• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやこんのブログ一覧

2010年01月04日 イイね!

トミカ博 in YOKOHAMA

トミカ博 in YOKOHAMA年明け2日に横浜みなとみらいで行われたトミカ博に行ってきました。

2日なんて誰も来ないだろう~と舐めてかかっていたのですが、私達みたいな暇な家族って沢山いるんですね・・・orz
会場に入ってみるとそこは、

子供子供子供・・・・・

すごい混雑でした(;´ρ`)



まぁ、それでも、午前中に一番乗りしたおかげである程度のアトラクションは消化することができました。


圧巻なのは写真にあるプラレール。
スペース一面にプラレールが敷き詰められ、大人がずーーーっと見ていても飽きませんねコレは。


来週11日までやっているみたいですので、お暇な家族は行ってみてはいかがでしょうか?


フォトギャラリー:トミカ博 in YOKOHAMA
Posted at 2010/01/04 11:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年早々

新年早々物欲に負けて、大物(?小物?)買いをしてしまったあやこんです・・・orz


と、言っても車関係ではございませんで、カメラのレンズ。

AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
かなりリーズナブルなお値段(一眼のレンズにしては・・・)にも関わらず300mmの望遠にVRⅡという強力手振れ補正機能付き。

来週、八千穂の氷上走行なるイベントに行くのですが、お友達の車を激写するのにどうしても300mmクラスのレンズが欲しくなって年末にポチコしちゃいました(汗)

ちょっと部屋の中で試し撮りをしてみると、カクカク手が震えてるにも関わらず、シャッターを半押ししたとたん、ピタ!!!とファインダー内の画像が収まるし・・・

いやはや。。。技術の進歩はすごいもんですな・・・


がんばって、氷の上で撮影してきます!





・・・・え?!運転?!

ほどほどに。。。がんばってきます(汗)
Posted at 2010/01/03 14:41:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月31日 イイね!

ぷしゅ~

ぷしゅ~まさか年も押し迫ったこの日にこんなブログをあげるとは夢にも思いませんでした。


お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いします!



で、本題。

先日、サーキットからSタイヤのまま帰宅して放置状態でしたタイヤをラジアルに戻そうとしたときの出来事。











ん?!




何コレ?!



ぬいちゃえ!!!



えい!!!!!

















ぷしゅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~・・・・・・・




え?!


はい、、、しばらくは1本だけSタイヤで街乗りしなくては・・・orz
Posted at 2009/12/31 15:57:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他(車) | クルマ
2009年12月24日 イイね!

インのイン走法

某キヨさんから先日のクレバースーパーアタックの私のベストラップのログを抜きとられました(笑)



デジスパイス





赤 あやこん:ベスト39.315秒 最高速150.65km/h
青 うっちん:ベスト38.965秒 最高速149.74km/h
緑 王様:ベスト39.618秒 最高速154.52km/h
黄 キヨさん:ベスト39.376秒 最高速150.42km/h


誰ですか?!
赤いのはインのインを走っている!!!

なんて言っているのは?!


ロガーの誤差ですよ誤差・・・(´_ゝ`)フッ



で、まじめに反省

・1コーナー 
 →突っ込みすぎ。膨らんで他車に遅れをとっています。
・自信のある2コーナー
 →全開で突っ込めてスピードは乗っている
・1ヘア
 →インのインつきすぎ?! 今回は縁石踏む程度だったんだけど、これは誤差か?!
・2ヘア
 →奥のコーナーで多分ケツ振ってカウンターあててる?!
  その後の直線でまったく伸びず、ドンケツになる
・洗濯板~最終
 →結構自信があるコーナーだけど、最終手前でもう少しスピードあってもよいかも
Posted at 2009/12/24 12:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

クレバースーパ^アタック最終戦

クレバースーパ^アタック最終戦行ってきました、クレバースーパーアタック!

4戦終わった時点で総合4位ですが、2位以下がダンゴ状態ですので、あわよくば?!
なんて、気合いを入れて臨んだ今回の最終戦。


と、本当なら2週間前の「のす太の走り放題走行会」で使いきってしまう予定だった6年落ちの048のMコンをもったいないので今回履いてきてしまいました(滝汗

体感温度氷点下5度の中でタイヤを触ると、もはやゴムどころの話ではなくプラスチック・・・(汗
タイヤに爪を立てて確認する店長は、
「あやこん?!今回もヤル気なし?!」

なんて言われるし。。。
いや、気合いは入っているんですが・・・新品タイヤ買う金ねぇんだす・・・orz


って、不安十分で臨んだ1本目。
ツンツルテンのリアタイヤで派手なオーバーステア&ドリフト走行。走るも走るも40秒を切ることができません(汗
なんとか最終ラップで39秒7と体裁は整えるも、Sタイヤ組では最低のタイム・・・

何の対策も打たないで走った2本目で、やっと39秒3



やばいなぁ~
って、考えても替えのタイヤも用意していないし、手の打ちようがありません(汗


ということで気温も高くなってきたPM

決勝1本目 39秒6・・・・・

全然タイヤくわねぇwwww
って、走行終了後、確認してみると右フロントタイヤ終わってます・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

最後の悪あがきで右だけ前後ローテーションをしてと。。。作業の様子を見ていたうっちん、

うっちん「あやこんさん、、、リア、、、やヴぁくないですか?!こえぇぇぇぇwww」

まぁ、死ぬことはないしいっかw

で、臨んだ4本目は動画でどうぞ。

まるで、コースはスケートリンク・・・orz


早々にピットに入ると店長から助け舟が・・・



信じる者は救われる!
がんばってタイムを出すのだ!

2コーナーでは面白いように四輪ドリフト状態ですが、減衰いぢる前に比べれば安心してアクセルが踏める状態になりました。

で、なんとか39秒4と少しタイムアップ。
最終コーナーでシフトミスしなけりゃ・・・orz
って、タラレバをいくら考えてもね^^;;;

しかし、キヨさんとわずか0.1秒差で結果4位(だっけ?!)
総合でも王様、キヨさんと同ポイントで並び結果、総合4位でシリーズ戦終了でした!

でも、初めてシリーズ戦にフル出場(1戦は行けませんでしたが・・・orz)して、楽しかったdすね~
また来年もホドホドにがんばってみようかなw
Posted at 2009/12/22 21:56:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波1000で走ったよ | クルマ

プロフィール

「今日は早上がりだぁ」
何シテル?   01/05 18:27
赤のエボⅨでミニサーキット中心に走っています。 アイは次期ファミリーカー購入の為に売却。 で、フリードに乗り換えました。 サーキットの記録 →整備記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキット・ジムカイベント
2009/02/24 11:58:49
 
LANEVO.net 
カテゴリ:ランエボサイト
2006/12/26 07:49:28
 
レンタルピット.com 
カテゴリ:チューニングショップ
2006/11/25 18:58:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGTです。 決してスポーツ走行をしたいからGTを選んだ、、、というわけではなく、G ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月17日納車されました 色は「プラミアムナイトブルー・パール」です。 フリー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフSSR-X3.0D リミテッド 社会人になって初めて買った新車ヽ(´ー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2003年3月~2005年5月までお世話になったエボ8。 あんまり手は入れられなかったで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation