• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUTOのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

95歳でエージシュートを目指すナイスガイ

95歳でエージシュートを目指すナイスガイ鼻をかみすぎたら鼻血が出ちゃったんだけど
それを誰かに教えたいアナタ、こんにちは

片方のまぶたがピクピク痙攣してるんだけど
それを誰かに教えたいアナタ、こんにちは

ほら見て、まぶたがピクピク動いてるのよ!
言われて見たけどよくわからない。 AUTOです

みなさん、こんにちは

前回のブログで書いた、次男くんが作ったてるてる坊主なんですが
写真を見るとわかるように、なぜか みんな逆を向いてるじゃないですか?

おかしいなぁ・・作ってたときは、名前が書いてあって、頭が上を向いてたのに・・



わざわざテープを貼り直して、どうして逆を向かせたんだろう?
不思議に思って、その理由を聞いてみたんです


次男 「 学校のプールに入ってみたら思い出したんだよ 」

ボク 「 うんうんなにを? 」

次男 「 ボクは学校のプールって大嫌いだったんだよ だから雨でいいんだよ 」


なんじゃそりゃww




さて、暑さが増しつつある今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
ちょっとしたことで、あぁそうか、もうそんな時期なんだな、って感じてることと思いますが

例えばそれは、車内に入って来たハエと戦いつつ、もうそんな時期なんだな とか

窓を開けて逃がしてあげようとした虫が、窓と窓の間に入り込んで閉じ込めてしまい
逃げる気ねぇのかよwww なんて思いながら、 もうそんな時期なんだな とか

なでしこJAPAN、女子サッカーを応援するふりをしつつ、相手チームの
胸の膨らみを見ながら あわよくばポッチを確認しながら もうそんな時期なんだな とか

感じてることと思うぜオマエら!!



とか言いながら、こうしてボクは、6月最後の日曜日を堪能してるわけなんですよ
会社には来てるんだけど、むしろ休暇モードみたいなニュアンスでさ、


日曜の昼間っから ゴロゴロ~ ゴロゴロ~

あぁ~あ

『この歌はAUTOが作曲してくんねぇか?』

ミスチルの桜井に頼まれねぇかぁー






そんな、田中からぼたもちの日曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
カラオケのエンディングで、最後まで続くラララやルルルを歌うのに 途中で飽きてませんか?








さて、全米女子オープンゴルフのお話です

全米女子オープン選手権はニューヨーク州で行われ、23位から第3ラウンドに臨んだ宮里藍は
2バーディー、2ボギーの72で回り、通算2オーバー、218で8位に浮上した。

メジャー大会3連勝を狙う朴仁妃(韓国)が第3ラウンド唯一のアンダーパーとなる
71をマークして、通算10アンダーに伸ばし単独首位を守った

ってことなんですが、そうですか女子オープンゴルフですか

でも、日本人の選手が活躍してるニュースを聞くと、嬉しくなりますよね?

活躍の場を海外に移してしばらく経つ宮里選手は沖縄県の出身で、兄妹みんなが
プロゴルファーのあの、宮里3兄弟の末っ子なのは、みなさんもご存知かと思います。



その容姿を見て、イヤらしいことを想像しようとしたけど

お兄ちゃんの顔が邪魔することでもお馴染みですね




ちなみに、横峯さくらさんだと、お父さんの顔が邪魔しますが

横峯さくらさんに似てるAV女優のエロDVDのニーズがイマイチ理解できません

19番ホール 禁断の親子愛?

横川さくら



ちょwwwww 




今回、この第3ラウンドをアンダーパーで回った選手は、わずか1人と言うのを聞くと
どんだけシビアなセッティングなのか、疑問に思う人もいるでしょう。

そこは思えや!


狭いフェアウェイや、草が伸びて重たいラフのセッティングはもちろんのこと

葉が生い茂って 枝が大きくせり出た木々、アゴが高く砂の固いバンカー

ガラスのようなグリーンでは、選手のスカートの中が映るんじゃないか、覗きこむ人が出たり

どこからともなく聞こえてきて 勝手に録音されてる救急車の音や

連日の雨のせいで、生乾きのゴルフウエアがちょっと臭かったり

着てるうちに乾くからいいや、っていう選手もいたり

にんじゃりばんばんのサビの部分が朝からずっと頭の中でリフレインしてたり

6月のカレンダーと一緒に7月まではいじゃったり

自分1人だけ チャゲ&飛鳥の チャゲの方が好きだったり

ブラジャーがワンサイズ小さくてきついのを着てたり

ブラジャーとパンティの色が違うのなんて当たり前で

わき毛の処理をしていないのを 観客にバレないようにプレイさせられている とか


ぐへへへ いいじゃねぇか、

処理してないくらいがちょうどいいんだよ

おじさんに見せてみろよ おじさんに見せてみろよ





すみません 間違えました









さて、早いもので6月もとうとう今日で終わりですね、泣いても笑っても、ましてや
夕暮れで暗いのに飛んでる鳥を見ると 本当は鳥目なんて嘘だろ?って思っても、終わりです

本日もよろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/06/30 13:29:36 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

いつの間にか おばぁさんになってたおねぇさん

いつの間にか おばぁさんになってたおねぇさん公衆便所で、この便器は大勢の人が使ってそうだな
そんな理由で1つ隣を選ぶアナタ、こんにちは

同じ商品が並ぶ自販機で、みんなが押してなさそうな
遠い位置のボタンを選んで押すアナタ、こんにちは

自宅のトイレに入った時でもカギをするボクと長男
カギどころかドアも少し開けてある嫁と次男。 AUTOです

みなさん、こんにちは

つい先日、6月に入って、ジューンブライドのブログを書いたと思えば もう月末ですもんね?
ホント、時間が経つのは早いですよ・・ つい昨日のように思い浮かびますよ

この紋所が目に入らねぇかオマエら!!

とか言っちゃってさ・・ 若かったなぁ・・

紋所っつーか、アディダスのマークなんだけどね


今朝は、そんな、マーク入りの袋を用意していたうちの子供たちに理由を聞くと
今日からプール開きだそうなんですよ。

あぁ、ほら、いつもボクは、海開きのときは、全国各地に呼ばれて行って
その未知なるパワーで海を開くんだけど、さすがにプール開きまではね・・

いいよいいよ、オレの名前使っていいから、オマエらで適当に開いといてよ 

そんなニュアンスなんですが、なるほど、それでわかりました・・ 

実は昨日から、次男くんが、てるてる坊主を作ってたのは
晴れてプールに入れますように、そんな子供ながらの願いなんでしょうね

てるてる坊主を信じてるなんて、可愛いじゃないですか? どれどれ



てるてる坊主 3きょうだい

長男  てるぞう

弟    てるる

弟の弟 るちる

ちょwwww 弟の弟www 名前の方向性wwwww






さてさて、天気予報では梅雨の中休みとか言ってましたが、なかなかどうして
ボクの地元では、夜とか朝方にかけては降ってるから、お陰で蒸し暑いんだけど

でもね、それも、雨降って地固まる と言われるように、必要なことなのかな


雨があって初めて、大地は、強く硬くなってゆく・・ まさに人生と同じなのです。 

人生、山あり谷あり なのです

燃えるゴミを袋に入れてギュッと縛ったら 中から割り箸が袋を破って飛び出したり

クシャミをしたら、灰皿の灰がテーブル一面に飛び散ったり

古本屋で単行本の続きを買うのに、よし、まだここの巻は見てないな、って
確認して買って帰ったのに、自宅には、まだ読む前の同じ巻がすでにあったり

でもね・・

割引対象の商品が、レジでちゃんと割引になるのかドキドキしてたら
無事に割引されて ホッとした。 なんてこともあるんです


小さっ!  山 小さっ!








そんな、見知らぬ女性の胸をなでおろしたい金曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
隣との距離がすっごい近い居酒屋のトイレで 見知らぬ人と並んでしまい、困惑してませんか?









さて、ウィンブルドンテニス3回戦進出のお話です

42歳の最年長テニスプレーヤー、クルム伊達公子が、2回戦で対戦した
19歳年下の相手選手を下し、3回戦へと進出を決めた

これはテニスのオープン化以降 最年長での3回戦進出で
パワーで勝る相手を一枚上手の“技”と経験で勝利を引き寄せた。

ってことなんですが、そうですか最年長ですか

テニス界で言えば最年長であり、作品で言うなら熟女モノに分類される年代ではありますが
そうは言っても彼女、このボクより年下なんですよね・・

自分は長男だから、お姉さんが欲しかったなぁ・・憧れたなぁ・・

希望できるなら、サザエさんみたいなお姉さんじゃなくて・・


そうだなぁ・・


岩下志麻みたいなお姉さん?



ちょwwww それwwww 姐さんwwwww




それがもう、最近じゃどうですか?

おねぇさんが教えてあ・げ・る♪、とか言ってるクセに 顔を見たら小娘ですもんね?

かと言って、旅館で、どう見てもおばあちゃんの仲居さんを、無理やりおねぇさんと呼ぶのも

どうかと思うぜオマエら!!




彼女の強さってのは、経験して身についた巧みな技術、だと想像できますが
ボクも、今現在の経験知?ハートで、肉体だけ10代20代に戻りたいと思うんですよ

もうね・・・

どんだけテクニシャンなのこの人wwww みたいな?


ふふふ そうだろうそうだろう、若いヤツみてぇに自己中心的でガツガツしてねぇだろう?
この、40代の経験知とテクニックに、10代の肉体が備わったならもう

怖いものなしだぜオマエら!!


あれっ・・はっ・はふぅぅーん♪


ちょwwww10代の肉体wwww 敏感すぎwwwwww




とにかく、今な現役選手として、頑張り続ける彼女を、伊達公子を
ボクと一緒に、みなさんも応援していこうじゃありませんか!


頑張れ!! 伊達公子!!

長年培った経験と技術で勝ち抜け! 伊達公子!

隣で必死に停めようとしてるボコボコの車が不安! 伊達公子!

ウィンカーを出したまま走り続けるじいさんのバイク! 伊達公子!

むしろ昼寝とかしてた日の方が夜もぐっすり眠れる! 伊達公子!

徳川綱吉って家の字がついてない!! 伊達公子!

平成という年号にやっと違和感がなくなった! 伊達公子!

昭和で言うと何年?って聞かなくなった! 伊達公子!

アナウンサーなのにすっごい鼻声!! 伊達公子!

ノーマークのオレなら覚せい剤密輸できんじゃね? 伊達公子!

クマ出没注意の看板を設置しに行って熊に襲われる! 伊達公子!

外人のくせにちゃんとブラジャーしてんじゃねぇよ! 伊達公子!

未成年との不純異性行為がなぜバレるのか不思議! 伊達公子!

背中に浮かぶブラジャーの線で女性かどうか判断! 伊達公子!

クルムって名前なのwww 苗字なのwww 伊達公子www



我がAUTO財閥は一方的に伊達公子を応援しています 










さて、早いもので6月も残りあとわずかですね? 泣いても笑っても、ましてや
オシッコ用の便器が4つしかない公衆トイレの、両端とも先客がいて戸惑っても、わずかです

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/06/28 11:29:14 | コメント(44) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

羊たちを野に放って草刈りを済ませるアウトロー

羊たちを野に放って草刈りを済ませるアウトローコンビニ弁当の透明なプラスチック製のふたの
テープの部分がはがせないアナタ、こんにちは

どう見てもソースの量が足りてないんだけど
我慢して食べているアナタ、こんにちは

自宅でお弁当を食べるときに、自宅の醤油を使うと
なんだか美味しさがダウンするイメージ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

気温はグングン上がってまして、外でちょっとでも作業をしていると汗まみれになりますが
これだけ汗をかいてるのは、ボクかコンビニ強盗をして逃走中の犯人くらいだと思います

押してもダメなら引いてみたけどやっぱダメで、横へスライドが正解だった あの感じです

とにかく、汗びっしょりになったシャツは重いし、接客するのに臭うと困るので
あらかじめ事務所に用意してある、違うシャツに着替えました。

ふふふ どうです? 意外と繊細でしょう?

でもこのシャツは、前に汗だらけになって着替えて置いたのが自然乾燥したヤツなんだぜ?

ふふふ どうです? 意外とワイルドでしょう?

ファブリーズしたって、丸洗いしたことにはなんねぇって いい加減 気付けよオマエら!!

CMなんかに踊らされてんじゃねぇよ!!


ラジオを聞いてて このCMは・・ 午後3時をお知らせするヤツだ!って

先に気づいてんじゃねぇよ!!



さて、そんな感じで朝から気温が上がった昨日の日曜日、ボクの地元では
道路愛護がありまして、朝からそれに参加してきました。

小学校の子供がいる家は、通学路の清掃や草刈りをするんですが

正直、面倒ですよね? でも、そこはほら、可愛い我が子の通学路だし
キレイな道を安全に登校させたい、そう思うのが親心じゃないですか?

用意してきた草刈り機をチェックします・・・

燃料よーし! メインスイッチよーし チョークバルブよーし

エンジン始動!!

ぶるぶるん! ぶるぶるん! ぶるるるういいいいいいいいいいいいん!



ボク 「 おらおらおらおら雑草どもめ! AUTOが切ってやるからこっちこおおおお! 」

知人 「 AUTO・・ それ、横の家でわざわざ植えたヤツじゃね? 」

ボク 「 知るかよ! 植えてたなら道路に出ないように管理しとけばいいんだよ 」

ういいいいいいいいいいいん  ういいいいいいいいいいん

ボク 「 我が子の通学のためだ、オマエらみんな切られて死んでくれ 」

ういいいいいいいいいいいん  ういいいいいいいいいいん ちゅいん ういいいいいい

知人 「 あ、そうだAUTO 」

ボク 「 なんだよ? 」

知人 「 オマエの子供がいつも登校してんのは あっちの道だぞ 」

ボク 「 ・・・ 」



なんてぇぇぇぇぇぇ!! こったぁぁぁぁぁぁぁ!!


なんてー ・ こったー と 賢者の石




そんな、煮た物ふーふーする月曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
企画モノのAVって、いかに騙されて没頭して見るかが大事なんだって気付いてませんか?







さて、世界遺産登録のお話です

カンボジアのプノンペンで開催中のユネスコ世界遺産委員会は22日、
富士山を世界文化遺産に登録することを決定した。

政府は、景勝地「三保松原(みほのまつばら)」も、富士山の一部として推薦しており
ユネスコの諮問機関である国際記念物遺跡会議は除外を求めていたが、合わせて登録となった

ってことなんですが、そうですか世界遺産登録ですか

でもアレですよね、世界遺産への登録を勧めていた組織があるもう一方では
富士山って、いつ噴火してもおかしくなくね? とかいう人もいるんでしょ?

個人的には、上手に噴火してもらって、例のあの穴



ふふふ・・ 埋めて欲しいな。



そして今回、世界遺産登録されたことにより、名実ともに日本の顔となった富士山ですが

外人から見た日本のイメージと言えば、フジヤマ ゲイシャ ハラキリ ですよね?

・・・・

いねぇよwwwww 今どき腹を切ってるヤツなんかいねぇよwwwww

いねぇよwwwww 今どき芸者遊びしてるヤツなんかいねぇよwwww



ボクみたいに、普段、富士山を目にすることがない人って、家族で出かけたときとか
富士山が見えたりすると、テンションあがりますよね?

上がるんだよっ!!

車に乗ってる他の人にも教えたくなります・・



見て見てみんな見て! あれ富士山よね富士山! 

ほらあれほら!



いや、あれは浅間山だろwww  なんてこともあったり

背の高い赤い鉄塔を見ると 東京タワーだと思ったり

高いビルは今でもサンシャイン60だったり 

刺青をしてる人がみんな金さんに見えたり


え? しないって?  ふふふ・・ じゃぁ今日からしてこうよ。




長きに渡り、世界遺産登録の審査員をつとめ、今もなお、その業界には多大なる影響力を持つ
このボクが、今回の世界遺産登録について、ひとこと言わせてもらうなら、そうだなぁ・・

三保松原(みほのまつばら)ってのを見て



」はどこにあるんだよ!










さて、早いもので6月も残り1週間を切りました、泣いても笑っても、ましてや

テレビを見ていて、『この子、痩せたら美人になるのにねー』 っていう嫁に対し
そうだな、と口では言いつつ、いやいや、今のままでいいよ、って思っても、切ってます

本日もよろしくお願いします。

blogram投票ボタン

Posted at 2013/06/24 10:40:25 | コメント(42) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

台風の名前にキラキラネームをつけて喜ぶ男

台風の名前にキラキラネームをつけて喜ぶ男庄内ナンバーがついてる普通車を見て
あれ何県だっけ?とか言うアナタ、こんにちは

帯広ナンバーを見て、遠くから来てるねー
って一方的に感心しているアナタ、こんにちは

西日本のナンバープレートって、東日本に比べて
やたら白いと感じるナイスガイ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

さて、暦の上では夏至を迎え、あちこちの会話からゲシゲシ聞こえて来きますね?

え? 聞こえないって? 

ふふふ・・ じゃぁ今日からゲシゲシ言っていこうよ。

そんな感じで、ゴール前に上げたセンタリングが、そのまま入ってしまうことが多いボクですが
6月も、中盤を越えまして、残すところ、あと・・えーと・・

あれ? 6月って31日まであるんだっけ?  ちょっと待ってね・・えーと

いぬーがーにしーむーきゃーおはーひがしー

なんでだよっ!!

犬が西を向いても、尾は下だろうが!!


まぁいい、 にーしーむーくーさーむーらーい  

なんて感じで数えてみたら、今月は30日で終わっちゃうので、イメージとしては
CMのあともまだまだ続くよ! とか言うのを信じて待っていると
CMあけすぐ終了しちゃって、ムキ――――ッ! なんてのでOKだと思いますが

どうしてくれるんだよ? あぁ?  番組というバーベキューは終わったのによ

オレの心の炭がまだ赤く燃え盛ってるじゃねぇかよ!


きゃwwwww 水かけないでwwwwwww


ぶすぶすぶすぶすぶすー




さて、AUTOがこうしてみんカラにいる、その理由の1つでもあるセレナですが

そのセレナを、買い替えようと思っています。


思い返せば、みんカラを知ったのも、キッカケはセレナの購入だったんですよね 

当時はまだ セレナのパーツって、どこのメーカーもあんまり出してなくてさ


どんだけ先見の目がねぇんだよぷんぷん!!


激怒ぷんぷん丸でパソコンで調べていると、必ずヒットしてたのがみんカラで
パーツを吟味したり、アルミを履いたりしながらブログも始めたり

それにつれて、セレナ乗りのお友達もたくさん増えてさ・・

パーツや車の情報のやり取りをしたり オフ会に行ったり

楽しいカーライフが待っているはずだったのに


ちょwwwwww 

オマエらwwwww 

だれwwwwwww

なんでBMWのオフ会よばれてんのwwwwwww



まぁ、代替えに至ったのはちょっとしたキッカケなんですが・・

痛っ! ちょ 竹さんたら、殴らないで言い訳くらい聞いてよ


そのキッカケは、つい先日、商談で、 何社かミニバンの見積りを出してたんですよ。

1台は、自分が昔いたP系のセールスマンを呼んでセレナを見積ってたんだけど
お客さんは車を試乗したくて、直接 違う日産へ見に行ってしまったんです。

よりによってまた、うちに来てるセールスと商談して来ちゃったので
結果、新車はそっちのDから仕入れることになったんですが・・

その前から商談していた違う方のセールスには悪いと思ってさ・・

じゃぁ、迷惑かけたから、ボクが新車を買ってあげることにしたんです。 つまり・・


セレナを降りてまたセレナですよ

やっとあのクズと別れたと思ったら、またそんな野郎を選んだのかよ? っていうあのイメージ。

注:セレナはクズではありませんwww


今でこそ、セレナとか、みんカラ、カービューって、メジャーになったけど
昔はまだまだでね・・ ホント、大きくなったな、って思いますよ。

孫を見るおじいちゃんの目ですよ。  

・・・それがいつの間にかね・・  は? Yahooと提携? 

誰に断って? オレは聞いてねぇぞ? みたいな感じでさ

うちの社員だって、何か調べるのもみんカラを活用してますもん


パソコンの履歴とかを見ると、結構みんカラにアクセスしてるんだけど

そのうちボクのブログも見つかったりしてね、あははは・・は


ちょwwwww ダメwwwwww





そんな、痒いところに手が届かない金曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
このCMの石川遼くんって、まゆ毛をすっごい細く剃ってんなぁ、とか思っていませんか?









さて、台風4号温帯低気圧に変わるのお話です

九州に接近していた台風4号は、21日午前9時に、九州の西海上で温帯低気圧に変わった。

ただし、活発な梅雨前線の影響で、西日本では同日夜にかけて、引き続き各地で
激しい雨が降る恐れがあり、気象庁は土砂災害や河川の増水に注意を呼びかけている。

ってことなんですが、そうですか台風4号ですか

普通は、台風一過、なんて言葉があるとおり、台風の翌日には、なんかこう・・
パーッと晴れ上がるイメージなんですが、今回と前回はちょっと違いますね

それもこれも、日本の上に横たわる梅雨前線の影響だと聞いています

♪活発な梅雨前線ってどういうことなのねぇ教えて

♪どこから来てどこへいくのさ梅雨前線うーららら

そんな鼻歌の1つも出るってもんですよ。  え? キミは出ないの?

ふふふ・・ じゃぁ今日から出して行こうよ。




実は、台風4号がすぐ消えるってことは、気付いてたんだけど、その理由は
昨日の天気予報で、台風は現在998ヘクトパスカルです、ってのを見てね

じゃぁ もうすぐ温帯低気圧になるな、そう思ったボクです


温帯低気圧って聞いて


ちょwww 温かいのwww冷たいのwwwどっちなのwwww


って思ったボクです。



ただし、これからの季節は油断はできません!

もうすでに、フィリピン西方の南シナ海で台風5号が発生しているんだから。
 

幸い、中心気圧は998ヘクトパスカルなのですぐに消える見込みだけど、なんて言うか
ボクは相変わらず、この、ヘクトパスカルっていう呼び名に慣れないんだよなぁ

だって、ずっとミリバールで育って来た、言わばミリバール世代なんですよ?
この間のコンフェデ杯だって、日本相手に最初に得点してたじゃないですか?

ミリバールが放った豪快なボレーシュートには度肝を抜かれたものです


あ、奥さん奥さん、よかったら抜いて行きませんか? ボクの度肝

ほら、生きてるみたいでしょう? ぐへへへ



そんな感じだったのに、今じゃぁ なにかっつーとヘクトパスカルヘクトパスカル

ひさしを貸したら母屋をヘクトパスカルしちゃうし

苦しい時のヘクトパスカル 腐ってもヘクトパスカル 堪忍袋の緒がヘクトパスカル


芸能人が、知識レベルが均等な3チームに分かれて戦う、クイズ!ヘクトパスカル!

好きになってしまった貴方の、左手の薬指に輝く 大粒のヘクトパスカル

甘みがあるため、ケーキなどの材料や製菓用としても使われるヘクトパスカルポーネ


無期限活動休止から4年ぶりの活動再開を発表した チャゲ&ヘクトパスカル

相手DFの裏へ抜け出すルーニーに向けて、香川の左足から放たれた芸術的な


スルー ヘクトパスカル!!









さて、 早いもので6月も残り10日を切りましたね、 泣いても笑っても、ましてや
オマエ、本当にメリットシャンプー使ってんのか? CMに問いかけてみても、切ってます。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/06/21 15:49:38 | コメント(48) | トラックバック(0) | 祝※ヶ月 | 日記
2013年06月19日 イイね!

1週間の生命と知って働かないで全力で遊ぶセミ

1週間の生命と知って働かないで全力で遊ぶセミシーフードパスタに入って来た、海老の頭や
貝殻の対応がわからないアナタ、こんにちは

蟹を食べてるけど、本体の中の食べられない
部分の判断ができないアナタ、こんにちは

全部食えるから残すなよ! 子供に言った手前
骨が刺さって痛いけど魚を飲み込む。 AUTOです

みなさん、こんにちは

仕事柄、1~2塁間に挟まれてることも多いボクですが、室温30度!なんてのを見たら
エアコンのスイッチを入れずにはいられません・・そこは やはりサービス業なので

あぁー この事務所 とっても涼しいわー  そう言いながら入って来るお客さんの

安心しきった顔を見るのが 好きなんです


ふふふ 奥さんはオシッコのときも その顔をするんですね

そんな妄想するのが 好きなんです



冷房を使うにあたって、しばらく放置してたエアコン内部の洗浄をしなきゃ・・

タンスの奥から勝負パンツを出したけど、シワだらけで勝負にならないあの感じで
近所のホームセンターまで、エアコン掃除用のスプレーを買いに行きました
鼻歌をうたいながら 行きました。


ふんふふーん♪ ふんふふーん♪

現在のマサイ族はー みんな携帯電話を持っているー♪

タラバガニはカニではなくー ヤドカリの仲間ー♪ ふんふふーん♪

新宿駅の南半分はー 新宿区じゃなくて渋谷区ー♪

イソップ物語のアリとキリギリスはー 元々はアリとセミだったー♪ ふんふふーん♪

オレがセミなら仕事しないで やっぱり遊んでるー♪ 

頑張ったって死んじゃうんだもーん ふんふふーん♪

ギリシャのー 国歌はー♪

ダダッ ダッ ダダッ!

158番まである!!

憶えらんねぇよっ!



うぃぃぃぃぃ-ん  らっしゃっせー  うむ くるしゅうない 下がってよいぞ



そこには、エアコン掃除用のスプレー缶が、2本1パックで特価販売されてたんだけど
事務所の小さなエアコンには、2本も必要ないんですよ

でも・・何も買わないのも悪いしなぁ? 

お買い得2本入りだぁ?  1本しか必要ねぇオレには お買い得じゃねぇだろうが、ったく
1本は掃除用スプレーでもいいけど、もう1本はキンチョールとかにならねぇのかよ?


仕方なく2本1パックのそれを購入して、ついでにトイレを借りて
ウォシュレットの水勢を強にして 帰って来たんですが・・

他の道具を用意するのに、倉庫を見ると・・

なんと!

去年、2本1パックのを買って 使わなかった新品が1本ありました!



なんてぇぇぇぇぇ!! こったぁぁぁぁぁ!!


なんてー ・ こったー と 死の秘宝





そんな、 暑さ寒さも自由自在な水曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
固く閉じた瓶の蓋開けを頼まれたけど、手が油っぽく滑って不本意な結果に終わってませんか?








さて、進化するサイバーナビのお話です

風景に似せた地図ではなく、「AR(拡張現実)技術」で現実の風景そのものを使って
道案内するパイオニアのカーナビゲーション「サイバーナビ」が、さらに進化した。

クルマ同士を通信でつなぎ、位置情報などを共有する仕組みを取り入れ
今までより詳細な渋滞情報を運転者に提供できるようにした。

ってことなんですが、そうですかサイバーナビですか

こうして振り返ると、業界にいるボクは、ナビの進化っていうのを痛感させられます

昔は、まだCDタイプでさ、 詳細の地図が欲しい場合は、関東版だとか東北版だとか
行き先に合わせて、ディスクを入れ替えたもんですよ

それが、ボクが経験したのなんて、都内に入ったときにナビの案内を守れず、
結果、無視して・・それを3回くらい続けたら、最後は青山墓地に到着しましたから

どんだけイヤガラセしてんだこのナビは、って感じで進化を痛感したので
たぶんこのままだと、そのうちアレですよ、携帯電話で尋ねたら

美味しい店とか教えてくれる勢いだぜオマエら!!!


え? もうなってるの?   ふーん。




ちなみに、今現在、ナビはどこまで進化してるか? っていうとね

■小型カメラを搭載して、実際の風景の映像に道路情報を重ね合わせるAR方式。

■カーナビのモニター画面ではなく、クルマのフロントガラスに映し出して
 目の前の本当の風景に重ねて表示する HUDシステム。

■車載カメラが撮影した情報を、ドライバー間で共有し情報提供するスマートループ アイ。


上記の、スマートループ アイを使うと、人気スポットの駐車場の入り口とか
高速道の車線ごとの混み具合とか、ピンポイントの交通情報を確認できちゃうんです。

すごいでしょ? 昔だったら、こんなこといいな、できたらいいな、なんて想像だったのが
どんどん開発されて、実際に商品化されてますよね?

パパラパッパパ~

はいぃぃぃ~ 『アリと同じにおいのガス』ぅぅぅ~

※アリと同じにおいのガスとは、ふきつけると、アリと同じ匂いがつくガスである

いらねぇwwwwwww



でもね、きっとそのうちに、人口知能とかついたナビが出来ちゃうんだろうな・・

ナビが見たものを、ナビが考え、一瞬のうちに判断してドライバーに伝える、みたいな?


ぽ~ん  わき道から車が出てきそうです ご注意下さい

ぽ~ん  この先の信号が赤です アクセルを緩めて下さい

ぽ~ん  バス停に 女子高生たくさんがいます

ぽ~ん  助手席の女性がさっきから退屈しています


ぽ~ん  目の前の横断歩道を歩いてる女性は ノーブラです

ぽ~ん  向こうから自転車に乗ったミニスカートの女性がやってきます

ぽ~ん  歩道を歩く女性の 白いズボンが透け透けです


ぽ~ん  そこで信号待ちしている奥さんには わき汗のシミが出来ています 

ぽ~ん  歩道橋を見上げて下さい 上を歩く女性のスカートの中が見えそうです

ぽ~ん  2階の窓際でイスに座ってお茶してる 女性のスカートの中が見えています


ちょwwww 助手席に嫁がいるときは案内ヤメてwwwww







さて、早いもので6月ももうすぐ3分の2が過ぎますね、 泣いても笑っても、ましてや

テレビで、食べ物を口に入れたときに出る『ガブッ』っていうあの効果音が
何を食べても同じ音なのが許せないのをここにカミングアウトしても、過ぎます。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/06/19 12:04:01 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
23 456 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation