• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUTOのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

鶴の様に舞い 蛇のようにしつこく攻め 酒に酔って寝る

鶴の様に舞い 蛇のようにしつこく攻め 酒に酔って寝るリンゴを剥いていて、種がある茶色の部分はどのくらい
カットして捨てようかカケヒキしてるアナタ、こんにちは

リンゴを剥き終わった頃には、最初のサイズに比べて
リンゴがひとまわり小さくなってるアナタ、こんにちは

果物は 好んで食べないので、皮を剥いてカットして
口元まで運んでもらわないと食べない男。 AUTOです

みなさん、こんにちは

今日はまた、秋らしいいいお天気ですね? 先週までの、あの不安定な天気が
まるで嘘みたいにすがすg え? 嘘? 嘘だったのかよっ? なんでだよ?

オレのどこがいけねぇんだよ?

アイスコーヒーの底に沈んだシロップを ストローでぶくぶくして混ぜちゃうところ?

飲み終わったグラスの中で氷が溶けてくると いつまでも未練がましく飲んでるところ?

お飲み物はいつお持ちしますか? 食後で。 って答えておいて、食べ終わったのに
なかなか出てこないと、やっぱり 一緒で って言うんだったと後悔しちゃうところ?

なぁ、答えろよ! なぁってば!!!



しかし、こんなにいい天気の日は、会社にいるのがもったいないですね? ・・かと言って
留守にするわけにはいかないので、せめて愛車でお出かけ・・ の、妄想をするオレです

愛車は・・そうだな・・

スピードに飢えているオレは、ランボルギーニの・・ マニュアル車だろうな。

早くて喜ばれるのは風俗と車くらい、とはよく言ったもんだぜ(よく言いません)



どうだい? イカす車だろう?  ランボルギーニの レヴェントンって言うんだぜ?

これは日本語に直すと 歯磨き粉って呼ぶけどもう粉じゃねぇよな って意味なんだ。


え? この車じゃ 目立って仕方ないんじゃないかって?

ふふふ・・ そう思って 普段はロボットの形になってんだよ


何だよっ! 何ンスフォーマーだよっ!!


ガシャッ・・

真上に跳ね上がるドア・・  頭をぶつけないように、屈みながら窮屈なシートに座る
そんな行動さえも、ランボルギーニのオーナーだけに許される至福の瞬間だ



ふっ・・ 運転手さん、 日光東照宮までやってくれ  ( いや、助手席かよ! )


いかんいかん間違えた、今回はオレがステアリングを握る、って設定だったね
シートに座って・・ なかなか窮屈なシートだな、 どっこいしょ・・ あ、いまのなしね。

そして胸のポケットからマルボロを取り出し火をつけ・・ おっとライターを忘れたぜ

ガチャッ・・ 

シガライターを荒々しく押しこむオレ・・そうさ、こんな暴れ牛を手なづけるには
このくらい雑でちょうどいいんだよ あ? どこかの国じゃぁ闘牛が禁止になったって?

アレってもう国技みたいなもんでしょ? それをそんな団体からの抗議で廃止する、って
古くから続いて歴史があるものを 終わりにするのって大変だっただろうに

その点、日本は違いますよね? 日本独自の伝統文化であり

国技の相撲を守り続けるんだぜオマエら!!



横綱 白鵬  モンゴル出身 本名 ムンフバト・ダヴァジャルガル





大関 日馬富士  モンゴル出身 本名 ダワーニャム・ビャンバドルジ




大関 把瑠都  エストニア出身 本名 カイド・ホーヴェルソン


うん、そろそろ相撲も廃止でよくね?



まぁ、冗談はそのくらいで、 でもさ・・ 動物虐待? 愛護団体からの反対?

じゃぁオマエらは 一生 肉を食わねぇんだな?  ベジタリアン? 植物も生きてんぞ?
サボテンなんて話しかけたら喜ぶし、ボクが地下室で飼ってる草なんか、空気弾撃ってくるぞ

そんな動物愛護がどうの言うんだったら肉はもちろん、魚もダメでさらには言うなら

草むしりも禁止だぜオマエら!!!


毎日 ピッツアとダイエットコークだけで過ごせばいい あーっはっは


ガコッ!  ドルルルン

クラッチを踏みこみ、エンジンスタート&クラッチミート  そのまま加速して行くんだ

景色がすごい勢いで後ろに流れて行くのがわかるぜ・・オレが進んでるんじゃなくて
本当は景色が後ろに動いてるんじゃね? そんな錯覚を起こしながら

1速 → 2速 → 3速 → 4速 → 5速 → 6速 → 7速 → 8速 → 9速


ちょwww ランボルギーニってホントは何速まであるのwwww



そんな、 夢と現実を往復している水曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
バールのようなもの、ってバール以外になにがあるんだよっ! とか思ってませんか?





さて、 濃厚なベッドシーンがカットのお話です

ジャッキー・チェン主演の最新作『1911』の作中で、ヒロインのリー・ビンビンと演じた
ベッドシーンがカットになったことが明らかになり、ファンから落胆の声が上がっている。

映画は、ジャッキーの出演100作目となる超大作で、中国建国のきっかけとなった辛亥革命を
総制作費30億円をかけて描いた歴史巨編で、来月22日より開催される

ってことなんですが、そうですかベッドシーンですか


ボクは思うんですよ、映画でもドラマでも主人公やヒロインを 美しくカッコよく
演出しすぎじゃないかな、って。  リアリティがなさすぎるんです

だから、うちの嫁なんかドラマを見てても すぐ騙されちゃってさ

 「 見て見てパパ キムタク、 カッコいいよね~ 」

ボク「 ああ・・そうだな 」

 「 着てる服とかオシャレだし 動いてるだけで絵になる~って感じ 」


いやいやいやドラマだからだろそれ そういう演出だろ?

鼻毛を抜いてるシーンとか 耳そうじしたら思いのほかデカいのが取れてほら見て見てとか
ゲップしたらさっき食べたヤツが口の中にちょっと戻ってきたんでまたそれを噛み噛みして
ゴックンしてるシーンとか トイレに入ってウンコしようと思ったけど長いオナラが出て
あぁ今回はダメだなって諦めてるとかってシーンがないから、錯覚おこしてるんだっつーの

ボク「 ああ・・そうだな 」 

チッ・・ オレが 石原さとみは 最近 可愛くなったよな? とか言うと怒るくせに

でもあの、リトレッド食いのCMは見ててこっちが恥ずかしくなるよな。


では、カットになったのは、いったい どんなベッドシーンだったのか? 
気になりますよね? だってジャッキーですよ? 

べッドシーンだからと言って、普通にベッドでしてるとは思えないんです

壁でするとかもう、ぜんぜん普通だし シャンデリアにぶら下がってしたり
エスカレーターで、しかも階段を使わないで手すりの部分でしたり

時には蛇のように抱きつき  鶴のように攻め



最終的には酔っ払って使い物にならない




でもね、よく考えたら、ベッドシーンの撮影は済んでる・・つまりしてるわけで・・

結局、みなさんには見せないわけで・・ しかも、相手はこの美人女優さんでしょ? 



・・・・


ジャッキーの お触り得じゃねぇかオマエら!! 




さて、早いもので9月もいよいよ残り2日ですね?   泣いても笑っても、ましてや
何もしないでいるとき、突然、耳の奥の方で キ―――――ン っていう音がすると
誰だ? オレに電波を送ってきてるのは誰だ? そんな風に脳内で返事をしても、2日です

本日も、 よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/09/28 14:16:40 | コメント(55) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

トキトキトキ トキで溢れかえる佐渡島

トキトキトキ トキで溢れかえる佐渡島なんとなく左手でハサミを持ってそのまま使ってみたら
驚くほど切れなくてビックリしてるアナタ、こんにちは

なんとなく左手でボールを投げてみたら、運動神経の鈍い
女の子みたいな投げ方になってるアナタ、こんにちは

女性が、自分の右側に寝ていようが左側に寝ていようが
けしてクオリティは落とさないテクニシャン。 AUTOです

みなさん、こんにちは

9月もいよいよ残りわずかとなってまいりまして、言うなれば、まさに今
店員が値下げシールを貼ってる感じです、さぁお嬢さん急いで急いでチャンスですよ

そこに陳列された9月を、みんなで覗きこむんです。 そしてそんな風に覗きこむ
お嬢さんのお尻を覗きこむ、やぁ、AUTO兄さんだよオマエらお待たせー




(*´∀`)ノ < こちらがわのどこからでも切れます って書いてあるのに切れないよー




そして、朝のうちは肌寒かったものの、やはり秋ですね? 昼間はホントいいお天気でさ・・
日差しも心地よかったから、窓を開けてたんですよ

部屋の中を流れるさわやかな風を感じ・・ 日だまりの匂いを胸いっぱいに吸い込む
それは勝ち組の大人だけに許される、余裕のひとときデリシャスタイム

これでシャム猫でも乗せてたら完璧だけど、シャム猫が用意できねぇなら三毛猫でもいい

ただし、三毛猫のオスだ。  注:世の中の三毛猫は、ほとんどがメスである。

そしてワイングラスを傾けるんだが・・ おっと、昼間からアルコールって訳に行かないからね
もちろんグラスの中は空っぽさ、 ワイングラスを傾けて楽しむんだ。

ふふふ 傾いてる傾いてる ふふふ

そんなスタイルで、ゆっくりと流れる時間を感じ、外から聞こえてくる雑踏にも耳を傾ける・・


ダダダダダダダ・・・ ガガガガガガ・・・ ンゴゴゴゴ・・・




ズンドドドドドドドンドドドドドドドド


うるせぇwwwww なんの工事だよwww




そんな、弱り目に祟り目リターンズな火曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか? 
自宅の留守番電話に録音された伝言の 消去の手順をイマイチ把握できないでいませんか?




さて、 佐渡でトキが9羽飛び立つ のお話です

環境省は27日、国の特別天然記念物トキの野生復帰を目指し、新潟県佐渡市の
佐渡トキ保護センターで18羽を放鳥し、そのうち9羽が訓練用鳥舎から大空に飛び立った。

放鳥は今年5回目で、昨年と今年、放鳥したトキのつがいが営巣、産卵したが、繁殖には失敗
野生では76年以来、ひなは誕生していない。この日は午前6時ごろに鳥舎の扉を開放し
夕方には扉を閉め、すべてのトキが自発的に外に出るまで開閉を繰り返す

ってことなんですが、そうですかトキですか。

学名をニッポニア ニッポンという、あの有名な鳥ですね?
ニッポニア ニッポン言うわりに、日本の国鳥はキジだったりするわけですが 

そこからなんとかしねぇか!! 

おっとすみません、ボクとしたことが、興奮してしまいましたまずは落ち着きましょう

キミ、いつもの頼むよ・・そうだ、  

ばぶー おっぱいばぶー


ボクが思うにはね、そもそもトキに対して過保護すぎるんです。
日本の特別天然記念物ですって? 

ココだけの話、お客さん、

今、日本にいるいるトキはね・・・

全部 中国産ですぜ・・ ふふふ






大事にするなら、そのまま放さないで、ずっとケージで飼っておいたんじゃダメなのかよ?
じゃなかったら、そんな、ちょっとずつ放さないで、一気に300匹とか放せばいいんです。

そりゃぁもぅ、新潟はトキで大騒ぎですよ・・ちょっと目を離したスキに
店先に並べておいた油揚げとか 持ってかれますからね

いやぁぁww それだけはぁぁwww この子はどうなってもいいから油揚げだけはぁぁぁww

みたいな感じで大騒ぎですよ。


やがて、窓を開けっぱなしの車の中に入って リュックの中を荒らしたり

洗車しようと思ったら ワイパーのとこでトキが干からびてたり

先生、って言おうとしたのに トキって言っちゃったり

しまいにゃ トキ出没注意! なんて看板で呼び掛けるようになったり

もういい加減 絶滅してくんねぇかなトキ


そんなことになるんだぜオマエら!!! 









さて、早いもので9月も残り3日になりましたね、 泣いても笑っても、ましてや
フマキラーの注意書きに 「 人体には使用しないこと 」 なんてあるのを見て
しねぇよ!! どんな緊急事態だよ!! って1人ツッコんでみても、3日です

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/09/27 15:38:52 | コメント(50) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

今年の直木賞に群馬のうまいラーメン本がノミネート

今年の直木賞に群馬のうまいラーメン本がノミネート子供にバレないように、アニメとかやってそうなとこを
飛ばしながらチャンネル替えてるアナタ、こんにちは

地上Dの番組表を全部確認して、BSの番組表を全部確認して
結局は元のチャンネルに戻ってくるアナタ、こんにちは

テレビ番組がつまらないので、なんとなくチャンネル替えたら
見てたのに! ってキッチンから苦情がくる。 AUTOです

みなさん、こんにちは

9月もこうして全速力で駆け抜け、気がつけばゴール目前となりましたが
勝者の余裕、とでも言えばいいのでしょうか、ゴールの手前で一休みですよ

ふふふ、 まだまだ追い付かれまい、どれ、そこの木陰でひと眠りするか


誰だよっ! ウサギと誰だよっ!


さて、そんな中、嬉しいニュースが飛び込んできました、 あいたたたた 抜いて抜いて

ゆずの・・ おもに 不細工担当コーラス担当の岩沢君が、入籍したそうですね?
ボクも こんなブログを書いちゃった手前、ちょっと心配してたんですよー

いやぁ良かった良かった、捨てる神あれば拾う神ありですね(違います
顔だけちょっと我慢したら印税生活ですもんね(違いますったら違います



さて、 じゃぁ今日から衣替え、なんて感じで、長ソデのツナギを着て出社したボクですが
暑さ寒さも彼岸まで そんな言葉通り、すっかり涼しくなっちゃったけどさ・・

だがそれが気に入らねぇ!! 


お彼岸にそんなパワーはないはずなのに。 たまたまだってのに。
お彼岸の得意そうな顔が目に浮かんで なんだか悔しい

でも、こういう商売をしてると、契約とか納車とか、お彼岸を避ける人が多くて驚きます

先週なんて、実稼働日は3日しかなくて、気持ち的にはその間に納めたかったのに
お彼岸じゃないか、出来れば彼岸明けに納車してくれませんか? なんて感じでさ

ちょっと待て、と・・ お彼岸がイヤなのか、と

ご先祖様を敬い、お墓参りに行ったり来たりする、そんなお彼岸が不吉なのか、と

ご先祖様だって新車に乗りたいはずですよ? 納車されたばかりの車でお墓参りに行ってさ
帰って来てからシートを確認すると、 リヤシートだけがグッショリ濡れてるんですよ


きゃwww ご先祖様の嫌がらせよwwwww


とはいえ、全ての人がきちんとお墓参りに行けてるか? と言えばそうでもないみたいで
最近では、お墓参り代行サービスなる職業まであるんですってね。



今の世の中は、アイディア次第でなんでも商売になっちゃうんだなぁ
そういう姿勢は認めるけど、お墓参りまで他人まかせってのはまずいでしょ?

形ではなくて、家族自らが出向いて行く
そのこと自体に意味があると思うのです。 ← イイね! ここ イイね!





お父さん、そちらの暮らしはどうですか? お父さんが天国へ旅立ってから
早いものでもう10年だね・・ 仕事の方もなんとかやれてるし

あの日生まれたこの子も、もう小学4年生になります・・ 子供が成長するたびに
お父さんが亡くなる前に残してくれたものの有りがたさを、痛感しています

亡き父 「 すいませんが・・どなたじゃったかのぅ? 」

代 行 「 あぁ、申し遅れました、 わたくし、墓参り代行サービスのものです 」

亡き父 「 ぎゃふん>< 」



そんな、弱り目に祟り目な月曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
果物や野菜を買う時に、わかりもしないのに悩むふりをしてからカゴに入れてませんか?





さて、ブログを電子書籍にするサービスのお話です

paperboy&co.は21日、同社が運営する電子書籍作成販売プラットフォーム「パブー」で
ブログ記事を電子書籍にできるブログインポート機能の提供を開始したと発表した。

パブーでは、個人が電子書籍の作成や公開、有料販売ができる。
2010年6月にサービスを開始し、2011年9月現在で約16000作品が公開されている。

ってことなんですが、そうですか バブーですかおっぱいバブー

どういうことか? というとね、まだ説明文が続いてるんだけど・・なになに?

今回提供が開始されたブログインポート機能は、JUGEMやココログ、FC2ブログなどの
ブログに書かれた記事を電子書籍化するサービスで、利用しているブログサービスから
Movable Type形式で記事データをダウンロードし、そのデータをパブーの管理画面から
インポートすることで、ブログ記事が電子書籍化されるという


えーと・・ 日本語で分かりやすく言ってくれんかのぅ


要するに、書いたブログを本にできる ってことなんですよじっちゃんの名にかけて!


ってことは・・このボクの、このブログも書籍化できちゃうってことで?
書籍化されて店頭に並んじゃったりすることも可能なわけで・・

ヤベぇよ、芥川賞とかとっちゃう勢いだよ、オマエらちょっと頭が高ぇよ

え?キミの? いやいやいやそんなラーメン食べましたブログじゃ、芥川賞は無理だろうね

いいとこ直木賞だろうね



いや、すげぇよ!! 直木さん! どんだけラーメン好きなんだよ!!

毎年 ラーメン本が入賞じゃないか!








さて、 早いもので9月も残り5日を切りましたね、 泣いてもわらっても、ましてや
温かい缶コーヒーが飲みたかったのに、どの自販機もまだ冷くて断念しても、切ってます。

本日も、よろしくお願いします。


blogram投票ボタン



シャキ―――ン!!


だけどホントは

キリ~ン キリ~ン  




キリーン レシーブ
Posted at 2011/09/26 15:43:43 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

オレの心のGOGOランプは いつだって点灯している

オレの心のGOGOランプは いつだって点灯している半そではなんとかなるけど、長そでのシャツは
イマイチ上手くたためないアナタ、こんにちは

今日は外出するから、って引き出しの奥の方から
新品に近い靴下を探して履くアナタ、こんにちは

衣類の防虫剤を、補充はするけど処分しないので
タンスの中が防虫剤だらけ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

大きな被害を残した台風も去り、気がつけば、我が家の隣の木にビッシリといた毛虫が
台風とともに1匹残らずどこかへ消えてしまってなんか不安、そんな今日このごろですが

早いもので9月も 残りわずかです・・・ 夜になって空気の冷たさを感じると
なんだか胸が苦しくて切なくて、思わずタメ息が漏れちゃいますよね?

あ、違います、今、奥さんが漏らしたものはため息と違います。  オシッコです。 


さて、マッサージチェアを見かけると つい座って試してしまうことで有名なボクですが
それもそのはず、今はマッサージチェアが欲しくて欲しくてたまんないんですよあたい

みなさんには秘密にしてたんですが、ボクの中に、そろそろ欲しいもの優先順位リスト
なんてのがあってね、 わかりやすく説明すると下記の通りなんですよ


フットマッサージャー   済

嫁の車    済

マッサージチェア  ← いまここ

自分の車

マーチンD45


マッサージチェアも、値段でピンキリなんですが、どうせ買うならいいのが欲しいので
あれやこれやと、温泉センターとかに設置してある、有料のも試してるんだけど

5分100円 ・・5分って 短いよね?

お金を投入して、ういいいい~んって作動音がしてるときに、リクライニングの調整とか
脚の部分の調整とか、揉み位置、幅の調整とかしてる時間は、その5分に含まれてるのかな?

繊細なボクは、各部の調整をしてるだけで5分が終わってしまいそうだよ

エロビデオを見てても 人間の肌の色が不自然だと気になって仕方なくて
思わずテレビの画質調整をとことんしてしまう、そんなオレだよ。


そんなボクが先日、マッサージチェアとは趣旨が違いますが、たまたま目にしたのが
肩たたき機なんですよ  かたたたたききき ですよ ( た1個 き1個 サービス )

そうそれは、近所の某ホームセンターで、9800円と手ごろな値段で展示されていた、
ヤマゼンというメーカーのモノなんですが・・まてまて、買いたい気持ちを堪えるんだ

ボクは欲しいものがあっても、すぐ買わずに悩んで、それでも欲しかったら買うタイプだろ

ここは一度 家に帰ってまずは価格調査だ。 便利だねインターネッツ

定価は22000円  一般的な売値はその半分くらい・・12000前後か・・

ヤフオクでの中古相場は 5000円前後で、それに送料と手数料ね・・ ふむ
あの店の、新品で9800円なら買いだろ? オレの心の中でGOサインが出た


 ペカッ 

とりあえず、その値段なら失敗しても後悔はないし・・


そもそも市販のマッサージチェアが高すぎるんだよ



なんなの398000円って?  どこ行くのよ? 

マッサージチェアに乗ってどこ行くのよっ!! 未来とか過去とか行けそうじゃないのよ
過去に戻って 酔った勢いで抱いたらゴムが破れてた、アレを止めてこれんのかよ!!


そんな思いを身にまといながら、いざ近所のホームセンターへ

お・・あったあった 売れずにあったよ・・ そういねぇよな、こんなの買うモノ好きはよ


ほっとけや!!


広告の品



ヤマゼン YHM-80P

9800円 


新品が入った箱が1つ、と、その横に電源コードがつながったお試し用が1台あって
御試し用には、12800円と小さな値札がついていた

ふむ・・ってことは、22000円のものを、12800円で売ってたけど
売れないので9800円に値下げした、ってことなんだろうな? よし

全く悩むそぶりも見せず、サッと箱を持ってレジへと歩くオレ、ちょっとカッコいい

家に帰って1週間も悩んでたなんてそぶりはみじんも見せない見せちゃいけな~い

どん!

ボク 「 こ~れ く~ださ~いなっ! 」

店員 「 いらっしゃいませ 」



店員 「 ありがとうございます・・ピッ・・ 12800円になります 」

ボク 「 ・・・ ん待てい!!!  」

店員 「 は? 」

ボク 「 いや、あの、9800円って書いてあったんだけど・・ 」

店員 「 そうですか? 確認しますので少々お待ち下さい 」


レジの店員はインカムで、他の店員を呼び出すと、すぐさまやって来た担当者

担当 「 今、見てまいります、少々お待ち下さい 」


値札を持って戻って来たのはいいけど、インカムでなにやらゴチャゴチャとモメている

はい・・えぇ・・ですから・・はい・・9800円で・・レジのバーコードだと・・えぇ

はい・・そうですね・・ わかりました・・ オヴァ


えーと、お客さま・・ お客様が購入なされたのは YHM-80でございまして・・

この型番だと、カラーがベージュなんですが、このポップにあります型式の
YHM-80Pとは カラーがピンクでございまして


知らんがなwwwwww


店員 「 今、確認を致しましたところ、9800円でいいそうです 」

ボク 「 すまないね、ボクもね、9800円なら安いから買いだと即断したんだよ 」

店員 「 申し訳ありません、ありがとうございました 」

ボク 「 ふぇーっふぇっふぇっふぇ 」






さて、早いもので9月ももう最後の週ですね、 泣いても笑っても、ましてや
ペットボトルのキャップを緩めたら、炭酸がぶわぁ~っと上がってきて、
あわててまたキャップを締めてみても、 最後の週です

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/09/25 15:55:08 | コメント(51) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

赤 赤 赤 赤  赤ばっかり

赤 赤 赤 赤  赤ばっかり春巻きがそこそこ冷めて普通に食べられるようになる
タイミングを見極めるのが苦手なアナタ、こんにちは

ジューシーな餃子を食べると、かじった時に高確率で
中の汁をテーブルに飛ばしてしまうアナタ、こんにちは

水餃子っていう名前がついてるのに
スープが熱いのがどうも許せない。  AUTOです

みなさん、こんにちは

確か昨日は寝室が暑くて、寝る前にタイマーでエアコンをかけて寝たはずなのに
朝は寒くて、いつの間にか長そでのパジャマを着ていたボクです飯はまだかのぅ ふがふが

でも、これでまた秋らしくなると思うんですよね・・ だってもう9月も20日ですよ?
新築で言うなら、フローリングを張り終えて あとは壁紙の施行待ちですよ?

あぁ、ちょっとキミ、 汚い足跡つけないでくれるかな?

あぁ、そっちのキミ、オマエは一度くらい足跡つけろや!


でも秋っていうと・・空しいっていうか? 独特の空気感がありますよね? 例えるなら
飲み屋で、歌う人はもう帰っていないのに、カラオケのイントロがただ流れてるあの雰囲気?


いぇぇぇぇぇぃぃ! 誰も歌わねぇならオレが歌うぜぇぇぇ!


♪ん北んのぉぉぉぉぉ 漁場はよぅぉぉぉぉぉ ♪ぬ男のんぉぉぉぉぉぉ   


気持ちよく歌ってたら 途中でカラオケを消されちゃうあの雰囲気?



なんてーことを考えてたらもうこんな時間 そう

TIME IS MONEY

長男に特殊な名前をつけちゃった親が、次の子の名前を考えるのに苦悩している あの感じ

渡邊って、読めるんだけど、書くときは渡辺で書いちゃうあのニュアンス

政治の治ですね? えぇ・・ 明治の治です、って言い直されてイラッとする あのイメージ




そんな、石橋を叩いて渡る火曜のひととき、 みなさん、いかがお過ごしですか?
カラオケを歌ってる最中に、友達からキーを上げたり下げたりされていませんか?





さて、新選組の新常識のお話です

新選組のシンボルといえば、ダンダラ羽織と「誠」の隊旗だが、実はこの羽織は
初期の3か月ぐらいしか着用しておらず、あとは黒衣、黒袴が定番だったという。

有名な隊規「局中法度」、高給伝説の真偽など、“新選組の常識”を史料に基づいて検証する。

ってことなんですが、そうですか集英社の書籍の紹介ですか

いや、ボク自身、新撰組のトレードマークっていえば、あの誠の旗と
ソデんとこがギザギザ模様の、あの羽織だと思ってましたよ?

どうして黒なんだと? 汚れか?汚れが目立つのがダメなのか?
そんなに毎日洗濯すんのがイヤだったのかよ? 母ちゃんがうるせぇのかよ?


でも、この、常識っていうか、思い込み? よくあることだと思うんですよ
ましてボクらは、こういう歴史上の出来事って、資料でしか知り得ないわけだし

まぁ、そんな思い込みで言うなら、新撰組の沖田総司といえば、剣の達人ではあるけど
病弱で色白ですごく痩せている。みたいな、そんな思い込みがあるじゃないですか? 

たぶん、みなさんのイメージだとたぶんこんな感じ?



奥様が選ぶ、歴史上の人物の中で抱かれたい男BEST10 

その中に常にランクインしている沖田総司ですが、実際は違うんですよ

我がAUTO財閥で調べてみたところ

実際はこんな感じ








ちょwwww 沖田wwww おまwwwww



でもね、そんな風に・・みなさんも、多少は自覚があるだろうけど
人間とは、思い込みをする生物だと思います

怪獣が悪者だって、誰が決めたというんですか? ウルトラマンっぽい方が悪者で
実は怪獣が、地球を守ってもいいじゃないかふぉーっふぉっふぉっふぉ

下着泥棒をしたお巡りさんを 泥棒が逮捕するとか  あー あるあるー


さぁ、結果はいかに!?って、CMに行ったんだけど、時間的に見て
もう今の答えで正解だろ? って見抜けちゃうクイズ番組とか

最初から印籠を出してれば 被害が最小限に食い止められていたはずなのに
ラスト15分くらいまで印籠を出そうとしない黄門様には ご立腹ですよぷんぷん 



あとは、そうだなぁ・・ ほら、5人組の戦隊ヒーローは、5色揃ってて、その中でも赤が?
リーダーみたいなアレね・・いい加減どうなんだよ?  むしろ全部が赤じゃダメかよ?


待てい!! そこまでだ!!    シャキ――ン!

むっ! 何者だ!!



熱き心で悪を討つ!  カービューレッド!  シャキ―――ン!

強い心は無敵のパワー! カービューレッド!  シャキシャキ――ン!

雀百まで踊り忘れず!  カービューレッド!  シャキシャキ――ン!

飲んだら乗るな乗るなら飲むな! カービューレッド!!  シャキシャキ――ん!

・・・・

いや、5人いねぇのかよ!!


ほ~ら、5人いるってのも、すでに思い込みじゃないですか? 逆に考えたら・・
本気で地球を守る気があるなら、5人以上でもいいってことですよね? 


待てい!! そこまでだ!!    シャキ――ン!

むっ! 何者だ!!





ゴーオンレッド!ボーケンレッド!ガオレッド!メガレッド!ギンガレッド!ゴーレッド!デカレッド!ゲキレッド!マジレッド!以下略

赤wwww 多すぎwwwww



でもね、ボクに言わせたらたまには女性が・・ ピンクがリーダーでもいいと思います

・・・・


そして、敵の本拠地をいち早くつきとめたリーダーのカービューピンクは
1人敵のアジトへ向かうが、その正義感の強さが仇となる・・

そこで彼女は捕えられ 秘密を探ろうと、悪の組織から次々と拷問を受けるが
さすがは正義のヒーロー、どんな拷問にも屈せず、口を割ろうとしない

やがて悪の組織は、リーダーが女であることに目をつける。


女であるが故の弱点を、徹底的に攻撃されるピンク・・

気丈にも耐え続けたリーダーではあるが、やはり女である

正義のヒロインであることを忘れやがて快楽の海へ・・






きゃwwww なんかいいぜwwww オマエらwwww






さて、早いもので9月もすでに3分の2が過ぎましたね、 泣いても笑っても、ましてや
スーパーでレジ待ちしてる途中で、買い忘れを思い出した嫁がその場を離れてるうちも
どんどん支払いの順番がやってきてドキドキしてみたところで、 3分の2です。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2011/09/20 17:12:52 | コメント(73) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

    12 3
45 67 8910
11 1213 1415 1617
1819 2021222324
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation