• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

激安中古ノートPCを買って思わぬ大苦戦!地獄のスクロールパッド!

激安中古ノートPCを買って思わぬ大苦戦!地獄のスクロールパッド! ヤフオクで6852円で買ったノートPC、

富士通 S762/G FMVNS8AE の話の続きである。

届いたPCの状態は良い!
SSD化とメモリ増設、OSのインストールを済ませて、
後は富士通のサイトで各種ドライバをインストールするだけ。
 

富士通のダウンロードページの検索窓に型番を入力すれば、
Windows10で必要なドライバ類は全て簡単に見つかる。



簡単に見つかるはずでしたが・・・。



ドライバやソフトを入れたことで、
モニター下にあるスイッチ類は全て動いた。
必要な機能ではないので動かなくてもいいんだけど、
押しても無反応は寂しいので、一応インストール。


全てのドライバを入れたはずなのに、
タッチパッドの右隣りにある、




丸いスクロールパッドってヤツが全く動かない!


これには参った。

通常、ノートPCだと、
タッチパッドに指2本を置いて上下するとページをスクロール出来る機能があるじゃん。
このPCはそれが無い代わりに、スクロールパッドが付いているのである。
スクロールパッドを時計回り、もしくは反時計回りになぞると、
メニューやページをスクロール出来るのである。

2本指スクロールも使えず、スクロールパッドも動かないとなると、



超絶不便極まりないのである!!



ネットで検索するも情報にはたどり着けず、
むしろ同様のトラブルで困っている人がQ&Aサイトで情報を探している状態。
回答者の書き込みにも解決策に繋がる情報は一切なし。
どうやら俺のようなドライバ難民がいるみたいだ。


良い買い物したぜ!なんて思うのも束の間、
良い買い物どころか、


とんでもない泥沼に足を踏み込んでしまったようだ・・・。


そもそも、このスクロールパッドの製造元が判らないので、
それっぽいドライバーを手あたり次第入れるという強行策を実行。

タッチパッドの製造元は、synapticsというメーカーじゃないのかな?
っと思い、synapticsのドライバーを探すも、
製造元でのドライバの配布は行っていない。

他のメーカーやネットの怪しい所のドライバーをダウンロードしまくり、
様々なドライバーを試すも見事に撃沈。


最悪なことに誤ったドライバのインストールにより、
タッチパッドのボタンの反応がおかしくなり、
PCも不安定になってOSの再インストールする事2回!


数々の苦難を乗り越え、
しかし、ついに見つけることが出来ました。

このタッチパッドとスクロールパッドは、



アルプス電気(アルパイン)製の物でした。



「alps touchpad driver windows10 fujitsu」で検索したら、
富士通のサイトでそれらしいドライバーが出てくるも、
適合表にS762の型番は無いが、
インストールしてみると、見事に動きました。

ALPS フラットポイントドライバー (64ビット版)
Version 8.100.404.201
[ E1015538.exe、7.40MB ( 7760761 bytes ) ]



ってわけで、富士通 S762/G のWindows10用の、
タッチパッド及びスクロールパッドのドライバーは、
富士通(法人向けPC)のダウンロードサイトで型番で検索しても出てきません。
上記のリンクから飛んでください。

ってわけで、スクロールパッド問題は解決!
この問題解決までに、すげえ時間掛かったわ。


ってわけで、富士通めこの野郎!って言いたいところですが、
新品で買ったわけでもないし、文句言える立場じゃないわな!w



初めて使うスクロールパッドですが、
これ、悪くないんでないかい!って感じで、なかなか使いやすいです。
二本指開閉でピンチズームとか、指2本スクロールも使えるようになりました。


ってわけで無駄に苦労は伴いましたが、

富士通のS762はWindows10(Ver.1909)で問題なく使え、
既に絶番となったスクロールパッドはなかなか悪くない装置でした。

次回はブルートゥースの増設に挑戦してみるかも。

  
追記

タッチパッド及びスクロールパッドのドライバーは、
S762の購入時に付いているドライバCDの中に入っているドライバーを使えという事で、結局の所、動くドライバは見つかったが、
それが本来の正しいドライバなのかは、ドライバCDを見てみないと判らない。
結局、Windows7と8の64bit用のドライバならWindows10(64bit)でも動くって事なんだと思われる。

中古で買うと当然この手のドライバCDは付いてないので、
今回は代用で当たるドライバが見つかって上手くいったものの、
富士通のスクロールパッド付きの中古PCを買うときは要注意って事です。

2020/05/27 追記
一部情報を訂正してあります。

富士通 S762/G のWindows10用の
ALPS フラットポイントドライバーはブログ内のリンク先の物、
Ver.8.100.404.201で間違いないです。

何故間違いないかと言えるかというと、
ドライバCDをゲットして中身を確認したからです。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/05/24 20:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

土曜日ですね、
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

レストランHAMA𓌉𓇋 ‎🥩 ...
T19さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノートPCの液晶パネルをフルHDに交換してみた。その2 http://cvw.jp/b/141676/44335807/
何シテル?   08/28 20:02
公衆電話にチラシを張ったり、捨て看板を設置したり、自動販売機の下に落ちてる小銭を拾ったり、コンサートやイベント会場でチケットの売り買いをしたり、路上でアイドルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

湘南ジムカーナシリーズ総合案内 
カテゴリ:ジムカーナ関連
2010/07/27 22:46:05
 
櫻井よしこ ブログ! 
カテゴリ:ノビチェンコのお気に入り
2010/07/03 23:19:06
 
南千葉サーキット 
カテゴリ:ジムカーナ関連
2010/06/13 23:12:56
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランボルギーニ ムルシエラゴ、 フェラーリ 575Mマラネロ、ポルシェ911等、 色々と ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
車です NA1500cc、FFでATです。 型式は、GD2のE型です。 非力なパワーと軽 ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
車重1200kg 出力125psで商用バン最速! グレードは一番安いL-Gってヤツ。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation