• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコニャンの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2012年6月10日

インナードアハンドル イルミ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイナー後のWISHでオプション設定があるドアハンドルイルミをマネして、ヴァンにぶち込みます。まずは、ドアハンドルの部品をドアパネルから外します。
2
いつものように、ビス3本を外して、ドアパネルをバキバキ外します。外すのに5分もかかりませんでした。画像①の部品は内側にシルバーのビス3本で固定されてます。コイツを外します。
3
埋め込む部材はホワイトのΦ5のLEDです。エーモンのロックマウントでLEDを固定します。
4
テキトーな位置に穴を開けます。穴径はΦ8です。いつものコー●ンの乾電池ドリルで開けました。後は、トリマーで調整しながら、穴を広げていきます。
5
LEDを埋め込んだ部材をドアパネルに戻します。
6
配線は中で異音の元にならないように、TESAテープで保護しました。
7
以前、施工したカーテシランプから電源を取りました。
8
全て、元に戻して完成です。画像は昼間なので、イマイチわからないですが、室内照明と連動して、高級感アップです。あまり費用がかからないので、コスパ大です。夜の画像はフォトギャラリーで後日アップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール清掃が楽になりました!

難易度:

レンズ磨き

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

ショック交換

難易度: ★★★

ヘッドライトクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月11日 8:37
おつかれさまでした~
このイルミは常時点灯ですか?
ドアハンドルのメッキにキラキラで夜の画像楽しみです♪

コー○ンのドリルは乾電Verでしたか!(^^)!
自分は100V Verです(笑)
コメントへの返答
2012年6月11日 21:20
こんばんは~

電源は室内のルームランプからの分岐です。ルームランプと同じように点灯します。以前にカーテシランプを増設したときにドアに電源を引き込んでいたので、作業時間は1時間ぐらいで出来ちゃいます♪

フォトギャラリーに夜のイメージをアップしましたが、イマイチなので後日、再アップしまーす!

乾電池ドリルの結構、いい仕事してくれて今では、必需品です(^O^)

プロフィール

チョコニャンです。気軽に声をかけてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:22:57
[トヨタ C-HRハイブリッド]トヨタ(純正) シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:37:20
TRD(YAMAHA) パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:13:03

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ヴァンガードからC-HRに乗り換えました。 基本の形を崩さずのんびり、まったりと弄ってい ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
スクエアなボディ、そこそこの高級感、とても良い車でした。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
2010年9月に納車して1年以上経ちましたが、コツコツイジっていこうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation