• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやこんのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

続々とパーツが到着?!②

続々とパーツが到着?!②続いては、皆さんご想像のとおり、

「ロールセンターアジャスター」

です。

車高調でローダウンして変わってしまったロールセンターを補正するという代物。

車がコーナーリングするのに一番理想的なのは車のロールする中心(ロールセンター)と車の重心が近いことだそうな。
車高調を短くしてローダウンした車はサスペンション下部のロアアームが万歳している状況で、ロールセンターが極端に下に下がっている状況。
重心とロールセンターが離れてしまっている状況では、重心の高い車ワゴン車など同じで結局、ロールが大きくロールスピードも早くコントロールしづらい状況になるとか。

んで、このロールセンターアジャスターをロアアーム上部にかませることで、車高はそのままの状態を維持しつつロアアームのバンザイを水平に戻すんだそうで。


オイラもよく分ってないのですがコチラのサイトとても分りやすいです。
ラジコンを使ってロールセンターの補正の重要性を語っています^^
http://www.fukazawa.co.jp/modify/sus/p_sus/mfr/rollcenter/kaisetu.html


こんなので何が変わるの?!
と思いますが・・・
実際は、
・ロール削減
・ハンドルを切り増ししていったときのコーナリング限界UP
・コーナー出口でのアンダーステア解消
・外側タイヤの負担減
などなど。。(ホント?!(´_ゝ`))

なんとなぁ~く、あのタイトな本庄2ヘアで効果がありそうな感じですよね^^

さらに、ワタクシの場合、048を履いた場合極端にセンターの外側のタイヤの減りが激しく寿命が短いんですが、このへんが少し長持ちしてくれるようになればなぁっと・・・甘い期待を持っていますwww
Posted at 2008/10/22 08:30:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年10月21日 イイね!

続々とパーツが到着?!①

続々とパーツが到着?!①店長様からまだパーツ代も振り込んでいないんですが、続々とパーツが集まっているとの連絡が!
ヽ(´ー`)ノ


まずはエボ10用ロアアーム
写真上がエボ9用のロアアーム。下がエボ10用のロアアームです。




これで片方で15mmトレッドが拡張されます。
これで手持ちのOFF-35のCE28Nがワイドトレッドスペーサー無しでも履けます^^



ハンドル切ったときの。。。


なんたらがナンタラ。。。???(汗)




よくわかりませんが、ホイールオフセットでトレッドを稼ぐよりもイイらしいです(;´ρ`)
Posted at 2008/10/21 20:33:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年10月09日 イイね!

冬に向けて

冬に向けてちょっとプチ進化をしてみようかと画策中です。

パワーはこのままとして、やっぱり足回り。(そんなに金ないし(涙))
適正なナントカが得られるナントカを導入する予定。


あとは軽量化かなぁ~
ほぼ街乗りしない車となってしまいましたので内張りとか全部へっぱがしたい気分は気分なんですが、保管場所がないので躊躇しております(笑)
(保管してどうする?!という話もあるんですがw)

なんて妄想してみたり(笑)


写真は★ZERO★さんから追加で頂いた物!
ありがとうございました^^
Posted at 2008/10/09 12:48:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年10月05日 イイね!

付けたからと言って・・・

付けたからと言って・・・ポンッ!!!
っと速くなるような物ではございませんが・・・
(汗)

本庄で試してきましたので、パーツレビューにコメントあげました。
本庄には偶然、テスト&取材でこのパーツのメーカーの社長さんも訪れていてパーツの狙いなども聞くことができて大変ためになりました。

ポン付けでセッティングの幅が簡単に広がるのでオススメです。
私は今回サンプル品で試しましたが、サンプル品をショップに返したら購入するつもりです。

コントローラーがマッチングするCT系にお乗り方は導入してみる価値はあると思いますよ^^

Do-Luck D-ACD-M
Posted at 2008/10/05 13:15:24 | コメント(9) | トラックバック(1) | パーツ関連 | 日記
2008年09月26日 イイね!

みんカラCUPに向けて秘密兵器

みんカラCUPに向けて秘密兵器今回のみんカラCUPは特に車の進化はないと思っていましたが、本日ショップに立ち寄ったところ、

「これ試してみ~」

とのことで、急遽装着されましたw

うたい文句は「世界初」?!
これでセッティングの幅が広がるかもしれません。


で、帰り道・・・

ハンドル切ったりするとランプの色が変わったりで効きが視覚的に見れて楽しいです!



さて、本番でどれくらい効果があるか・・・
楽しみですw


追記:
 みんカラCUPではエボマガ&やまちゃんところでもサンプル品持ってくるみたですねw
Posted at 2008/09/26 20:21:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記

プロフィール

「今日は早上がりだぁ」
何シテル?   01/05 18:27
赤のエボⅨでミニサーキット中心に走っています。 アイは次期ファミリーカー購入の為に売却。 で、フリードに乗り換えました。 サーキットの記録 →整備記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキット・ジムカイベント
2009/02/24 11:58:49
 
LANEVO.net 
カテゴリ:ランエボサイト
2006/12/26 07:49:28
 
レンタルピット.com 
カテゴリ:チューニングショップ
2006/11/25 18:58:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGTです。 決してスポーツ走行をしたいからGTを選んだ、、、というわけではなく、G ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月17日納車されました 色は「プラミアムナイトブルー・パール」です。 フリー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフSSR-X3.0D リミテッド 社会人になって初めて買った新車ヽ(´ー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2003年3月~2005年5月までお世話になったエボ8。 あんまり手は入れられなかったで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation