• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

水冷化

水冷化今年の暑さは異常だ

外はもちろん車も家も熱されている

そしてPCも例外なく熱くなっている

My母艦パソコンは無駄に高性能なCPU Corei7 920なんか積んじゃってるのもあるんだが
高負荷時はCore温度が80℃に届こうとする超高温だ

なぜに高負荷かと言うと
普段ブラウジングしかしてないので余った資源を有効活用しようと
偽善活動でWorld Community Gridに参加しているため

これやんなきゃたいしたことはないんだが
やり始めるとランキングとかあるんでちょっと熱が入ってしまう
役に立っていればいいんだけどねどうせ遊んでるCPUパワーなんだから

でも熱しすぎて壊してもいけないし

純正CPUクーラーの騒音も我慢できなくなってきたので

最近よく見かけるようになってきたお手軽水冷キットを導入することに

インストールは難易度低く
バックプレートの取付けがあるので全パーツを外す必要があったくらいで特に難しくない
すべてのユニットが組み立て済みでねじ止めするだけだから
ほんとにお手軽
水冷化 

で。効果のほどは。。。

ほぼ無音に近い。生活音にかき消されまったく気にならなくなった
CPU100%にしても多少唸る程度。
静音は満足以上

冷却は
純正空冷比-10~15℃くらいかな
高負荷でも70℃は超えない程度
低騒音を考慮するとまずまずの合格点
やはりお手軽ユニットゆえ冷媒の量が少ないのでこれくらいが限界だろうか

ともあれ
これで暑い夏をPC ともども乗り切れそうである

そろそろ朝晩だけでも涼しくなってくれないものだろうか



 残暑お見舞い

      申し上げます





.
Posted at 2010/08/23 01:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン工房 | 日記

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation