• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

年末ジャンボってかなりジャンボだという噂の真相を確かめたい

年末ジャンボってかなりジャンボだという噂の真相を確かめたい カレーのルーが足りていないお米の部分は
福神漬けで食べきるアナタ、こんにちは

カレーのルーが足りていないお米の部分は
もちろん食べ残すアナタ、こんにちは

カレーのルーとお米が同時に終了するように
調整しながら食べる繊細な男。AUTOです。

みなさん、こんにちは

今朝はとても寒くて、ボクの地元でも空から雪が、チラチラと降ってきています
チラ・・チラリ・・ おほっ♪ ベージュだろ? チラリ・・ ガードルかよ・・チラチラリ


そんなこんなで、時間の経つのは早いもので、つい先日、夏至を迎えて
ゲシゲシ言ってたと思えば、もう昨日は冬至だったとは・・ホント、あっという間ですね

知らないうちに、あっちこっちに携帯電話用の塔は立ってるしそりゃ3本立ちますって
今年も、残りもうあとわずか、・・まさに秒読み段階じゃないですか?

残り・・734740秒・・734739秒・・734738秒・・734737秒


うほほーい まだまだ余裕だぜオマエらー!!!



そんなことを繰り返し今年も終わって行きます。 適当に過ごしても一生懸命やっても1年
後悔のないよう過ごしたいですよね? そう・・人生は1度きり、チャンスも1度きり

君がさりげなく お尻に食い込んだパンティを直す瞬間は見逃さない。 絶対に。



そんな、 目にモノ言わせる金曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
子供が、回転寿司で一度取ったお皿を またレーンに戻そうとするのを黙認してませんか?






さーて、 年末ジャンボ宝くじのお話です

先月24日から昨日の22日まで発売されたが、1等の2億円が昨年より倍増され132本になり
前後賞の5000万円は264本、2等の1億円は66本になっている。抽選は12月31日だ。

ちなみに、抽選前の宝くじや、当選した宝くじを転売した人には、1年以下の懲役または
100万円以下の罰金が科されると、刑法第187条に定められているので注意が必要だ。

ってことなんですが、そうですか年末ジャンボですか

今日で発売の最終日だったんですが、みなさんはもう買われましたか? 
去年、1000万円以上を当てた人にアンケートをとったら、次のような結果が出たそうです

■宝くじは何枚買うか?

1位:30枚(19.8%)・2位:10枚(19.1%)・3位:20~29枚(17.4%)


■抽せんまでの保管場所は?

1位:机の引き出し(25.5%) 2位:神棚・仏壇(21.5%) 以下 
   カバン・ハンドバッグ(10.6%)・たんす(9.1%)・財布(8.0%)

■当せん者で最も多かったイニシャル

男が「T・K」で、女は「M・K」

 
■アンケート結果をまとめる

購入歴が10年以上ある60歳以上の獅子座の男性会社員T・Kが30枚購入」が最強となる。

(*´∀`)ノ


情報収集すればするほど買わずにはいられなかったボクは、最終日の22日、行動に出た・・

思い起こせば、ボクが最後に宝くじを買ったのって、もう20年も前でさ、確か100枚ほど
買った記憶があるんだけど・・金額だと3万円ですよね? いや、当時のお金で3万円ったら

今のお金に直したらいくらだと思うよオマエら!!


えぇ・・3万円です。


しかしアレだね・・久々に買おうとするとなんか、緊張しちゃうね・・

宝くじってさ、どちらかと言えば 貧乏人が一攫千金を夢見て買うだろ? ( 違います

この売り場から1等の2億円が出ました! ってのを見ると
あぁ、じゃぁもう出ねぇな、って、その店で買うのをヤメるだろ? ( ぜんぜん違います

溺れる者は靉をもつかむ!  みたいなアレだろ?


ちょwww 靉ってなにwwww  みたいなニュアンスでさ


正直言うと、20年前にカスリもしなかったトラウマから買うのを止めてたんですよ
そうそう、馬がね、虎に襲われて ひひ~ん っていうあの感じ。

しかし、今年は当選確率が倍だそうじゃないですか? さらに最終日の22日はなんと

一粒万倍日だったんだぜオマエら!!!

いや、なんて読むんだよ。


そんな感じで鼻息を荒くしたボクは、マスクの先を湿らせながら買いに行きました
オークションに出ていたのをいいことに、都会の方の売り場をハシゴして買いました

店から・・また店へ・・そして次の店へ・・  

いや、なんでこれをハシゴって呼ぶんだよ意味わかんねぇな! そんな文句を言いつつ
まず、宝くじ売り場を探すナイスガイ

そもそも宝くじ売り場なんてどこにあるんだ?  普段、意識してねぇからわからねぇなぁ・・
とりあえず、野生の勘だな・・  考えるな、感じるんだ。 うん・・そこ、もっと。

あ・・ あったぞ! 

なるほどああいう大型店舗の大型駐車場の端にあるのか?

確かにああいう場所だったら、ゲリラ的に店を作っちゃっても、なかなかバレないし
店長を呼びに行ってる間に逃げれるもんな?  ったく宝くじ売り場め・・ 

さて購入に・・ いや・・待てよ・・素人だと見抜かれたらまずいよな?

宝くじなんか、買い慣れちゃって、どうしようもないって雰囲気で行かなきゃ・・


ボク 「 うぉ~っほぉ~ん 」

店員 「 いらっしゃいませ 」

ボク 「 キミ・・いつものヤツを頼むよ 」 

( つーか、女性店員さんww 可愛いじゃないかww )

店員 「 はい、かしこまりました。 バラですか?連番ですか? 」

ボク 「 そうだな・・この店の宝くじ、全部もらおうか・・それでキミが助かるならね 」

店員 「 は? 」

ボク 「 えーと バラで40枚ください 」



とりあえず、ミッションクリヤだぜ! よし次だ! 次の売り場だ!

こういうのはね、1ヶ所で買ってちゃダメなんだよ、何軒もまわる、少しでも多く回る
あぁでも、さっきの子、可愛かったな、とか忘れろ!今は忘れろらんららら

間に2軒ほど挟んで・・

すでに4軒目・・ オレたち、ここらで終わりにしないか?

そうね・・ 潮時かもねザブーン


最後に目指したのは、このボクでさえ、存在を知っていたほどのポピュラーな売り場である。


車で向かうこと10分・・いや、もう少しかな・・うん・・・そのくらい


発見しました・・が・・ なんて行列だよ・・ オマエら・・どんだけ宝くじ依存症やねん

でもね、ここまで来たら並びましょう。 並んで買おうじゃないかなぁオマエ

って・・なんだ、受付が2つあるんだね・・ 意外とスムージーじゃないですか・・

さて、左右どちらに並んだら・・ 右はおばちゃん・・左はおねぇさん・・ うむ左だ


しかも・・ なんかちょっと美人じゃないか・・ 最初の子も良かったけどこの子もいいね

イイね! あったら押してるなオレ・・ ふふふ・・よしよしこっちへ並ぶぞ面舵いっぱ~い


ボク ( あ、でもアレだな、顔の小さなソバカスが・・気になるかな? )

受付 「 ・・の方どうぞ 」

ボク ( でもまぁ・・完璧過ぎないとこがいいよなぁ・・ソバカスも悪くはないね・・ )

受付 「 お客さま どうかなさいましたか? 宝くじの購入ですよね? 」

ボク 「 あ・・ イ・・イエス 高須クリニック 」




無事に買い終えたボクの心には、1つの疑問が残ったのであるが、それは・・
宝くじは発売終了したわけだが、全てが売り切れた訳ではない・・よね?

売り切れの宝くじ売り場って、見たことがないよね? それでもバラで売ってるんだから
売れ残りっての、間違いなくあるはずでさ?

それが当選してたらどうすんだよ!!

換金にこない人がまだたくさんいます、とか言うけど、実際は、売れ残りが当たってた、とか
そういうことじゃないのかと推理するんです じっちゃんの名にかけて!!

さらに今日の売り場の混雑っぷりを見てわかったことがあるので、みなさんにお知らせします


結論:宝くじは買う側よりも売る側の方が儲かる





さて、早いもので12月も残すところ1週間ちょいですね、 泣いても笑っても、ましてや
人物画はすごく上手な女性の漫画家さんが、ギターや車の絵になると途端にヘタになるのを
疑問に感じてみても、1週間ちょいです。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 10:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 10:47
1
コメントへの返答
2011年12月23日 11:44
1げと おめでとうございます

鹿児島県産「いきうまのめ」を贈ります

上手にくりぬいてお楽しみください
2011年12月23日 10:50
わ~い
久しぶりの1コメ
しちゃった(^-^)v
コメントへの返答
2011年12月23日 11:45
わ~い
久しぶりに1コメ
とられちゃった~ん(*´∀`)ノ
2011年12月23日 10:53
さん、はいっ
コメントへの返答
2011年12月23日 11:45
んきたの・・ んまちでは・・んもぉぉ・・・
2011年12月23日 10:58
…あれ?静かだな。
コメントへの返答
2011年12月23日 11:45
んかなしみをおおぅおぅぉう
2011年12月23日 11:00
はいはーい
コメントへの返答
2011年12月23日 11:45
ダンボでぇえぇ
2011年12月23日 11:00
昨日、めっちゃ並んでたーw
コメントへの返答
2011年12月23日 11:46
アレを見たら、なんかとたんに当たる気がしなかった
2011年12月23日 11:06
宝くじでテンション絶好調ですなw
しかし当然すぎる結論だぉ
コメントへの返答
2011年12月23日 11:47
例えば・・宝くじを日本中の人が買うのをやめて
選ばれし100人だけが買ったら・・全員当選かね?
2011年12月23日 11:08
8フィンガー
コメントへの返答
2011年12月23日 11:48
いやああああ8本も無理入らないいいいいいい
2011年12月23日 11:14
それそれ!
売れ残りが当選することって
あるのかな~って考えたこと
あります、気になるよ(>_<)
コメントへの返答
2011年12月23日 11:49
連番しか買えない売らないのなら
売れ残ったヤツは当たらない仕組みに出来ますが
バラで売ったら中途半端な部分が売れ残りtか
確実にあると思うんですよ。
2011年12月23日 11:16
一晩寝かせたカレーは
美味しいとの事なので
寝かせてたつもりが
鍋のフタを開けたら
おきてました。
コメントへの返答
2011年12月23日 11:49
あぁ、ダメなんですよ、それだと
寝る前にふたを開けちゃったんですね
そんなことされたカレーはもうドキドキして
あぁもぉ、ぜんぜん寝付けねぇ!!
って、なってしまったに違いない。
2011年12月23日 11:17
2オーバー?
コメントへの返答
2011年12月23日 11:50
イーブンパーがどこだよww
2011年12月23日 11:18
旧姓のイニシャルが
T.Kの女性は、オラ。

中身がおっさんなので、
つまりはそういう事なのかとwww
コメントへの返答
2011年12月23日 11:50
なるほど、ってことは、下の名前は
結婚しても変わらないんだから、Tですよね?

ええ?ってことは、サカエちゃんでもエイちゃんでもなくて、タエコちゃんだったのかっ!!
2011年12月23日 11:22
小室哲哉かタケオキクチか。。。
とりあえず、うんこなぅ
コメントへの返答
2011年12月23日 11:51
小室さんやタケオさんが宝くじを買ってるとは思え
いや・・今の小室ならありえる(ぉ
2011年12月23日 11:30
宝くじよりもTOTOの方が高額だし当たりやすそうじゃないですか?
毎週やってたし今はシーズンオフだけど…
あと例のとこにコメントしました
コメントへの返答
2011年12月23日 11:52
そうなの?TOTOって高額なの? LOTOは
そうでもないですよね? そう言えば昨日は
エメラルドボウリングのとこで購入したんだけど
前に並んだ少年はLOTO買ってたぞwww
2011年12月23日 11:40
宝くじが当たったらCountachを買いに行くので、よろしくお願いしまsう
コメントへの返答
2011年12月23日 11:53
こうんたっち? あぁ、耕運機のメーカーですね
わざわざ来ていただけなくても納車しますよ
2011年12月23日 11:41
昔、白い蛇にかまれた夢を見て宝くじを10万ほど買いました。
なんと・・・当たるかい!!(;一_一)
以後、買ってまへん。
最高のばくちは『嫁』ですね。
みごとに外れてますが・・・<(_ _)>
コメントへの返答
2011年12月23日 11:54
咬まれた、ってとこがダメなんじゃないですか?
巻きつかれた、とかそのくらいじゃないとw
ちなみにボクも蛇の夢はよく見ます
1匹が足元に・・おわっ!て避けるとまた1匹
気がつくと足の踏み場もないほどの蛇蛇蛇
インディージョーズでそういうシーンありましたね
2011年12月23日 12:05
なるほど
榮ちゃんは「タコエ」ちゃんだったんですね(爆)

一等2億円×132本よりも
一等1億円×264本の方がいいなぁ。
5000万円×528本の方がもっといいなぁ。
2500万円×1056本だとさらに買う人が増える希ガス。

結局は確率の問題なんだから。
1250万円×2112本だともっともっと買う人増えると思う。
最高金額じゃなくて、本数をジャンボにしたほうが売れると思う。
125万円×21120本だと売り切れ必至だと思うわ。

コメントへの返答
2011年12月23日 14:16
そうそうタコエちゃん
ってなにそのサザエさんの登場人物みたいなの

そういえば、昔はもっともっと当たる確率が
低かった気がするんですよ
気がするっていうか低かったんですよ
たぶん、まだ手探り状態で宝くじを売りだして
やってみたら意外と儲かっちゃうんで
いかんいかん、いくらなんでもこれではもうけ過ぎ
なんて感じでだんだんと当選本数を増やした
そんな推理をしていますじっちゃんの名にかけて

夏でしたっけ?100万だかなんだかの当選
本数を増やしたの・・
でも、たぶんみんなが大金つぎ込む理由は
一発逆転!みたいな大金が当選するからだ
とボクは思います。
2011年12月23日 12:10
そういえば カイジの原作者は
女の人描くの苦手だそうです。
だから女の人が登場しません
ってそれでいいのかwww
コメントへの返答
2011年12月23日 14:17
そもそもあの人の書く人物画って男でも
そんな上手じゃないですもんね
正面と横の顔が違うっていうか?
それが逆に味があるとか言われて嬉しい誤算
2011年12月23日 12:10
よく当たる売り場ってのも満更嘘じゃない…って実感したのが、わざわざ池袋まで買いに行ったら当たりましたょ(゜ロ゜)

"1万円"

これが我が家の最高当選額です(-_-)

懸賞で5万円分の商品券に当たった時の方が割りが良いはずなのに、何故か宝くじって3千円でも当たった時の方が喜んでいる…

これが宝くじマジックたるものやね(-_-;)
コメントへの返答
2011年12月23日 14:19
よく当たる売り場だ、っていう噂が客を読んで
結局は、たくさんの人が買うから当たる
みたいなそんな気がしちゃうんですよ

これがもし、先に、当たる番号ってのが決まってて
それから売りだしたっていうならば
その売り場のオーラだとかw 売ってる人の
ヒキだとかあるとは思うんですが
売り終えた後での抽選じゃないですかー

今もアレでしたっけ? 弓だかボーガンだか
そんなようなので、的を狙うんでしたっけ?
2011年12月23日 12:39
今日が返却期限の DVD があるが
外は雪が舞ってる!<(`^´)>!
休日なので駐車場は満車で
車を止められ無いかも知れないので
行きたくない!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年12月23日 14:20
マンガを買って帰るけど、ぜんぜん読む暇がなく
未読の本が増えて行く、そんなボクはもちろん
DVDなんか借りても見てる間がありませんw
そんな理由で、テレビ番組も録画しないんです
あぁ、ゆっくり自分の時間が欲しいww
2011年12月23日 12:46
こんにちは(^^)

宝くじの転売って犯罪なんですね(笑)
うちは買いませんが親戚の運が強いオッサンは毎年元はとってます(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 14:21
はい、こんにちはー

なんか、抽選の前だったらいい気がしますよね?
っていうか、金払って買ってきたんだから
どうしようと自分の好きだ!ってならないのねw
2011年12月23日 12:48
仕事でなかなか買いに行けなかったけど、なんとか頑張ってとりあえずバラで十枚買いました。 既にやりきった感があります(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 14:22
宝くじに当たる確率と、落ちてきた衛星に
当たる確率って、どっちが大きいと思う?
いや・・ボクも知らないので、調べておいてください
2011年12月23日 12:53
こんにちは♪(o≧∇≦)o
宝くじ買ったやぎ座の男です!
エロ本の開運グッズでも買って夢を見るかなぁ・・・。w
アレって確かに女性に囲まれ過ぎですよね♪
世の中の女性は金に弱い・・・と!
コメントへの返答
2011年12月23日 14:23
はい、こんにちは(*´∀`)ノ
開運グッズの男子がしてるみたいに
札束のお風呂に女性と入りたいですねー
んで、汚しちゃったら札束で拭く、みたいなw
残念ながらああいう美味しい話はないでしょうけど
万人に平等にチャンスはあると思います
2011年12月23日 12:54
カレーにらっきょうがついてくるのが許せないREDKENです。

宝くじは確率的に絶対当たらないと気づいた瞬間、理系の脳みそが(嘘)が買うのをためらってしまういます。

でも、一生買い続けてもぜったい当たりませんからー!
コメントへの返答
2011年12月23日 14:25
らっきょう、って好んで食べないけど、一度口へ
放り込むと止まらなくなるボクですw

ついでに言うなら、COCO壱にある、あの
色の微妙な福神漬は苦手です。

宝くじ・・でも、身近で当たった人がいたり
地元の売り場から当選が出たりするのを見ると
近い・・近いじゃないか、って思いません?
2011年12月23日 13:14
30枚買える財力がうらやましい・・・

でも友人で1枚だけ買ったら100万当たったツワモノがいましたよ。
コメントへの返答
2011年12月23日 14:25
あれ?ボクは結局、4軒ハシゴして
何枚かったんだろ?

これで当たらなきゃもう買わないんでいいんですw
2011年12月23日 13:17
僕も一応10枚だけ買いました冷や汗

まあ当たらないって思ってますが元旦の新聞でみるのが楽しみなんですよ(*^^*)

基本的にギャンブルは親が絶対に負けないシステムになってますからw
コメントへの返答
2011年12月23日 14:27
なんかね、10枚買うなら20枚、いや20枚なら
30枚・・ なんて―感じでついつい・・

しかし、パチンコとかそういう博打と違って
宝くじって、ある程度金額が、儲けが読めるんで
ギャンブルとはまた違う気はしませんか?
すっげー儲かってそうだけどwww
2011年12月23日 13:32
モーターショウに行ったときに新橋で買いました。
当たったら三年後に家建てます…今は建設ラッシュなんで手抜きされそうで嫌ですね。
コメントへの返答
2011年12月23日 14:27
でも、今、手抜き工事をするような業者は
そうとう肝っ玉座ってますよww きちんとした
ハウスメーカーは第三者が立ち会いますしね
2011年12月23日 14:12
宝くじは高校時代から買ってないです(^^;
なので当たらないですよね・・・
コメントへの返答
2011年12月23日 14:28
親が、100枚とか200枚とか買うのを見てて
それがまた当たらないんですもんwww
2011年12月23日 14:12
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

宝くじ・・・今年、色々考えて購入しませんでした。
来年早々の宝くじ、買おうかと検討中です!
コメントへの返答
2011年12月23日 14:28
(*´∀`)ノいらっしゃぁ~い

ボクみたいに、思い付きで大量に買うんじゃなくて
その都度ちょっとずつ参加、なんてのが理想ですね
2011年12月23日 14:19
じゃあ1億当たったら一割よろしくお願いします♪ ってなんの話でしたっけ?w

てか買おうとしてたら、風邪引いてダウンとか笑えますwww カオスwww なのでアウトさん当たったら一割(ry

(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月23日 14:31
高崎の環状線とこ・・角上横の売り場で40枚
戻って来て高崎IC京目の信号を前橋方面で
某ホームセンター横のPの売り場で30枚

前橋に来て、17号エメラルドボウリングの敷地内の売り場で30枚
そのまま吉岡のカインズの前の売り場で40枚・・
なんて感じだったかなぁww
2011年12月23日 14:54
なんと道路はガラガラで
お店の駐車場も空いてた♪
準新作一週間レンタル100円セールを
今週末もやってたのでまた借りた」!! 
(●^o^●)
コメントへの返答
2011年12月23日 20:08
いや、結局行ったんですかいwww
外は雪が舞ってるし、休日で駐車場は満車で
車を止められ無いかも知れないので行きたくない
そんな人が大勢いたんですね
2011年12月23日 16:18
゚.+:。|ω・`●)ノ |Юオジャマシマース゚.+:。

AUTO さんのツイートをフォローしたいんですけど、どうすればいいですか?(*´ω`*)

あと、今日カーネーション観てたら1万円がえらい大金みたいな話だったんですけど、昭和18年頃の1万円て,今でいくらくらいですか?
コメントへの返答
2011年12月23日 20:10
( ・ω・ )ノ  いらっしゃぁ~い

え?ボクのツイートをフォローするって?
ボクがツイッターをしてるとかいう情報は
いったいどこで仕入れたんですかっ!!
探して下さい。 あぅと みたいな感じでいます
ちなみに、昭和18年の1万円を今の紙幣に
直すとたぶんやっぱり1万円です
2011年12月23日 16:52
1等○○○本!とか言われても
確率とか計算しちゃうと全く当たる気がしなくなる自分スw

つーか、元々クジ運とか持ち合わせていない自分スww
コメントへの返答
2011年12月23日 20:11
クジ運がない、と考えるか、本当に大きな
当選のため、つまらないくじには当たらず来た
そう考えるか、ですね

ボクも、クジ運ねぇな~って思ってたんですが
去年とか、ハワイ旅行当てちゃったしw
2011年12月23日 17:06
そりゃ、裏方で山分けしてるんだよ。

そうか、やはり売る側が儲かってるんだ。

・・・・・転職しようwww
コメントへの返答
2011年12月23日 20:12
まだまだ換金し忘れてる人がいますよ
締め切りまであとわずか

~億円がまだ未換金ですお早めに
とかいいながら、裏で酒池肉林PARTYですね
2011年12月23日 18:51
男でA.Kの私ですが、高額当選を信じてま~す♪
(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月23日 20:12
そうなんですよ、基本は信じること、当たると
信じることなんです。    当たらないけどw
2011年12月23日 20:00
60歳以上だったんだw
コメントへの返答
2011年12月23日 20:13
田中は62歳です
2011年12月23日 20:07
ジャンボ鶴田
コメントへの返答
2011年12月23日 20:13
年末ジャンボ尾崎
2011年12月23日 23:00
大変です!
ガガの左のまつ毛がとれてます!
アクシデントでスwwww
コメントへの返答
2011年12月24日 9:36
そんなことよりも、ガガ様の
後ろで踊るナース姿のダンサーの
尻がチラチラ見えて集中できないづら
2011年12月23日 23:12
昨日のコメの真相はこう言う事だったのですねw

漫画で描かれるギターの絵って・・・

ちょwww 弦が全て同じ太さwww
コメントへの返答
2011年12月24日 9:38
弦の太さが同じ、なんてのはまだ可愛くて
フレットの幅が同じとか、何フレットあんねん!
とかそういう感じですけどw
あぁ、これギターよく書いてるなぁ、と思ったのは
あの「ハロルド作石」さんの「BECK」でした
2011年12月23日 23:37
なるほど、宝くじが当たりにくいと言われる根拠って、
売れ残りが当たってるということになるんですね(笑

勉強になりました(^^
コメントへの返答
2011年12月24日 9:39
そうなんですよ、用意してある全てが売りきれた
そんな話聞いたことが無いですよね?

しかもバラで売ってるとこへきてあの抽選方法
間違いなくあると思います。
2011年12月24日 0:39
60歳以上の獅子座のT・Kが30枚購入?
まさに、あぅとさんじゃん!!

って、なんで100枚も余分に買ったのさ?
コメントへの返答
2011年12月24日 9:39
だーれーがーOVER60やねんwwww
獅子座とイニシャルはあってんですけどね

そこを考慮して、多めに買ってみた次第です
2011年12月24日 1:21
そういえば、先週の土曜日まで覚えていて、結局買いませんでした。
買わなければ当たりませんが、買ってもあたりませんもの。。。
そのお金があれば、お正月にちょっと豪華なおせち料理を注文しちゃいますよ。

たぶん、一等が当たったら、「家と車のローンを一括で払っちゃおう」とか、「豪遊しちゃおう」とか、
風俗ハシゴするとか、キャバクラからスタートして、最後はソー○で締めよう、なんてことを考えているとダメですね。
無欲で買う、そういう気持ちが重要かもしれません。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:42
買っても当たらない・・そうなんですよねぇ・・
ゴルフで言うなら、オーバーするくらいのパット
じゃないと絶対に入らない、みたいな?
しやいや、それ以前にパター打ってねぇじゃん
みたいなニュアンスですが

実際、宝くじを買わなきゃ、3万~からの現金が
お財布に残ってたわけじゃないですか
それで小さく楽しむか、大金当てて大きく楽しむか
そこら辺の個人差でしょうねぇ・・
ボクも別に大金なんかいらないんですよホントはw
なんてー無欲なフリしてみましたがどうでしょう
2011年12月24日 6:22
やっぱりカレーはご飯と一緒に食べたいけど、
だんだん色が、いや食が細くなってくる今日こ
の頃です(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月24日 9:43
一般的な食堂だと、ライスが多めでルー足りず
なんてケースが多いのでボクは注文をつけます
ライス少なめルー多めで!ってw
2011年12月24日 6:27
一粒万倍日の読み方?

フォトに写ってまんがな。

クリスマスカンパって何をカンパしに来たんだか 寒いのやだw(ーー;)
コメントへの返答
2011年12月24日 9:44
「ひとつぶ」って読みたいじゃないですかw

それと対をなす「不成就日」もありますが
大安だー仏滅だーだけでも迷惑なのに
その上こういうのとかさんりんぼうとか
もう勘弁して下さい、って感じですww
2011年12月24日 9:55
一粒万倍日って事は、300円の1万倍だと
300万円ですね。

どうやら1等が当選するワケでは
なさそうです。
コメントへの返答
2011年12月24日 11:03
1枚300万として、100枚以上買ってるんで
もし当たっちゃったりなんかしたらなんと!

計算するの面倒なんで
あとはよろしくお願いします
2011年12月24日 17:06
電卓をカタカタいわしてみました。
1枚300円×1万=300万円
300万円×100枚=3億円ですね。

実際の一枚当たりの期待値は
1ユニット(1000万通)の当選金額合計
=14億8980万円/1000万通
=148.98円/通

一枚300円だから回収率49.66%
前は45.8%だったからチョット上がったんですね
因みに300円クジの販売手数料は6%・18円だとか

しかし一等が2本なのに二等が1本って変な感じ
二等を4本にするべきだと思った。

コメントへの返答
2011年12月24日 22:28
なるほど、やっぱそうですよね
100枚から買ってるんで
全て300万当たってたとしたら3億円
いいじゃないですか、それでいきましょう(ぉ

そういえば、その気になっていた手数料
なるほど、そういうことでしたか
ってことはやっぱりたくさん売った売り場には
たくさん還元がある、ってことですね

それとは別に、これはボクの気持ちなんですが
1等とか出ちゃった売り場には、御祝儀?
みたいなニュアンスでいくらかバック、みたいな
ことをしてあげてもいい気がするけどなぁ

確率的には同じはずなのに当たる売り場が
偏るのって、なにかあると思うんです
2011年12月24日 18:28
結局何枚買いました?

そう言う私も今回は3か所で買って、それぞれ目印付けて当たった所でこれから買おうかと(笑
コメントへの返答
2011年12月24日 22:29
あれれ?結局、何枚買ったんだろうね?

最初のとこで40枚、あと30枚×3かなぁ?
帰宅して嫁にランダムで30枚あげたけどw
2011年12月24日 19:02
あっσ(`・・´ )買い忘れましたww
コメントへの返答
2011年12月24日 22:30
一攫千金など狙わず地道に働いて下さいww
2011年12月25日 0:20
宝くじの購入資金は、その土地の地方自治体に納められるようですね。今年 初めてTVで知りました。
それからは、地元で 宝くじは、買うようにしています。
(だから。。。余計当たらないのかな??)
コメントへの返答
2011年12月25日 13:10
なるほど、地元で買うとよい、ってのはアレですね
タバコみたいなニュアンスですね
地元で買えば地元に還元させる、これって
もう少しアピールした方がいいと思います
億万長者が多数!なんていうCMだけでは
なんだかもったいないなw
2011年12月25日 10:26
分かります。

一粒で300m とか
一粒で二度おいしい とか

そんな感じですもんねぇ。

私もいちりゅうまんばいとか馴染みがないです。
それはそうと 「スペイン:宝くじ当選1800枚(賞金40万ユーロ、約4070万円) すべて一つの町(人口約2000人)で発売」←すごい!
どんな売り方だったのかが心配ですねー。
コメントへの返答
2011年12月25日 13:13
昨日は仏滅だし
今日は赤口でさんりんぼうだし

そんな日は、とたんにヒマになるボクですw
納車は大安でとかこだったりされたら
30日まで大安が無いとういう事実w

しかもその大安は、不成就日なのです

そういうのをしっかり見てる人は
大安は全てがいいわけじゃないんですよ
悪い大安もあるんで、そういう日は避けて下さい
とか言っちゃうんで困ります
2011年12月25日 14:30
暦は、明治に吉凶は迷信だからと禁止されたけど六曜は迷信(占い)じゃないと禁止されなかったとか

六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)は赤口以外は名称が変っているみたいですね。
良い日、悪い日なんてのは、占いの類ですから”思い立ったら吉日”で良いと思いますね。

仏滅とか仏教関係みたいな感じですが、お釈迦さまは「占い禁止」ですし、イエス様も「占い禁止」です。

占いモドキで仕事が忙しくなったり暇になるって、ばかばかしいと思いますね。
朝のTVで星座や血液型占いなんてのも 日本だけのようです。
欧米、キリスト教国だと「占い禁止(アクマ崇拝に繋がる)」ですからね。
コメントへの返答
2011年12月25日 14:49
お釈迦さまは「占い禁止」イエス様も「占い禁止」
そんな情報は初めて知りましたw

が・・まぁ、そうやって何かにすがって生きたい
そんな人間の心が生み出したもの
みたいなイメージですかねぇw

正月の初もうでのおみくじとか典型で
あんな紙に書かれたもので、大吉、小吉だ
そういうものに一喜一憂すてるじゃないですかー
んで、数週間たったらもう忘れてると言う?
儲けてるのはおみくじ作成会社と神社だけw

ちなみに仏滅だー大安だーは日本じゃなくて
中国古来のものだとも聞いてますが
それが日本に入ってくるときに、微妙に
仏滅とか意味が違っちゃってるらしいですね
2011年12月25日 15:09
そそ、六曜で調べたら、元は中国だと書いてあった。
んで、赤口以外は、変っているとも。

十二支も中国で読み書きできない民のために動物で時間や日を教えたらしい。
だから龍とか虎とか入ってるんです。

ビールはキリン党な私です。
コメントへの返答
2011年12月25日 15:51
日本では仏滅だけは避けたい~みたいな
ニュアンスですけど。 実は違うとか・・
それでも最近の若い子は昔に比べたらまだ
気にしなくなりましたね・・
田舎なので、親がうるさいのが多いですよ

厄年だからダメ!とか言うのは困りましたが
いや、厄年は大きな買い物をして厄落としを
した方がいいらしいですよ?とか言ったら
アッサリ買い替えた人もいたけどw
2011年12月27日 16:34
売れ残りが全体の何%を占めるのか気になる・・・
さっき気が付いたんだけど、バラでも下一桁は連番になってるんですね
バラは本当にバラバラになってると思ってましたw
ちょっとした優しさなんですかね?
バラの宝くじを黙々と作るパートのおばちゃんに感謝w
コメントへの返答
2011年12月27日 19:00
え?そうなんですか?下一桁が連番だったら
それって連番って呼ぶんじゃないんですか?
つまり、バラで買ったかぎり、前後賞は無い、と
逆に、前後賞は当たってるけど1等は無いとか
前後賞の前後なんだけど、ハズレ、みたいな
切ないニュアンスの人続出だと思いますww

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation