• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

30年前はご馳走でした

30年前はご馳走でした 献立表を見ながらわくわくしていました

当時は給食が一番の楽しみでしたからね

今もそれに近いかも知れませんが

PTAのバザーででていた

ソフト麺ミートソース(300円)、カレー(300円)です

当時よりミート増量でおいしくいただきました

ちなみにきな粉パンもありましたが満腹のため断念!!

最近は気の効いたイベントをやっているですね


.
ブログ一覧 | 遊ぶ | 日記
Posted at 2007/11/17 21:15:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 0:16
こんばんは。

私は無性に給食ででたナポリタンが食べたくなることがあります。
あの味は美味しいパスタ屋でも味わえないんですよね~。
きな粉パンも給食での懐かしいメニューですが、食べたいですね~目がハート
コメントへの返答
2007年11月18日 8:05
おはようございます

そんなメニューがひとつはありますよね
ほんとに旨かったのか友達と食べるので旨かったのか
今となってはわかりませんが。。。
間食せず空腹だったのが一番の理由だったりして?!
2007年11月18日 8:19
おはようございます最近は給食ブームなのかコンビニにもなつかしのメニューみたいな感じで売っていたりしますもんね何十年か前、スパゲティやカレーをスチールの先割れスプーンで食べたことを思い出します
コメントへの返答
2007年11月18日 23:14
こんばんわ

確かにブームですね
ちょっと違うのは学校でいただけたというのが違うんですね
それも給食室の隣のホールだったんです
先われスプーン。。あの鉄の味が思い出されますね
2007年12月14日 17:14
^^こんちは。 足跡から来ました。

きな粉パンですか、自分はざら目の砂糖揚げパンしか経験ない世代。
先日 コンビニで給食で出た揚げパンなる 商品をワクワクしながら開封したら、それはもう 肉まんを買ったつもりがあんまんだった位のショックでした。

いつから きな粉に変わったのかなあ?
砂糖の揚げパンは ちょっと食べにくいけど、ハマります。
コメントへの返答
2007年12月15日 0:21
はじめまして

実は私の通っていた学校もきな粉揚げパンはありませんでした
近いといえば黒糖パンですかね
揚げパンすらなかったと思います
白糖よりザラメの方が甘みにコクがありおいしそうですね
あったら食べてみたいと思いました

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation