• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

ピッカピカ!!ツルツルッ!!

ピッカピカ!!ツルツルッ!!絶好の洗車日和

訳あって今日休みになったので家族の不在の午前中に洗車に出かけた

前回の洗車から3ヶ月

大阪、四国、浜松、長野、鈴鹿、富士と走り相当くすんでいた




今回は洗車とコーティングを実施した

コーティングは以前試供品でいただいたアトレさんのコーティング剤

思ったより天気がよく洗った直後から乾いてしまい

拭きあげ時に再度水拭する手間がかかったり大変だった



コーティングはその後スプレーで多少ボディをぬらして拭きあげる。特にテクニックも必要なく簡単にできてとても施工しやすいもだった

貧乏性なので1台分のものが1/3程度あまったので説明にあったとおりタオルにつけて仕上げ拭もした

乾いた後見てみたがムラも無く手触りもツルツルでなかなかいい感じ

もともとはCPCだったが効果は落ちてきているのでその代わりには十分

効果のほどはこれからだが楽しみ

う~ん、追加注文しとくかなぁ



とりあえず満足


.
関連情報URL : http://www.atore-coat.com/
Posted at 2009/10/16 15:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月04日 イイね!

もらってきた

もらってきた帰宅したらJmsさんからDMが

来場記念プレゼントがLEDランタンとのこと

さっそく無くなる前にもらってきた

キャンプ用のランタンはガソリン、ガス、電池、100V裸電球と各種取り揃えて不自由はしていないのだが

部屋のインテリアにいいかなと

まぁいざって時にも役に立つかも
#そんな機会はほしくないが。。。

最近地震多いな

今日も昼前にグラっときたな

たまには防災グッズも見直してみるかな

賞味期限の切れそうな「サトウのごはん」「さんまの蒲焼」で蒲焼丼食べるだけなんだけどね




.
Posted at 2009/09/04 23:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月05日 イイね!

アトレさんありがとう

アトレさんありがとうアトレコーポレーション atore-cort 無料サンプルが到着した

塗布後のすすぎが必要ないタイプ
一応乾式でもOK

これならコイン洗車場でも施工できそうなので

私のニーズにぴったり

また、一般的なコート以上に撥水とのこと

施工が楽しみ

しっかり試させてもらおうと思う

とにかく

無料なんていまどきとってもうれしいサービス

いくら評判がよくても数千円もするものはなかなか手が出ない

アトレコーポレーションさんに感謝です


.
関連情報URL : http://www.atore-coat.com/
Posted at 2009/08/06 00:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月15日 イイね!

ドライブ時々洗車、いやたまに洗車、いやいや11ヶ月ぶりの洗車

ドライブ時々洗車、いやたまに洗車、いやいや11ヶ月ぶりの洗車11ヶ月ぶりに洗車した
といつてもフクピカ

ナビの更新したらついでに水洗いだけしてくれていたのでフクピカで仕上げ
ハンドルも黒ずんできていたのでこちらも本皮用シートで拭きあげ

マンション住まいで近所に洗車場が無く洗車の機会がなかなか無い
もう少し手入れしてあげなくては
と、思うがなかなかできないのが実情

バックドアのヒンジ部付近に砂埃が固まっている
いつか集中的に実施しなくてはいけないなぁ

あと今回はウィンドウケア
いつも通りフロントとリアは撥水、サンルーフは親水加工
アメットビーとハイドロテクト

サンルーフはこんな状態
野外、屋根なし、日当たり良好な環境でこれならなかなかの状態
サンルーフは親水加工でウロコなし

サンルーフは親水加工で視界良好

あと車内清掃とホイル
次はいつになるかなぁ
夏、実家に帰ったらホース使えるからやるか
そのためにはるばる1600km
まぁ、それもいいかな




.
Posted at 2009/07/15 00:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月23日 イイね!

F1 2008富士 初日

F1 2008富士 初日すでに次選が終わった後でいまさら感はありますが

サーキットで見てきたものを画像を交えて

大きい画像はフォトギャラにあります
サーキットで働く人編
場外展示編
マシン&ドライバー編




今年は天候に恵まれ晴天の下開幕した


去年できなかったサーキット1周しようと少し早めにサーキット入りした

今年で復活後2回目の開催
去年の不具合をカイゼンし今年のかいさいに望む
そんなこととは関係なくサーキットはすでにレース状態こちらにも緊張感が伝わってくる


ここから全世界に展開されるんです


2機すでにスタンバイしていました
結局最終日まで活躍の機会はなかった。それがなにより
でもレース終了後、ホームストレート上を手を振りながら猛スピードで去っていったのは内緒にしておきます


こちらはパドック入り口などにあるセキュリティーゲートです
カードをかざしてGO!!って感じでした
ここから先は別世界ですね


いろいろあるもんですね
私たちの持っている観戦チケットなどどこにも記載がない


ここからは場外展示
まずはトヨタさん

でも、去年のマシンかな。
フロントウィングが変わってます

マクラーレンというよりメルセデスさん

すごいというかエロチックです

こっちはガンダムちっく


フェラーリさん

タイヤだけは今回の富士スペシャルになってます
赤のボディとはちょっと合わないかな

ほんださん
粋ですね。こんななりで観戦したいものです
きっとプラチナルームかなぁ~


ここからはフリー走行でのマシンギャラリー











今年で見納めです。
あとセブンイレブンがスポットスポンサーですね
ちなみにトロロッソにはローソンでした





フリー走行日編はここまで

大きい画像はフォトギャラにあります
サーキットで働く人編
場外展示編
マシン&ドライバー編



.

Posted at 2008/10/23 00:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation