• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

リンゴの季節です

ことしもリンゴの季節がやってきた

まだ季節はじめということで

本格シーズンを前に下見に行ってきた

今回は群馬県沼田の「染谷りんご園」さんにお世話になりました

こちらはペットOKが決め手



現在(9/11)は「さんさ」と「つがる」だった


「さんさ」は小ぶりで少し酸味があり

「つがる」は大玉で甘味が強い

味はこの方のお墨付き
こやつはなんでもOKなんだがね

果物でもリンゴが一番の好物

ほんとにうまそうに食べやがる

おかげで籠に入らず胃袋に



リンゴだけでは物足りないので

ドックカフェ「チェレステ」さんで

ランチとひとっ走り


とっても広くてきれいな芝生

気持ちよかったなぁ

「フジ」が出始めたらまた来よう


.

Posted at 2011/09/22 01:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2010年05月08日 イイね!

海を目指して大洗へ

海を目指して大洗へGWは混雑が嫌だったので自宅でのんびりしていた

ということで今週はすこし出かけようと

じつは引越しで海のない県に移り住んではや1か月少々

海が恋しくなってきたのので

太平洋目指してあてもなく走った

とりあえず聞いたことある「大洗」めざして

でも意外なところに海があった


陸の海のようだった
国営ひたち海浜公園 見晴らしの丘 "ネモフィラ"
某OSのデフォルト壁紙の色違いを思いおこすような


一つ一つはとっても可憐な花
ネモフィラ


去年の赤色を思い出す

芝桜

ここにはちょっぴり遠くなったが
こちらにもまた行ってみようかなぁ




.
Posted at 2010/05/08 23:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

2009/8/1 ディズニーシー

2009/8/1 ディズニーシー8/1は息子の誕生日

前日にディズニーシーに行きたいとのご要望

小学生最後だし
こんな事言うのももうあまり無いかと思い
希望実現の方向で。。。




せっかくですから

以前から行ってみたかった

ホテルミラコスタに潜入!!
泊まれませんよ、食事だけ

開園直後にプライオリティーシーティングで席と「うふふ」を確保!!

それにしてもパークによりをかけて豪華!!
ミラコスタ装飾

パークにいる事を忘れてゆったりしてしまう

うふふ」はユア・アニバーサリー・プラン
ケーキと記念写真とプレゼントの懐中時計が付いてきます
あと、キャンドルと歌と周りの暖かい合唱ももれなく付いてきます


こちらはそのケーキ
ユア・アニバーサリー・プラン

ユア・アニバーサリー・プラン

食事はブッフェ

凝ったデザートがいっぱい
3,500円とちょっと。。だいぶ高めですがまあ許せる内容です
ミラコスタ オチェアーノ ブッフェのデザート

ミラコスタ オチェアーノ ブッフェのデザート

パンも豊富
実は手がつけられなかった
ミラコスタ オチェアーノ ブッフェのパン
息子いわくここのカレーパンは最高とのこと
今までで一番だそうです

サラダとサイドメニュー系
ミラコスタ オチェアーノ ブッフェのサイドメニュー
私的には今までのブッフェ経験では
これは他のブッフェに無いいいサイドメニューが多かったと思います

最後にメイン系
ミラコスタ オチェアーノ ブッフェのメインメニュー
昼からこんなに食ったらいけません
ほんとにパークに居るのをわすれて
しっかり2時間も過ごした

もう満足で帰ってもいいかと思ってしまった

こちらがプレゼントの箱と勘定
ミラコスタ オチェアーノ

外は天気もよく気持ちよい












ここはどこ??ここじゃなくてもっといいとこあるでしょうに

この周辺、大好きなんだなぁ


ここのパスタも大好き


このトンネル。。通路。以外に気に入っている




木陰か気持ちいい。。あいあい傘


赤いです


青いです


ここのショーはすごい
今まで見たこと無かったのだが
他のショーとは一線を隔すクオリティ
とっても感動
ショーといったら失礼であるライブだ
EWIかな。久しぶりに聞いた、T-SQUAREのライブ以来かな


いってみたいなぁ~


なんか出る雰囲気


ほら出た!!


魔法の力で柱も曲がる


ボンファイアー


ファイアー!!ファイアー!!


ファイアー!!ファイアー!!ファイアー


ファイアー!!ファイアー!!ファイアー!!ん!!雪。。あわわわわわ

まぁ、去年と一緒ですかね
自分も一緒、カレー食いながらみてました(笑

夜も更け、そろそろ終わりの時間




おわらせてくれ。。。。。。。



あけてなぜかお隣に。。。ランラン!!ランド
2Dayへのグレードアップサービスなんてなぜあるんだ


キャラに飽きてきたので














また腹いっぱい食っちまった


クラブ・モンスターズ・インク“笑いってクール!”
鑑賞席は外れた


外れてよかった
ずぶ濡れだ


だから花火はないのね
打ち上げ数制限でもあるのかな


エレクトリカルパレード・ドリームライツ


こっちもキャラなしで




隠れミッキーを探せ
って、この解像度じゃ無理
行ってQしてください

ここで閉園30分経過
いいのか??





はぁ~やっと終わった

両日ともすいていて
ファストパスフル利用で大体乗れたかな
息子のお気にには各数回

体力もお金ももう限界



はい終了


撮影は両日ともにLX3でした



.
Posted at 2009/08/09 06:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記
2009年07月26日 イイね!

立川まつり 花火大会

立川まつり 花火大会7/25に今年最初の花火大会にいってきた

場所は立川の昭和記念公園

去年に続いて2回目

午後から出かけ

まずは園内にあるレインボープールであそんで

ちなみに14時からは「サンセット券」が販売されます
通常料金の半額になる
14時からでも十分遊べるのでお得です

17時ごろにプールを切り上げ
いったん駐車場へもどり
準備していた夕食お弁当と敷物、テーブルをもって会場の原っぱへ

ここは広大な芝生広場からの鑑賞となり
ゴロっと寝転がって見られるのでとても気に入ってます

今回は先日購入したコンデジLX3を使って撮影してみた

風が強くだいぶ流されてしまったが
その分煙もすぐに流されるのでいいコンディション見ることができた















撮影はマニュアルでしたがなかなかよく撮れていて驚いている
恐るべしLX3、a700の出番が減りそうな予感。。。



.
Posted at 2009/07/26 23:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 旅行/地域
2009年06月19日 イイね!

iPodtouch OS3.0のBluetoothを試す

iPodtouch OS3.0のBluetoothを試す公開されたOS3.0を早速試してみた

特に問題無く更新でき

今回一番期待しているのはBluetooth

利用しているのはこちら
レシーバ サンワサプライ MM-BTSH3BK
ヘッドフォン Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic

まずはペアリング
レシーバをペアリングモードにして
iPodの設定でBluetoothを有効にする
程なくレシーバを見つけ、選択するとパスキー入力要求
あっけなくつながった
当然といえば当然
そこがBluetoothの良いところ

レシーバのリモコンもちゃんと使えて問題なし

ちなみにIn-Ear Headphonesのリモコンは使えませんでした
こちらも当然ですね

とりあえず明日から使ってみよう
iPodの電池のもちがちょっと気になるかな

その他のOS3.0の機能はまだよくわからないので
これも明日から使ってみようと思う


★★動作状況★★
・レシーバのリモコン
 使えたのは ボリューム,PLAY,STOP
 使えない スキップ
 このレシーバだけなのか不明
 Touchの画面に使えないボタンは出ていて、ボリュームが出ていないのでiPodの仕様だと思います

・電池のもち
 1時間 音楽+Bluetooth
 1時間 映像+Bluetooth
 →電池1/2減
 やはり早いですね。Bluetooth抜きだと1/3程度だと思います
 1日で切れるほどではないので問題ないかな

6/26訂正
・動作状況訂正
 使える にPLAY,STOP追加
6/21追記
・動作状況追記



.
Posted at 2009/06/19 01:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation