• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUTOのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

正式名称はスペイン語で Republica del Paraguay

正式名称はスペイン語で Republica del Paraguayレースのカーテンって、昼間は本当に中が見えないのか
外から見て確認してる疑り深いアナタ、こんにちは

取りこんだ洗濯物を折りたたむ前に、そこから取って
そのまま着ている横着者のアナタ、こんにちは

洗濯物が外に干してあるのに、下着だけは家の中だと
おっ、コイツなかなかやるな、って思う。AUTOです

みなさん、こんにちは

夕方になって、大雨警報が出たと思ったら、 ザーザーと大量の雨が降って来ました

ったく・・ 大雨警報なんか出すから 雨が降るんだっつーの!!

昼間はいい天気だったのにね・・朝のうちは、少し雨が残ってたけど
それも、午後にはやんで、蒸し暑かったんですよ・・・


焼けつくような日差し 乾いたアスファルト 移動中に力尽きて干からびたミミズ うーららら


昨日、長男の通う学校では、すでにプール開きがありました。

これだけ暑いと、海開きも早いのかな? こりゃぁ、忙しくなるぞ・・ 

え? なんでボクが忙しくなるかって? 

あれ? 言ってなかったっけ? 海開いてんのボクだ、って

ボクが・・前に伸ばした右手を、こう、上にサッと上げると・・海がね

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴォォォォ  って割れていくんですよ


だれだよ! だれーセの十戒だよ!!


そんな、 眉に唾を塗りたくなる火曜日のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
エロDVDを見てたら、女優のお腹に盲腸の手術あとを見つけて 親近感を憶えてませんか?


さて、 サッカーワールドカップのお話です

厳しい予選を勝ち抜き、決勝リーグに進んだチームだけあって、どの試合を見ても
白熱したゲームが繰り広げられ、一瞬たりとも目が離せません。

昨日も、ソファに座って ブラジル対チリ   を見始めましたが

いつのまにか、テニスのウィンブルドン選手権が始まってました。


ちょwwww 目を離してるwwwww



そして、いよいよ本日、 サムライBLUE 日本代表の試合が! 

我らが本田率いる 日本代表の試合がありますね!



いやいや、率いてるのはキミ 岡田監督やないか




今日、初のベスト8進出をかけて対戦する相手は、強豪のパラグアイだけど
みなさんは、パラグアイについて どのくらい知ってますか?

昔から、敵を知るには、まず味方からといいますが、 

なに言ってんだよ、敵から知れよ!


えーと、まず、場所ですが・・世界地図だと、どこら辺にあると思いますか?

南アメリカの真中っていうか・・そうそうブラジルの隣で・・ いや、もうちょっと下

あ、そこ、そこもっと強く、 他人には見せられないような格好で もっと強く!


まぁ・・ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ のすぐ近所の国ですからね
サッカーが強くて当たり前だと思って下さい。

アルゼンチンからは、醤油を貸し借りするくらいの仲ですし

回覧板は ブラジル→パラグアイ→アルゼンチン→ウルグアイ の順で回ってます。


そして、スペインから独立した国なので、言葉がスペイン語なんですよ
外人を見ると、なんでもかんでも英語で話しかけるの、次から気をつけような。
 
ちなみに、国旗の表と裏のデザインがちがう・・つまり、国旗に表と裏があるんだけど
じゃぁ、日本はどうなんだ?って思うでしょ? 日の丸の国旗の裏側は、たぶん真っ白ですね

そして、パラグアイを漢字で書くと・・

巴羅貝  

いや、やっぱいい・・無理に漢字で書かなくていい



サッカーの内容を分析すると、今大会の予選では、ブラジルの次に失点が少ないという
まさに、鉄壁の守備を誇る国だ、というのがわかりますよね?

例え相手が 佐川急便だとしても、玄関ではねかえすくらいです。 

イエローカードと同じくらい、不在通知も多い。


それと、ボクが思う、要注意選手は・・そうだなぁ・・FWのエドガル・ベニテス選手ですが 
FWだけあって、ゴール前での 動きは目を見張るものがあるんです。

ゴール前で、不思議な呪文を唱えたりしますから

エドガル・ベニテス エドガル・ベニテス 高額所得者になぁ~れ!

固定資産税を分割しないで 一度に払えるくらいになぁ~れ!



気になる試合開始は、日本時間の今夜11時!   


と、見せかけておいてどうせ、20分は 始まらないでグダグダやってるんだ

見始めるのは、11時20分からでいいいぞ。


まぁ・・今日の試合結果を ボクが歯に衣を着せず、シビアに言うならば

ぐちゅっ・・ ぷはっ! ぺっ! ← 歯の衣を脱いだ音


0-2 で

日本の負け


ちょwwww シビアwwwww



さて、早いもので6月も残すところあと2日ですね、 泣いても笑っても、ましてや
飛んで火にいる夏の虫が、ヘラクレスオオカブトだったら助けちゃう とか思っても 2日です

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/29 17:43:07 | コメント(62) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

オレのズボンの中にはいつだって怪物がいる

オレのズボンの中にはいつだって怪物がいる一番安い商品を買うのは抵抗があるので、1つ上の
値段のを買うことが多いアナタ、こんにちは

棚から取ったのと同じ商品が、特価品で通路に並んでると
値段が同じか確認しちゃうアナタ、こんにちは

スーパーのBGMに合わせて 気持ち良く歌っていると
アナウンスに邪魔されることでおなじみ、AUTOです

みなさん、こんにちは

今日の午前中は、納車の予定があったので、車のチェックをしてから出かけてきました。

車の色が白のせいか、磨いたら見違えるくらいにキレイになったけど
仕入れた直後は、ステッカーとか小キズがたくさんで、ひどかったんですよ。

仕事用にと頼まれて仕入れたこの車、 搬入になった日に お客様の会社へ電話をして
仕上がったら連絡するので、そしたら見に来て下さい、って伝言しておいたんです

が!!


お客 「 なになに? 車が来たんだって? どれだよ? 」

ボク 「 いや・・これですけど仕上げが・・( え? なんで? なんで見に来るの? )」 

お客 「 んだよ、キズだらけじゃねぇか、ひでぇなぁ 」

ボク 「 いや、だからお客さん、これから 手間ヒマかけて仕上げるんですってば 」

お客 「 そうか? こういうの見るもんじゃねぇな  あーっはっはっは 」

ひどいやひどいやお客さんひどいや!

アナタがしたことは メイク前の女性の顔を見るようなもんですよ?


メイク後 




メイク前




ちょwwww ヒドスwwwwww


まぁ、無事に商談も成立して、今回の納車に至ったわけですが
少し早く到着したボクは、担当者が来るまで待合室で待たせてもらったんです。

事務所にあった本を・・グルメ系のマンガ本を、適当に読みはじると
内容に反応してか、ボクの胃がぎゅるぎゅると動き出します。

あぁ、なんだか腹が減ってきたよ・・だからこういうグルメ漫画は嫌いなんだよっ! 

そもそも、空腹って、腹が空っぽ って書くけど、問題は胃じゃねぇのかよ!!
腸なんて、ウンコが詰まってるだけじゃねぇのかよ!!

あぁ・・麺類食いてぇ・・ なになに、そば特集? あぁ、いいね、そばもいいね



十割そば ・・美味しいんだろうなぁ・・地元にあったかな? 近所のは二八そばだったっけ? 

そこで、ふと疑問が浮かびました。  

二八そばって・・まぁ 八割はそば粉だろうけど・・残りの二割は、なんで出来てるんだろう?   


もしかして、 愛情 かなぁ・・ 親が子に抱く愛とかじゃなくて、 もっとこう・・ね

仕事で失敗して落ち込んでいた彼女に、とても親身になり本気で励ましてくれる上司に
いつの間にか恋愛感情を抱いてしまうが 彼には幸せな家庭があり奥さんも子供もいるけど
それでも彼のことが好きでたまらないから このまま抱かれてなにもかも壊してしまいたい

そんな危険な愛

・・・・

ちょwwww いやwwww 二八そばイヤwwwww


そんな、切ない気持を押し殺した月曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
聞いたことのあるメーカーのマッサージチェアはやっぱり高いな、って再認識してませんか?


さて、久しぶりに家族でお出かけしてきたお話です

長男が、前から希望してたんですが、昨日の日曜日、仕事を休んで
久しぶりに家族4人で出かけてきました・・ えーと・・なんだっけ? 

あぁ ポケセン? ポケモンセンターの略らしいけど、 

ポケモンがすでに、ポケットモンスターの略なのに どんだけ略したいねんオマエら!!

そして、その場所はズバリ!  

東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング2階

っていうか、海岸なんていう地名でいいのかよ? 適当につけたっぽいなぁ 1-2-3番地、とか


みんなのお子さんはどうです? 今、なにに夢中ですか? うちはですね・・

おかあさんといっしょ 

アンパンマン

戦隊モノ、ウルトラマン、仮面ライダー

ベイブレード

ポケットモンスター   ← 今ここ

イナズマ イレブン

ONE PIECE

ガンダム

JOJOの奇妙な物語

ギリギリモザイク 吉沢明歩


夢中になったと思えば、あっという間に興味を無くす、そんな感じですよね?
去年のサンタさんの苦労も、少しは考えなさい、ってばよ!

うちの次男くんは、今、5歳なんですが・・子供の吸収力には驚かされます 


ボク 「 さぁ、次男くんは 保育園は なに組かな? 」

次男 「 え~と・・え~と・・ 」

ボク 「 じゃぁ これは 」

次男 「 レジギガス 」


ボク 「 自分のお誕生日は言える? 」

次男 「 え~と・・ 8月・・・8月・・・ 」

ボク 「 じゃぁこれは 」

次男 「 ディアルガ 」

ボク 「 じゃぁ・・これ 」

次男 「 ナナカマド博士 」

ボク 「 どんな脳みそやねん!! 」


次男 「 パパは どんなポケモン知ってるの? 」

ボク 「 え? パパ? パパはね・・・  デバガメ かな 」


ポケセンに到着すると、ビルの地下が駐車場になっていて、入ると係員が近寄って来ます

係員 「 ご利用時間はどのくらいになりますか? 」

ボク 「 ふっ・・そうだなぁ、オレたちの気が済むまでかな・・金に糸目はつけねぇからよ 」

係員 「 はぁ・・ 」


エレベーターで 2階へ行くと、 ありましたよ このポケセンが! ポケセン野郎が!!

ボクの感想は・・ 狭い&人多い でした。 大人もたくさんいてビックリです

オマエら いつまでポケモンやねん! そろそろガンダム行けや! というイメージですが
意外と、若い女性のファンも多いのかな? あちこちで黄色い声が聞こえてましたよ。

ふふふ おねぇさん、 

オレのポケモン どうですか?  ほぅら、ポケモン ほぅら

頑張って、少しでも楽しい気分になろうと いろいろ妄想したんですが、ダメでした


まぁ、簡単に言えば、ただのショップですね・・子供たちも、想像と違ってのか・・
買い物をしたら気が済んだようで、あっという間に駐車場へと舞い戻った 家族4人。

こんなことなら、係員に大口たたくんじゃなかったよ。


早く終わったので、子供のために、サンシャイン60にある水族館に寄ってあげました。

実はボクも、サンシャイン60に来るのって、子供の時以来だったかな?
もうね、サンシャイン60なんて フルネームで呼ぶのが恥ずかしいくらい久しぶりです

ボク 「 ほら、オマエたち、 ついたぞサンシャイン 」  ビルの中に入るボクら

子供 「 わーいサンシャインわーい サンシャインどこ? ねぇ、サンシャインどこ? 」


うっせぇwwww これが全部サンシャインなんだよwwww


でも昔はさ、サンシャイン60ったら 見上げた自分がひっくり返りそうなくらい高くて



そんなとこに行ったなんて、自慢だったのになぁ・・ 今じゃ普通ですもん・・

あ、ところで、水族館は最上階なんですが、 心配になっちゃいますよね?

だって、上で水槽がひっくり返ったら、サンシャイン水浸しですよ?

一句 詠むならば

エレベーター

ドアが開いたら

ジンベイザメ


ですよ?  

合言葉は

NO WAR!

NO TEARS! 

NO タカアシガニ!


ですよ?


しかし、ホント、どうやってこんな上の方まで魚を上げたのかぁ? ヘリかな?

もしかしたら 最初に作っておいて、どんどん下の階を増やしたのかな?

深海魚なんて、自分がこんな高いとこにいるって知ったら プライドもズタズタだろうな

しかもこんな明るくて! ちょうちん いらねぇじゃねぇかよ!! なんてね・・ うふふふ。  

そんな妄想と一人戯れる AUTOであった。


2時間ほど水族館を堪能して、車に戻りました・・ 
帰りの移動時間を考えたら ゆっくりできないのが、辛いところです。


ボク 「 水族館は楽しかった? 」

長男 「 うん、楽しかったよ! 」

ボク 「 どのお魚がよかった? 」

長男 「 うーんとね・・うーんとね・・ ゾウガメ!! 」




ちょwww ゾウガメwww 陸の生物www

カテゴリー的には動物園wwwww



さて、早いもので6月も最後の週ですね、 泣いても笑っても、ましてや テレビのリモコンに
サランラップをまくような大人にだけはならない と心に誓っても、 最後です

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/28 15:12:29 | コメント(62) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

ホテルに帰っても脳内でブブゼラの音が聞こえる選手たち

ホテルに帰っても脳内でブブゼラの音が聞こえる選手たちパーカーにぶら下がっているヒモが、左右均等の
長さになってないと許せないアナタ、こんにちは

スエットパンツの 前にぶら下がってるヒモの
片方が引っ込んじゃったアナタ、こんにちは

そういうのがイヤで、最初にヒモを抜いて保管してたら
引き出しの中が大量のヒモだらけ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

すごくいいお天気で、今でも暑いくらいですが・・これから少しずつ下り坂とのことなので
車を停める際には、サイドブレーキをしっかり引いて下さいね。

そして、今日はもう朝から テレビでも、お友達のブログでもこの話題で持ちきりです!

まさに、サッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカー相撲サッカーサッカーサッカー
サッカーサッカーラクロスサッカーサッカーサッカーカバティサッカーLEDサッカー と

サッカー 一色 ですが

・・・・

ちょwwww 違う色がいるwwwww


いや、正直いうとボクは、そんなに期待はしてなかったんですよ

夜中に起きてまで見る とかいう気もなくて、翌朝起きて、テレビをつければ
どうせ特集してるから、それで結果がわかればいいかなーって感じでさ・・

そしたら、今日の朝、ボクがまだ布団の中で、「 トイレに行きたいのに弱ったなぁ・・
朝勃ちが早く収まらないかなぁ・・困ったなぁ・・コイツぅ・・ 」 なんて思ってるとね
 
ドタドタドタドタドタ   ←  嫁の足音

たいへんよたいへんよ!!    んだよ眠いのにもぉ

日本が勝っちゃったのよっ!    マジで?

すごいの本田がすごいのミドルの位置から無回転のフリーキックを決めたり遠藤がまた
中央からの長いフリーキックを決めたり最後は本田のパスをゴール前の岡崎が決めて

3対1で勝っちゃったのよ!!

・・・・

うはーん、TVニュースで知る前に 嫁に知らされたwww

つーか、オマエ オレがサッカー見てると ツマンねぇって文句言ってただろwwww


確かに、朝のテレビは、どのChを見ても、サッカーの話題ばかり・・でも
いや正直、リアルで見てないボクは、普通にダイジェストで見たかったんですよ

それが、やれ どこの地元応援団の様子だとか、選手の母校の生徒にインタビューとか
余計な付録をつけすぎだっちゅーねん!!1  プンプン


でも、日本はそれだけの快挙を成し遂げた! と言いうのは紛れもない事実であって
そして今もなお、サムライBLUE サムライBLUE とうるさいですが・・

・・・・

ちょwwww あんまり呼ばれてねぇwwwww


しかし・・バカにされてきた岡田監督、そして日本の怒りが 爆発したような試合でしたね?
ホント、見てて気持ちのいい思いがしましたよ(寝てたけど)

そう、まさに、 仏の顔も三度まで  じゃないでしょうか?


あぁ、でもね、 仏の顔も三度まで、ってさ

三度までは許す じゃなくて、三度目には怒る という意味なのです

つまり、仏さんが仏の顔をしてるのは、2回だけなんですよ

仏さん 短気すぎるやろ!!!!  それじゃ普通の人やろ!!!





っていうか、パンチパーマにその目つき、 ただもんじゃねぇ!!


そんな、 疑心暗鬼に満ち溢れる金曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
ピッタリ煽ってくる外車は腹が立つけど、ノロノロ走ってる外車にはもっと腹が立ちませんか?


さて、 その勢いのままサッカーの話です

結果として、E組の予選結果は ボクが予想した通りになりましたね?


先日の使い回しなので、点数とか無視してくださいオマエら 

あぁ、やっぱり見た目がきれいで すごく気持ちいいです。

そして、決勝リーグの組合せ は・・だいたい決まったのかな?




うーん、 日本はなかなか厳しいとこにいますが・・こういう、組合せの運みたいなの?も
確実に、存在すると思うんですよ。

予選リーグだって、FIFAランク1位のブラジルと FIFAランク3位のポルトガルが
同じ組でさ、そこに入っちゃった北朝鮮なんて、ついてないね とかしか言えませんて

例えるなら・・そうだなぁ・・・


白石ひとみと 浅倉舞と同じ組ですよ?

・・・

ちょwwww ついてるついてるwwwww



そして、決勝トーナメントの次の相手は、強敵パラグアイです・・

パラグアイ VS 日本 

ボクが用意したこの資料を見たらきっと
2つの国の力の差は歴然で、驚かれると思います




パラグアイ




日 本



圧倒的に パラグアイの勝ち!!



え? サポーターの顔で選ぶなって?  ったく、相変わらずだなぁ オマエなんかあれだ!!

別に買うつもりなんかぜんぜん無くて、なんとなく手に取っただけの洋服を嫁が見ていて
やだそんなの、大嫌い! って一方的に 全否定されてしまえ!!


そして、長きに渡り日本のサッカー業界に貢献し、世界の名門チームを渡り歩いてきたボクが
今回の南アフリカ大会の 優勝チームをあげるとしたら・・そうだなぁ


ズバリ!!


オーストラリア!!





もしくは

エクアドル!!




え? やっぱりサポーターの顔で選んでるって?  しかも 決勝に進んでないって?

ふざけんなよ! パラグアイとウルグアイの違いもわかんねぇヤツに 言われたかねぇよ!

あ? なんだよ? 文句あんのかよ?  文句があるならかかってこいよ?

オレのクレイジーエコロージー柔術をお見舞いすんぜ!

あとで何かに使えると思って、郵便できた使用済みの封筒を 捨てないでとってあるけど
いざ使おうと思ったら 自分の名前や住所が書いてあるから 意外と使えない!!

これぞ クレイジーエコロジー柔術!!


さて、早いもので6月も残すところあと5日ですね、 泣いても笑っても、 ましてや
オーケストラの指揮者って 正直 なにがすげぇのか理解できなくても  5日です。

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/25 17:56:19 | コメント(85) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

サッカーW杯開催中なのに野球を真剣に見てる人は怪しい

サッカーW杯開催中なのに野球を真剣に見てる人は怪しい救急車を見かけると、中の患者がどうなのか
車内の様子が気になっちゃうアナタ、こんにちは

消防車が、希望ナンバーで119番だったのに気付いて
二ヤリとしているアナタ、こんにちは

仕事で警察署に行くときは、後ろめたいことがないので
不自然なまでに堂々としてしまう。 AUTOです

みなさん、こんにちは

今日のボクの地元では、朝から昼まで、ザーザー雨降りでしたよ・・
けっこうな量が降ったんじゃないかな? 東京ドーム1杯分ぐらいは降ってるよね。

長男が学校に行くのに、濡れると可哀そうなので、カサの他に ポンチョを着せてあげました

・・・・

ポンチョ佐藤!!

あ、いけね、 パンチョ伊藤と、パンチ佐藤が混ざっちゃったよ。

ちょwwww ポww だれの影響wwwww


いかんいかん、落ち着け・・そうだ、こんなときにはあの呪文を唱えるんだ・・

小春日和は秋だから小春日和は秋だから! 

5月晴れって6月だから5月晴れって6月だから!

ふぅ・・


しかし・・昨日のブログでボクが、カラ梅雨とか言ったとたん、この雨だもんね?
ホント、狙い通りですよ。  そう・・天気さえも自在に操る男 それがAUTOなのです

そもそも、カラ元気だったら、一応、見た目は元気じゃないですか?

カラいばり だって、パッと見、いばってるじゃないですか?

だから、カラ梅雨だって、パッと見は、雨が降ってなきゃいけないと思うんです


はっ!? まさか・・ これが正真正銘のカラ梅雨なのか?

もしかして、雨だけど、触っても濡れないとか・・・ええい! そんなはずはない! 

オレに触られて濡れないものなどない!!!


あれれー なんだかイヤらしくなっちゃったぞー


そんな、確信犯的香り漂う水曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
混ぜるな危険! って、いい加減、混ぜても危険じゃなくしてほしいと思いませんか?


さて、 世間を騒がす角界野球賭博のお話です

ニュースで何度も取り上げられてるので、ご存知の人も多いこの話題ですが・・
NHKでは、放送を中止するかしないかでモメてるみたいだし

スポンサーの永谷園は、名古屋場所への懸賞金の中止を決めたそうですが
土俵上でのあの印象的な、独特な色使いが見れないのは寂しいですよね?

黄色と・・あと・・えーと・・えーと   ブラジルっぽい色使い

あぁ、クソッ、なんだろ、急にお茶漬が食べたくなってきた!




ボクは思ったんです・・相撲取りが 野球を真剣に応援してたらあかんやろ!と
最悪、相撲取りなら、相撲で賭博するのが筋と違うんかい? あぁ、違うんかい。

でもなんだか、次々出てくる不祥事を見てたら、朝青龍のあの問題がかわいく思えますね・・

国技という点に目を伏せれば 話題性のある、いいキャラだったじゃないですか?
いっそのこと、朝青龍が別の相撲団体を立ち上げたらいいと違うんかい? あぁ、違うんかい。


そもそも、 なぜ 角界とか呼んじゃうんでしょうか? 

どこですか? どこに角があるんですか? 土俵は丸いじゃないですか? 

もしかして、ツノですか? ツノが生えてるんですか?


ところで、野球で賭博って、具体的にはどうやるのかな? なにに賭けるの?
どっちが勝つか? なんてのじゃ倍率低いっていうか? 大金は動かないだろうし

何対何? いや、もっと具体的に・・今日の主審の朝食はなんだった? とかいや、甘いな

今日の主審の財布の中には いくら入ってるか? HOW MUCH?


そういえば、野球賭博って聞くけど・・今、旬なのはサッカーじゃないですか?
サッカー賭博があってもいいんじゃないかな?

どっちのチームが勝つか?負ける?引き分けるか? 当日の全ての試合の結果を当ててさ
その当たりの数で賞金とかも変動して、当たりが無いと次回へキャリーオーバーで

って、それキミ、TOTOやないか


さて、6月も早いもので残すところあと1週間ですね、 泣いても笑っても、ましてや
付箋を、さらにテープで貼り付けている几帳面な自分に酔いしれても、 1週間です

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/23 16:49:14 | コメント(52) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

視聴率43%だけど 本当に見てたのは43%の中の25%

視聴率43%だけど 本当に見てたのは43%の中の25%パソコンが何か訴えてきてるんだけど、面倒なので
後で通知する を選択しちゃうアナタ、こんにちは

特に何もしてないのに、パソコンから音が出てると
中で何が起きてるのか不安になるアナタ、こんにちは

キーボードの、F8キーと F11キーだけが やけに
黄ばんでいることでおなじみ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

沖縄ではもう梅雨明けしたそうですが、みなさんのところはいかがでしょうか?

【 夜に雨が降って翌朝にはやんでいる + 太陽 = 蒸し暑い 】

そんな公式が当てはまる日々の繰り返しです。 ここは試験に出るので 憶えて下さいね。


そして、テレビをつけたらずっと、サッカーサッカーサッカーサッチーサッカーサッ力ー
もう、サッカーの話題ばっかりで 耳にアレが出来てる人も多いでしょう

そうそれは、西洋では悪魔の魚と呼び忌み嫌われ、潜水夫さえ飲みこんでしまうと
恐れられていることで有名なあの タコです


いやwwwww 誰かwww 取ってwwwww


初戦、第2戦と、いい戦いをしちゃったもんだから、期待も高まってるだろうけど
実際のところ、どうなんでしょう? 実力差はそうとうありますよ?

さらに、引き分け以上で 突破が決まる日本と、勝たなけれ終わってしまうデンマーク 
選手の気合いや、集中力が全然違うと思うんです、あと枕カバーとパジャマも違いますね


実際のところどうなのか? サッカー業界を陰から支えてきた このボクが
いろんな資料を参考に分析してみたところ、気が付いてしまったのです

そう・・日本の勝ちが見えたんですよ! 

まず、この対戦表を見て下さい



ほら・・ この流れだと、絶対、日本のところが白じゃないですか?

あと、オランダがカメルーンに勝てば、完成ですね・・こんな感じで



理由?  なんかキレイだから。



とにかく、勝ち抜いてその実力を、他国のライバルたちに認めさせてほしいですね

そういえば、DFの中沢選手などは、試合終了後、相手の選手からユニフォームの交換
求められている姿を見かけますが、それは、彼を認めたという証拠でもあるんです。


でも・・ユニフォームの交換ってなんかヤだな・・ 



この汗びっしょりの、オマエのかよ?  せめて新品持ってこいよ!

じゃなきゃ ベッカムとかの持ってこいよ!


そういえば・・ 交換した選手って、あの汗まみれのヤツ、そのあと どうすんだろ?
家になんか持ち帰ったら、絶対 奥さんに文句言われますよね?

帰宅途中、車の窓を開けて そっと捨てちゃうのかな?


風俗嬢の名刺かっ!!


そんな、 悩み多き月曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
キーボードを打つ腕が 汗でテーブルに貼り付いていませんか?


さて、 その勢いのまま サッカーワールドカップのお話

19日の土曜日、日本対オランダの試合がありまして、残念ながら0-1と
惜敗しちゃったのは、みなさんご存知だと思います。

オランダ戦の視聴率は、平均すると43%だったそうですが、この数字だけ聞くと
日本では、100人のうち、43人が試合を見てた、と言っちゃいそうですよね?

いや実際に、先日のブログで うっかり言っちゃったんですが

あ? 悪いかよ? 文句あんのかよ? 文句あるならかかってこいよ?

オレのクレイジーエコロジー柔術をお見舞いすんぜ!!

シャンプーを詰め替えたあとの空き袋にも お湯を入れて使い切ろうとしたが 少し残って
それを翌日も使おうと 頭にかけたら 冷たくてビックリする!!

これぞ クレイジーエコロジー柔術!!!
 

実は、コメントを見ていたら、興味がないって人も多くて、考えてみたところ正しくは
100軒の家があるうちの 43軒がチャンネルを合わせてた

そういうことだったんですよ、わかりますか? 届いてますかボクの声?

あぁ、奥さんは声が大きいからもうちょっと静かにね。 


その1軒にお邪魔したところ、確かに、テレビではサッカーの放送がされていても
真剣に見てたのは、4人家族のうち、お父さん1人だったんですよ

わかりますか? その家の中での視聴率は 25%だったのです・・なのに!!

カウント上は100%になるのです!!!

q2w34え5r6687gふじおp !!

あぁ、ゴメン、今、キーボードの汚れが気になって掃除しちゃった。


ネットのニュースでも、話題に便乗したような? いろんな話題で溢れかえっていますね? 
オランダの、あの得点の直前にはハンドがあったとか・・

でもね、全ての競技がそうなんですが、良い悪いはともかく
審判にバレなきゃ、それは反則じゃないんですよ 

そんなの言ってたら、足を引っ掛けられて倒されたふりとか、後ろから押されたふりとか
美人の彼女がいるふりとか、どの選手だってするじゃないですか? 

シャツなんてしょっちゅう引っ張られてますよね?

「 ・・まだ帰りたくないの 」  って    あぁ、可愛いなぁオマエ。


あとは・・この大会からいきなりメインに抜擢された GKの川島さん
スーパーセーブを連発して、他国からも、評価が高いです。

でもね、 ボクが思うに、キーパーの活躍が目立つようなチームはヤバいだろ。


それと・・これはもう、オカルトの域の気がするけど、ローマ字で書いた名前の
最後に「 I 」のつく選手が点をとる、という、こんなニュースもありました

過去3大会における日本代表の 得点者の名前をアルファベットで並べてみると
(中山雅史・稲本潤一・鈴木隆行・森島寛晃・中田英寿・中村俊輔・玉田圭司) 
7人中6人の名前の最後が「I」で終わっている。確率85%という数字は見逃せないだろう。

そこで期待したいのが、岡崎慎司と森本貴幸で、過去のデータ上、「I」で終わる
2人のストライカーがゴールする可能性は十分ある。

なんてことなんですが、そうですか・・

そう言えば、今大会で、日本で唯一の得点を挙げたアイツ!!

カメルーン戦でゴールを決めたのは・・そう、本田圭佑!!

圭祐? なんて読むの? あぁ、けいすけ?

HONDA KEISUKE ・・・ ついとらんやないか!!!


まさか・・ 本田△


さて、早いもので6月も3分の2を過ぎました、 泣いても笑っても、ましてや
スーパーへ行って、鮮魚コーナーの前を通るときに寒いから、って理由だけで
子供に1枚よぶんに服を着せてみたところで、 3分の2です。

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン
Posted at 2010/06/21 13:39:13 | コメント(56) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 23 45
6 7 8 910 1112
13 14 15 161718 19
20 2122 2324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation