
先日納車C63を
技研サーモラックスさんでコーティングしてもらいました。
良心的な価格でもとても丁寧に仕上げてくれます。
納車した際に指摘されたのですが
キレイにやってますが
一度ボンネットを塗装し直してるとの事。。。
まさか。。。
ぶつけてます?
恐る恐る聞くと
いえ、その痕跡はないですね。
たぶん飛び石か傷でしょうとの事でした。
個人的
プロファイルですが
この車は外装のゴム類やメッキ類が
全く劣化してないので
おそらくガレージ保管だったと思います。
あと内装の痛みが全くないのと
リヤガラスの排ガスシールをはがさないで
綺麗に張り残してるから(だいたいすぐ剥がしちゃう)
3年落ちで84000キロの走行距離を考えると
長距離メインの使用である程度お年の方が乗られてたのでは?
と思いました。
修復に関しては
自分でもある程度はチェック出来ますが
念のため知り合いの車屋に聞くと
AMGはもの凄い熱を出す為
走行距離が増えると
どんなに熱対策しても
ボンネットが焼けて
ムラが出てくるから塗り直すのは
当たり前と言われました。
なるほどね。
たしかにムラがあったらイヤですもんね。
そんなこんなでピカピカのC63を
翌日ヤナセの世田谷に持ち込み
オイル交換です。
8L入れてリフトアップの際に
簡単な点検をしてもらい
工賃込みで
28000位でした。
ディラーの整備士さんから
今回、そんなに汚れてませんよ。
高いオイルだから
次の交換は一年後で十分ですよと言われました。
個人的には
5000キロで交換したいのですが。
Posted at 2012/02/06 13:47:21 | |
トラックバック(0) |
AMG C63 | クルマ