
一番安い商品を買うのは抵抗があるので、1つ上の
値段のを買うことが多いアナタ、こんにちは
棚から取ったのと同じ商品が、特価品で通路に並んでると
値段が同じか確認しちゃうアナタ、こんにちは
スーパーのBGMに合わせて 気持ち良く歌っていると
アナウンスに邪魔されることでおなじみ、AUTOです
みなさん、こんにちは
今日の午前中は、納車の予定があったので、車のチェックをしてから出かけてきました。
車の色が白のせいか、磨いたら見違えるくらいにキレイになったけど
仕入れた直後は、ステッカーとか小キズがたくさんで、ひどかったんですよ。
仕事用にと頼まれて仕入れたこの車、 搬入になった日に お客様の会社へ電話をして
仕上がったら連絡するので、そしたら見に来て下さい、って伝言しておいたんです
が!!
お客 「 なになに? 車が来たんだって? どれだよ? 」
ボク 「 いや・・これですけど仕上げが・・( え? なんで? なんで見に来るの? )」
お客 「 んだよ、キズだらけじゃねぇか、ひでぇなぁ 」
ボク 「 いや、だからお客さん、これから 手間ヒマかけて仕上げるんですってば 」
お客 「 そうか? こういうの見るもんじゃねぇな あーっはっはっは 」
ひどいやひどいやお客さんひどいや!
アナタがしたことは メイク前の女性の顔を見るようなもんですよ?
メイク後
メイク前
ちょwwww ヒドスwwwwww
まぁ、無事に
商談も成立して、今回の納車に至ったわけですが
少し早く到着したボクは、担当者が来るまで待合室で待たせてもらったんです。
事務所にあった本を・・グルメ系のマンガ本を、適当に読みはじると
内容に反応してか、ボクの胃がぎゅるぎゅると動き出します。
あぁ、なんだか腹が減ってきたよ・・だからこういう
グルメ漫画は嫌いなんだよっ!
そもそも、空腹って、腹が空っぽ って書くけど、問題は胃じゃねぇのかよ!!
腸なんて、ウンコが詰まってるだけじゃねぇのかよ!!
あぁ・・麺類食いてぇ・・ なになに、そば特集? あぁ、いいね、そばもいいね
十割そば ・・美味しいんだろうなぁ・・地元にあったかな? 近所のは二八そばだったっけ?
そこで、ふと疑問が浮かびました。
二八そばって・・まぁ 八割はそば粉だろうけど・・残りの二割は、なんで出来てるんだろう?
もしかして、
愛情 かなぁ・・ 親が子に抱く愛とかじゃなくて、 もっとこう・・ね
仕事で失敗して落ち込んでいた彼女に、とても親身になり本気で励ましてくれる上司に
いつの間にか恋愛感情を抱いてしまうが 彼には幸せな家庭があり奥さんも子供もいるけど
それでも彼のことが好きでたまらないから このまま抱かれてなにもかも壊してしまいたい
そんな危険な愛
・・・・
ちょwwww いやwwww 二八そばイヤwwwww
そんな、切ない気持を押し殺した月曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
聞いたことのあるメーカーのマッサージチェアはやっぱり高いな、って再認識してませんか?
さて、久しぶりに家族でお出かけしてきたお話です
長男が、前から希望してたんですが、昨日の日曜日、仕事を休んで
久しぶりに家族4人で出かけてきました・・ えーと・・なんだっけ?
あぁ ポケセン? ポケモンセンターの略らしいけど、
ポケモンがすでに、ポケットモンスターの略なのに どんだけ略したいねんオマエら!!
そして、その場所はズバリ!
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング2階
っていうか、海岸なんていう地名でいいのかよ? 適当につけたっぽいなぁ 1-2-3番地、とか
みんなのお子さんはどうです? 今、なにに夢中ですか? うちはですね・・
おかあさんといっしょ
アンパンマン
戦隊モノ、ウルトラマン、仮面ライダー
ベイブレード
ポケットモンスター ← 今ここ
イナズマ イレブン
ONE PIECE
ガンダム
JOJOの奇妙な物語
ギリギリモザイク 吉沢明歩
夢中になったと思えば、あっという間に興味を無くす、そんな感じですよね?
去年のサンタさんの苦労も、少しは考えなさい、ってばよ!
うちの次男くんは、今、5歳なんですが・・子供の吸収力には驚かされます
ボク 「 さぁ、次男くんは 保育園は なに組かな? 」
次男 「 え~と・・え~と・・ 」
ボク 「 じゃぁ これは 」
次男 「 レジギガス 」
ボク 「 自分のお誕生日は言える? 」
次男 「 え~と・・ 8月・・・8月・・・ 」
ボク 「 じゃぁこれは 」
次男 「 ディアルガ 」
ボク 「 じゃぁ・・これ 」
次男 「 ナナカマド博士 」
ボク 「 どんな脳みそやねん!! 」
次男 「 パパは どんなポケモン知ってるの? 」
ボク 「 え? パパ? パパはね・・・ デバガメ かな 」
ポケセンに到着すると、ビルの地下が駐車場になっていて、入ると係員が近寄って来ます
係員 「 ご利用時間はどのくらいになりますか? 」
ボク 「 ふっ・・そうだなぁ、オレたちの気が済むまでかな・・金に糸目はつけねぇからよ 」
係員 「 はぁ・・ 」
エレベーターで 2階へ行くと、 ありましたよ このポケセンが! ポケセン野郎が!!
ボクの感想は・・
狭い&人多い でした。 大人もたくさんいてビックリです
オマエら いつまでポケモンやねん! そろそろガンダム行けや! というイメージですが
意外と、若い女性のファンも多いのかな? あちこちで黄色い声が聞こえてましたよ。
ふふふ おねぇさん、
オレのポケモン どうですか? ほぅら、ポケモン ほぅら
頑張って、少しでも楽しい気分になろうと いろいろ妄想したんですが、ダメでした
まぁ、簡単に言えば、ただのショップですね・・子供たちも、想像と違ってのか・・
買い物をしたら気が済んだようで、あっという間に駐車場へと舞い戻った 家族4人。
こんなことなら、係員に大口たたくんじゃなかったよ。
早く終わったので、子供のために、
サンシャイン60にある水族館に寄ってあげました。
実はボクも、サンシャイン60に来るのって、子供の時以来だったかな?
もうね、サンシャイン60なんて フルネームで呼ぶのが恥ずかしいくらい久しぶりです
ボク 「 ほら、オマエたち、 ついたぞサンシャイン 」 ビルの中に入るボクら
子供 「 わーいサンシャインわーい サンシャインどこ? ねぇ、サンシャインどこ? 」
うっせぇwwww これが全部サンシャインなんだよwwww
でも昔はさ、サンシャイン60ったら 見上げた自分がひっくり返りそうなくらい高くて
そんなとこに行ったなんて、自慢だったのになぁ・・ 今じゃ普通ですもん・・
あ、ところで、水族館は最上階なんですが、 心配になっちゃいますよね?
だって、上で水槽がひっくり返ったら、サンシャイン水浸しですよ?
一句 詠むならば
エレベーター
ドアが開いたら
ジンベイザメ
ですよ?
合言葉は
NO WAR!
NO TEARS!
NO タカアシガニ!
ですよ?
しかし、ホント、どうやってこんな上の方まで魚を上げたのかぁ? ヘリかな?
もしかしたら 最初に作っておいて、どんどん下の階を増やしたのかな?
深海魚なんて、自分がこんな高いとこにいるって知ったら プライドもズタズタだろうな
しかもこんな明るくて! ちょうちん いらねぇじゃねぇかよ!! なんてね・・ うふふふ。
そんな妄想と一人戯れる AUTOであった。
2時間ほど水族館を堪能して、車に戻りました・・
帰りの移動時間を考えたら ゆっくりできないのが、辛いところです。
ボク 「 水族館は楽しかった? 」
長男 「 うん、楽しかったよ! 」
ボク 「 どのお魚がよかった? 」
長男 「 うーんとね・・うーんとね・・ ゾウガメ!! 」
ちょwww ゾウガメwww 陸の生物www
カテゴリー的には動物園wwwww
さて、早いもので6月も最後の週ですね、 泣いても笑っても、ましてや テレビのリモコンに
サランラップをまくような大人にだけはならない と心に誓っても、 最後です
本日も、よろしくお願いします。
