• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

中華街とポケモンセンターと大渋滞

中華街とポケモンセンターと大渋滞 前日には、寝るのがもったいねぇ、って夜更かししたのに
翌朝には、もっと寝ててぇ、って思うアナタ、こんにちは

さっきまでいびきをかいて寝てたのに、ひょっこり起きて
ぜんぜん熟睡できない、とか言うアナタ、こんにちは

早く寝なきゃ、って思うと、ぜんぜん眠れないのに
寝ちゃダメだ、って思うとすっごい眠くなる。 AUTOです

みなさん、こんにちは

今日から出社しているボクですが、世間はまだ連休中なのか電話も少なく、ノンビリとした
時間がすぎて行く感じで・・ こうして事務所の中にいても、アクビが出てしまいます

でもね・・ ボクがこうしてる間にも世界のどこかでは、お客さんの家でコーヒーを出されたけど
砂糖とか入れるのが面倒で、普段は飲まないブラックで飲んでる人がいると思うと 胸が痛いよ

おかげで、さっきからオシッコを我慢してたのに、コーヒーの利尿作用のせいで
さらに我慢の限界が近づいてる人がいると思うと、胸が苦しいよ。


さて、みなさん、GWはいかがお過ごしでしょうか? ボクも5月3日の記念日には
その祭日にちなんで、拳法の本場とも言える中国を日本にいながら味わえる場所

そう、横浜の中華街へと行ってきましたアチョー




通常時、常に温厚な笑顔で、お客様には敬語で接する、そんな仕事モードのボクは
休みともなると一変して、声をかけるのも躊躇しちゃうような、ワイルドモードに変わるのさ

オマエらも気をつけるんだな・・

そんなワイルドモードのオレとすれ違いざまに もし腰の刀に触れでもしたら

武士の命に何をするか無礼者!   とか言って

切り捨てられても知らねぇぜオマエら!!


とはいえ、地元密着型のサービス業を営む身だ・・ そういちいち目クジラを立てても

あ、違います。 奥さんが今 立てようとしてるの 目クジラと違います。 ちんこです。



でもさ、こういう仕事をしてるとね、人間観察っていうのかな? 
この人の本当の姿はどれなのか? そう思うことがよくあるんですよ

同じサービス業をしてる人に多いと感じるんだけど・・ それは・・例えば、自分がいざ
お客になったとき急に横柄な態度になったり、無理を言ったりする人もいます

もっとも、ボクくらい色んな人を見ていると、そういうのわかっちゃうっていうか?




どんなによく振舞っていても、いつか出ちゃうんですよね?

その人の本質は隠し通せないんです

ほら



ちょwwww ちひろwwww 何があったのwwww



そんな、 我が目を疑う金曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
なにをしに行こうとしたのか忘れて、思いついた場所まで戻ってやり直していませんか?



さて、 連休中の家族旅行のお話です

先日のブログで予告しましたが、この連休を使って横浜方面へと旅行してきました

世間は自粛ムードかと思えば、そうでもなくて、とにかく渋滞しててね
その混雑具合はもう、行きの車の中でイヤと言うほど味わいまして・・


関越道新座料金所から練馬出口まで大渋滞そして環八から第三京浜入口までも大渋滞
車が動いてる時間より止まってる時間の方がはるかに長い、この切なさを消せやしない~♪

鼻歌の1つも歌って気を紛らわそうとしてる、そこへ、嫁の苦しそうな声

オシッコ漏れちゃうww あぁもぉ無理www

よし、そこの交差点曲がってあのコンビニへ入ろうか

って、車停めるスペースがない  ← 都会で困るところNo1

あぁ、その先にパチンコ屋の看板が!

って、反対車線で分離帯があって行けない!  ← 都会で困るところNo2

とりあえず そこの路地でUターンだね

って、一方通行で進入禁止じゃないか!  ← 都会で困ることろNo3


とりあえず、住宅街へ入ってぐるっと回ってこよう、そうしよう!

って、住宅街に入ったら公園があってあっさりトイレ発見 ← 都会で助かるところNo1


第三京浜をおりて、やっと横浜市内へ・・ しかし、そこでもまた渋滞、また渋滞・・

刻一刻と迫る、中華街で夕飯を予約した時間・・・ その時刻は

午後16時半!!    早っ! 予約時間 早っ!!


まったくよぉ、どうしてこうも渋滞するんだろうね? 自動車だろ?自動車が原因だろ?
環境にも悪いし、渋滞しちゃうし、自動車なんか この世からなくなっちゃえばいいんだよ!

だがそれは困る!!  ← 車屋さんの切なる叫び


でもね、いつかはこう・・渋滞する車に代わってさ、違う移動手段が出来るはずですよ

目的地までのチケットを買ったら乗ってるだけで到着しちゃう、みたいな便利な感じでさ
ガソリンじゃなくて電気で走るから環境にも優しいし、時刻表通りに運転しちゃうような?

それなんて電車?



とりあえず、予約の時間には間に合い、お腹一杯食べて、家族一同ホテルへ・・
しばらく休憩したあとで、じゃぁ、中華街でも散策しちゃう? みたいなオレと嫁?

ボクらはゲームして待ってる~♪ みたいな長男と次男。




そして嫁と2人、疲れた体を癒してくれる、そんなマッサージのお店を探して中華街へ

やがて1軒の、派手なネオンが目についたので近づいてみると・・なんか書いてある

神の手・・・気功・・・整体 



いやいやいや、自分でそう言っちゃうお店は怪しいなぁ・・何があるかわからないもん

ボク 「 あぁぁあぁ 腕が腕が勝手に上がっちゃうよ、下がらねぇよ どうなってんだよ 」

先生 「 ふへへへへ バンザイの秘孔を突いた 戻して欲しかったらあと1万円払うんだな 」


危ねぇ危ねぇ 迂闊に入ったら、たぶんボッたくられるとこだったぜ・・・

注)本当は中華街で働く人までが常連さんの、素晴らしい整体院だそうです。



  「 こっちのお店は?  整体?指圧って看板があるし 」

ボク 「 ダメだよ、指圧とか整体はね、先生がすげぇ力でさ・・ あれはプロレス技だ 」

お店の前を通り過ぎるとき、白衣を着て中に立っていた先生らしき女性と目が合う







しまったあああああ ここだったかあああああ あああ嫁がじゃまあああ ←心の声です



そんな感じで初日の夜は更け・・ 次の日には、あまりの渋滞で前日に行けなかった
子供たち希望の、ポケモンセンターヨコハマへ行きました

なんかね、映画の前売りチケットを買って持っていくと、ヴィクティニとかいう?
ポケモンがもらえるそうで、DSを持った子供たちとプレゼント待ちの列に並ぶオレ

恥ずかしいよ・・ まさかこの年になってポケモンだなんて・・

あぁ・・女性店員がオレを見てるよ・・ カッコわるいぜ・・ うわ・・こっち来るよ・・

店員 「 こちらで用意しててくださいね・・ お父さんですか? ポケモンお好きですか? 」

ボク 「 えへへ 大好きですー みじゅみじゅー 」



そのあと、動物園を計画していたんですが、さすがはゴールデンウイーク
入園待ちのあまり渋滞にパスして、そのままご飯を食べに行くことにしました

ざうお というお店で、知ってる人もいるかと思いますが



店内には、大きな船の形をした座敷があり、その周りでは魚が泳いでいて
釣った魚を料理してもらえるという、妄想系アトラクション体験型ダイニングキッチンなのです

(適当です)

初めての体験で目をキラキラさせてる子供たちに、釣り竿を持たせ、糸を垂らして待つこと

バシャバシャバシャ!!

長男 「 釣れたよー! 」   いや、少し待てや!!

次男 「 ボクも釣れたよー! 」  オマエもかww

どんだけ入れ食いなんでしょうね・・ しかも2匹ともタイです

1つは塩焼き、もう1つは刺身での料理をお願いして・・ もう、タイはいいからな


よし、今度は船の反対側から釣るぞ・・ エサをつけて・・ ほら

バシャバシャバシャ!!

長男 「 釣れたよ釣れたよ! 」  早っ!!

今度は大きなシマアジが釣れたので、それはフライとお刺身、半分ずつでお願いしました

長男 「 うわー すっごく楽しいねー もっと釣っちゃおうかなー 」

  「 ずいぶん 簡単に釣れちゃうのね? 」

ボク 「 そうだな・・ ボクの記憶では、もっと難しかった気がするけど 」

長男 「 ねぇパパ もっと釣っていい? ねぇ 」

  「 そんな釣って食べられるの? だいいち、このお魚っていくらするのよ? 」

ボク 「 ん? あぁ、そうか 」 メニューを広げるオレ


タイ    1980円

シマアジ  3750円

ヒラメ   2750円

アジ     590円

サザエ    590円


ちょwww もう止めてwwww 釣るならサザエを釣ってwwwww



そんな感じであとは、ライス大盛りを注文してお腹を満たし、お店をあとにしました。

帰りも渋滞を覚悟していたのに、意外とスムーズに帰宅できましたよ


  

帰宅したその夜、偶然にもTVで中華街を紹介していました。

ボク 「 ううん懐かしいなぁ・・ つい昨日のように思い出すよ 」 ← つい昨日です

TV 「 それでは本場中華街で、美味しい長崎ちゃんぽんを食べてみましょう 」

ボク 「  え? ちゃんぽん? 長崎? の? 中華街? 」

TV 「 横浜、神戸、長崎は 日本3大中華街と呼ばれ・・・ 」


まさか!! 神戸にも長崎にも中華街があったとは!!

あぁ、恥ずかしいよ、横浜の中華街に行っただけで中華を制覇した気でいた自分が恥ずかしいよ

パンダがいるのは上野動物園だけではない と知ったときと同等のショックですよ





さて、早いもので5月も6日が過ぎようとしていますね、 泣いても笑っても、ましてや
渋滞でオシッコを我慢してる嫁の下腹部を押して 本気で叱られてみても、 6日です。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 12:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 12:24
1ばん
コメントへの返答
2011年5月6日 12:51
1げと おめでとうございます

茨城県産「ごたこう」を贈ります

いくつあってもいいものです。
2011年5月6日 12:24
1ゲト?
コメントへの返答
2011年5月6日 12:52
新潟まで行って海鮮食べてますが・・・
2011年5月6日 12:25
アウトだった(;_;)
コメントへの返答
2011年5月6日 12:53
神奈川では食べられないんですかねw
2011年5月6日 12:25
コメントへの返答
2011年5月6日 12:53
あぁ、酸っぱい、酸っぱいよかぉりん
2011年5月6日 12:26
しょぼ~ん(´ω`;)
コメントへの返答
2011年5月6日 12:53
しょぼぼぼ~ん (ノ'A`)八('A` )ノ
2011年5月6日 12:26
福島県内、高速道路は例年の様jに渋滞したのに
皆さん福島では降りなかった様で観光地はガラガラでした・・・。((+_+))
コメントへの返答
2011年5月6日 12:54
まぁ、冷静な判断として子供のいる家族で
旅行するのに、この時期福島を目指す人は
ちょっとアレじゃないですか?仕方ないです
2011年5月6日 12:33
7!!
コメントへの返答
2011年5月6日 12:54
カラスの7つの子 は

7匹の子なのか、7歳の子なのか
2011年5月6日 12:36
シマアジ高すぎるでしょう

しかもどこで水揚げされたか分かったもんじゃない
って食ったあとか(-_-;)
コメントへの返答
2011年5月6日 12:55
その前に釣り上げた2匹のタイよりも
シマアジの方が大きくて太っていて

どこで水揚げ? いや、ここで育ったんです!
2011年5月6日 12:38
やった!
初1番ゲット~

ざうおは埼玉のに何回か行ったことあります。
釣りたいけど、釣る金額を選べないので、
常に¥の恐怖と闘う釣りスポットと認識しております。


コメントへの返答
2011年5月6日 12:56
ボクからのほんの結婚祝いです(嘘

ざうお・・あ、その埼玉のって、ボクが初めて
行ったところだと思います。 あの頃はたしか
ぜんぜん釣れなくて、上から針で引っ掛けて
無理やり釣った記憶があるのに・・どうして今回は
・・・ まぁ、釣れた方が店的にはOKですもんね
2011年5月6日 12:42
田舎モンのボクは高速道路で
70km/h以下になったら渋滞とみなします。
コメントへの返答
2011年5月6日 12:57
ボクは、動いてるうちは渋滞と判断しません
ノロノロ運転だと思います。
2011年5月6日 12:49
しまった~
10を超えてんじゃん
コメントを考えてないのでまた来ます
コメントへの返答
2011年5月6日 12:58
どんなルールやねんww
さすがは、白アリストのISAKOさんですね
やることがハンパねぇぜ・・ 合唱
2011年5月6日 12:57
文章、割愛したんですか?
コメントへの返答
2011年5月6日 12:58
ひたすら割愛して、こんな感じwww
2011年5月6日 13:08
おっかしぃ~な
ワイルドな雰囲気を近くで感じなかった…

甘栗ね言われた通り気を付けたよ
えびせん(ピンク色のわかる?)
買おうとしたら甘栗をせっせと勧めてきた
どんだけ甘栗の利益がイィのかと(^^;
買わなかったら中国語で多分悪口っぽい
こと言ってた~。

お散歩は雨大丈夫でしたか(^-^)
コメントへの返答
2011年5月6日 13:26
ふふふ、家族と同伴だったボクは、あえてこの
キバを隠せさてもらいましたよ。

っていうか、マジで横浜市内渋滞してたでしょ?
昼ころつく予定が16時着ですもん
あわててチェックインして、そのまま中華街へ
予約したのが横浜大飯店っていう・・
前回、満員で断られたお店のリベンジでしたw

そんな時間に腹いっぱいにしちゃったから
ホテルに戻って21時まで寝ちゃったんですw
2011年5月6日 13:09
中華街の画像が

千と千尋の神隠し

で両親が豚になっちゃうところみたいw

この 千尋 は、その ちひろ ではありませんw
コメントへの返答
2011年5月6日 13:28
あの、千と千尋の神隠しの舞台の映像って
中華街から借りたんじゃないですかねー

しかし、この、鬼束さん・・本来がこっちの
悪そうな方らしいじゃないですかー

デビューするにあたって、イメージ?
よくしなきゃってんで、最初のスタイルみたいで
かなりストレスためてたらしいです
2011年5月6日 13:26
中華街だけでなく
ポケモンセンターも東京(浜松町)にもあります。

去年行ってエライ目にあった・・

今年は地味に警察博物館です。
コメントへの返答
2011年5月6日 13:29
ポケセントウキョウは、すでに行ってるんですw

浜松町っていうんですか? なんかほら
築地の近くだった記憶が・・

入口前に、いい歳こいた大人がたくさんいて
ちょっと異空間でしたw
2011年5月6日 13:34
午後16時半という表現って
腹痛が痛い 

みたいな感じですか?
午後を入れるなら4時半で良いと思いますが
深夜放送などは26:00ってなんやねんと思います
コメントへの返答
2011年5月6日 13:55
16時半ってだけじゃ午後かどうかピンとこない
そんな小学生向けのボクのブログへようこそ。

たまに、午前4時も午後4時も共通のデジタルの
時計があるじゃないですか?
とりあえずもう一周させて共通かどうか確認する
そんな手堅い男でもある。
2011年5月6日 14:16
ぱ…ぱんだが 見たいんです。
コメントへの返答
2011年5月6日 14:21
うちの嫁と子供はボクを置いて見てきました。
2011年5月6日 14:38
その翌日に中華街を素通りし、鎌倉で大渋滞に嵌って車でゆっくりと過ごしましたwww
コメントへの返答
2011年5月6日 17:29
この連休中は車で移動しようとか思ったらもう
100%渋滞は覚悟ですねw
2011年5月6日 15:17
都心部まで行くとトイレの無いコンビニがわんさかw

お子さんもいい思い出のGWとなりましたね♪

ふざけて下腹部押したくなる気持ち、わかります
本気で怒られますw  お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2011年5月6日 17:30
ボクの地元のコンビニなんて、トイレだけでも
使って下さい、みたいな?そんな感じだし
まず、駐車場が広いこと、なんてのが第一なのに

都会は切ないです・・っていうか、車のお客を
相手にする気が無いなら、なぜ大通りに
コンビニを作るかwwww と言いたいw
2011年5月6日 15:34
どこも、すごい渋滞だったようですね。

私、風邪引いて、家でボーっとしてて、
渋滞に参加しなくてよかった。

息子さん二人も楽しめた旅行になったようで
よかったですねぇ。
コメントへの返答
2011年5月6日 17:32
いつも、田舎から都会方面に向かうので
渋滞とは逆方向だったんですよ

反対車線の渋滞を眺めながら、あぁ、可哀そうに
目的地には何時につくのかなぁ~ってw

子供は渋滞中はDSが出来るのでOKみたいでw
2011年5月6日 15:41
旅行いいですね^^
自分結局地元から出れませんでした・・
高速道路凄く大渋滞なんだもん(';')
コメントへの返答
2011年5月6日 17:33
去年は確か、茨城・・大洗だったんですけどね
さすがに今の状態では・・って、中華街にしたけど
もうGWには行きませんww
2011年5月6日 16:21
そう言えば・・・

ちひろさん・・・

この腐敗した世界のせいで病んでしまったんですね?
コメントへの返答
2011年5月6日 17:34
だれが上手いことを言えとw

だいたい我が家の行動パターンは決まってて

茨城方面か、新潟方面か、神奈川方面の
三択なのですw 江の島も良かったなぁ・・
2011年5月6日 16:23
都心のコンビニはトイレはありませんって断られるから困りモンです。
最悪ファミレスに駆け込みます。

ざうおは魚の種類を見極めて釣らないと危険ですよね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 17:35
しかし、あの大渋滞の中、絶対オシッコとかの
トラブルはあると思うけどなぁww

ざうお・・ 今回見たところ、左に鯛で
右にシマアジでした。
前に行った時は、ヒラメとか、普通のアジとか
泳いでたんですけどw
2011年5月6日 17:09
ポケモンセンターの東京なら去年行きましたよ。
スタンプラリーのついでに。

電車に乗ったり降りたり乗ったり降りたり・・・。
くたびれました。
どっかの駅で全部のスタンプが押せるようになる、裏ワザとか無いもんかな。
コメントへの返答
2011年5月6日 17:37
ポケセンのトウキョウって、あのお店が無かったら
立ち寄ることのないような?ビルですよね?

ボクらは、車で行ったんですが、地下のPで
ポケセンが済んだら、もう、ぜんぜん時間つぶしが
出来る場所が無くて、困った記憶があります
2011年5月6日 17:28
( ´艸`)ムププ  

AUTO財閥の旅行なのに読んだあと私がいってきたみたいに

たのしかった~~ あ~鯛 釣りたい~~!
コメントへの返答
2011年5月6日 17:38
ざうお って全国チェーンだから、探したら
あると思うんですよね

っていうか、魚を釣ったあとの子供のテンションがすごくて・・もうダメ!って理解させるのに
苦労しましたよ
今度は、釣り堀に連れて行ってあげようと思った
2011年5月6日 17:32
連休は


仕事が一番!


_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!


でも

下の子(男)に
「パパは何でお休みしてくれないの?」
と聞かれ・・・・

「強制労働だからだよ」とは言えなかった。(T_T)

息子よ!いっぱい勉強して
いい学校に行って大企業に就職するんだぞ。
と心で思った父でありました。
コメントへの返答
2011年5月6日 17:40
本当は、みんなが休んでるこんな時期に
一緒に休んで出かけるのはイヤなんですよねぇ

渋滞するし、宿は混むし、中華街もすっごい
人が多かったです
もうちょっと自粛してるかと思ったよw

そんなボクですが、ブログに書くのであちこち
よく連れて行ってる風に見えますけどね
実は、ぜんぜん連れてってないんです

休みが無い・・ 4月なんて1日休んだかどうかで
しかも、用事があったので休んだので
もちろん家族サービスとかなし

なので、こういうときくらいね・・少しくらい
余分にお金を使っても仕方ないかな~って
2011年5月6日 17:44
さすが!AUTO財閥のCEO!

働きますね~

σ(Д・`)も元旦入れて4日ッス。笑
AUTOさんと違って
σ(Д・`)はタダの水飲み百姓ですが・・・(^^;)

連休をとったこと無いので
泊まりで出掛けたことがないんです。
その分 お金もかかりませんが。
(*´艸`)ププツ
コメントへの返答
2011年5月6日 18:27
働く、っていうと、なんだか汗水たらして
朝から晩まで、ってイメージじゃないですか?

ボクの場合、店番が大半でw
待ちの商売なんですよね

だから、休まないで出ていても、なにもない
場合もあるし・・ そうなると
家で休んでないだけで、会社で休んでた
みたいなニュアンスになっちゃうのかなぁww

子供ももう少し大きくなったら、この働くことの意味
理解してくれると思っています
つーか、遠出とか、親の一方的な思い込みで
釣りで大喜びなんだから、釣り堀でもいいと思うw
2011年5月6日 18:16
関越練馬インター降りたら連絡してくれればよかったのにー



ん? あ、いや、何もないケドw
コメントへの返答
2011年5月6日 18:29
いつも思うんですよ、あの、谷原の信号の辺を
通過するたびに、あぁ、この辺がソアラーさんの
つーか、もう、ソアラじゃないからわからねぇww

って感じでw
少し西へ行って、スーパーカーみたいなのが
展示してあるビルの近所でしたっけ?
2011年5月6日 18:42
以前、神戸と長崎の中華街って
コメントした気がする。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:30
シーッ! 
静かに!
2011年5月6日 19:01
ゴッズチャイルドは、ダークサイドに落ちた様です。 本当にありがとうございましたw
冗談抜きでどうしたの?って感じです。 普通に綺麗だし、可愛いところもあったのに。。

いやぁ。。休み余り過ぎですわ、分割してくれた方が嬉しいしwww
コメントへの返答
2011年5月6日 21:31
ダークサイドに落ちたっていうよりも
化けの皮が剥がれた、っていう表現の方が
ピッタリらしいですけどw

休み・・余り過ぎ?そんな連休なんですか?
まぁ、休みの人はあちこち出掛けてお金を使って
経済を回してやんぜ、くらいの勢いでお願いします
2011年5月6日 19:16
面白く読ませていただきました!
いや、ホンマウッシッシ手(パー)

ワテは神戸の中華街に時々ラーメンどんぶり食べに行きます。ブタ手(チョキ)ー(長音記号2)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:32
もうね、関東の人からしたら
中華街=横浜中華街なんですよ

そしたらテレビでは、長崎とか言って・・そもそも
長崎ちゃんぽんって 中華なんですかっ?
2011年5月6日 19:16
シマアジって3750円もするんですね!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年5月6日 21:33
鯛より高級だなんて思わないですよね?

アジって安いイメージなのに・・シマアジって・・
2011年5月6日 19:18
いけすで育ったってことなら、エサは金魚のえさっぽい何かでしょうか。

あるいは、残飯とか。

神戸の中華街は南京町でんがなまんがな。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:34
釣り用のエサはですね・・ なんだろ?白身?
いや、たぶん、イカの切り身でしたよ
だから、あっというまに釣れたんでしょうか?

そのほか、別のいけすに、エサをつけずに針で
ひっかけて釣って下さい、みたいなのがあって
そこにはなんと!伊勢海老が!!
2011年5月6日 19:28
ありますよね、
都内で渋滞中に家族がトイレ!ってなって
どうせ渋滞で進まないだろうからあそこのコンビニ行ってくる
って車降りて、そーいう時に限って車がけっこうスムースに進んじゃうあるある。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:36
いつものペースだったら、高速最後のPAに寄って
みんな済ませて、それで間にあうんですが
今回の環八渋滞は想定外でしたね・・
練馬でナビをセットして到着時刻が13時半なのに
実際の到着時刻が16時って、どないやねんww
2011年5月6日 19:38
GWは仕事してました。。。
どうせ休んで出かけても混んでるし・・・っていう僕はドライバーです。。。
仕事なのに、行楽渋滞の巻き添えにぃ・・・疲
コメントへの返答
2011年5月6日 21:37
なるほど! っていうか、ドライバーさんなら
なおさら、こんな混雑してる時期は、みんなと
一緒に休んだらいいんじゃないですかねw
ついでに、環八以外の道を教えて下さいww
2011年5月6日 19:50
あたしの車には、携帯トイレが沢山置いてあります(笑)
今回の東京の旅ではお世話にはなりませんでしたが、ちょっと渋滞にハマって焦りました。
トイレ関係の想像はしないように気を紛らわせるのに苦労しました(笑)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:38
女性用携帯トイレってどんなんですかね?
あ、ほら
男性と違って飛び出してないじゃないですか?
なかなか難しいんじゃないかなーって思って
もしくは、いっそのこと、大人のオムツみたいな?
ああいうのにチャレンジしてみるのもいいかと
2011年5月6日 20:03
長崎の中華街に高校の修学旅行で2回行ったことあるっすよ!2回とも2年生だった俺w

なんか超派手な中華料理屋に入ってみたんですが、昼メニュー?(ちゃんぽん)と夜メニュー?(コース)の値段の差が半端ないようなこと聞いたっすw
コメントへの返答
2011年5月6日 21:39
2回とも2年生で2回行っちゃったと・・それダブリ・・

そういえば、ボクも、高校んときの修学旅行って
関東では珍しく、九州方面だったんですよ
たしか、長崎でも自由時間ありましたけど
おかしいな、カステラ食べてただけの気がする
2011年5月6日 20:32
中華街は、みっつとも制覇しましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:40
中華街3つとハウステンボスまで!あんたすげぇ!
2011年5月6日 21:17
お疲れ様でした!

さんざん前フリしててマッサージ中の文章が無いんですが・・・

しかし4月はほぼ休み無しって忙しいんですね。

うちなんか3月過ぎたら暇で暇で・・・(~_~;)
コメントへの返答
2011年5月6日 21:41
さんざんうろついたけど、結局、マッサージ店には
行ってない、ってのが正解ですw

なんか、柔らか系のモミモミ系を希望してたけど
どの店にも、指圧とか整体っていう文字があって
どうも不安だったんですよ
今度からは、ネットできちんと下調べをしてきます
2011年5月6日 21:30
間違ってアダムス・ファミリーの写真を貼るなんて、AUTOさんこそ何かあったんですか?
コメントへの返答
2011年5月6日 21:42
正真正銘の鬼束ちひろ、メタモルフォーゼです
酸ちゃんこそお気を確かに!
2011年5月6日 21:46
神戸の中華街は小学生の頃に
両親に一度連れて行ってもらいました。

おっかないカタコトの日本語で喋るオバさんが
とっても恐ろしかったです。。。
コメントへの返答
2011年5月6日 22:07
カタコトの日本語で喋るオバさんwww

たぶん、わざとだと思うんですよ、本当は
日本語スラスラなんですが、異国情緒?
雰囲気作りのために、わざとカタコトなんですw
2011年5月6日 22:38
すんげー!まじすんげー!

『ざうお』ですか! たしか駒岡の準工場地帯にあったような…
よく店の前は車で通りますが…
店に入ったことはありませんでした!
勇者です。でも面白そうなシステムですね… 
コメントへの返答
2011年5月7日 11:27
工業地帯?あぁそうかなぁ・・そうかもしれません
ナビの指図通りに行ったんですがw
港北ICからずいぶん東へ行きましたよ

でね、もっと派手な看板で駐車場も大きいのを
想像してたんで、あっさりスルーしちゃってw
その、工業地帯をウロウロしてしまいました
2011年5月6日 23:04
5/3ですか。
16時くらいまで中華街にいましたよー。
どちらかというと、山下公園よりの方で、公園まで歩いて10分くらいのホテルでした(ランチだけ)。

ウチも第3京浜走ったんですが、込みました。。
その後の首都高はスイスイでしたが、「アンパンマンミュージアム」の場所だけキチンと押さえて、次の機会にでも、、と。

10時半くらいには中華街に居たんですが、そのときはまだ人もそれほど多くなく。。
時間潰しで、3Dアートなんて見ちゃったり。。

午後になって急に人が増えて、帰りはホテルのPから中華街抜けるまで30分くらい掛かりました。。
(普通なら1分くらい)

一応、群馬ナンバー探したんですが、
第3京浜でであった、ヴェルファイアだけでした。
コメントへの返答
2011年5月7日 11:32
3日は、お昼頃には到着の予定だったんです
で、ポケモンセンターで1~2時間つぶして
そのあとホテルで(中華街にくっついてるw)
そんなスケジュールだったんですが
大渋滞により、到着が既に16時というw

山下公園のあの通りのホテルはあらかた
宿泊したんですが、全部泊まってみて
子供連れだったら、今回の中華街のそばの
ホテルだな、って感じました。

しかし、今回の渋滞は、新記録か?ってくらい
混みましたよ・・ 横浜について大桟橋手前から
ぜんぜん動かなくて、その先で右折するのに
渋滞がとぎれなくて・・1時間いましたね・・

残念だったのはやはり、翌日4日に予定してた
ズーラシア動物園かなぁ・・
この先、渋滞1km以上、とかナビが言ってて
その渋滞が全部動物園入り渋滞ですもんw
しかも、入口では、「満車」だってw
2011年5月6日 23:21
お家にいて、彼氏さんがトイレに行きたくなると、お腹を押したりくすぐったり上に乗ったり、足にしがみついたりして行かせません(・∀・★)


えぇ。いじわるですもの(*´艸`)
コメントへの返答
2011年5月7日 11:33
彼氏にそういうことをしたら、次に自分が
トイレに行きたくなった時に
同じことをされてしまう、と・・?


そんな流れから イチャイチャイチャイチャ  チッ!
2011年5月6日 23:24
私…去年神戸に行きましたぁヽ(°∀。)ノ


肉まんとかちまきみたいなのとか
たくさんいただきました(= ̄▽ ̄=)V


あの活気はすごく好きです(≧v≦)

また行きたいなぁ~☆彡
コメントへの返答
2011年5月7日 11:35
あぁ、そうか、そちらからだと神戸の方が
近いのかな? いやいやいや、横浜くらいなら
普通に来れますよね?

中華街では、肉まんのことを豚まんとか
呼ぶのですが、 普段、コンビニの肉まんばkり
食べ慣れているので、苦手なんですよ

なんだか、皮が厚いっていうか?
そして、思い切り蒸してあるので、皮が重たいしw
2011年5月6日 23:25
ところで……ゴールデンウイークって
なんですかぁ('ω'*)??
コメントへの返答
2011年5月7日 11:36
黄金週間!どどーん! しかし、あらためて
カレンダーを見たら、あんま連休じゃねぇ!
2011年5月6日 23:28
ゴールデンウイークは食べ物ですか??


新商品の黄金のからめるが
かかったプリンとかヽ(*´∀`)ノ!!


ゴールドのパイ生地の中からふんわり
クリームチーズが出てくるとか(*´▽`*)




そういう新しいスイーツのお披露目会ですよね??
コメントへの返答
2011年5月7日 11:42
ゴールデンウイークを満喫できなかったようですね
ボクの場合、自営業なので、好きなときに
好きなように、ある程度は調節できるんですが

今回は、ゴールデンウイークの
デとン の部分だけ休ませていただきました


ちなみに、そういうゴールド系ってのは
ウンコとかを食べる趣味のある人が
表現する場合に使うので注意だw

え? あぁ、そういう趣味でしたか、失礼しました
2011年5月6日 23:30
情報源は話せませんが…


ゴールデンウイークのあの大きな岩の中には、
宇宙からの重要なメッセージが
入っていると聞いたことがあります!!
コメントへの返答
2011年5月7日 11:43
それは、ナス科の地上絵とカテゴリー的には

って、ナス科どないやねん!!
お百姓さんも大喜びやないかキミ。

おっとそれ以上語ると、NASAが黙ってねぇぜ
2011年5月6日 23:32
ゴールデンウイークをしっかり水抜きしてから
ワカメやタコと一緒に酢で食べると
くせになりますよ(°Д°)⊃旦
コメントへの返答
2011年5月7日 11:44
なるほど、ってことは、ゴールデンウイークを
油で揚げようとすると、ものすごい勢いで
油が飛び散るから注意しろ、ってことですね
2011年5月6日 23:34
先輩の友達が他の後輩から聞いてきた話しなんだけど………


ゴールデンウイークって空を飛ぶらしいよ!


すごい高速で走ったり、いきなり形を変えたりするんだって(((゚д゚;)))
コメントへの返答
2011年5月7日 11:46
なにこのダフィ子地獄、おいしいの?


そう、先輩の友達の他の先輩、すなわち他人
赤の他人です

そんな他人の言うことを信じてはいけませんよ?
ゴールデンウイークとは、イザってときに
使って下さい。 2枚重ねて使うと
有効だと思います。
2011年5月6日 23:36
ゴールデンウイークを大きめの並べて5時間くらい
煮込むと、GWの体が大きくなるって本当ですか??
コメントへの返答
2011年5月7日 11:46
大きくはなりますが、その分密度が減るので
行って来いだと聞いております。
2011年5月6日 23:37
ハンマー投げのように

ゴールデンウイーク投げっていうのがあって、
日本はもう少しでメダルがとれそうって本当ですか??
コメントへの返答
2011年5月7日 11:47
むしろ、ゴールデンウイークを投げてしまわないで
それを加工して金メダルを作る

なんていう猛者もいるくらいですよ。 
ただ先物はリスクが大きいのでお勧めできません
2011年5月6日 23:39
水の綺麗な川で、色付けなんかをすると、ゴールデンウイークは鯉のぼりできるってほんとなのかなぁ??
コメントへの返答
2011年5月7日 12:14
ゴールデンはゴールデンのままでいいのです
むしろ、上から少し汚れをつけて他人の目を欺く
そのくらいのカモフラージュも必要ですね

パッとしない女の子が、メガネを外したら
やたらと美形で、でも本人は自覚がなくて
それを知ってるのはこのボクだけでむふふふ

なんていう都合のいい話はない! 絶対!
2011年5月6日 23:48
どうしても意識してないのに
同じ職種の店に行くと
チラチラ見てしまいます
職業病に近いですね
(−_−;)
長崎は、和華蘭(わからん)って言う
不思議な中華街になってたりします
( ̄▽ ̄)
途中にみじゅまるが出てきて
びっくりでした(笑
コメントへの返答
2011年5月7日 14:03
同じ職種は勉強になりますもんね
ついつい接客だけじゃなくて
その他モロモロ見てしまいますが・・
お客さんでもいるんですよ、普段、こちらが
お客様として接してる時は大柄っていうか
言葉づかいも凄く悪いのに
お客さんだから、そのお店に行ったら
別人のように丁寧な対応されちゃって
あれれーどっちが本物?みたいな?
ああいうのはいかんねw
2011年5月7日 0:10
ウチの子ども達は・・・

旭山動物園に初めて行った時
パンダはおろか実は象さんもいない事に
大変ショックを受けていました^^;
コメントへの返答
2011年5月7日 14:05
そういえば、北海道の動物園ってやっぱり
象さんとかの、暖かい国の動物って
いないんですかね?
頑張れば飼えると思うけど・・ ただ、進化しちゃって
毛がボーボー伸びちゃうとか
2011年5月7日 0:14
神戸の方は行きましたよ~
黄色いツナギも売ってて、ほしいなって思ったことは誰にも内緒(笑)

杏仁豆腐が最高に美味しかった記憶がいっぱいです。

お魚釣れるのはいいけど、こわっ!
値段こわっ!!!

コメントへの返答
2011年5月7日 14:06
黄色いツナギと、欲を言えば少しだけ
オレンジがかったのをそろえたら通です(謎
胸の部分に大きな足跡を入れたら完璧(謎謎

前にボクがその居酒屋に行った時は
大人ばかりだったのもあるけど、酒飲みながら
なので金額が張っても気にならなかった?
気付かなかったんでしょうね・・
家族で食事メインだと、なんて贅沢なw
2011年5月7日 3:22
じゃ、6月末は家族連れて
USJ→南京町っつープランを立てて下さい。

パパはゆつきさんと僕とゴルフですけど。
コメントへの返答
2011年5月7日 14:08
USJ? 
あぁ、ユニバーサルスタジオじろゃんですね

つーか、ゴルフですか・・ ボクが思うに、
関西のゴルフ場は簡単なんでしょ?
2011年5月7日 3:37
友人は40年くらい前に祖母から「横浜の南京町には人さらいが居る」と聞かされていたそうです。だから東京の人間はあまり横浜に行きません(?)。
私は未だに日中の誰も居ない倉庫街で麻薬とかの取引をしてる印象があります。よく考えてみると、過疎の村でもないのに勝手に入れる建物なんか、あるわけがないですよね。
コメントへの返答
2011年5月7日 14:09
わはははww確かに、あそこは行き慣れてないと
なんだか騙されちゃいそうな?怪しい雰囲気
満々かもしれませんね。チャイニーズマフィア
みたいな? 路地裏では常にドラッグの取引で
モメたりすると、でかい刃のついた・青龍刀とか
でてきちゃうような(イメージです)
だからマッサージの店も気軽に入れなかったw
2011年5月7日 8:03
シャフトをダイナミックゴールドにしようか悩んでます。

やっぱり重いシャフトの方が飛距離出ますかね?
コメントへの返答
2011年5月7日 14:10
クラブっていうのは振れる範囲で重いほどいい
そう言う風に聞いてます。 飛距離がどうのじゃなく
硬いシャフトの方がブレないんじゃないかな
ついでに言えば、ウッドとの重量バランスも大事
2011年5月7日 8:52
なんでこんな時に環八www
大泉で降りたんですね??

おすすめはそのまま外環で
美女木IC→山手トンネル→渋谷→横浜
または、川越で降りて16号で
厚木を目指してみんなとは途中から逆走で横浜に向かうとか!


コメントへの返答
2011年5月7日 14:13
大泉ってどこよ? 新座料金所手前からすでに
凄く渋滞してて料金所出ても渋滞してたんです

でね、首都高が空いてたらそっち経由だな、って
思ったら、もう、外環からすでに渋滞でさ・・
じゃぁ同じだべ、って環八にしたんですけどw
もともと渋滞方向とは逆走のイメージだったのにw
2011年5月7日 9:36
>釣り用のエサ ではなくて、生簀で大きく育てたというレスしてたでしょ?

生簀で売り物にまで育てるのに使ったえさの話です。

金魚のえさだったなら、間接的に金魚のえさ(もしくは残飯)を食べてることになるよねって言いたかったのよっと♪

逆に生簀に入れて釣られ(食べられ)なかった時間が長いほど、魚はやせて美味しくなくなるって話にもなるんじゃね?

あと、渋滞のたびにオシッコを我慢してる嫁様の下腹部を押して怒られているんですね。(爆)
コメントへの返答
2011年5月7日 14:16
なるほど、生簀で大きくなるまで何を食べたか?
そんなとこまで深読みしていませんでしたがw
そうですね、エサ代だってかかるんだから、そこは
客が食べ残したヤツとか放り込んでるかも
しれませんねw

でも、そこそこ身もあって・・痩せてはいなかったから
そこに入れる前はどこかで普通に泳いでたのかな?
チェーン店なので、もしかしたら、それ専用の
すんごい大きな養殖場とかがあって
しっかり管理されて育った・・と信じたいww

つい先日まで太平洋を泳いでいた
新鮮でピチピチのお魚ですよ~

とかだったら、むしろイヤかもしれんww
2011年5月7日 10:17
鬼束は妖術を体得したに違いありません。
コメントへの返答
2011年5月7日 14:16
月の光を浴びると変身するようです。
2011年5月7日 11:15
横浜中華街は悲しい思ひ出しかありません

ヒラメより安いタイって・・・
高級魚のイメージは間違い?
コメントへの返答
2011年5月7日 14:17
鯛なんて入れ食いですよ?時期によるのかなぁ?

ヒラメは別の生簀に入れられていて、それは
エサをつけずに引っ掛けて下さい。とありました
2011年5月7日 15:22
この間のレスは
そういう事だったんですねw
コメントへの返答
2011年5月7日 17:44
この間のレスそのものが
すでに忘却の彼方です
2011年5月7日 16:56
クロマグロ釣ってください(・∀・)
コメントへの返答
2011年5月7日 17:44
釣ったらお金を払うんだぜwww
2011年5月7日 18:40
長いブログやなぁ~
読む人の身にもなってみろよ~

ああ、1日分を全部足せば、いい勝負です!
                 (↑誰とwww)
コメントへの返答
2011年5月7日 21:52
他人のフリ見て我がフリ直せやwwww

そんないい勝負なブログを書く人が2人います
白いのと赤いの、どうしたらいいでしょうか?
2011年5月8日 0:05
はい どうもオレです

そういえば最近、中国人女性のマッサージ
の客引きを見なくなったなぁ…
確か60分で1万円なんだよなぁ

話しは変わるけど、そのマッサージは
最初は普通のマッサージなんだけど
後半は3千円を払えばおっぱいを
触らしてくれるんですよね。
コメントへの返答
2011年5月8日 10:33
はい、どうもこんにちは、またオマエか。

60分1万円だったら、その値段の中で
何かがおきないと困りますね
しかも、+3000円でおっぱいってw

たぶん、外国の人は、今回の福島の事故で
みんな国へ帰ったんだと思います
そして今後は、ビンラディン容疑者を殺られたことの
報復テロが福島がターゲットになる、という
恐ろしい計画が懸念されます
2011年5月8日 11:12
中華街は長崎が一番!
近いから(^^;

横浜の中華街はやっぱり高い・・・
接待でしか行ったことないですけど(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月8日 11:28
近い中華街では旅行になりませんww

中華街もピンキリらしいですよ?
地元の職人さんとかが行くような場所?
そういうのを調べて行きたいですね
2011年5月8日 12:10
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

お疲れ様でしたm(__)m
中華街は、混んでましたか??
σ(^_^;)は、最近行ってなかったりしますので・・・
久々に、今度行ってみようと思います。
コメントへの返答
2011年5月8日 13:30
(*´∀`)ノいらっしゃぁ~い

ティンクさんのテリトリーなのに勝手にすみませんw
っていうか、3日の日はメチャ混みでしたよー
アレだと、地元の人は困りますよね?
なにか特殊な抜け道とかあるのかなw

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation