• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

そろそろ出発

そろそろ出発北に向けて出発

東北道の渋滞を避けて常磐 -> 磐越ルートに

まずは「いわき」をめざして

朝にはつくかなぁ


.
Posted at 2008/05/02 23:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 旅行/地域
2008年03月21日 イイね!

キャンプ@PICA西湖

キャンプ@PICA西湖今年シーズン最初のキャンプに行ってきました

選んだのはPICA西湖です

3/21から2泊
21日は休みを取ったのですが息子はさすがに休ませるわけには行かないので午前は準備し午後から出発した
PICAのハッピーフライデーを利用したので金曜泊分はタダなのです

今年初だったのでテント設営も感を取り戻しながら
2バーナーやランタンはオイルなどの軽いメンテをしながらゆっくりと設営
特に痛んでいるものもなく無事設営完了

今回はシーズン初なので1つニューアイテム
「ガビングスタンド」。まあ、ゴミ箱なんですけどね
分別できたり、口を閉じられたりとまずまず便利なものです
なにより、ゴミ袋ってそのままだとなんかかっこ悪いですよね、これを使うと外からは見えないのでとってもスマートなのです

3月下旬といえ西湖周辺はまだまだ冷え込み厳しいです。朝は氷点下近くまで下がったのでしょうね。テントが凍ってました。


近くのドギーパークにて
ウチは借家なのでペットは無理なのです
なのでレンタル犬で我慢です
ビーグルのポロ号。とっても頑固なおじいちゃんでした


夕食は鍋です
キャンプといえばBBQ!!なんてこの季節はやってられません
暖かい鍋が一番
ダッチだといつまでもさめないのでいいですよ
焚き火台でトロトロに煮込んだキャベツは最高に旨かったです


朝食
パンをダッチで暖めます。このひと手間でとってもおいしくなります
今回はマフィンにハーブチキンをはさんでみました


夜の残りのキャベツ煮込みと一緒に
うちの朝食はあまり作りません。残り物にひと手間ものが多いですね。鍋の残りでおじやとか。

天候にも恵まれとても楽しいキャンプだった

今年は何回いけるかなぁ。とりあえず1回/月をめざして


.


Posted at 2008/04/12 01:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2007年12月03日 イイね!

カントリーベアーでキャンプしてきました

カントリーベアーでキャンプしてきましたキャンプに行ってきました

と、言っても11月の3連休のことです

富士山の裾野にあるカントリベアーファミリーキャンプ場です

このあたりのキャンプ場は11月末が当年の最終営業日となっている所がが多くカントリベアーさんも同様に最終日となっていました

3連休は天候にも恵まれ暖かくとても11月のキャンプとは思えないコンディションでした

そうは言っても日が暮れるのは早く早朝は0℃くらいまで冷え込みます

夜はBBQなんてやってられません
焼いたすぐに冷えちゃいますからね

やっぱり鍋です

今年からタープ一体型に住み替えたので

日が暮れたら中でぬくぬくと鍋大会です

初日はキムチ鍋、翌日はすき焼きと鍋三昧でした

本当に3日間とも天候もよく富士山もずっときれいに見えていました

秋晴れの富士

おまけに自衛隊もとっても静かでした

下は朝焼けの富士です

朝焼けの富士

今年のテントキャンプは終わりかなぁ

愛すべき道具たち

そうは言っても計13回20泊よくいったなぁ

いい仕事していますよ。ノントラブルでどこへでも>エスハイ

感謝!!



.
Posted at 2007/12/03 00:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ
2007年06月17日 イイね!

天気が良かったのでまたキャンプに行ってきました

天気が良かったのでまたキャンプに行ってきました先日タープを購入してからどうにも行きたい病が収まらずまたもや土曜朝に予約して向かいました

今回も千葉で「森のまきばオートキャンプ場」に行ってきました
アクアラインを降りてすぐでわが家から1時間程度でいける所にあります

ここは以前牧場だった所をキャンプ場としており広大なまきばがフリーサイトとなっていて好きな場所を自由に利用できるのが魅力です。当然車も入れます。
またフリーサイトなのでチェックアウトが17時となっているのも魅力の一つ一泊でも十分楽しめます

両日とも天気良くとても楽しく過ごせました
夕方ちょっとだけ強突風のいたずらでタープのペグを3回ほど吹っ飛ばされた以外はね

写真はここのシンボル?のサイロです
夜は昼間と違いとっても静かです
#昼間は飛行機の通り道ですから。。。
街からも少し離れており星もよく見えました
もうサソリさんの見える季節なのですね



.
Posted at 2007/06/18 00:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2007年06月10日 イイね!

WILD-1の風にさそわれて

WILD-1の風にさそわれて今週末は天気が優れず不完全燃焼気味でした

あまりにもすることがないので次回のキャンプに備えてWILD-1厚木店に消耗品の買い出しに行ってきました

が、店内で知った10%割引の心地よい風に誘われちょっと大物のタープを購入した。

まぁ、以前から欲しかった物なのだが
今はColemanのスクリーンタープを使っているが
・設営/撤収に時間がかかる
・風に非常に弱い(設営/撤収時はさらに)
・これからの季節耐えられない暑さが予想される
・そろそろ装備をシンプル(軽装の方向に)にしたい
と言うことでタープ購入となりました

こんなの買うと次早く行きたくなるなぁ
予報じゃ来週もダメそうだし
再来週は予定あり
ああああああっ行きたい
フラストレーションがたまっていくぅ


.
Posted at 2007/06/11 01:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation