• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hi!!Deoの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2007年6月14日

マルチシェード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイズアールブイ社のマルチシェードです

前後セットとなっており
前はフロントおよびサイドの5点
後ろはセカンド、サードシートサイド、バックドアの5点
合わせて10点となります

車種別となっており窓の形状に合わせたカットとなっています

固定は吸盤で窓ガラスへの吸着です

2
車内からの様子です

窓の内法より若干大きめにできており押し込むことで周辺部もしっかり覆うことができます
3
全部装着時の車内です

天気は曇りでした
4
同じくバックドアを開けての撮影です
5
商品到着時

前後分かれてベルトに巻かれています
使わないとき都度頑張ればこのような状態で保管できます ^-^;;;;;;;;;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガス満/エアOK

難易度:

タイヤ更新時期に入った様です(営業的戦略か?)...

難易度:

ステッカー 仮貼り

難易度:

MODライセンス更新

難易度:

定期交換

難易度:

マグネットステッカー自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月3日 7:44
私も、
車中泊用に、
キャンプ用の銀マットと吸盤で、
窓に合わせて切って作りましたが、
これはいいですね~~~

次回、
購入の際は、
これを買ってみたいとおもいます。
コメントへの返答
2008年11月3日 11:05
こちらのものも吸盤は消耗品ですね
そろそろくたびれてきました
購入1年、屋外駐車、日当たり良好、ほぼ毎日使用です

リアの小窓についてはアンテナがプリントされているので吸盤方式ではもたないですね
ダイヤモンドダストの銀マット方式で少し大きめにつくりはめ込む感じになるよう自作しようかなと思っています

プロフィール

キャンプ道具としてエスハイ(AHR20W)に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
3代目の所有車です 初のトヨタ車、初のミニバン、初のOP盛りだくさんと初ものだらけです ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
最初に買った車です。9年12万キロ、北は北海道、南は鹿児島までよく走りました。週末はほと ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
荷物満載でキャンプにも行ったし 実家の九州まで何のトラブルもなく走ってくれ わが家の頼も ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation