• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
宮子の"up!GTI" [フォルクスワーゲン アップ!]
純正デイライト有効化
1
純正デイライトを使えるようにしました。<br />
電源の確保に苦労しました、細かいところも地味に面倒くさかったです。<br />
<br />
ポジションのカプラーの1番コネクタにディーラーなどで使う補修配線を使用しました。<br />
端子がちょっと特殊な形してるのでこれじゃないと駄目なんすかね…またカプラーに配線通すのも地味にだるかったです。<br />
<br />
ACC電源はワイパーカウル裏のサービスホールから通して左右に分岐、助手席側は純正配線に沿わせて運転席側は面倒くさくなり直接(笑)リレーはここに配置してます。<br />
<br />
使用したのはエーモンの5極コンパクトリレー1つとオンオフスイッチ1つ。<br />
減光のためのイルミネーション電源は運転席側のスモールから直接とりました。<br />
最初スイッチ裏とかからとったらパルス信号でスモールがストロボしました。リレーもチャタリング起こしてブザーみたいな音が…<br />
ちゃんと12v来てるとこじゃないと駄目みたいです。<br />
<br />
スイッチでデイライトのON、OFFできるようにしてます。
純正デイライトを使えるようにしました。
電源の確保に苦労しました、細かいところも地味に面倒くさかったです。

ポジションのカプラーの1番コネクタにディーラーなどで使う補修配線を使用しました。
端子がちょっと特殊な形してるのでこれじゃないと駄目なんすかね…またカプラーに配線通すのも地味にだるかったです。

ACC電源はワイパーカウル裏のサービスホールから通して左右に分岐、助手席側は純正配線に沿わせて運転席側は面倒くさくなり直接(笑)リレーはここに配置してます。

使用したのはエーモンの5極コンパクトリレー1つとオンオフスイッチ1つ。
減光のためのイルミネーション電源は運転席側のスモールから直接とりました。
最初スイッチ裏とかからとったらパルス信号でスモールがストロボしました。リレーもチャタリング起こしてブザーみたいな音が…
ちゃんと12v来てるとこじゃないと駄目みたいです。

スイッチでデイライトのON、OFFできるようにしてます。
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2019年11月10日

プロフィール

「@よっしー。。。 補器ベルトが一本がけなので軽量化は地味に面倒くさいやつですコレは🤧

とりあえず放置です笑」
何シテル?   09/19 12:07
宮子といいます。 何がしたいのかわからない人間です。 基本的にDIYで頑張ってます。 車歴 NB8 ロードスター(黒) 前期 NB8 ロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 21:55:38
ENKEI ENKEI SPORT RC-T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 08:38:25
メーカー不明  ルームランプその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 11:11:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! up!GTI (フォルクスワーゲン アップ!)
2018年6月3日納車、人生初の新車。 upのMTが日本であればなーとupが出たときから ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
注文入れて納車待ちになります。 ブライトブルー2(XDA)です。 決め手はブライトブ ...
日産 180SX 200SX (日産 180SX)
H3年車 中期初期、元色は赤。 2019年GWで色が変わりました、抹茶みたいな緑です ...
マツダ ロードスター 絶剣ロド (マツダ ロードスター)
自分と言ったらこれの印象が強いかと思います。 この車で非常に多くのことを学びました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation