう系の話になるじゃないですか
2010年11月29日 22:54
こんばんは!

トイレには、すごい美人の神様が
いると聞いてから・・・

緊張してトイレに入れなくなりました^^;
コメントへの返答
2010年11月30日 11:59
こんにちは!

そこを、考え方を変えて、ふっ切るんですよ、

ほら、アナタのちんちんを、すっごい美人の神様が
ジーッと見ています

2010年11月29日 23:02
これもいいけどトイレの花子さんもいいよねー♪
コメントへの返答
2010年11月30日 11:59
それ学校の怪談のトイレじゃねぇかwww
2010年11月29日 23:11
9分52秒の曲なのにYouTubeは
9分38秒って…?

頑張れば14秒は削れるんですね。
コメントへの返答
2010年11月30日 12:00
これはもう、イントロですね、イントロを削って
いきなり歌い始めるんですよ

で、歌が終わったら 即終了!
2010年11月29日 23:36
冬タイヤ春タイヤ夏タイヤ秋タイヤ
冬タイヤ春タイヤ夏タイヤ秋タイヤ
冬タイヤ春タイヤ夏タイヤ秋タイヤ

早口言葉かと思って3回言ってみました(;°∀°)=3

……タイヤキが食べたくなりました(*´▽`*)
コメントへの返答
2010年11月30日 13:05
赤まきがみ青まきがみ黄まきがみ
赤まきがみ青まきがみ黄まきがみ
赤まきがみ青まきがみ黄まきがみ

早口言葉を言ってみました。 いや書いてみました

さっき食べた シュウマイ味のゲップが出ました
2010年11月29日 23:46
私は祖母と同居していて、今はもう他界したん
ですけど、やっぱり沢山思い出があるから、
側で見守っていてくれたらいいなぁ~とは思います。


やれやれって呆れられちゃいそうだし(´Д`)
死語の世界が、子孫を見守る事だけだったら
おばあちゃんの死語は束縛だらけかよ!?
ってなっちゃいそうだから
やっぱり『暖かいお花畑』が
あったらいいなって思います☆彡


でも先祖様が皆ソコにいたら窮屈になっちゃいそうな気も……(;´・`)

コメントへの返答
2010年11月30日 13:08
長男とか、長女って、おじいちゃんおばあちゃんに
よく見てもらってるんじゃないかなぁ?
ボクは長男で、父も母も当時は農家で
共働きだったんで、どうしてもボクを見るのは
おばあちゃんだったもの

小学校の低学年のときとか、歩いて帰って
途中でウンコが我慢できなくなって
家まであと10mでおもらししちゃったときも
おぱぁちゃ~ん、って・・
文句も言わずに汚れたボクのパンツもズボンも
洗ってくれたもんなぁ・・・

気丈で、すごく元気なおばぁちゃんでね
そういう人だから、どうも・・親孝行?
ばぁちゃん孝行とかも照れくさくて出来なかったけど
今ではちょっと後悔してるな
2010年11月29日 23:58
そーいえばすごくまえにもそんな話しましたよね??

家にある仏壇が窓で、お墓が玄関とか……
(そのブログ探したけど見つけられませんでしたww)


ああああ思い出せなくてモヤモヤするぅヽ(°∀。)ノ
コメントへの返答
2010年11月30日 13:10
そうか、そんな話したっけか?

ちょwwww すっかり忘却の彼方wwwww

忘れてまた、似たようなブログをUpすることが
最近多いので、そのときは優しく叱って下さい

おばあちゃんみたいに、叱って下さい
2010年11月30日 0:02
タイガー痴態………('ω'*)


………(妄想中)……………
………(妄想中)……………

!Σ( ̄□ ̄;



いやぁん(*/ω\*)
コメントへの返答
2010年11月30日 13:10
がるるるるるる んがんが がるるるるるる
食わせろwwww 肉食わせろwwww
余った肉www  お腹の肉wwww

くんくんくんくん?
んがっ?

シーッ ←オシッコの音

スタスタスタスタスタ
2010年11月30日 0:36
ペットのうさぎが死んで火葬して家に連れてきてましたが先日49日がじきだからご供養して納骨して下さいってハガキがきました

家においたままでは成仏できないのか?って思ってみたり、納骨するのが可哀想に思ってみたりで…悩みます

死ぬってどうなっちゃうんですかね?不思議だなぁ

幽霊はぜったいいますよね


おっと!やべぇ怖くなってきちまった
コメントへの返答
2010年11月30日 13:13
ちょw ペットに愛情の注ぎ方が尋常じゃないですね
んでも、常に動物が身近にいるボクにはその気持ち
よくわかります。

49日・・ どういう意味があるんですかね・・
よく、亡くなった人間もそれまでは、家にいて
それを過ぎてやっと旅立つ、って聞いたことがあるな

家にいる=成仏できない=安らげない
ってことであるなら、それはきちんと供養して
帰してあげなきゃいけないような気もするし

死後の世界、あの世はきっといい場所なんですよ
今の世界より、ぜんぜんいいんです
でもね、それが生きてる人に知れちゃうと
みんな死にたがるじゃないですか?
2010年11月30日 1:52
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

トイレの神様は、海外でも結構人気みたいですね!
長い曲ですが、結構良い曲ですよね♪
コメントへの返答
2010年11月30日 13:15
(*´∀`)ノいらっしゃぁ~ぃ

この動画は、たまたま中国語だかで歌詞が
翻訳してあるせいでしょうねw
2010年11月30日 5:17
それはそれはキレイにトイレの掃除をするうちの嫁を見て育った娘は
トイレの神様を聞いてからトイレの掃除をしなくなりました

コメントへの返答
2010年11月30日 13:16
これはもう、昔の人の知恵というか・・どうしても
敬遠しがちなトイレの掃除をきちんとするように
騙してる、腹黒い歌なんですよ。
2010年11月30日 7:11
昨日クルマのラジヲで聞いて
リアルに「新喜劇いるんかいwww」
とつっこんだ自分が居ます。
コメントへの返答
2010年11月30日 13:18
現在の孫が将来作詞ししたら、おばあちゃんと
スペースバトルシップヤマト見に行った、とか
歌っちゃうんですよ、きっと。
2010年11月30日 7:12
おはようございます。

SHOさんへの返信は
適当な中国語を並べただけ と見た!!

昔母からトイレ掃除を綺麗にすると
綺麗な娘が生まれると聞いていましたが
娘には恵まれませんでした。
残念!!
でも息子でよかったと思います^^。

最近はクルマのお話を
プロの方がするとID削除されちゃうんですか?
じゃぁもうクルマフェチの話題は
ここでは見られないのでしょうか?

小澤マリアさん ぐぐっみたら
うわぁ すごく綺麗な方ですね。
ハーフ?
でもどうしてAVに?
モデルで充分だと思うのですが。
コメントへの返答
2010年11月30日 13:22
はいはい、ども、おはようございます。
上から2番目のヒロアスさんへの返信は
適当に難しい漢字を並べただけですがw
SHOさんへのレスは、漢文です、漢文
きちんと意味もありますよ
その意味は、わかりませんけどww

トイレ掃除、昔の人はいろいろ言ったんですよ
夜に口笛吹くと・・ 来るものも、地方によって
さまざまじゃないですか?
ボクは、トイレを綺麗にしておくと、運気が上がる
って聞いていますが、 運気=ウンコ
みたいなダジャレの気がしてなりません。

小澤さん・・ あぁ、見てしまいましたね
ここ数年の女優さんは、ホント美しいです
逆に言い変えたら、美人じゃなかったら
AV女優にもなれないんですよ・・
かのじょはハーフみたいですねー ボクが思うに
AV女優さんって、モデルよりも大変な仕事です
そして収入は、間違いなく上です。
2010年11月30日 7:12
「そりゃまぁエピソード的にはあってもエエけどな」
と、さらに独り言を続けた僕も居ます。
コメントへの返答
2010年11月30日 13:23
もっと違うエピソードあったんちゃうんかい!
って、さらに続けたんですね。
2010年11月30日 7:19
うち お墓ものっとられたから 敷地だけキープしてありいつか 親の葬式するときに墓石たてます。
学校で 葬式のあとに墓石をたてたらいいとならったので 税金のテキストを確認してみます。
でも内容かわっちゃったかしらね。
小さい頃に 古い仏壇はあっても 先祖が墓をたてなくて 屋敷の敷地内に骨のつぼを放置していて雨ざらしでした。
のっとられた墓に骨ははいったんですが、同じ先祖の供養を 二軒とも違う仏壇でしているので お寺はちょっぴり儲かります。
コメントへの返答
2010年11月30日 13:25
お墓をのっとられた、って、どんな弾みですかw

敷地があるなら、ボクは十分だと思いますよ?
そんな、よく見かけるような立派な黒々した
お墓を立てなくたっていいじゃないですか?
むしろ、よく外国で見かけるような、四角い石が
地面に埋めてあるような、あの感じでどうです?

そして、石も、そんな無理に天然の御影石とか
難しいのじゃなくて・・ コンクリートブロック
側溝のふた。 マンホールのふた
いや、いくらなんでもそれはイヤすぎる。
2010年11月30日 8:46
손예진이 고수한테 박수좀쳐주래=((
コメントへの返答
2010年11月30日 13:26
・・-・-・--・-・・--・--・・-・・・
2010年11月30日 10:03
(・ω・)トイレに入る前に刺激する‥
どこで?
コメントへの返答
2010年11月30日 13:26
ポケットに手を突っ込んで、さりげなく
つんつん、するあのイメージ。
2010年11月30日 12:09
我が家はお寺さんにあるみたいですー

つうか、ネットでぉ墓参りとかあるみたいですね?
コメントへの返答
2010年11月30日 13:27
お寺の敷地にお墓、それですよ!そうすることで
管理費だー 法要だーとか、
お寺から案内が来て、お金がかかるんです
2010年11月30日 12:40
ZOZOタウンのCMみた~♪
コメントへの返答
2010年11月30日 13:28
ダメwww その言葉いったらダメwwwまたwww
2010年11月30日 17:54
ボクは散骨してほしいなぁ・・、いや、ホントにw
コメントへの返答
2010年11月30日 21:46
どこにまくか?ですね、海辺・・ビーチ、とか
2010年11月30日 19:37
ボクだってよく死後の世界を考えますよ
死神みたいな人が迎えに来て、「はーい死んだ人こっちねー」
「いちいち面倒だからあと3人死んだら一緒に行きましょうね~」
っていう案内人でもいないと死んでもどうしていいのかわからんしw
コメントへの返答
2010年11月30日 21:48
死神みたいな人、って、本当はなんだろww
顔はもう絶対ガイコツっぽいんですよね?
しかも、大きな鎌を持ってるんです
あ、こいつ死神だ、って一発でわかるくらいの
ボクは逆に、死後の世界って、すごく遠くじゃなくて
すぐ、薄い壁を挟んですぐ隣、とかそんな気もします
どんどんどん!うるさいよ!って壁を叩く人
隣の部屋じゃなくて、死後の世界からとか
2010年11月30日 19:44
トイレの神様って
さだまさしの「親父の一番長い日」とどっちが長いんだろうと考えたんですが
確か12分くらいあった気がするんでさだまさしの勝ちですよね?
んで来年もまた紅白の後はさだまさしの番組がw!
コメントへの返答
2010年11月30日 21:49
親父の一番長い日こそ、削るとこがないですね
妹が少しずつ成長していくさまを書いてますから
そして、この歌の最大の見せ場は、長い歌
っていう、それにつきますからw
紅白のあと・・さださん、出るんですか?
大仏の前でコンサートとかですか?
2010年11月30日 21:18
鳥葬ってチベットかい!って思ってペギッタら、
「日本では刑法190条の死体損壊罪で罰せられる」

違法行為でんがな!
あきまへんな~。

まぁ、日本でやったら、カラスの餌ですものね。

火葬後、空に細かく砕いて散骨するのがいいのでは?

コメントへの返答
2010年11月30日 21:52
昔は、土葬とか、ぜんぜん普通だったですよねー
ボクも子供のころは、何度か立ち会ってますけど
棺桶が入るくらいの、大きな穴をわざわざ掘って
そこに棺桶を入れて、上からお金とかまいてました

母親の実家では、昔の風習が残っていて
祖母が亡くなると、息子じゃなくて孫が棺を
担いでお墓までいくんです。 重かったなぁ・・
2010年11月30日 21:19
GM国宝になるって本当ですか?
コメントへの返答
2010年11月30日 21:52
国宝どころか、世界遺産づら!
2010年11月30日 22:09
女って若いと恥じらいがあるからか なかなかトイレにいきたいとか言えないけど、おばちゃんだし、仕事中は おもらししたらいけないから 五時間以内に 一度は同僚に声をかけていきますね!!
アムロ いきます みたいに 強い決意を持ってトイレに走らないと、前に我慢して膀胱炎になったことありましたから、あら終わりなのとおっしゃられても その方を接客する間につぎがきて 結局いけれなくなるんです
前の会社の顧客様で生理現象理解してもらえずに
なぜとめるのかと叱られて なきそうな顔で行列こなしたけど、帰りに男の子のバイト君はわかってくれて 僕はトイレいきますかららぴも今度からいっていいんだと言われて うれしかったこと思い出しました
もう卒業したから彼はいませんが
よく考えたら かっこよかったのに トイレのことを相談したんですよね
手をみつめていて痩せた憧れの先輩にはなぜか相談しませんでした
コメントへの返答
2010年12月1日 13:08
トイレが恥ずかしいって、感覚・・うーん、そうだぁ
小中学生の感覚ですかね・・ さすがに授業中とか
シーンとしてるなかで、はい!トイレ!って
言えないですもの・・ あとは、男子は
オシッコはぜんぜんOKですが、学校でのウンコ
これがバレたら人生終わるんじゃないかって
くらい、度胸がいりましたね。
大人になってからは、そういうの気にしなくなって
むしろ、自分との戦いになることが多いです
通勤距離が長い時の、運転中のもよおし
とか、最悪じゃないでしょうか?
もしくは、ボクとか、接客業をしてる人全般に言える
もよおしたときに行けない(ウンコ話ですがww
これ、便秘になっちゃうんですよねー

ってか、全般的にウンコ話ですまんw
男子は、やはりオシッコとはそう、重要じゃない
っていうか、気軽に行けちゃうもんなぁ・・
イザとなったら、そこらへんで!みたいな・・
でも、それはボクみたいに、田舎に暮らす人の
感覚なんでしょうね
2010年12月1日 12:32
はやくもスタッドレスタイヤですか?

えらく早いんですね。まぁ展示場の雪の写真なんか
見たときにはやはり、雪国~♪

私が履くときはスノボー行くときの前日でしょうね?
帰ってきたらまた脱がすんです、いいね~言葉のひぎきが

こうするとタイヤの山は長く持つんですが、効きはあまくなりますな。
そんなときにチェーン持ってればなんとかなるでしょう。。。
コメントへの返答
2010年12月1日 13:10
まだ、雪の上を走ることはなさそうですが
仕事に行けなくなると困るので

ってか、さっき、カレンダー配りしてきて
峠を越えてきたら、道の両脇が雪でしたけどw

スタッドレス・・ ヤマがあっても、硬くなったら
どうしても効き目は落ちますね
とくに、アイスバーンとか・・交差点で、ブレーキ
踏んだら凍ってて止まらない、とか怖いですよ
2010年12月1日 15:29
(/*^^)/ハッロ-!!

トイレの神様ですか(^-^)
なんか思春期の娘とお婆ちゃんとのくだりが切ないみたいですね★
以前読んだ「西の魔女が死んだ」を思い出す歌詞です(^-^)

お墓の事は最近考えるようになりましたねぇ(^^ゞ
なんて~の?お墓のマンションみたいなとこ(笑)
どうしてもお墓がいるなら、あんな感じでいいですけどね★
旦那と入らなくていいしっ♪
コメントへの返答
2010年12月1日 17:33
(*´∀`)ノヤッホー

子供だった女性がいつの間にか大きくなって
朝帰りとか・・
ふふふ、おばあちゃん、アンタの娘さん・・ふふふ
すっかり大人だよ、みたいなイメージで聞いてます

お墓は・・そうですね・・これからは、ロッカー
じゃないけど、ああいう簡易的なのが
主流になるかもしれませんね
って、旦那と入りたくないんですかっ!!
いったい、なにがあったというんですかっ!!
2010年12月4日 14:11
おひさししブリーフ♪(^O^)/
履く勇気は今はないww
下り私語でコメ書こうって思って読んでたら
やっぱろ私語でちゃった件(^◇^;)

ん~コメント・・・そ~ですね~・・・・
今日は晴れですねwww♪(^O^)/



コメントへの返答
2010年12月4日 21:40
やっぱろ私語出ちゃった
やっぱろ私語出ちゃった
あぁ、そちらの地方の方言なんですね
わかりますわかります

明日もお仕事なんですが
晴れるといいですな。

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation