• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-23のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

エボ→スイスポ

先日匠の日で少し話題になったのですが、三菱のランサーエボリューションからスイスポに乗り換えた方って意外と多いみたいです。

・・・自分もそのひとりだったのでちょっとビックリしました。
他の方がどういった経緯でエボからスイスポに乗り換えたのか気になります。


自分は本来乗り換える気はありませんでした。高校のときに一生懸命バイトして貯金して買った初めてのマイカーってこともあって愛着もかなりありましたし、結構イジってたのでずっと乗ってやろうって考えでした。

でも実際問題、経年劣化によるあちこちのガタに嫌気がさし修理し続けて乗るより新しいクルマに乗り換えたほうが楽しいのではないかという結論に達してしまいました。

トドメはリヤブレーキのトラブル。謎の引きずり現象に悩まされ一度街乗りでフェードした時は本気でマズいと思いました;


・・・今現在はスイスポライフに大満足しているし、スイスポに出会えて本気で良かったと思っていますが、たまに街中でエボ3を見かけるとついついあの時を思い出したりします。


今日ランエボ3に乗っていた時にお世話になっていたショップに5年ぶりくらいに顔を出しました。
当時の記憶が甦ってきたので突然このような内容のブログが書きたくなってしまったのかもしれませんね・・・。
Posted at 2012/09/27 22:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

久しぶりのウェブログ

久しぶりのウェブログタイトル画像は先週行ってきたスーパーGTのもてぎのテスト日に撮影したヒトコマ。

・・・ランボルギーニなのにガルウイングじゃないなんて・・・・。


お久しぶりでございます。ブログをかなり放置してしまいました。
クルマをぶつけてから今日までいろんなことがありました。
色粋祭・・・都内某所で開催されたナイトオフ・・・もてぎのスーパーGTテスト・・・藍井エイルのライブ・・・匠の日・・・.。

どの行事もブログに書こう書こうとは思っていたのですが、なかなか気力が出ませんでした。
・・・もっとマメな人間になりたい・・・。


それではひとつひとつザッと書きたいと思います。

色粋祭・・・今回初参加。雪ダルマ式に台数が増えていく行きのカルガモ走行楽しかった。黄粋のリーダーが自分達の後に会場入りするというイリュージョン。日当たり抜群なのにメチャ寒い。ぶっかけそばより舞茸の天ぷらのほうが実は美味しかったという事態。帰りの赤脚三兄弟によるダウンヒルカルガモ走行に大興奮。横川SAで食べたメガトンランチ(夕飯)の物量に消沈。そして寝不足がたたりまたも所々帰りの記憶が曖昧。総じて楽しい一日でした!

ナイトオフ・・・数年ぶりに訪れた芝○。いつの間にかコンビニが入っててビクーリ。当初は深夜1時くらいに帰る予定が気がついたら3時半orz かなり台数は減っていたけどランナーがまだ結構いてちょっと感動。またドライブしに行きたい。参加された皆さんその節はありがとうございました。

スーパーGTテスト・・・久しぶりのレーシングカーのエキゾーストノートに大興奮。午前はG席(90度コーナー内側)で観戦。みんなブレーキローターが真っ赤になってた。超晴れたり超雨降ってきたりでザ・山の天気だった。諭吉未満で買った安物デジカメ大活躍。意外とうまく撮れた。ピットウォークはまったり散歩。田中哲也選手と握手できて嬉しかった。午後はピット上から観戦。テスト風景はレースとはまた違った緊張感があってよかった。機会があったらまた参加してみたいです。

藍井エイルライブ・・・初ワンマンライブ。持ち歌がまだ少ないためかライブの時間も1時間半と短かった。ライブハウスの柱が邪魔すぎて殆ど本人が見えなかった。バンド生演奏だったのがよかった。次回ワンマンは平日開催のため参加は厳しそう。

匠の日・・・7月以来久々の参加。雨&気温が低かった為寒かった。大人の工作風景を見ながら参加された皆さんとたくさんお話した。ミノルさんのアドバイスのもと車高をダウンしてもらった。アシのセッティングはひとまず決まった感じ。帰りの大○JCTの下りコーナーに全く恐怖を感じなくなった。もう何も怖くない!(←死亡フラグw)


と矢継ぎ早にお話させてもらいましたが、とっても充実した三週間でした。今週末は秋ヶ瀬オフ&SA戸田イベントもあるのでまだまだ充実した休日は続きそうです・・・。
       

Posted at 2012/09/23 23:21:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月07日 イイね!

やっちった・・・

やっちった・・・先ほど何シテで報告しましたが・・・。


愛車をぶつけてしまいました。
完全なる単独で本人の技量不足が原因です。

仕事からの帰り道の途中、少し狭い道を気持ちよく流していたら内輪側のガードレール(かな?)に軽く接触してしまいました。
その後走行に特に支障は感じられず、帰宅してからダメージをチェックしました。

ダメージは左のフロントフェンダー、リアドア、リアフェンダーに凹みキズがついてしまいました。
・・・タイヤ、ホイールは無傷で足回りも問題はなさそうです。
どうやらボディだけの接触で済んだようです・・・不幸中の幸いです。

赤脚を導入したばかりで浮き足立っていたようです。
クルマも仕上がり有頂天になっていた矢先の出来事だったのでちょっと抑えないとですね;


左側が何ともみっともない状態ですが、走行には影響ないので今週末の色粋祭には予定通り参加します。・・・傷ついた部分はあまり見ないでくださいね(笑)

勿論修理はする予定ですが、戒めの意味も込めて少し放置するかも・・・愛車には怒られそうですが;


本人は怪我もなく、元気です。精神的にも不思議と落ち着いています。でもスイスポには謝りたい気持ちでいっぱいです。


最後に何シテにコメくださった皆様、ありがとうございます。すぐに反応があるとこういうときって気持ち的に凄く安心しますね。みんカラやっててよかった。もしやってなかったら一人きりで落ち込んでいたと思います(笑)


Posted at 2012/09/07 21:41:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

スポーツコンパクトフェア千秋楽

先日の赤脚導入の記事でイイねやコメントくださった皆さん、どうもありがとうございます!!
報告だけの日記だったのに思いのほか皆さんから反応があって本人が一番ビックリしてます(笑)


・・・少し書くのが遅くなってしまいましたが、先日SA柏沼南で開催された「スポーツコンパクトフェア」に参加された皆さんお疲れ様でした!
自分は土曜日のトラめえオフ、日曜日は開店からほぼ閉店間際まで参加させてもらいました。
この二日間でたくさんの方とお知り合いになれてとっても嬉しいです。
・・・これからもヨロシクおねがいします。


それではまずは土曜日の話から・・・

土曜のトラめえオフは柏駅近くの居酒屋で開催されました。
久喜の時はちゃなす塾の方たちと参加したのですが、今回は完全にぼっち参加だったのでとっても不安で心細かったのですが、集合時間に集合場所に行ってみると、スイマガで見たことある方やイベントでお話したことがある方もちらほらと来られていて、全然アウェー感はなかったです(笑)

宴はとっても楽しかったです。クルマ関係の集まりなのに何故かアニメや声優の話で盛り上がるという事態(汗)・・・どうしてこうなったorz
そんなこんなで(?)宴は23時半くらいで無事終了。終電には間に合ったのですが同じ埼玉県から参加されていたJa-amさんが送ってくれるということだったのでお言葉に甘えてお願いしました。

実はデモカー以外のPRO脚車の助手席に初めて乗りました・・・何だかいろんな意味で凄かった。
とりあえずひとつ学んだことは、飲み物はフタつきのペットボトルが推奨ってことです(笑)

全国のPRO脚ユーザーの方々・・・尊敬します!!

日曜は朝一番で作業予約をしていた為、送ってもらった後は即就寝しました。・・・が、夜中の豪雨の音や寝坊できないというプレッシャー、宴の余韻・・・諸々の理由で結局3時間くらいしか寝れませんでした・・。



そして日曜日・・・先日もお伝えしたように・・・自分もついに赤脚を導入しました!
イベントやオフ会の時は「自分はダウンサスで十分っすよ、HAHAHA・・・」とかぬかしておりましたが、実は今年のGWにTFに遊びに行った帰り道から、導入を決めていました。ただ他のパーツにお金を使いすぎてしまったり、貯金が思ったより貯まってなかったりで計画は順調ではなかったです(苦笑)

作業は長時間かかるうえ、アライメントは予定が埋まっていて後日・・・という何ともテンションの上がらない感じな内容だったのですが、皆さんとお話をしながらの待ちだったので全く苦にはならなかったです。

そして作業が終わり、簡易的なアライメント測定の結果・・・トーが狂いすぎていてこのままでは非常に危険という診断が・・・。奇跡的に当日アライメント調整作業になりました。素直に喜んでいいのやら・・・(苦笑)


結局すべての作業が完了したのは、取り付け作業開始から8時間後でした・・・・さすがに待つのも疲れました・・・。

その後はTFブースの撤収作業を横目に再び皆さんとひたすら談笑してました(笑)
結局解散したのは20時過ぎ・・・ようやく帰路に。
帰りは赤脚の性能に驚き、笑いが止まりませんでした・・・交差点ひとつ曲がるだけでも楽しかったです(笑)

スポーツコンパクトフェア終了と同時に自分のチューニングもひとまず終了となります。・・・半年でいくら使ったんだろう・・・正直あまり考えたくないですね(笑)

これからはオフ会等に全力投球したいと思ってます。その時は皆さんまたヨロシクお願いしますねっ!!








Posted at 2012/09/05 23:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

[速報] あかあし導入

[速報] あかあし導入買っちゃったー。
・・・勿論(?)プレミアムです。
Posted at 2012/09/02 22:50:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日到達しました。まだまだ元気。」
何シテル?   05/16 21:12
nori-23です。 今までは閲覧のみでしたが思い切って登録してみました。 自分の愛車は2008年4月に新車で購入した黄色のスイスポ(2型)です。最初の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色いスイフトスポーツ(ZC31S)の2型に乗っています。 ノーマルのスタイルの良さを生 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation