• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AUTOのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

改行されない絶妙の長さでブログタイトルを考える賢さ

改行されない絶妙の長さでブログタイトルを考える賢さ隣の人の答えを覗きこもうとしたら、隣の人も
こっちを覗きこんでて諦めてるアナタ、こんにちは

○×問題の答えを 用紙に記入してるんだけど
○ばかりが続いて不安になるアナタ、こんにちは

問題が早く解けたので寝ていたら、 ヨダレで
答案用紙がびしょ濡れになった。 AUTOです

みなさん、こんにちは

昼間は温かくても、朝晩は冷え込みますよね? テレビのニュースでは
今朝は全国各地で、今年一番の寒さを記録したと言っていましたが・・

外気がこんだけ寒いと、普通の車で宅急便の荷物を運んでもバレないでしょうね

ちなみに今、我が家で一番寒いのは 冷凍庫の中です。 

あーっはっはっは。


そんな、モモヒキを履こうか悩んでいるAUTO兄さんだよ オマエらお待たせー

(*´∀`)ノ< 寒くなると 電話に出るときに自分の会社名を噛み噛みだよー



でも、それもそのはず、今朝は、ボクの地元で今年初めて霜が降りました

最初は赤身でも、機械で牛脂を注入すると、あっという間に霜降りになるけど、
それだと加工牛肉っていう表示をしなきゃいけないのに和牛って表示したままで

この食品偽装どもめが!


でも、車エビのテリーヌより ブラックタイガーのテリーヌの方が美味そうじゃねぇか!

お気に入りのドレスの肉が 加工牛肉だと知ったらレディ・ガガだって怒るだろうが!

馬肉を盗んで逃げるあの感じか? あぁ? 歌うぞ? 歌っちゃうぞ?

♪ぬ~すんだ馬肉で走り出す♪ 行き先も~わからぬ~まま~♪


ははーん? 今か? バラすなら今がチャンスなのか? 


おっと・・いけませんね、ボクとしたことが珍しく興奮してしまって はぁはぁ

奥さん・・奥さんのはどんなんなってんだよ 奥さん

おお!奥さん!  赤っ  すご赤っ!!



でも、こんな風に寒くなると・・地元では山も色づき、とてもキレイに見えますがそれは、
赤や朱色や黄色やブラウンやダークブルーに染まった木々を堪能する あの感じ

オマエは顔のわりにいつも派手な下着を干してるな、っていう あのイメージ?

普通の下着のトランクスだけど、模様が派手だからバレねぇだろ? って
そのまま市民プールへ行った無謀な10代、の あのニュアンス

プールで濡れたら透ける透ける、ほぼ尻じゃね?ってくらい透けて困った あのイメージ







そんな、タイでバナメイエビを釣る水曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
ドラマで、死体役の人のまぶたとか、どこか身体の一部が動いてないか探してませんか?






さて、グループ史上最長のタイトルのお話です

AKB48じゃんけん大会で優勝した松井珠理奈がセンターを務める新曲の曲名が
グループ史上最長になることが分かった。以下の通りの計76文字。

鈴懸(すずかけ)の木の道で君の微笑みを夢に見ると言ってしまったら
僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上での
やや気恥ずかしい結論のようなもの

ってことなんですがそうですか最長ですか。

ボク的にはこのタイトルを見ると、歌詞をたくさん用意してたけど余っちゃったから
タイトルで使っちゃえ! みたいな気がしてしまうんですが・・・

歌番組でこれを紹介する司会者の苦労がわかりますね・・

きゃりーぱみゅぱみゅどころの騒ぎじゃないですよ。


でもさ、ボクもこういう・・最近の曲とか? 憶えようとして聞いてても
つい途中で、歌以外のものに意識がいってしまって・・

イスに座ってボーッと聞いてると、違うことを考えだしちゃうんです・・
壁の一点とか 見つめながらさ・・ 

甲イカとモンゴイカの違いを考えちゃうわけですよ

硬球を持って、ツーシームとフォーシームの握り分けとか考えちゃったり


FACE BOOK・・ もう・・やめようかな・・ 

ポツリ呟くんですよ


やってねぇけどなwwwwwww



ちなみにこのタイトルは、AKB史上で長いタイトルなんですが、他のアーティストでも
こういう長いタイトルの曲はあると思うんです・・ あると思って調べたので、ご覧ください



■郷ひろみ

□僕がどんなに君を好きか君は知らない

世間一般で言う片思いってヤツですが、だいたいがそんな感じです。
度が過ぎるとストーカーになります。


■B’z

□愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

まぁ、このくらいなら許せますね? ボク個人的には、みんなが呼んでる「 B’z 」と
本人たちが呼んでる「 B’z 」の アクセントが違うのが許せないね。


■岡村靖幸

□あの娘ボクがロングシュートを決めたらどんな顔をするんだろう

そうですね、たぶん、本人が思ってるほど、あの娘はアナタのことを見てないと思います



■スターダスト☆レビュー

□ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス

高確率で残します。


■BIEGIN

□それでも暮らしは続くから 全てを 今 忘れてしまう為には 全てを 今 知っている事が条件で
 僕にはとても無理だから 一つずつ忘れて行く為に 愛する人達と手を取り 分けあって
 せめて思い出さないように 暮らしを続けて行くのです


もうそのまま歌詞で使えや!!



■GReeeeN

□歌うたいが歌うたいに来て 歌うたえと言うが 歌うたいが歌うたうだけうたい切れば 
 歌うたうけれども 歌うたいだけ 歌うたい切れないから 歌うたわぬ!?


ちなみに、メンバーはこのタイトルを略して 「 歌 」 と呼んでるそうですが

じゃぁ最初から略せや!!




こういうのって、作った人のサジ加減だと思いませんか? ボクがもし作詞者だったら?
そうだなぁ・・ 童謡のカエルの歌、とか、そんな短いタイトルじゃなくて

『 カエルの歌が聞こえて来るよげげげげげげげげぐあぁっぐぁっぐぁっ 』 


なんて感じにすると思うぜオマエら!!!









さて、早いもので11月もすでに6日が経過しました、 泣いても笑っても、ましてや

レストランで、気にしないで美味しく食べてたのに、このカレー、インスタントだよね? 
って、我に返る言葉を言われても、6日です。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/11/06 13:13:27 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

入園料があまりに安いのでパンダに小遣いをあげるナイスガイ

入園料があまりに安いのでパンダに小遣いをあげるナイスガイカップヌードル1個じゃ足りなくて2個食べたら
気持ち悪くなってるアナタ、こんにちは

ノンフライのカップ麺を、少し早めに食べはじめたら
麺が硬くてまたフタをしてるアナタ、こんにちは

新しいラーメン本が出てると、食べる予定はなくても
つい買ってしまうナイスガイ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

プロ野球では、楽天イーグルスの優勝が決まり、喜んでいる人もいるでしょうし
楽天セールで買い物をしようとしたけど、パスワードを忘れて断念してる人もいるでしょう

そして、そのうちの1人がここにいます。


さて、この3連休・・みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか?

ボクはと言えば、さすがに3日とも仕事をしてたら、子供に叱られそうなので
1日お休みして、家族で東京は上野動物園に行ってきたんです。

もっとも最初は、埼玉にある東武動物公園の予定だったんですが
嫁の、アメ横行きたい! パンダが見たい! のひとことで、急きょ、変更となりました。

オマエ中心かっ!


 「 上野なんて久しぶりだね~ 子供が出来る前に来たのが最後だし 」

ボク「 そういえば 上野の西郷隆盛の銅像と一緒にいる犬の名前 知ってる? 」

 「 えー なんだっけー 思い出せそうなんだけど 」

ボク「 あの犬の名前は ハチ公って言うんだぜ(キリッ 」

 「 うそー ハチ公は渋谷じゃない? ツンとかそんな感じでしょ? 」

ボク「 ちっくしょー eikoのヤツ 嘘こきやがった(謎)」



上野動物園に到着すると、すでに入口には大勢の人が並んでいて・・



ふと横を見たら・・そこには出口・・ なんだけど・・人はいないし・・門は開いてるし
ここからならタダで入れちゃうけど・・いやいやいやそれはあかん、
そんなことしたら犯罪者じゃないか・・でもバレないで入れそうだし・・・

そうだな、鳩でも追いかけて入って・・ 係員に止められたら 鳩のせいにすればいいし
なんなら鳩と一緒に大空へ舞い上がってもいいな・・ふふふ・・ 

そんな妄想と戯れていると

長男 「 パパ~ ウンコ~ 」

仕方ないので、入口横の公衆トイレへ向かったら・・ う~ん、さすがは大都会
トイレットペーパーが備え付けてないんですよ?

きっと盗まれちゃうんだろうな・・ 

緊急ウンコをしたあと紙が無かった人の気持ちとか、考えないんだろうな



入場口のすぐ右側には、看板とも言うべき動物の檻があります

上野動物園=パンダを見に来る と言っても過言ではないあのパンダの檻があるんです

長男 「 わーい わーい パンダだパンダだ 」

  「 私もパンダって好きなんだー 動物では一番好きなんだー 」

ボク 「 いやそれ初耳だし、オカピんときもそれ言ってたよな 」

とりあえず、混雑した列に並んで・・どれどれ・・



パンダはどこにいるのかな? 寝てるのかな?起きてるのかな?



ん? いないじゃないか? そうか・・昼間は外なのか・・



お? みんな写真撮ってるっぽいから・・あそこにいるな!

パンダがいるな!



ちょwwwww おまwwwwww

パンダwwwwww



金返せwwwwww


動物園に入っていきいなりパンダを見るというこの図式・・どうなんですかね?
入場から10分で目的達成じゃないですか? ちょっとしたパンダロスじゃないですか?

そんな虚無感をもてあそびながらも、他の動物も見て回るボク・・

あぁでも、基本的に、人ごみって苦手なんだよ・・




写真も満足に撮れないじゃないですか?

そんな不平不満の中で、当日、ボクが撮影したベストショットがこちらです



ボクくらいになると、動物から視線もらえますからね



どうです? 

バッチリ撮影できてるでしょう?








看板だからだおwwwwwwww


って、これ、前もどこかでやったなぁ・・・


でもね、混雑してても、それなりに楽しめる場所はあるもので
奥の方では、ヤギとか牛とかアヒルと 触れあえるんですよ

長男 「 あ、ほら見てパパ、そこに鳩がいるよ! 」

次男 「 こっちにはカラスがいるよ! わーい わーい 」

ボク 「 アホかwww んなもん家の前にもいるじゃねぇか 」

ヤギとかウサギとかインパラとかベンガルトラとか普通に裏山にいるじゃねぇか(嘘です)





動物園まできて、こういう日本に昔からいる動物なんか見てたらもったないですよね?

昔から日本にいる動物・・


そう・・・





在来種だ!!




連休中だったのに、東京へ向かう間は渋滞にも合わず、
想像してたほど動物園は混雑もなくて、予定は無事に満喫してきました。

早く終わったから、埼玉のFOREVER21に寄って行きた~い


そんな嫁のひとことさえ無かったらね

あーっはっはっは・・ はぁ・・











さて、早いもので11月ももう第2週になりました、泣いても笑っても、ましてや
喪中ハガキが来たのをキッカケに、翌年からその人に年賀状を出すのをやめても、第2週です

よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/11/04 14:30:22 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

Q1.相手の咳払いにつられて自分も咳払いしてもよい

Q1.相手の咳払いにつられて自分も咳払いしてもよい名前を読み間違えられたけど、もう会わない人なので
返事をしているアナタ、こんにちは

自分と同じ名前の子供が母親に叱られてると
なんだか嫌な気分になるアナタ、こんにちは

テレビドラマに、昔の彼女と同じ名前の子が出てると
1人でドキドキしてしまうナイスガイ。 AUTOです

みなさん、こんにちは

朝晩はとにかく寒いので、衣類を多めに着こんで出かけたのに、
日中は暑くて上着を脱いでしまう、そんな中途半端な気候ですね。

寒いので多めに布団をかけて寝ても 朝起きたら全部はだけてる あのイメージですが


昨日は、前から予約しておいた、保険の試験を受けてきたボクです

この、保険の資格・・・ その昔、ディーラーの営業マン時代に苦労して上級まで
取得したのに、制度が変わって、また受けなければいけなくなったんですよ。

やっとデートができたキャバ嬢が その日は生理だったあのニュアンスですが

募集人といいまして、この資格さえ取っておけば、夜の街角で道行く女性を
スカウトしたり、酔っ払ったお父さんを店に呼び込んでも大丈夫なんです。
他にも、頼まれれば、殺し以外はだいたいやります。

なんていうのは嘘だけどな。

あーっはっはっは。




そもそも こういう試験って、要するに記憶力じゃないですか?
どれだけ憶えたか? みたいなところってあるでしょ?

みんカラ友達に、「 九州の県が全部言えなくてごめんね 」 って言ったら

「 うふふ・・私も東北はわからないから大丈夫 」 って返されたけど


群馬は東北じゃねぇぞ!!


みたいな あのニュアンスです。



つまり、この保険の募集人という試験は、 受かってないと 任意保険やその他保険の
説明や募集、集金などが一切できなくなってしまう!という大切な資格なんです。  

ちなみにこの試験、100点満点中70点以上で合格らしいんだけど・・おかしいですよね?

保険って言えば、お客さまの命に関係する仕事でしょ?
それが70点で合格ってどういうこと? あぁ?

もしもアナタの手術を担当したお医者さんが 実は70点で合格した人だったらどうですか?

100点満点で合格なのが筋だろ!!


ボク 「 先生、手術はどうなんですか? 成功したんですか? 」

医師 「 あぁ、そうだな・・ 70点だから・・まぁまぁ合格だろう 」


いやwwww 30点分失敗してるのなんていやwwwww


とか言いたいけど、それだとボクまで落ちちゃうから、まぁ落ちつけ。



我が社では、社員が数名受かってるんで・・ ボクはいいんじゃね? とか考えると
な~んか気が乗らないっていうかさ・・ それでも勉強だけしておくか? 

そう思って、前日の夜に、ちょっとだけ見たんですよ・・どんな問題があるんだ?

どれどれ?


Q1.保険業法は、保険監督法の基本となる法律であり、保険業を行う保険会社や
   少額短期保険業者等に関する監督と保険募集に関する監督などについて規定しています。

これは・・○ と


Q2.特に保険事故の発生率が低いと見込まれる個人の日常生活に係る損害賠償責任保険
  (自動車の運行に係るものを除きます)については、損害保険の保険金額の上限とは
   別枠で2,000 万円まで引受けることができます。

これは・・× だな


Q3.年賀はがきが余ったので、あまったついでに出す予定のなかった人に出したら
   返事が来ちゃって、翌年もまた出さなきゃいけなくなってしまった

難しい・・難しいな・・けど ×だろ 出しちゃダメだろ


Q4.自宅に泥棒が入り、被害額が現金で1000万円とか聞くと 
   そんな大金を家に置いとくからだよ!って思う

思うね、持ってるから盗まれたり詐欺にあうんだね・・○


Q5.チェアマンって イス男ってことでOK?

そもそもなんでサッカーなのにチェアなんだよ!・・悩むわぁ  でも、×



なんでやねん!!





そんな、好きだけど物は上手でもない土曜のひととき、みなさん、いかがお過ごしですか?
メニューでは具が見えてたのに 実物は全て汁に沈んでいた豚汁に腹を立ててませんか?






さて、新たな体重区分のお話です

五輪のレスリングで採用される男女6階級の新たな体重区分を国際レスリング連盟がまとめ
女子では吉田選手が五輪3連覇中の 55キロ級がなくなる見通しであることが分かったが
これは最終決定ではなく、来年の理事会で話し合い正式に決める

実施案では、女子は従来の4階級から2階級増え48、53、58、63、69、75キロ級が実施される
男子は最軽量の55キロ級がなくなり、最も重かった120キロをさらに超える階級が設定される

ってことなんですが、そうですかレスリングですか

体重による階級分けがあるから、あのクラスではこの選手が強い!という現象が
今までもあったわけで、国際レスリング連盟・・ そう、すなわち、FILA

Federation
Internationale des
Luttes
Associees

・・・・


フランス語じゃねぇか!!



そもそも、レスリングについて、みなさんはどのくらいの知識があるんでしょうか?

グレコローマンって聞くと、なんか、白髪の紳士をイメージしてしまうなんて人もいるように
野球やサッカーの服装で外出できても、レスリングの格好じゃぁ街を歩けない人もいるように

まだまだ認知度が低いという感は否めません・・

フリースタイルだって、言うほど自由じゃないですし
さらにはこの・・ 細かく分けられた階級を見て、思った人もいるはずです・・

女子をこんなに細かく分けたら、彼氏に内緒にしてた体重がバレちゃうじゃない!

120キロをさらに超える男子の階級って、横綱が出たらいいとこ行くんじゃない?



とにかく! 階級が無くなっても頑張り続ける吉田沙保里(ALSOK所属)選手を
ボクと一緒にみなさんも 応援していこうじゃありませんか?


頑張れ!! 吉田沙保里!!

重さなんて関係ないってとこを見せてくれ! 吉田沙保里!

鼻が詰まっていて何を食べても味がしない! 吉田沙保里!

この洋服もう若すぎるかな?っていう葛藤! 吉田沙保里!

英語の曲をカラオケで歌って得意顔! 吉田沙保里!

網についてた小さな肉が結局は炭に! 吉田沙保里!

居酒屋で最初の1杯目からいきなり酎ハイ! 吉田沙保里!

校庭に出来た小さな竜巻を壊して喜ぶ! 吉田沙保里!

旅館でみんな浴衣なのに自分だけ私服! 吉田沙保里!

更迭 が読めなくて! 吉田沙保里!

本を探してるんだけど出版社がわからない! 吉田沙保里!

寝室からひからびたカメムシ発見! 吉田沙保里!

AV女優のセリフが棒読み! 吉田沙保里!

ドラマの全裸死体がAV女優だって気づく! 吉田沙保里!

負ける気がしねぇwwww



吉田沙保里wwwwww



我がAUTO財閥では頑張る吉田沙保里を一方的に応援しています








さて、早いものですっかり11月になりましたね? 泣いてもわらっても、ましてや

いざ、ってときのために捨てないで取ってあるけど、今のところ、いざってときが
一度もないまま 今日に至ってみても、11月です。

本日も、よろしくお願いします。

blogram投票ボタン
Posted at 2013/11/02 16:56:22 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目の付けボクロ」
何シテル?   09/25 11:38
人は見かけで判断するな? いいえ、人はまず見かけで判断しましょう 物より思い出?  いいえ、物が残ってるから思い出すんです ※私のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 67 89
1011 1213 141516
1718 192021 2223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

天候曇りなれど凪わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 09:19:41
布袋ブログ/BEAT主義日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/16 23:38:08
 
目指す音楽が違うから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/01 16:50:01
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
あえて 標準車  なぜなら そこら辺を走ってるのは、ハイウェイスターばっかだから! ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
平成22年より ボクの通勤車両になりました。 お店の売れ残りですが、ムーブの14インチ履 ...
スズキ パレット スズキ パレット
4WDでATのワゴンRってエアコン入れると坂を登らな~い 嫁に苦情を言われること3年 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成17年6月29日納車になりました。 シンプルをモットーにぼちぼち行きます。いい年なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation