• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

棒に振ってみたいんだが どこで買えるんだその棒は

棒に振ってみたいんだが どこで買えるんだその棒は 変な味の新商品だけど、ブログのネタに
協力してもらっているアナタ、こんにちは

オマケが欲しくて、缶コーヒーをたくさん
買い占めているアナタ、こんにちは

外食の時、食事を撮影するのが習慣になってはいるが
撮影した画像をUpしないアウトロー。 AUTOです

みなさん、こんにちは

なんだか久しぶりになってしまいましたね・・ 『 ども、ご無沙汰しています 』

なんていうブログをUpして、その後またご無沙汰しちゃうオマエみたいじゃないですか。

ここ数日は、仕事と地元の行事などが重なり、なかなか更新できない日が続いてまして
毎回、ボクのブログを楽しみにしていた人には、心からお詫びするとともに

ナックルパンチをお見舞いすんぜ!!


実は、先月末から10月上旬に注文を頂いたお客様への納車が集中してしまいながらも
見積りや査定を頼まれたり、地元の小学校のマラソン大会の交通整理を依頼されたり
食後に、なんとなく咥えた楊枝を捨てるタイミングに悩んでみたり

そんな多忙な日々を過ごしていました。


地元で商売をしていると、何かと役がまわってくるんですが・・・ 今回もその1つで
地元の小学校で主催されるマラソン大会の、交通整理をやってきたんです





マラソン大会の当日、ボクはいつもの制服に身を包み、白い手袋に白い警棒を持ち
制帽をかぶってスタート地点に集合・・・ していると、そこへ遠くから子供の声が・・

おまわ~りさぁぁぁ~ん!!

声がする方を見上げれば、校舎の窓から手を振る子供たちが見えます。


ふふふ  そうだろうそうだろう おまわりさんに見えるだろう?

腰の拳銃を抜いて 止まらんと撃つぞ! 言いそうだろう ふふふ

え? 五人逮捕? ずいぶん捕まったなぁ~ って そうか、誤認逮捕か。



そのあと、開会式に参加して、校長先生の だいたいはストーリーが予想できちゃう
いつものあの感じの話を聞いたら、スタートの時間がやってきます

実は、うちの長男も次男も走るので、お手伝いといいつつ
合法的に 応援しちゃうんだーけーどー


当日は、我が子の、我が孫の、姿を見ようと沿道にたくさんの人が集まって来るんですが
微笑ましいじゃないか・・うんうん・・ 使命を忘れ、目を細めるオレ・・

あ、アッちゃんよ、ほら、アッちゃん!

頑張ってぇぇぇ!! アッちゃん頑張ってぇぇぇ!!

・・・ 

あら、間違えちゃった知らない子だわ


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

そうなんですよ、 学校行事だから、みんな同じ体操着を着て、赤白帽子をかぶってるんで
どれが自分の子だか、ぜんぜんわからないんですよ

ボク? もちろんわかりませんでしたっキッパリ


でも、いいんです、完走さえしてくれたらそれでいいんです・・


最近太ってしまった長男は、後ろから数えた方が早いくらいだけど
それでも一生懸命走っているのは感じとれました・・が・・

次男は、集団の真ん中辺でなんかこう・・余力を残して? とりあえず走っとけみたいな?
適当に流して走って、母親が見ていた最後の方だけ、ダッシュですよ

彼なりに考えた頑張ったふり大作戦ですが、騙されないっつーの!

ゴール前の数百メートルで 急に一生懸命走りだす次男

それはまるで、

BBQが終わる頃になって、本格的に熱くなってる炭の如し


長きに渡って子供たちの運動会に携わり、地元の教育委員会やPTAにも
絶大なる発言力をもつこのボクが、マラソン大会にひとこと言わせてもらうなら

・・・・

走るのが遅い子ってやっぱり太ってるわ





そんな 人はまず見た目で判断してみる日曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
ナビの案内通りに曲がろうとして、なぜか曲がる予定だった交差点を通り過ぎてませんか?








さて、 先生が盗撮?のお話です

名古屋市の小学校の男性教諭(31)が、担任を務める5年生の着替えを盗撮するため、
校内にビデオカメラを設置した疑いが浮上し、愛知県警港署が任意で事情を聴いた。

市教育委員会によると、着替えに使う学習室にボールペン型のビデオカメラがあるのを
児童が発見して学年主任に相談した。 男性教諭はカメラを自分の持ち物と認めた。

ってことなんですが、そうですか盗撮ですか。

今回、盗撮に使われたのは、ボールペン型ビデオカメラとのことですが
これはもう、犯罪用として売ってますよね?
頑張る子供の姿を撮影する道具じゃないですよね?

買ってる人を捕まえたら事件を未然に防げるんじゃねぇのかよ? 

盗聴器なんて、もう、盗聴しますよ! って商品名に書いてあるじゃねぇかよ!


その昔、赤外線付きのカメラで、開発の意図に反して、赤外線を使って撮影すると
洋服が透けてしまうことがあったじゃないですか!? それを知ったときって
あぁクソッ!買っておくんだったよオレのバカバカ、 言いたいのをグッと堪えて

知らん顔してたオマエも素質アリだよっ!



でもね、今回の場合、先生が生徒をでしょ? しかも先生は31歳ですよ?
31歳にもなって、小学5年生・・つまり10歳の子の着替えが見たいのかね?

それまで頑張って来た人生を、棒に振ってまで見たいのかと

みなさんもよく考えて下さい?

31歳にもなって、10歳の子の着替えですよ?

21歳も年下ですよ? 例えばそれはボクが、着替え中の・・


市川由衣ちゃんを盗撮するようなもんじゃないか!





ちょwwww 棒に振るぜwwww 人生wwwwww







さて、早いもので10月も残り10日となりましたね、泣いても笑っても、ましてや
隣で寝てたヤツが ビクン!とするのを見て、あぁ今、落ちたな、って思っても、10日です

本日も、よろしくお願いします

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 13:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 13:42
いち?☆
コメントへの返答
2012年10月21日 13:52
1げと おめでとうございます

千葉県産「てごころ」を贈ります

いろんなものに加えてお使い下さい
2012年10月21日 13:54
可愛くてもなぜかブレークしないよね!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

http://www.youtube.com/watch?v=kS6MSlvHOXU
コメントへの返答
2012年10月21日 15:45
今の芸能界、かわいいだけでは売れない
そんな気もするんですが、でもね

なんでキミそんなあちこち出てるの?って子もw
2012年10月21日 14:07
3番~( ̄▽ ̄;)


コメントへの返答
2012年10月21日 15:45
SUN BURN!
2012年10月21日 14:13
四人目だけど愛してくれる?
コメントへの返答
2012年10月21日 15:45
オスばっかりやないか。
2012年10月21日 15:07
しかしバカなヤツもいたもんですね
「ボールペン型ビデオカメラ」だなんてバレるに決まってるじゃないですか
第一仕込みが甘すぎるんですよ

そのへんボクなんか用意周到ですよ
普段から皆に見せびらかすように「カメラ型ボールペン」を使ってますからね
たまに本物のカメラを出しても怪しまれません

ってコメントを考えたんですが10コメまだ?
コメントへの返答
2012年10月21日 15:48
カメラ型のボールペン、そう、カメラなのかな?
って思って良く見たら、ボールペンなんです
ぜんぜん撮影とかできないのね。

そもそも、小学5年生の着替えだったらそんな
わざわざ盗撮なんかしなくたって
その場に居合わせてもOKな気がしませんか?
先生か普通にクラスにいるだけですよ?

ボクが先生だったらもう一緒に着替えますけどね
ちょっといつもより多めに脱いじゃうけどね
2012年10月21日 15:16
今日もよろシックス(^ω^)/
コメントへの返答
2012年10月21日 15:48
こちらこそよろシクッス(*´∀`)ノ
2012年10月21日 15:16
ラッキー7(^ω^)/
コメントへの返答
2012年10月21日 15:48
シュワッ(*´∀`)ノ~7
2012年10月21日 15:17
そういえば査定できるんですよね?
オイラのセレナは一体いくら?

19年式、26000㌔、事故歴はないけど顔面移植済(爆)
ラブホ変わりに使った履歴なし。
やはり60がいいとこかなぁ…

最近バルコムにあるBMが気になって仕方がないんだぜっ!
コメントへの返答
2012年10月21日 15:52
顔面移植は純正パーツ流用でしかも
上級グレード方向だから、そのままでも
査定は加点になるでしょうね
色もOKですが、減点するとしたら色でしょう

まぁ、60万は最低ラインですね
17~18年式の相場じゃないかなぁ・・
あとは、スライドドアが自動、ナビ付きなどは
最低の必需品じゃないでしょうかっ
2012年10月21日 15:22
徒競走ですか、懐かしいな~♪

でも自分の頃も、1等賞になっても、豪華景品とかなくて、
残念でした。

コメントへの返答
2012年10月21日 15:53
帰宅したら長男「やったよパパ、29位だったよ」
次男「15位だったよ!」
「頑張ったからCOCO壱食べに連れてって!」

いや、ぜんぜん頑張れてねぇじゃねぇかwww
2012年10月21日 15:23
かなり年下ですねー

なんか年下過ぎて会話がないて思うのは僕だけ?

リアルに俺は10歳ぐらいまでがOKかな(^.^)

て、AOTOさん本当は棒を振るよりあそこを振りたい癖に(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月21日 15:55
年下過ぎて会話はない、会話はないけど
見てみたい。 歌丸です(ぇ

まぁ、これは、知人ともよく話すんですが
飲み屋とかで、若い子をつけますよぉ~♪とか
言われて10代とか20代前半の子とかつけらてても
ぜんぜんサービスに感じないっつーの!
2012年10月21日 15:24
儲かっているようですので何かおごってください!
コメントへの返答
2012年10月21日 15:56
エサを与えすぎると肥えるので却下しますw
2012年10月21日 15:26
どれだけ年を取ろうが18以上はオッケーよん♪
コメントへの返答
2012年10月21日 15:56
最近はもう40過ぎててもいい気がしてきたw
2012年10月21日 15:26
ウ~ン、悩んでます…
コメントへの返答
2012年10月21日 15:57
今なら高く売るチャンス!
2012年10月21日 15:30
地域のおまわりさん、お疲れ様です♪

ところでマラソンって何キロ走るの?

MR子についてたレーダーがフリーズしたようです。

保証期間だけどめんどくさいなぁ┐(´ー`)┌

コメントへの返答
2012年10月21日 15:58
本物のお巡りさんに混じっての作業なんで
まぁ、お巡りさんだと誤解してくれても
ぜんぜんOKなニュアンスですw

マラソンって言っても、2km~4kmくらいですね
マラソンじゃなくて、長距離走じゃね?
言いたい気持ちをグッと堪えました。大人なんで。
2012年10月21日 15:36
外車って、買ったとこ以外でも車検を受けれます?

聞いた話しだとチェッかーがない民間車検場では厳しいとか…

高い車買って車検費用を抑えようなんて、恥ずかしくて言えません(照)
コメントへの返答
2012年10月21日 15:59
買ったことろ以外でもぜんぜん受けれます
車検なんて保安基準に合格したらいいんですもん

ただし、そういう故障とか、整備してて修理とか
あった場合は、知識の無い工場だとちょっと
苦しいかもしれませんね・・
2012年10月21日 16:43
こんばんは^^

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oナックルパーンチ!!

今、ボールペン型のカメラか腕時計型のカメラを買おうかどうか考えてます(; ̄ー ̄川
先生の決定的な瞬間を撮る為に・・・・w
コメントへの返答
2012年10月21日 21:29
はい、ども、こんばんは^^

先生というのは女性ですか?女性なんですね?
若いころの先生って、歳上なので、みなさん
誰でも1度は憧れると思うんですが
そんな甘酸っぱい思いを胸に学校へ行っても
今や、みんな年下だっちゅーねん!
2012年10月21日 18:41
小学生は比較対象外ですが、21才下はガッツリ比較対象ですw
あ、21才上も比較対象外ですがww
いずれにしても盗撮した画像見るより、高画質の映像の方が好きです♪
コメントへの返答
2012年10月21日 21:32
自分がまだ30歳だったころ、同級生が23歳の
女の子と結婚したのを聞いて、なんて年下
それ犯罪じゃねwwwとか大騒ぎしたんですが
今、思い返してみると大したこと無いですね
2012年10月21日 18:42
現在高校1年になるウチの長男は小学校時代、嫁の
「遠くでもすぐ長男とわかるから」 という理由で
毎年運動会にライトグリーンのハイソックスを履かされていました
コメントへの返答
2012年10月21日 21:32
奇遇ですね、うちの次男は黄色の運動靴ですよ
黄色の運動靴に赤いハイソックスに半ズボン
これでもう見失うことはないだろううふふふ
とか思いつつ、見失うんです。
2012年10月21日 18:54
十年前、女子プロレスを地元の体育館に見に行き、試合終了後に会場の後片付けを手伝ってたんですが………



関係者しか入れない所を歩いていたら、ふと目に入った『シャワー室』


もし覗いてたら、相手が女子とは言ってもプロレスラーなので、私は殺されていたかも知れません(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 21:34
そういえば昔は、体育館とかに来てましたね
プロレスリング・・・
しかも、興行の数週間前から、スピーカーを
乗せた車が町内を宣伝して回ってた記憶が・・

個人的に、女子プロであんな筋肉隆々な
イメージでも、ヒール役の某巨体なレスラーじゃ
無い限り、やはり美人だと思いますよ

で、もしかしたらオレでも勝てるんじゃね?とか
一瞬、勘違いするわけなんです
2012年10月21日 18:58
筋肉痛が二日目に来た俺です
昨日、ビデオカメラで階段を駆け上がった撮影だったのですが
なんテイクもOKが出なくて、階段上がって倒れてを繰り返したんですZE!!
昨日は爆睡しましたw
コメントへの返答
2012年10月21日 21:36
ぼちぼち肉体が老朽化、ってことなんですが
2日後に来る、とかいう笑い話も、筋肉痛が
来るだけマシなんですよ
もう少しおっさんになると、筋肉痛が来ません
痛むような筋肉がないんだと思います。
つーか、なんの撮影してやがんだww
2012年10月21日 20:08
兄さんの優しいナックルパンツいただきました♪


ツーリング出掛けてグッタリしてまふ


コメント限界っす
コメントへの返答
2012年10月22日 12:25
男性のみなさんにはナックルパンツを

女性のみなさんにはナックルパンティを
しかも手渡しで。

しかし、この時期のツーリングはいいですね
ボクはしないけーどーもー
2012年10月21日 20:26
マダム達にとってのサスペンス劇場と同じで
『見ている』『応援している』という事実が
大事なんでしょうね?(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:26
いやいやいや、我が子を応援する母親
それはもう鬼気迫る雰囲気ですよ
一緒に走ってる親もいたくらいですから。
2012年10月21日 21:07
はぁ~
明日は月曜日だから もう寝よう~
コメントへの返答
2012年10月22日 12:26
寝てしまったら
あっと 言う間に 月曜日ぃぃぃぃぃ
2012年10月21日 21:46
盗撮シリーズは画質が悪いですね。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:27
そんな部分にリアリティはいりませんね。
2012年10月21日 21:47
スライドドアは自動だし、ナビも付いてるので安心しました^^
でも足がでるとせっかく終わりそうなローンがまた復活するのでパスするかもww

実は今日も見てきましたがBMはカッコイイんだけど、後部座席がグッと沈んでいるので子供たちには狭く感じるんじゃないかな~って・・・

ま、自分が運転するので関係ないんですけどねww

ただ、買ったとしてもいつか買い替えで手放す時期くると思うんですよね~
外車の下取りはタダ同然らしいのでソコもネックかなぁ
コメントへの返答
2012年10月22日 12:29
まぁ、セレナみたいなミニバンは出すなら
マジで今がチャンスだとボクは思いますね。
2000ccで両側スライドでしかも人気のセレナ
モデルチェンジしてもあまり変わらなかったのが
査定がそこそこ出る理由だと思うのです。

でもね、BMWは家族で乗る車じゃないですね
(思いこみw)
子供が降りるときに、隣の車にドアパンチ
しまくりに決まってます。
そんで、BMとかの外車は仕入れにすっごい
儲けを乗せてますので
売る時は安い、これはもう仕方がないのですよ
それでも欲しくなるのが外車だと思いますがw
2012年10月21日 22:58
おまけが欲しくて、缶コーヒーを沢山かいました。
でも、全部砂糖入り。
ブラックしか飲まない私は、全て会社の同僚に配りました。。
缶コーヒーをプレゼントした、ちょっと良い人になってしまった。。

まぁ、赤外線カメラとかって、本当に見えるのかよ?と思いましたけどねー。
そこまでしてみたいかなーと思ったので、とりあえずDVD(当時はビデオ)でガマンしておきました。

盗聴と言えば、昔はTVなんかで盗聴器を探す!みたいなのやってましたよね。
TVに出てくるし掛けた場所が大体、女性の1人住まいとか、ラブホなんですけど。。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:32
そうそう、ボクも、このオマケいいなぁ~とか
思うんですが、甘いコーヒーで却下した
なんてこともありました。
ありましたが、じゃぁ、そのオマケ、買ってどうする
って考えたら、どうもしないわけでーすーがー

ちなみに赤外線シリーズは、これはもうね
見る側の思い込みっていうか?
頭の中で、これは盗撮これは盗撮これは盗撮
っていう自己暗示、大事だと思うんです

だって、もしもそれが本物だっていうならば
メーカー捕まっちゃうじゃないですかー
とか言ったらみんなそうなんだーけーどー
2012年10月21日 23:50
バルコムって日本のBMWのディーラーでは
顧客満足度No.1なんですよね。

僕のとこ?
えぇ、トップ10には入っててホッとしたw
コメントへの返答
2012年10月22日 12:33
そもそも、日本にBMWの正規ディーラーって
いくつあるんだろう?

ちなみにボクの地元にはありませんww
外車が見れる修理工場もありませんwww
2012年10月22日 0:45
地域に貢献の兄貴今晩は♪

いくら年下好きの私でも小中学生にまでは全く興味沸かないわよ(-_-;)

防犯用って数々の隠しカメラがネットで気軽に買えますが、どう見ても盗撮用だろ?ってタイプばかりです(*_*)

こそこそ見たって仕方ないじゃないですか…

私のためだけに見せて~
コメントへの返答
2012年10月22日 12:35
もうね、就職してからずっと貢献しまくりです
1度名前が出ちゃうと、なにかにつけ・・ね
仕方ないことだと諦めてはいますが。

ボクもさすがに小中学生は無いですよ
あ、高校も2年生はないです、3年生は見た目で
って何の話やねん。

ちなみに、盗撮っていうのは、本人が盗撮して
しかもこれは誰のだ、ってところまでわかってて
初めてドキドキするものだと思います。
2012年10月22日 1:04
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

お疲れ様ですm(o・ω・o)m
家は、来週に学校の体育祭があったりします・・・
10月も、後10日ですか。。。
そろそろ、クリスマスの事考えないと~(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 12:36
(*´∀`)ノいらっしゃぁ~い

なんか、9月に行事の大半が終わっちゃって
10月は駅伝&マラソン大会で・・これでやっと
一安心・・とか余裕くれてると、
そろそろ役員の改正の会議があるのでドキドキドキ
2012年10月22日 1:17
ボクはいまだにガードマンと
警察官の区別がつきません。
イナダとブリの区別はつくのに!
ですよ!!
コメントへの返答
2012年10月22日 12:37
ガードマンと警察官の区別なら簡単です
腰に拳銃を下げてるかどうか、ですね。
からかってみて、撃たれたら警察官
殴られたらガードマンです。
2012年10月22日 1:18
なんだか今の小学生のマラソン大会って
沿道で親たちが応援するんですって?
昔はそんなしきたりなかったけどなぁ…。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:37
もしかして、ボクが知らないだけで、この
沿道の親たちってセットじゃないかな?
なーんて怪しんでみたりもするんですよ。
2012年10月22日 2:31
長男が小1の時の運動会の写真を、
同じクラスのお母さんから、
たくさんもらいました。

自分の息子と間違えて撮ったそうです。

私も危うく、間違えそうになったので、
その後、望遠レンズを買いました。

まだ、フィルムのカメラの時代の話です。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:39
そうそう、今のデジカメと違って、昔のアナログの
フィルムカメラは失敗できなかったですもんね

そう考えたら、思うがままにシャッターを押して
必要なヤツだけどプリントアウトしたらいい
そんな今のカメラに感謝ですよ

なんでもかんでもシャッターを切ってたら
思いがけずに素敵な写真が撮れていた
なんてことも含みます。
2012年10月22日 9:26
ウチのムスメは最初から入賞を諦めていたらしく今年は欽ちゃん走りで笑いをとっていました。
コメントへの返答
2012年10月22日 12:40
小学生レベルの長距離なんて「やる気」「気合だ」
そんな風に考えてしまうボクはダメですかww
2012年10月22日 12:11
おおおおおおおおおおおおおお~


市川由衣ちゃんて・・・WHO?
あっちゃんて聞くと・・・AKB48のあっちゃんしか思いつきませんね~( ̄▽ ̄;)

(๑≧౪≦)てへぺろ
コメントへの返答
2012年10月22日 12:41
ぬああああああうううあうああ~

市川由衣ちゃん、知らないんですかっ!!??

えぇ、ボクも知りませんwww
知らないけど、年齢でググったら出て来たんです
憶えて帰って下さいね。
2012年10月22日 12:53
ども、ご無沙汰です(・_・)ノ
コメントへの返答
2012年10月22日 14:01
どもども、野郎ども!
2012年10月22日 14:37
世の中、ネットやケータイが普及して便利になった反面、
便利さを逆手にとってやってはいけないコトも
できるようになっちゃってなんだかイイのか悪いのか?
よく分からなくなっちゃいます。

先生もどうなんだろ?
警察もどうなんだろ?

世の中の感覚がズレてきてるんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月22日 18:06
それでも、こういう性的な犯罪は?手を変え
品を変え、続いてるんだと思います
デジタル化したならしたなりに・・ですね

それでも、昔はアナログな感じで
エロ本とかだったけど
今はね・・ いや、今、若者だったらいいな~
とか思いますがww

逆に、ネックなのは、ちょっとした犯罪でも
あっという間に広まってしまうことでしょうね
2012年10月22日 15:48
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ぐんまちゃんw懐かしい~~

こちらは、バリィさんが頑張ってます!

ところで、市川由衣さんに激似のお友達がおりますw
びっくりwwww

コメントへの返答
2012年10月22日 18:10
ぐんまちゃんの実物を見たことが無いオレwww
どこへ行けば会えるんでしょうか。

全国のゆるキャラ投票、みたいなのも今やってて
ぐんまちゃんは第3位らしいですよ

どう考えても組織票なんですけどww
2012年10月22日 19:44
僕はもう棒にふれない年齢になってきました(T-T)
コメントへの返答
2012年10月23日 9:21
でも箸には触れちゃうんでしょそうに決まってます
2012年10月22日 19:45
℃も

御無沙汰貞男です。

なぁんか、毎年この時期って仕事はするんですが、ブログとか趣味にやる気失せるんですょね…

やはり、神が不在だからなのでしょうかね

n('~')n
コメントへの返答
2012年10月23日 9:22
はい、度も度も

そんなボクも、ボクにしてみたら、ここしばらくは
ノンビリ更新になっておりますが

ノンビリなマイペースでやりながらも長く続ける
これが大事だと思うんですよ

怒涛のUpを続けたかと思えば、あっという間に
消えてしまったお友達もたくさんいますからww
2012年10月22日 21:32
そいえばそろそろ紅葉始まりました?
また今年も川場村行って釣り堀で釣りでもしようと思っています
コメントへの返答
2012年10月23日 9:23
夜が、やっと寒くなってこれから紅葉!って
感じじゃないですかねー。
っていうか、わざわざ川場で釣りですかいw
2012年10月22日 23:20
1乙 !!!

ってどっかで見たような・・・

イチモツ!!!  毎日見ているような・・・
コメントへの返答
2012年10月23日 9:24
なんじゅう1だよっ!

でもね、同じ1げとでも、男子が1げとするのと
女子が1げとするので、どうしてこうも
テンションが違うのでしょうかっww
2012年10月23日 5:56
おっはようございます&おひさしぶりっこ!

何を隠そうって昔、私も子供の運動会で
一生懸命ビデオを撮影したわけさww

家に帰って見たら全然知らない子が写って
ましたよ、ほんなこつww

ずいぶんズームしたんだけど、運動靴が
似てたので、すっかり他人を主人公に・・

それに、今のビデオと違い、手振れ感
満載で見てるだけで酔ってきました。とさ・・
コメントへの返答
2012年10月23日 9:26
はいども、おひさしぶりでございます。

お父さんの役目がビデオ撮影なんですね
うちは、ボクがデジカメで、嫁がビデオなんです

なぜかというとボクは、ビデオ否定派なんですよ
ほら、あれって撮影してもあとで見返すってこと
ほとんど無いじゃないですか
その点、写真はいいですね、あとで見ますから

とはいえ、写真撮影係は、撮影後にパソコンに
取り込み、編集、印刷などなど、
そこまでしないといけないのが、タマにキズですw

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation