• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

立川まつり 花火大会

立川まつり 花火大会7/25に今年最初の花火大会にいってきた

場所は立川の昭和記念公園

去年に続いて2回目

午後から出かけ

まずは園内にあるレインボープールであそんで

ちなみに14時からは「サンセット券」が販売されます
通常料金の半額になる
14時からでも十分遊べるのでお得です

17時ごろにプールを切り上げ
いったん駐車場へもどり
準備していた夕食お弁当と敷物、テーブルをもって会場の原っぱへ

ここは広大な芝生広場からの鑑賞となり
ゴロっと寝転がって見られるのでとても気に入ってます

今回は先日購入したコンデジLX3を使って撮影してみた

風が強くだいぶ流されてしまったが
その分煙もすぐに流されるのでいいコンディション見ることができた















撮影はマニュアルでしたがなかなかよく撮れていて驚いている
恐るべしLX3、a700の出番が減りそうな予感。。。



.
Posted at 2009/07/26 23:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2009年07月23日 イイね!

梅雨明けキャンプ 西湖

梅雨明けキャンプ 西湖連休を利用してキャンプにいった


今回は西湖畔にある「PICA西湖」にお世話になった

休日の高速1000円のこともあり
金曜午後息子の帰宅を待って出発
15時過ぎていたかな
当然渋滞も無く無事ついたのは良いが
すでに18時過ぎ
あたりは薄暗くなっていた
先客の明かりで何とかテントだけ立てて簡単な夕食を済ませた
そのときすでに20時
次回はもう少し早く出なくては。。。


翌日明るくなって
テントの点検。
暗い中での設営だったが特に問題なし
お座敷スタイル

お座敷スタイルもだいぶ慣れてきた
でも、ここは地面が硬く溶岩質の小石がとがっている
足つぼマッサージを超えて痛い
もう少し厚いシートが必要だった。。。わかっていたのに忘れた

とはいえ
環境はよい
サイトからカラマツ林を抜けると
カラマツ林を抜けると
湖畔に出る
西湖湖畔
さえぎる物のない広い風景が気持ちいい

この季節はカヌー体験などのアクティビティもやっている
初心者、手ぶらで8000円ほどでした
カヌー体験とテントウムシ

カフェもOPENし
森のカフェ
ランチで「ミーゴレン」を出していた

場内を散歩すると
いたるところに咲いていた

リンドウの仲間かなぁ

ドッグラン、もといドッグトレッキング
ドッグトレッキングコース
迷子になるのはどっち???

土曜は毎年恒例のブルーベリー狩り、、収穫会

腹いっぱい
1年分、パックいっぱいに収穫
熟れすぎで痛んだ実もなくとてもいい時期でした

息子と肝試し~夜の西湖畔


湖畔のキャンプ場や宿の明かりでしょう


今回のニューアイテム
マットレスThermarest社製 LuxuryCamp L
車中泊用のセミダブルマットレスとこれが寝具
ここのサイトはこれくらい無いととても寝られませんよ
ちょっと高価ですが熟睡度が違います
サーマレスト ラグジュアリーキャンプ
使いはじめなので天日干し
こちらもしっかり充電
プロトレック
買出しついでに昼食
地元の味堪能
吉田うどん「あらき亭」
吉田うどん あらき亭
定番??あらきうどんの冷やし。大です
あらきうどん
固めのうどんに
かき揚げ、キャベツ、あげ、きんぴらがトッピング
さぬきもいいけど吉田もいいね
ガツンとうまいです

夕食準備
定番カレーライス
でも、ダッチで煮込んだカレーは一味違うはず
ダッチオーブンでカレー


夕食後のお楽しみは夜空
夜空
星空

そして最終日の朝
朝食は簡単に
マフィンサンド
はさむだけ

ロースハム、レタス、クリームチーズ


トラメで焼いたらもっとうまいんだろうなぁ


最終日、天気もよく順調に撤収
我が家の積載事情


手前をのぞくとこんな感じ


上段 マットレス(2人用)
中断 衣類バッグ1、燃料(奥で見えない)、椅子3脚(奥、左2ndシートに立掛)マットレス(1人用)、衣類バッグ2、シュラフ
下段 小道具箱、ブルーシート、テント、なべ類(なべセット、ダッチ、BBQコンロ)

積み込み前はこの通り


2ndシートはこの通り

もって行く荷物によって多少変わりますが
シートアレンジはほぼこの通り
3人だったら快適です

前半は雨が多かったけど
とっても涼しくて心地いい気候だった

11時には帰宅の途に
途中昼食をとり14時過ぎに帰宅
渋滞は無かった
その後15時には渋滞20km
さらに夕方には45km
恐るべし1000円効果
時間をお金に換算すると
安いんだか高いんだかわかんないなぁ


.


Posted at 2009/07/23 23:57:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2009年07月18日 イイね!

作戦成功!渋滞20km

この時間で渋滞20km

ちょっと無理した甲斐があったよ

静かな朝食が気持ち良い
いい朝だ


.
Posted at 2009/07/18 07:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2009年07月17日 イイね!

脱出成功。ベースキャンプ設営完了

脱出成功。ベースキャンプ設営完了連休キャンプを成功させるため前日移動しなんとか設営まで完了

そのときすでに8時過ぎだったが明日の渋滞のなか移動を考えるとまだ楽だと思う

明日は朝からゆっくり過ごせる
何も予定していない贅沢な時間を楽しもう



.
Posted at 2009/07/17 21:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2009年07月16日 イイね!

幻のカメラケース発見 DMW-CAT1-T

幻のカメラケース発見 DMW-CAT1-T生産終了のため入手が非常に困難なケースを偶然発見し購入

DMW-CAT1-T

本来はTZ1用だがLX3にもぴったり

LX3には速写ケースなる純正ケースがあるが高くて手が出ない

これなら速写ケースの約半額

とっても収まりもよく
LX3 ジャストフィット CAT1

LX3 ジャストフィット CAT1


本皮の手触りもしっとり滑らかでいい感じ

満足満足

でもちょっと無駄遣いしすぎだ。。。

そろそろ自粛せねば

冬ボーナスまで持たないぞ





.
Posted at 2009/07/16 23:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真部 | 趣味

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation