• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやこんのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

オイル出てたのかな?!

オイル出てたのかな?!先日のクレバーアタック@TC1000は参加者の皆さんも口にしていましたが、とにかくスリッピーでした^^;
私が感じたのは特に4コーナー(インフィールド複合入口)の進入。
いままでこんなところでケツなんか出たことなかったのに、ズルズルです^^;





あのキヨさんもスピンするくらいだしね。。。
あ、、、うっちんもココで回ってたねw

もうちっと、路面よければ38秒はいったかなぁ・・・
なんて妄想してみましたw
2009年03月09日 イイね!

クレバースーパーアタック第一戦(詳細&長文)

クレバースーパーアタック第一戦(詳細&長文)【長文注意です^^; 一番下に車載動画あります】

このイベントではSタイヤにタイムハンデとして0.7秒が加算されます。
私の筑波1000でのSタイヤベストは38秒9、でラジアルでは40秒6。
その差1.7秒とタイムハンデ0.7秒を加味してもSタイヤの方がガゼン有利。
イベントの常連さんたちはR1Rで39秒台に入れてくる人ばかりですからもうSタイヤで逝くしかありませんw

セシルスポーツから出場のエボ3台を含めランエボ勢5台にGTR勢が4台の計9台での争いです。
当日お知り合いになったポケモンRさん(33GT-R)の車は600psは出てるって言うし、、、(;´ρ`)r

おまけに、3年連続チャンピオン獲得しているダイさん(32GT-R)は今シーズンエンジンをリフレッシュしてきて準備万端です。
そして、最近やたらめったら速くなってきているキヨさんうっちんも足回りをリフレッシュしてきて見逃せません。

で、そんなのとまともに勝負してみ先は見えていますので、今回、はちょっとした秘策・・・

フロントに048Mコン(ハード)、リアにGS(ソフト)を履くという奇策。
その名も。。。
「最初のアタックでスピンしないぞ!作戦(*´Д`*)」
いいんです。
車さえ無事でいれば。。。(´_ゝ`)

ということで午前中の練習走行2本。

いずれも39秒4どまり。
とうしても最初のタイヤのオイシイところでタイムを出すことができず、走行後半ではリアタイヤがタレてずるずる。
いくら踏んでもタイムは↓涙(

しかも、なんかコースが荒れてる?!
インフィールドの複合でありえないくらいリアが出るんですが^^;

この時点で
ダイさんは 39秒5@ラジアル くらいだったけな?!
キヨさんは 39秒7@Sタイヤ で、すでにご満悦?!
ポケモンRさんは 39秒9@ラジアル どんどんタイムアップしてます(汗)
ワタクシは。。。39秒4@Sタイヤですので。。。

この時点でタイムハンデを加味すると3位・・・。

キヨさんが本気になればかなりヤバメ(汗)
トップはムリにせよ(自己ベストを更新しなくてはなりませんし^^;)少なくとも39秒2を出して2位には入り込みたいですね。



で、午後のアタック1本目。
大きく仕様を変更するギャンブルには出ず、このままの仕様でとりあえず、タイムを残すことに。

相変わらずインフィールドはずるずる・・・オイルでてるのかなぁ・・・?!
ですが、2コーナーは安心して踏めます。

でもって、相も変わらず走行終了間際になんとか39秒2と本日のベストをマーク^^;。

ピットに戻ってきて順位を確認すると。。。

1位 ダイさん    39秒574@ラジアル
2位 赤エボ(私)  39秒211@Sタイヤ タイヤハンデ+で39秒911
3位 キヨさん    39秒231@Sタイヤ タイヤハンデ+で39秒931
4位 ポケモンRさん 39秒978@ラジアル


なんと2位~4位までが100分の7秒の間にひしめいています(汗)


ふと、、キヨさんの方を見てみると、某店長からアドバイスを受けて何やらタイヤを外して車高長をイジイジしてるしwww


やばい!
何かしてるwww
オレもなんかしなきゃwww


って、
何しよう?!(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)
そうだ!
リアをMコンに替えて、2本目は終始アタックする
「猿アタック作戦!」
で逝こう!ヽ(´ー`)ノ


ということで、急遽リアのタイヤ交換を開始!


2ヒート目に挑みました。
しかし、、、2ヒート目開始前にポケモンRさんはトラブルで未出走決定。1位のダイさんは遥かアンドロメダまで行っているタイムですので、実質2、3位争いとなりました。



で、、、実走・・・


いきなり冷えたタイヤを持ち込んでもうまくタイムを出せるはずもなく39秒7とタイムダウンで撃沈。
しかし、キヨさんの方もタイヤが終わっていたようでベスト更新はならず。
1ヒート目の結果が最終順位となりました。

て、ことで無事、表彰台をゲット!
沢山お土産をもらってご満悦で帰宅することができました。



で、一応ベストの車載です。


なんか、最終とかハチャメチャだし(汗)
Posted at 2009/03/09 15:39:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波1000で走ったよ | 日記
2009年03月08日 イイね!

クレバースーパーアタック第1戦@TC1000

クレバースーパーアタック第1戦@TC1000参加した皆様お疲れ様でした。

懸念された天気もなんとか最後までもってくれて、1日楽しく遊ぶことができました!



で、、、、結果は。。。








クレバーアタックでは初の表彰台の2位でございました^^

タイム的にはチョット。。。でしたが、結果が残せて自分的には満足っす。

おまけにおまけになんとジャンケン大会では伊東温泉宿泊券(ペア)をゲットできて帰宅後の嫁さん、バーチャンの白い目もかわすことができました(笑

バーチャンは死んだジーチャンの仏壇にトロフィーと宿泊券を飾る始末(汗

帰ってから家族に喜ばれると、また、がんばってイベントに出てみようかなぁ~
なんて思った1日でした。
お手伝いいただきました、店長・ひでちゃんありがとうございました。



で、、、
詳細はまた明日。。。
しかし、、、ちかれた^^;;
2009年03月06日 イイね!

TE37試し履き(わたしのじゃありませんが・・・)

TE37試し履き(わたしのじゃありませんが・・・)そういえば新しいホイール(TE37 9.5J+35)にして一度もエボに装着していませんでした。
フロントはロアアームでトレッドを15mm出しているものの、スペーサーで15mm出している状況とは相当違うため、ショックなどに干渉しないか心配です。



と、言ってもホイールは我が家・・・
エボはショップ・・・

う~ん、、、




あ・・・・

店長ありがとうございます(汗)
店長手持ちの同サイズのTE37+048で試し履きしていただきました。
毎度すみません^^;;;


結果は・・・



TE37試し履き

クリア?!
どう?!
ヽ(;・ー・)ノ

Posted at 2009/03/06 12:46:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年03月04日 イイね!

クラッチOHの状況とミッションオイル交換

クラッチOHの状況とミッションオイル交換日曜日に預けた車の作業が始まったようで、ショップの店長から続々と作業の報告がメールで飛んできました!

懸念していた2回目のミッションオイル交換ですが、1回目に比べオイルの汚れも減少したようです。


↑写真はフライホイール




作業の様子はこちら↓
整備手帳:
 ミッションオイル交換(LSDオーバーホール後2回目)

今度はシーズン終わったあとにまた交換ですかね。


また、クラッチオーバーホールも始まったようです。
作業の様子はこちら↓
整備手帳:
 カーボンクラッチオーバーホール

結果から言うと部品交換にまでは至らずオーバーホールで凌げるレベルだったようです。

しかし、こうやって説明受けると車の構造がなんとなくわかってきたような。
勉強になるなぁ~
Posted at 2009/03/04 12:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「今日は早上がりだぁ」
何シテル?   01/05 18:27
赤のエボⅨでミニサーキット中心に走っています。 アイは次期ファミリーカー購入の為に売却。 で、フリードに乗り換えました。 サーキットの記録 →整備記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チームクレバーレーシング 
カテゴリ:サーキット・ジムカイベント
2009/02/24 11:58:49
 
LANEVO.net 
カテゴリ:ランエボサイト
2006/12/26 07:49:28
 
レンタルピット.com 
カテゴリ:チューニングショップ
2006/11/25 18:58:20
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGTです。 決してスポーツ走行をしたいからGTを選んだ、、、というわけではなく、G ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月17日納車されました 色は「プラミアムナイトブルー・パール」です。 フリー ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフSSR-X3.0D リミテッド 社会人になって初めて買った新車ヽ(´ー ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2003年3月~2005年5月までお世話になったエボ8。 あんまり手は入れられなかったで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation