• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんきつねの"6号車" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2015年12月5日

Fドライブシャフトブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
チョットバモスが必要になったので、乗って観ると足回りから
ガタガタと音がして、やけにうるさく思えたので、見ると「ガク」と来る衝撃。(気持ちが落ち込む高い出費だ~) ブーツが割れている。
13万キロ走っているから仕方ないな~
2
こっちも、
3
ドライブシャフト外しました。
この状態で1週間放置しました。
せっかくの土日これだけに費やすのはもったいないので、
4
ばらした状態で、タイロッドブーツ、ローアームブーツ、デフのオイルシールも交換ですね、とか思いながら発注しました。
5
Fドライブシャフトのバラシで、インボードはボールジョイントをバラスだけでしたが、アウトボードは固定したバイスが無いので、図5の様な物を作りシャフトを下にガンガンと引っ張り抜けました。
アウトボードが落下しない様、紐で吊るしてあります。
6
アウトボードが抜けないと、グリスが中に残り、洗浄できないためです。
各パーツを灯油と脱脂洗浄剤で処理。
7
インボードのボールジョイントの組立です。
そして、アウトボードを組みます。
8
取りあえず12月11日には完成しました。静かなバモスになりました。
年明け現在異常なし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策

難易度:

オイル交換

難易度:

点検

難易度:

断熱&簡易デッドニング

難易度:

アイシンAFW+ 20LATF6020

難易度:

ドライブシャフトダストブーツ アウター交換 後編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

楽しいカーライフ が送れるように、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏れ修理後のテスト走行。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:50:57
オーディオ・ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 23:28:59
NGK イグニッションコイルに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 01:21:24

愛車一覧

ホンダ インサイト 1号車 (ホンダ インサイト)
ホンダ インサイトZE1シトラスエロウに乗っています。 二重人格車(燃費もいいけど、走り ...
ホンダ S2000 3号車 (ホンダ S2000)
乗る機会が少ないのでKmがのびません
ホンダ CBR600F 4号車 (ホンダ CBR600F)
今年で28年目になりました、ノーマル状態で維持してます 最近、少しずつノーマルから遠ざか ...
ホンダ シルバーウイング<400>ABS 5号車 (ホンダ シルバーウイング<400>ABS)
ヤフオクで買ったバイク。 愛知県岡崎市まで引き取りに行って来ました。 行きは電車で、帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation