• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやこんのブログ一覧

2006年05月08日 イイね!

帰ってきました~

帰ってきました~昨夜遅くやっとこさ帰って参りました。

あんまり前知識なしでいったフィリピン旅行。
今回はトゥバタハリーフと呼ばれる世界遺産に登録されている海域を潜ってきました。
世界遺産に登録されるということだけあって、サンゴの綺麗さはピカイチ。
フィリピンで有名なダイナマイト漁はもちろん一切の漁がこの海域では禁止されており、ダイバー以外の人間が来ることはほとんどありません(海域が広すぎてレンジャーが見張りきれないという事情もあるようですが・・・)

さて、一眼レフでの写真は現像→プリントまで1週間くらいはかかるのでまだまだ掲載はできませんが、デジカメでの写真をチョコチョコと載せて行きたいと思います。

まずは、今回のメインイベントでもあったドンソルでの写真。
う~ん、、、デカ過ぎてエラしか写ってません(^_^;)
Posted at 2006/05/08 06:53:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2006年04月26日 イイね!

水中撮影機材

水中撮影機材久しぶりに撮影機材をひっぱり出してきました。
前回のメナド旅行からですので約8ヶ月ぶりの出動です。
・カメラ本体
・ハウジング
・ポート各種
 (ワイド用、60mm用、105mm用)
・ストロボ各種

これに、レンズ4本、ハウジングとストロボをつなぐシンクロコードとアーム、フィルム、メンテナンスキット、電池などなど。計ったことはありませんが全部で10kgを超えるでしょうか?!
これにデジカメ、デジカメ用ハウジング、ストロボ、アームなどもう1セット持っていきます。

ほとんどが手持ちになってしまうため、今回はちょっとセレクトして持っていきます^^;
Posted at 2006/04/26 07:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2006年04月22日 イイね!

ダイビングの準備

ダイビングの準備来週からのフィリピンクルーズに向けて準備が始まりました。
しばらく和室は機材で占有されます(汗)

ちなみに私が普通にスーツケースに荷物を詰め込むと28kg。
フィリピンはオーバーウェイト(機内預け入れ荷物が規定の20kgを超えて超過料金を徴収すること)が厳しく、頭を悩ませます・・・

重いカメラ機材はやっぱり手荷物で持ち込まないと・・・
(´;ω;`)
Posted at 2006/04/22 20:22:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2006年04月13日 イイね!

撮影スタイル

撮影スタイル本邦初公開!
これが「あやこん」の水中写真の撮影スタイルです(笑)

写真撮影のスタイルには主に「ワイド撮影」と「マクロ撮影」の2種類があるんですが、これはマクロ撮影をしているところ。
見ればわかるって?!( ̄△ ̄;)

こんな格好で気に入るカットが撮れるまで10分でも20分でも粘ります。
粘っているうちに一緒に潜った人たちと離れ離れになってしまうことも。。。(´Д⊂

水中写真は被写体との距離が短ければ短いほどクリアな写真が撮れるため、獲物に逃げられないギリギリの距離まで接近してパチっといきます。
近づきすぎると逃げられ、遠すぎるといい写真にならない・・・
まさに、獲物との戦いです。

マクロ撮影はそんなゲーム感覚で結構楽しいです(笑)

↓は7、8年前に一眼レフカメラで初めて撮影したマクロ物
なんとかウミウシです^^;
なんと、初撮影物で雑誌「マリンフォト」に投稿したら見開きで掲載されました(笑)
Posted at 2006/04/13 13:06:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記
2006年03月31日 イイね!

【海の写真】クマノミ

【海の写真】クマノミ【被写体】
 クマノミ
【撮影地】
 パプアニューギニア・マダン
【撮影機材】
 Nikon F4 + AiAFマイクロニッコール105mm
 + YS-120 + YS-90


何の変哲もないクマノミですが、実はチョコマカチョコマカ動き回るため、撮影は大変です。
ピントをオートにしているとクマノミの動きについていけないため、基本的に置きピン(ピント固定)で撮影します。
クマノミの動きを観察していると必ず一瞬休憩するポイントがあります。その場所にピントとファインダーを固定して、あとはじっとその場所にクマノミが来るのを待ちます。
クマノミが撮影ポイントにきたらすかさず、シャッターを切ります。そんな一か八かの撮影なのでクマノミ1匹を撮るのに20枚とかフィルムを消費することも・・・
デジカメのように撮った画像を捨てられればいいんですがね^^;
Posted at 2006/03/31 13:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイビング | 日記

プロフィール

「今日は早上がりだぁ」
何シテル?   01/05 18:27
赤のエボⅨでミニサーキット中心に走っています。 アイは次期ファミリーカー購入の為に売却。 で、フリードに乗り換えました。 サーキットの記録 →整備記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキット・ジムカイベント
2009/02/24 11:58:49
 
LANEVO.net 
カテゴリ:ランエボサイト
2006/12/26 07:49:28
 
レンタルピット.com 
カテゴリ:チューニングショップ
2006/11/25 18:58:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGTです。 決してスポーツ走行をしたいからGTを選んだ、、、というわけではなく、G ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月17日納車されました 色は「プラミアムナイトブルー・パール」です。 フリー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフSSR-X3.0D リミテッド 社会人になって初めて買った新車ヽ(´ー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2003年3月~2005年5月までお世話になったエボ8。 あんまり手は入れられなかったで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation