• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUTOのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

足裏のツボで痛い部分を確認したら生殖器だったときの深い悲しみ

足裏のツボで痛い部分を確認したら生殖器だったときの深い悲しみレジで、小銭がちょうどある気がするけど、店員のスピードが
早くて、探すのを断念してお札を出してるアナタ、こんにちは

「 ~円になります 」って、店員が合計金額を言ったけど
聞き取れなかったので、お札を出してるアナタ、こんにちは

「 ポイントカードをお持ちですか? 」 「 いいえ 」 
ほぼ毎日行ってるコンビニで、今でも聞かれる男。AUTOです

みなさん、こんにちは

雪が少ない、というボクの不満が、天国の神様に届いたのか、土曜の夜から
今日の昼間まで、ずいぶんと雪を降らせてくれました。

お陰で、いつもほど厳しい寒さを感じなかった、っていうか?
やっぱり、冬はこうできゃね。  そりゃぁ、降らない方がありがたいけど・・

ボクのように、客商売をしている者は、雪が降ったら、その恩恵を受けて
仕事をしている人の存在を 忘れてはいけません。  イイね! ここ イイね!

ありがとう、天気の神様、ありがとう。 

でもね、 寒い日にオシッコをして、急いでおちんちんを収納して
歩きだしたときに チョロッと出ちゃう。 アレも天気の神様のしわざなんやで。

ちくしょう、 天気の神様、 ちくしょうめ。


そんなボクも、さすがに今日は、朝から雪かきに追われていました。

雪がある程度降ると、展示場だけは、重機を頼んで除雪してもらってるんですが
その前に、重機にはできない・・車のすぐ近くの雪をかき出しておくんです

それがまた、少しでも早く、時間との戦いで、ビッショリ汗をかいてしまうほどの・・
いや、自宅の庭の雪かきさえ、ろくにしないこのオレがですよ?

自宅の雪かきをしない理由?  自分以外は誰も困らないから。

どうだい? ワイルドだろ?

最近、ギター用に右手のツメを伸ばしてるから、キミを傷つけそうで心配だぜ、ふふふ。


そんな、根拠のない自身に満ち溢れた月曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
他人の家の風呂を借りた時、どれで体を洗うのか? ルールがわからず困っていませんか?


さて、 デジカメを購入してまいりました

それまで使っていたデジカメも、まぁ、普通に使えてはいたけど・・ボクの場合
その使用目的の88%は、子供の行事や、家族旅行の撮影用なんですよ

そして、残りの12%は キミのために空けてあるんだ。 キラリーン☆  


しかし、デジカメってすごいですよね? 昔の・・ほら、フィルム方式だったら
1枚1枚、慎重に撮影してたのがさ・・

今は、どんどん撮って、いいヤツだけ採用! みたいな感じでいいんだもん。  

これ・・こんなの写しちゃって、写真屋さんは現像してくれるのかなぁ? 
そんな心配もしなくていいし。  うふふふ なに撮ってんだよっ!


そんな理由で、昨日は家族そろって、某ヤ○マダ電機の本店まで出かけてきたんです。


さすがは本店ですよね、 置いてあるメーカー、機種、その種類の多さが違う!

とにかく、小学校のプールくらいの面積が、全てデジカメですよ? え? わかりにくい? 
じゃぁ・・たたみイワシで言うなら、 え? 言わなくていい? でも、これだけあると、悩むなぁ 

店員さーん!!

面倒だから、ここからここまでぜーんぶちょうだい! 

言いたい気持ちをグッとこらえた 腐れチンポであった。 なんでだよっ!


とりあえず、こんな時は、店員を捕まえて話を聞くのが一番なのですが・・ えーと・・
たくさんいるけど、なかなか近くにいなくて・・ キョロキョロするボク

あぁもぉ! 何かを探してる このそぶりをしたら、そろそろ声かけてこいや!!

店員 「 いらっしゃいませ、なにかお探しでしょうか? 」

ボク 「 あぁ、キミは店員かね? 店員の山田くんかね? 」

店員 「 いや・・あの、山田ではないんですが、相談にのらせて頂きますが 」

ボク 「 すまんね、デジカメに関しては素人なもんでな、その代わり女を語らせたらこうみえt 」

店員 「 けっこうDEATH! 」


今、使ってるデジカメの不満な部分を説明するオレ

・室内の行事を撮影するのに暗い、ピントが合いにくい

・倍率がイマイチで、遠くで演技をしてる子供が写せない

・フラッシュをたくと目が赤く光る

・チーズ!って言って撮るから、口がみんな「ズ」の形をしている

・どの写真もピースサインばっかりだ。 しかも、指がやけに反っている

・アルバムに全部貼って整理したのに、友人が少し前の写真を持ってきてむしろ迷惑だ

・アルバムに貼るときに、あの透明のファイルにシワが寄ると気になる。

・心霊写真が写ってないか、探したことがある

・元カノの写真はさりげなく処分してある


などなど言いながらも、実を言うと、Nikonのデジカメの一番いいヤツでいいかな?
なーんて、心の中では決めていたんです。 そうです、あのキムタクがCMしてるアレです

「 やっぱいいわ・・Nikon 」 言いたいじゃないですか?


そう告げたら、Nikonのその機種の前で、誉めちぎった店員は、ひと通りの説明が済むと
そうそう、似たような機種で、他のメーカーのこういうのはどうですか? とか言いだしました

まぁ、なんでもそうだけど、比較って大切だよな? とりあえず、話を聞くことに・・

ふーん・・ SONYかぁ・・ サイバーショットの商品説明を続ける店員さん・・

機能はほぼ似た感じですが プラス、こういったことができますよ、と熱弁をふるう店員さん・・

難しい話は苦手なので眠くなるAUTOさん・・ SONYの・・SONYは・・ SONY・・ぐーぐーぐー


でも、さすがは電気屋の店員、詳しいよなぁ、と、感心してた、そのとき!

あれ? ・・この人の名札? メーカー担当? え? SONY 従業員 


なんてぇぇぇー  こったぁぁぁー!! 


なんてー・こったー と 死の秘宝


ボク 「 うむ・・よくわかりました、ありがとう・・ 検討してみます 」

店員 「 よろしくお願いします 」



いかんいかーん! ちゃんとここのお店の店員に声をかけなきゃいかーん!

気を取り直して、店員を探す・・ そこそこのレベルっぽい店員ね・・ よし、あの人でいいや

ボク 「 すまんね、 キミこそ店員かね?  店員の山田くんかね? 」

店員 「 いえ・・あの、山田ではないですが、店員です 」

ボク 「 そうか、よし、 ボクはこの、Nikonが欲しいのだが、キミはどう思う? 」


先ほどの店員と、同じように説明を受けるボク、 聞いた。 さっきそれ聞いた。

ボク 「 実はね、こだわりはないのだよ、キミのお勧めはあるのかね? 」

店員 「 そうですか? それでしたらこちらの・・ Ricohがお勧めです 」


ボク 「 えー なにそのコピー機みたいなメーカー ボクはデジカメが欲しいのだよ 」

店員 「 いや、これも立派なデジカメで・・ 」

ボク 「 デ・ジ・カ・メ がっ!! 」

店員 「 デ・ジ・カ・メ ですっ! 」


その後の詳細は省きますが・・ とにかく、その店員の熱心なお勧めと商品の知識と
ヒゲのソリ残しっぷりに心を撃たれたボクは、そのデジカメを購入してしまいました

えへへへ・・


そのあと、足専用のマッサージ機が欲しくて、1階の売り場へ行ったんです

まだまだ続くよ。


その、マッサージ機売り場には・・ これがまた、日曜の昼間なのに、機械に群がる大人たちが
いるわいるわ・・ ヒマなのかよ? そこで寝ころんでなにしてんだよ? 

マッサージかよ? あぁ、そうかよ。


マッサージ機のご利用は1人20分にして下さい

そんな張り紙まで 店にされてるし、他にすることねぇのかよオマエら?  

ったく、オレが商品を選ぶのは邪魔すんなよな? まず、最初の1台・・ 

うう うう 痛い・・痛い痛い痛い・・  こりゃダメだ!

次の1台・・ うーん・・ 土踏まずはいい感じで刺激するんだけど・・つま先がなぁ 

もう1台は?  おっ? これは、足を温めてくれるんだ・・ これは イイね! 

あぁ・・ なんだか温かくなったら気持ち良くなっちゃったよ・・ 

う~ん・・ もうちょっと・・ はふぅ・・ あふん・・ とか喘ぎながら、ふと、前を見ると

偶然にも ボクを見つけた地元の友達が、目の前に立ってました


友達 「 こんにちはー はははー キミは昼間から ヒマそうだねー 」


ちょwww 違うのwww これは違うのwwww



さて、早いもので1月もすっかり第4週ですね、 泣いても笑っても、ましてや
泡の力でこすらず落とす、っていう風呂用の洗剤を、その謳い文句通りに試したら
どんだけ洗剤を使うんだよ! とか不満に感じてみたところで、 第4週です。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/01/17 16:14:53 | コメント(61) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

トイレではキレイな女神さまが オマエのソレを見ているんやで

トイレではキレイな女神さまが オマエのソレを見ているんやで漫画がテレビアニメ化されたときに、自分が描いていた
主人公の声と実際の声のギャップに驚くアナタ、こんにちは

レストランで、入口のショーウィンドにあるサンプル品と
注文して出て来た食事のギャップに驚くアナタ、こんにちは

風俗で、HPとか見て指名した風俗嬢の写真と
実際に出て来た女性のギャップに驚く。 AUTOです

みなさん、こんにちは

相変わらず、雪は少ないですが、非常に寒い毎日が続いてまして
電線にとまったスズメたちも、みんな寄りそいあっているのが見えますが

そんな感じで、 ヒートテックももひきと、大きめのボクサートランクスで
鉄壁の防御をしているはずのボクのアレも、寒さであーなってこーなっています


小さく・・皮の中に閉じこもり・・それはまるでサナギのようなメタモルフォーゼ



でもな、今はこんなだけどな、春が来て暖かくなったら立派な成虫になって、

オマエら相手に大暴れしてやるから憶えておきやがれ!! 

トイレの女神さまも、立派になったコイツを見て驚きやがれ!! 


成虫となったこのオレの、美しい姿を見るがよい!

バリバリバリバリバリ・・





蛾かよっ!!



でも、いくら寒くても仕事は待ってくれません、納車前とか、最終チェックをするんですが
こんな気温の中で洗車をすると、手が荒れちゃうので、悩んでいます

ボクの悩みは 今のところそれだけです。
 

だってほら、指が、特に指先が荒れて・・ささくれてるとさ

パンティストッキングをなでなでしたときに 引っかかっちゃうじゃないですか?

そんな理由で、近所のドラッグストアへ、保湿クリームを買いに行きました。

乳液とか化粧水を、真剣に見比べていたら、そこは女性用化粧品売り場だと気がついて
ちょっぴり恥ずかしかったとこでおなじみの、あのドラッグストアへ行きました
鼻歌をうたいながら行きました。

ふんふふ~ん ふんふふ~ん♪

ジャガイモはナス科~ サツマイモはヒルガオ科~ サトイモはサトイモ科~♪
桜前線の他に~タンポポ前線~ ホタル前線~ トノサマガエル前線がある~ ふんふふ~ん♪

日本で販売されている体重計には~ 北海道型~ 本州型~ 沖縄型がある~♪
いよかんの原産地は、伊予(愛媛県)ではなく山口県~ ふんふふ~ん♪

鉛筆の真ん中を指で平行に持って揺らすと、グニャっと曲がって見えるあの現象の名前は~♪

ダダッダッダダッ!


ラバー・ペンシル・イリュージョン!!


お店に入ると、そんな鼻歌をかき消すかのようなノリのいい音楽が聞こえてきました

これは? 最近流行りの K-POP ってヤツ?

ここのとこ、K-POPなる言葉を聞くようになって、なんだろう?とは思ってたんけど
日本がJ-POPって言うから・・ そうです、K-POPのKは、韓国のKなのですね

なんでだよっ! 

韓国がK-POPなら 日本はN-POPやろ!!

え? KOREAだから Kだって? こりやぁ AUTO兄さん、1本取られたなー




少女時代かぁ・・ ってことは、今はもうみんな熟女なのかね? 

いや、だって、時代とか言うんだもん・・ 紛らわしいなぁ
グループなんだから、少女隊とかじゃダメなのかよ? あぁ、ダメなのかよ


偶然にも、帰りの車のラジオからまた、同じ曲が流れたんです

DJ 「 ただ今の曲は、少女時代で 「 じい 」 でした 」


え? 今なんて? じい? どんな漢字なんだろ?

辞意・・  やめんなよ! 

爺・・    年寄りかよ! 

自慰・・   それだ! 自慰だ!


自慰自慰自慰自慰自慰♪  ふんふふ~ん


そんな、思い込んだが吉日の土曜日のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
帰宅してもまだ温かいホカロンを、もったいないからって部屋着に貼り直していませんか?



さて、16日にかけて大雪や暴風のお話です

大学入試のセンター試験が行われる15日から16日にかけては、強い冬型の気圧配置の影響で
日本海側を中心に大雪や暴風になるとして、気象庁は、注意するよう呼び掛けた。

オホーツク海にある低気圧はゆっくりと移動して、15日には強い寒気が日本列島へ流れ込む。
予想最大風速は、北海道から沖縄の陸上で12~18メートル、海上が18~25メートル。
波の高さは、オホーツク海側の海上で6メートル、

15日は日本海側を中心に雪が強まり、午後6時までの予想降雪量は、北海道、北陸50cm
東北40cm、関東甲信、東海、近畿30cm、九州北部、四国20cm、中国15cm

とのことなんですが、そうですかセンター試験ですか

オホーツク海側の波の高さなんて、6メートルにもなるそうで
試験受けるみなさんは、高波や強風に気をつけて、試験会場に向かって下さい。

いいですか? まず、帆を斜めにしたときに、前から風を受けると横に押されますが、
その、横に押される力を、斜め前への推進力に変えることができるのはわかりますよね?
だから、風に対して45くらいの角度で、ジグザグに進めば、向かい風でも前に進めます。

え? わからないって?  

大学試験を受けるのに、ウィンドサーフィンの基礎知識程度知らないでどうすんだよ!!!


しかし・・ 北海道や北陸での積雪は50cmだそうですよ? 驚きの数字じゃないですか?
だってほら・・ ひざ上50cmだったら、パンティ丸見えですもん。


ちょwww いいぜwww 冬型の気圧配置wwwww


しかし、考えてみて下さい、毎年、この・・ センター試験の時期になると
天候が荒れていると感じませんか? そうなんです・・実は、わざとなんです

まず、センター試験の会場にたどり着けるかどうか? そこからすでに
試験はスタートしている、と言っても過言ではないし言いすぎかも知れません(どっちやねん


そういえば、雪深い地方に住むボクも、よく試されたっけなぁ・・

約束の時間を厳守することでおなじみのボクは、そういう場合、早めに家を出るとか
場合によっては前泊する、なんていう几帳面な一面がありました。
 
約束にこんだけ几帳面なんだから、ベッドの中では、どんだけ几帳面なんだ、っつー話ですよ。


とにかく! 最善を尽くし、あとは、気合いと勢いで向かうのです
 

そう・・ このAUTOと言う名の暴走列車を


止められるもんなら止めてみやがれ!!!




キキ――――――ッ!!



さて、早いもので1月もすでに半分が過ぎましたね、 泣いても笑っても、ましてや
ヒートテックって本当に温かいのか、半信半疑で実感できないまま着てみても、半分です

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/01/15 14:01:55 | コメント(60) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

一番 感謝してるのはたぶん ランドセル製作会社

一番 感謝してるのはたぶん ランドセル製作会社テレビ番組で歌っているAKB48を見て、どの子の
パンちらに集中しようか悩んでいるアナタ、こんにちは

歌っているパフュームを見て、スカートの下がスパッツだと
わかってても確認しないと気が済まないアナタ、こんにちは

歌ってる女性歌手の背後に回り込み、お尻を映してくれる
カメラマンが減ったことを嘆き悲しんでいる。 AUTOです

みなさん、こんにちは

雪は少ないですが、冷え込みがキツく感じますね? 屋外のバケツの中でその形通り
丸く凍った氷を見つけては取り出し、宝物を手に入れたような気持ちになってます

どうです? 純粋な子供のようでしょう? バケツの氷でこんだけ子供なんだから
ベッドの中じゃ どんだけ子供なんだっつー話ですよ。  ばぶー おっぱいばぶー

あぁ、奥さん、よかったらボクと、カーリングゴッコしませんか?


氷のストーンを、真剣に投げるオマエ・・・ 


の後ろ姿を真剣に見つめるオレ




うふふふ  お尻  うふふふ


でも、これだけ寒いと、温かい食べ物が恋しいですね・・ ボクが、麺類が好きだってことは
もう、みなさんご存知でしょうけど・・ え? 知らない?

ご存知とけやっ!!


週に1度のオークションの日、高速道路のPAで、朝からソバを食べたりするのが
ボクの密かな楽しみなのです。 最近、かき揚げのクオリティが下がって悲しんでいます。

小麦粉の値段が上がった時に、やむなく値上げしますご理解おねがいします、とか言ってたのに
小麦粉の値段が下がっても、値上げしたお値段そのままなのも悲しんでいます。


もちろん、オークション場でも、お昼に食べますよ。

時々食べるのが、ソバ&ミニソースかつ丼のセットなんですが・・なんか、どうも
上品っていうか? 味付けが薄くてさ・・ なので、ソバの汁に醤油を追加したり
ソースかつ丼にソースを追加してしまう、

そんな大胆な一面も持っているボクです  がっ 

嫁が作ったチンジャオロースの味見を頼まれて、「 これは少し しよっぱいんじゃね? 」
なんて答える、繊細な一面もあるんです

 「 あ? しょっぱい? 私 肉嫌いだから 味見してないんだよねー 」


ちょwwww オマエが一番大胆wwwww


そんな、育ぁってきた環境が違いすぎる木曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか? 
スープの中に沈んだレンゲを拾い上げてまた使って、油で指をツルツルさせてませんか?



さて、タイガー寄贈が47都道府県 のお話です

プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」などを名乗り、児童養護施設などに
ランドセルや文房具を匿名で寄贈する動きは、今も全国各地で相次いでいる。

昨年の12月以降の累計が、47都道府県で290件を超え、贈られたランドセルは
350個以上に上り、学用品のほかに食料品や日用品なども含まれる

ということなんですが、そうですかタイガー寄付ですか

やりましたね、とうとうやりました、全国制覇おめでとう

キッカケは群馬県から、そう・・ほんの思いつきで始めた小さな行為が、こうして
全国へ広まるなんて、まさか夢にも思っていませんでした・・ 

次男用に11個ほどランドセルを買ってきて、好きなの選ばせたら
選ばなかった10個があまっちゃってさー ボクもそんなつもりじゃなかったんだけど 

えぇ・・  ねつ造です。

そして、12日には、とうとう全都道府県にまで・・ そう・・ そうなんだ
実はボクも、全国各地に広まっている、というニュースで映し出された日本地図を見てたら

あぁ、もぉ、何してんだよ滋賀県! 

早くなんとかしなきゃ青森県! 

そう思っていたのが、スッキリしたなぁ・・ あ・・でもね!
基本のコンセプトってあるじゃないですか? そこ忘れたら困るんですよ。

伊達直人さん = 孤児院の出身 = 施設に寄付 

そういう関連性があって、伊達直人を名乗ってるのに・・ なに?ムスカって?

そろそろオレの出番かな 矢吹丈  

あかんww よけいなこと言ったらあかんwww

ボクが見たところ、他にもいろいろ出て来てるんですが・・


徳島県:星飛雄馬

いや、飛雄馬くんはおうちが貧乏なんで、無理しないでください。

福岡県:鉄人28号

裏で あやつってる人がいます、絶対に。

神奈川:子供たちのためにお役“伊達”ください

ダジャレかよっww


群馬県:綾波レイ

それで? アナタはたぶん何人目だと思うんだね?

福井県:市川新市 

誰やねんww

福井県:大切に使ってください 伊達直人と不死鳥の騎士団

ハリーポッターやないかwww


茨城県:いたちマスク

元ネタなんやねんww

岡山県:みんなのヒーロー桃太郎より ランドセルときびダンゴ

いや、きびダンゴのオマケは狙いすぎです

宮城県:伊達直子

直子wwww

沖縄県:ヒーローのともだちのおばちゃん

いや、それキミ、ヒーローの方 連れてこなあかんがな


沖縄県:栖快都莉雄(すかいつりお)

本気かwwww ふざけてんのかwww



えー さて、早いもので1月も2週間が経とうとしています、泣いても笑っても、ましてや
相手の方が一枚うわ手、の一枚って、具体的に何が一枚なのか疑問に感じても、 2週間です

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン
Posted at 2011/01/13 19:08:33 | コメント(55) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

新成人が安い~ふふ~ん電気

新成人が安い~ふふ~ん電気デジタル時計の時刻を合わせるのに、勢い余って
通り過ぎちゃうことがあるアナタ、こんにちは

1:00 とか表示されたけど、AMなのか
PMなのかちょっぴり不安なアナタ、こんにちは

時報の声のおねぇさんて、アレを録音したときは
1日中、飲まず食わずだったのか心配する。AUTOです

みなさん、こんにちは

ボクの地元では、寒いけど雪が降らない、そんな日が、ずっと続いてまして

雪が降らないか方が寒いな。 とか、何言ってんのよ?寒いから雪が降るんじゃない!
なんて夫婦ゲンカをしてるのをよく見かけます。  え? 見かけないって?

見かける努力しろやっ!!


そんな寒い中、心の温まるニュースを見ました・・ そう、みなさんご存知、タイガーマスク

TVで見かけたプロレスラーのタイガーマスクの、その激太りっぷりに、
ショックを受けたことでおなじみの あのタイガーマスクです。

あ、いや、その原作になったアニメのさ、主人公の名前である伊達直人さん名義で
あちこちの施設などに、ランドセルや寄付金が贈られた、っていうあの話ですよ

でもね、ちょっと過熱に報道しすぎじゃないか?  ・・こういう慈善行為は、
そっとしておくことが大事だと思うんだ。 イイね! ここ イイね!

中には、ランドセルを買ったであろうお店まで取材に行って、そこの店主に
インタビューして どんな人か聞きだす、なんて無粋なマネをしてるテレビ局もあったり

店主 「ランドセル6個をお買い上げいただきまして・・24万円払っていかれました 」


・・・ 

@4万円


ちょwwww 伊達直人wwww うちのも買ってwwww


しかし、生き馬の目を抜く、この競争化社会において ひひ~ん!
なんとも心温まる話じゃないですか?

生まれ持った才能と、少しの努力で、今の地位を手にしたボクですが、そうだよ・・ 
そういう、他人を思いやる気持ち? 忘れていたよ

そりゃ、1位を目指すのは、悪い事じゃないけど、 あ、ほら、毎年恒例の・・
兵庫県の西宮神社の一番福みたいな、

オマエらどんだけ幸せになりたいねんwww  ってアレ 


確か、まずスタートする場所の抽選を、夜の12時から先着の1500人でやって
そのあと、最前列に並ぶ108人と・・あとに続く150名を抽選で選ぶんですよね?

参加者の人数を想像したら、すごい数でしょ?  もう危ないからさ、
いっそのこと、一位まで全部抽選で決めたんじゃダメなのかよ? あぁ、ダメなのかよ。

でも・・ いいかキミたち? そうやって何かと順番を決めたがるけどさ

空を流れる白い雲たちのどれが速いかなんて意味がないんだよっ!


まぁいいや、温かいものでも食べて落ち着くんだ、そうだ、カップスープがあったな・・

カップの包装をはいだら、包んでいた透明の切れ端が 静電気で右手にくっついて、それを
左手で取ろうとしたら今度は左手にくっついて、それを取ろうとした右手にまたくっついて

あぁっ! もぉっ!!

なんてーことをしてたら もうこんな時間 そう

TIME IS MONEY

回転寿司屋の寿司に、自分で追加して塗ったワサビがやたらと効いて涙目になる あの感じ

回転寿司屋のBOX席で、回転方向とは逆に座ってしまい常に振り返っている あのイメージ

回ってるネタを見て、あぁこれ食べたいな、って、取らずにわざわざ注文する あのニュアンス


そんな、結局、自分よければ全てよしな火曜日のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか? 
ランドセルにつけた防犯ブザーを試してみたら、あまりの大音量にビビっていませんか?



さて、 全国各地で成人式のお話です

成人の日の10日、新成人の門出を祝う式典やイベントが各地で開かれたが
総務省の人口推計によると、新成人は約124万人で、前年より約3万人少ない。

4年連続で過去最少を更新していて、調査を始めた68年以降、
新成人が最も多かった70年(約246万人)のほぼ半数である

ってことなんですが、そうですか新成人ですか。

この、1月の寒い中での成人式って、ボクにはなんかピンとこないんですよね・・だってさ
うちの田舎じゃ、みんな出られるように、って 5月のゴールデンウィークにしてたんだもん

どうでゃぁ? 田舎だんべぇ? はぁ帰ぇるんきゃぁ?


そして、成人式でよく見かける光景が、お酒を飲んだりして暴れる新成人の姿ですが

これもね、なにしても自由なんじゃなくて、自分自身に全て責任がつきまとうようになる
そこを勘違いしちゃダメだと思うんだ。  イイね! ここも イイね!

山口県では、模造刀を振り回したヤツがいたそうですが・・ あの山口県ですよ?
山口県と言えばほら、有名なのが、そう・・

全国各地の神社にあるおみくじの、70%近くを作っていたり
ハワイまでおみくじを輸出してることでもおなじみの、女子道社じゃないでしょうか!

なんだよ、 じゃないのかよ。  つーか、おみくじ輸出すんなよ。


模造刀を振り回して、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕された、その本人は、
羽織はかまなら、刀も必要だと思った。と話してたそうなんですが

模造刀ってキミ、ピストルに置き換えたらモデルガンですよ? そんな刀を振り回すのって
弾の出ないモデルガンを、バンバーン!ってクチで言ってるようなもんですよ?

仮面ライダーの変身ベルトをつけて喜ぶ子供と同じレベルですよ?

やるなら真剣持って来んかい! そう思ったオレです。


結局、ボクが言いたいのは、なにを持って成人とみなすか? 年齢でいいのか?
ってことなんです・・ ほら、1人1人、精神も体も、成長の度合いは違うじゃないですか?

それを、見極めないまま、エスカレーター式に成人とみなしていいのか? ってことなんです

成人としてふさわしいか オレが見極めてやるぜ!!

えへへ じゃぁ、お嬢さん、

ちょっとボクに見せてくださいな、 えへへへ





あぁwww 立派ww 成人ww 成人でいいからwwww


さて、 早いもので1月もすでに3分の1が過ぎました、 泣いても笑っても、ましてや
全裸女性のブロンズ像を眺めながら、もとのモデルになった生身の女性の
裸を想像してみたところで、 3分の1です。

何度削除されようとも、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/01/13 17:25:50 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

ボクは知っている 精製水は飲んでも美味しくないことを

ボクは知っている 精製水は飲んでも美味しくないことを販売用に、お店の壁に展示されているたくさんの時計を見ると
時間が揃っているか見比べてしまうアナタ、こんにちは

1つだけ、ぜんぜん違う時間を示している時計があると
その時計に何があったのか気になるアナタ、こんにちは

目ざまし時計を買い換えたいんだが、その買い換える
タイミングがなかなかつかめない。 AUTOです

みなさん、こんにちは

日が陰るのが早くなった今、冷え込んで来る時間も早まりまして、そのせいか
事務所の暖房を入れたり、照明をのスイッチをいれる時間も早くなっています。


みなさん・・



こんにち は・・





天井 カメラマンの・・



AUTOです


そしたらなんだか、事務所の蛍光灯が少し暗い気がしてきたので、
このさいだから、全て新品に取り替えることにしたんですよ。 


ただ、蛍光灯も種類があるからね、 まず1本外して、番号を暗記して
お店で迷わないようにしないと・・ えー・・これか? なになに・・ よし、せーの!

FLR40SWMX40Wラビットスタート型FLR40SWMX40Wラビットスタート型FLR40SWMX40Wラビットスタート型FLR40SWMX40Wラビットスタート型FLR40SWMX40Wラビットスタート型


確認した型番を忘れないように、呪文のように繰り返すオレ、あったまいいぜ。 
こうい対策って大事だよね? 昔から言うじゃないですか

蛍光灯 対策   って



そういうえば、なぜ ラビットスタート って言うんだろ?

 


アレか・・昔みたいに、別に小さな電球がなくて、スイッチを押したら
アッと言う間に点灯する! そんなニュアンスなんですよ絶対そうですよ。

なーんて考えながら、ドラッグストアへ行きました。

ドラッグストアと名乗ってるクセに薬剤師が休みの日は、買えない薬がたくさんある 
あの、ドラッグストアへ行きました。 数の単位を呟きながら 行きました。

い~ち、 じゅ~う、 ひゃ~く、 千、 万、 億、 兆、 京、 垓、 禾、 穣 

溝、 澗、  正、 載、 極、 

恒河沙

阿僧祇

那由多

不可思議

無量大数!!  



さて・・蛍光灯・・ いや、まずその前に、ドラッグストアへ行くなら買ってきて、と
嫁に頼まれた、精製水を買おうと思うんだがどうだね?

いいね、その意見に賛成だ。 あぁ、悪くはない。 そうだな、いや・・まぁいいか。

なんだよ気になるなぁ・・


たしか、精製水があるのは・・お薬コーナーの・・あったぞ・・ これを10本と・・
でもこの精製水・・顔にプシューってスチームする・・美顔器に使うんだってー 

水道水じゃダメなのかよ!


まだ蛍光灯も欲しいんだけど、最近は、お薬関係だけはレジが違うとか、
ルールが面倒なんだよなぁ・・ 薬局のレジに女性店員がいるから聞いてみよう

ボク 「 あぁ、キミキミ、そう、そこの子猫ちゃん、キミだ 」

店員A「 はい、いらっしゃいませ なんでしょうか? 」

ボク 「 この精製水は、薬局のレジじゃなきゃダメなのかね? 」

店員A「 あぁ、他の商品と同じレジで大丈夫ですよー 」

ボク 「 だよねー 水だもんねー 」


と言うことなので、支払いしないで、このまま蛍光灯も購入して・・と・・ 
メーカーも・・色々あるし、昼白色?  悩むなぁ・・誰か店員さんはいないのか?


ボク 「 頼もう~ 誰か~誰かおらぬか~ おや薬剤師くん、ご機嫌はいかがかね 」

薬剤師「 あぁ、これはAUTOさん、いらっしゃいませ、今日こそ リアップですか? 」

ボク 「 うっさいわ! 今日は蛍光灯だから オマエには用ナシじゃボケ! 」

薬剤師「 しくしくしくしく 」


ボク 「 まぁいい、薬剤師くん、わかるかな? 蛍光灯なんだけど 」

薬剤師「 はい、見ればわかると思いますが・・どんな種類でしょう? 」

ちょっと待てよ、今から言うからな。 えーと

FLR40SWMX40Wラビットスタート型FLR40SWMX40Wラビットスタート型 

ボク 「 そう、 ット スタート言うのが欲しいんだよっ! 」

薬剤師「 あぁ・・ ット スタートですね? 」

ボク 「 ふぇーっふぇっふぇっふぇ 」


カートに、10本の精製水と12本の蛍光灯を乗せて 早足でさっそうと歩くオレは
ちょっと仕事の出来るキャリアウーマンみたいでカッコいい・・ 

そして、レジへ到着する・・ 

店員B「 あの・・ 申し訳ありません・・こちらの精製水は薬局レジでお願いします 」

ボク 「 はぁ? だって、薬局レジじゃぁ大丈夫だって言ったぞ? ただの水だよ? 」

店員B 「 ですが・・ すみません、やはりエラーになって読み取れませんので 」

ボク 「 だってウォーターだよ、ウォーター? (英語で言ってみただけ) 」


そういうシステムなら従うしかないけど、 チッ・・ オレとしたことが
社会の歯車の一部になったみたいで 気分が悪い。

でもね、そんなのいちいち、女性店員Aにクレームつけるのも好きじゃないから
何もなかったように、薬局のレジへ置く、そんなオレってさすがだよな、大人だよな。

レジでこれだけ大人なんだから、ベッドの中じゃどんだけ大人なんだっつー話ですよ。


ボク 「 これ・・お願いします 」

店員A 「 今日はずいぶん精製水が売れるんですが、テレビか何かで放送されたんですか? 」

ボク 「 いや、知りません、嫁に頼まれただけなので 」

店員A 「 つい先ほども、たくさん持って行かれたお客さんがいたんですよ 」

ボク 「 ・・・ 」


それは オレだよ! この腐れマ○コがっ!!!

そう言いたい気持ちを グッと堪えた 腐れチンポであった。  オレもかよ。



さて、早いもので1月もすでに第3週ですね、 泣いても笑っても、ましてや
教師モノのAVを見ても、気持ちを学生に置き換えられなくなったことに
自分の老いを痛感してみたところで、 第3週です。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/01/09 13:32:59 | コメント(64) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910 1112 1314 15
16 1718 19202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation