• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

YOKOHAMA

YOKOHAMA 横浜散策に行ってきました。
赤レンガ倉庫広場で偶然遭遇したのが
「ジャパン・ロールスロイス&ベントレー・オーナーズクラブ」
の車両展示でした。
その中で気になったのがこの2台



1910年式のロールスロイス・シルバーゴースト、排気量7660CCというモンスターマシン。



この車は現在ナンバーを付けて国内で走行する車の中で最古の車みたいです。
時速80㎞/hで高速を走行し全国のイベントに参加しているそうです。

運転席周りです。
下のほうにある黒いゴム球のようなものがクラクションでした。

次はシフト周り。3速のようですね。もう一つはなんだろ?


次はメーター60マイルまで表示される「エリオット兄弟」が作ったメーター?


ハンドルのセンターはこんな感じですがなんなんでしょう?


エンジンの始動はこのレバーのようです。


ついで現行型です。


バックミラーはBMWと共通のETCミラー


ホイールはなんと21インチ!







ブログ一覧 | あざ~す | クルマ
Posted at 2005/11/23 22:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2005年11月23日 23:08
歯痛は大丈夫ですか(^ー^)

味のある車達ですね!
こんな車を数台部屋の中に入れて眺めながら、ワインでも飲めるような優雅な生活が出来たらいいのになぁ~(^^;
コメントへの返答
2005年11月23日 23:14
こんばんは(T-T)
一昨日の晩から微妙に痛み出し、今日の夕方から物を噛むと激痛が走ります・・・
明日は申し訳ありませんm(_ _)m
全部で20台位が結集していてSISの時も来ていた方もいたようです。
憧れますね( ̄¬ ̄*)じゅる
2005年11月24日 22:24
覗いて頂き有難うございます。
足跡?何?その他色々戸惑ってます。
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年11月26日 16:03
こちらも似たようなものです(^.^)
330でしょうか?一緒ですね(^-^)V
よろしくお願いします。
2005年12月12日 22:38
うをぉ~。この手の車大好きです。シルバーゴーストすっげー!ハンドルの真ん中は確かアクセルじゃなかったかな??このすぐ後の時代の車ってブレーキが右端でアクセルが中になるんですよね。ロールスロイス!実は好きな車なんです。
コメントへの返答
2005年12月12日 23:02
こんばんは、真ん中ってアクセルなんですか\(◎o◎)/
こういう車でゆっくりドライブしてみたいですが、メンテには幾らかかるか考えたら怖いですね(;^_^A

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/141740/46046861/
何シテル?   04/23 07:48
北海道に良い仕事ないかな???
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi 純正? Audi RS4 original pedal pedals A4 S4 Cabrio B6 B7 RHD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 12:10:34
Audi純正 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 11:03:10

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
こりゃいい!
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
ゆっくり乗れます。
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
たまたま行ったディーラーに展示してて即買いでしたが故障がちになって来たので増税前に泣く泣 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
良い車でした!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation