
ブログ用に写真を撮ろうとしてるんだけど、自分の姿が
映り込まないように四苦八苦してるアナタ、こんにちは
ブログ用の写メを撮るのに、シャッター音が聞こえないよう
咳払いと同時に携帯のシャッターを押すアナタ、こんにちは
いつかブログで使うはずだと、あちこちで撮影した画像が
携帯電話の中にたくさん保存されてる。 AUTOです
みなさん、こんにちは
ここへきて、雲がずいぶんと厚くなってますが、 天気予報によると、このあと、週末の
お天気は下り坂だそうで、みなさんもスピードの出し過ぎには注意してくださいね
そんな気候にともない、朝晩の冷え込みもまたずいぶんと強くなりまして・・
最近では、厚めの羽毛布団をかけて寝てる我が家ですが、隣で寝ている嫁の寝ぞうが悪くて
布団をはだけてるのを夜中に何度も直してあげたり、布団を直しているときに
いきなり目を開けたと思ったら、夢の中でボクが浮気をしてたとかで文句を言われてみたり
そんな季節になりましたっ!
ところでボクは、少し前から、ダイエットというか・・
体を絞る意味で、腕立て伏せや
腹筋をしてまして、さらにはちょっとした食事制限もしているんですが
ボクと一夜をともにしたことがある女性のお友達は、すっかりご存知ですよね
いやぁ~ん、腹筋すっご~い硬い~ なにこれ~ 腹筋はカチカチ~
ふっふっふ、そうだろうそうだろう、 腹筋はカチカチだろう 腹筋は
しくしくしく・・
お昼も、お弁当を少し残すんだけど、するとどうしても夕方くらいに
お腹が空いてね・・今日はそこへ、お客さんから 嬉しいお菓子の差し入れです・・
そう、知る人ぞ知る ひよこ
懐かしいね・・ ひよことか、たびがらす、とか、子供の頃はよく食べたなぁ・・
最近はあまり見かけなくなったけど、まだ作ってたんだ。
そっと包装紙をむいて・・と
そうそう、これこれ、この感じ・・ ひよこの形をしてるんですよ~
可愛くて食べるのに躊躇しちゃうでしょ?
いやぁん、ボクを食べないでぇ~♪ な~んて感じでさ
・・・・
ガブッ!!
あーっはっはっは!
そんな、血わき肉躍る金曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
ダイエット中、ちょっと食べすぎたあとで下痢すると 何となく安心していませんか?
さて、 不安な就活生続出のお話です
「12年卒企業新卒内定状況調査」によると、企業の採用活動の印象は「昨年より厳しい」
「昨年並みに厳しい」が約8割を占め、理由の半数は「学生の質の低下」という回答を寄せたが
著しいのが、企業が求めていた「基礎学力」の低下だと、生命保険会社の採用担当者が語る
目立つのが誤字脱字。パソコンなどに慣れてしまったせいか、漢字を書けない学生が多く
しかも、そうした誤字に気づかずメールを送ってきたり、学力に加えて注意力も足りない
ってことなんですが、そうですか質の低下ですか
ちなみに、食品メーカーの人事担当者さんはこう言ってたそうで
四則計算もできない人も多く、
6+5×3= というような計算でも、
33と答える学生が多くいて、我が目を疑いました(正解は21)。
なるほどね、四則計算ね・・
この場合はルールとして、掛け算を優先するんだけど・・ボクはこういう決まりが多い
数学がイマイチ好きじゃなくて・・ だって、納得いかないじゃないですか?
6+5×3 と 5×3+6 の答えが同じだなんて!!
お~い、バイトのキミ、 この箱に商品が6つ入ってるから ここにあと5つ足して
それを、全部で3箱用意してくれないかね?
はい! ってことは・・商品はいくつ用意したらいいんだ・・まてよ、試されてんのかオレ?
えーと・・ まず箱が3つ × 5つ そこに、6つ足して・・で 全部で21個!
21個ですよ先輩! ドアホ!
なんて被害者だって出るはずですよ!! じっちゃんの名にかけて!!
ボクは言いたい!そんな問題を出すんじゃない、と!
出すなら最初から
5×3+6= で出せと ・・これはね、答えを解く方じゃなくて
問題出す側に問題があるんだぜオマエら!!
そうやって考えるとホント 納得がいかないことが多かったですよ・・あとはほら
食塩水の濃度問題とかどうですか? 好きな人はいましたか??
問い:3%の食塩水40gと、9%の食塩水200gを混ぜると、何%の食塩水になりますか?
答え:その食塩の濃度を知ったところで、人生にたいした影響はない
だってさ、そんなの社会に出てから使ったためしがないもんね・・いや・・あ、あったか?
オレが飲んでいる アルコール度数が8%の酎ハイは、何本飲んでも8%なんだよな
嫁 「 アナタ大丈夫?そんな強そうな酎ハイを何本も飲んで? 」
ボク「 大丈夫大丈夫、どんなに飲んでも8%だから 」
しかし、当時はなにも考えず受け入れてたけど、こうやって振り返ると
マジで納得のいかないことばかりだよ!! どうなってんだよ世の中はよ!
あぁ、納得できねぇ! 納得できねぇんだよ!!
なんでこれで イオンって読むんだよ!!
今日と言う今日こそは、言わせてもらうぜ!
走り出したAUTOという名の暴走機関車を
止められるもんなら止めてみやがれ!!
キキ――――――――――――ッ!!
さて、 早いもので10月も残り10日となりました、泣いても笑っても、ましてや
糖分40%カットと75%カットの缶コーヒー、迷わず75%カットを選んでも、10日です
本日も、よろしくお願いします。