• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつの"きのかつ" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2013年2月9日

フロントおよびリヤブレーキのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
購入後10年経過したのでブレーキのオーバーホールをして貰いました。ディラーでは一度もオーバーホールをしてくれなかったので信頼している修理屋さんに依頼しました。カメラを持って行くのを忘れたので画像はありません。
走行距離は60,000Kmを一寸過ぎた程度ですが年数が10年なのでゴム製品に心配があったので前後キャリパーのゴム製品とホースを全て交換しました。タイヤを外したついでにローテーションもしました。

オーバーホールに要した時間ですが朝9時半開始で終わったのが午後3時でした。
2
04479がフロントのシリンダーキット(オイルシール、ダストカバー)です。
品番は04479-50130 ¥2,500 です。分解したところ以外にもシール類は大丈夫でしたが、さすがに10年経過したものを再使用する気にはなれません。ピストンにも錆びは無くピカピカしており一安心です。
キャリパーは丸ごとクリーナーで清掃です。
3
04479Aがリヤのシリンダーキットです。
品番は04479-50140  ¥1,500です。
リヤも分解の結果はシール類にも異常はありませんでした。でも再使用は止めて新品にしました。ピストンの錆びはリヤもOKでした。
リヤのキャリパーも丸ごとパーツクリーナーで清掃しました。
4
47313Aがフロントブレーキホースです。
品番は90947-02C57  ¥1,320左右同じものです。
フレキシブルホースはやはり10年経過ですからこれも新品に交換です。
5
47318E、47319Fがリヤブレーキホースです。左右品番は同じです。
品番は90947-02B87  ¥1,320 です。
リヤも新品に交換です。
6
パーキングブレーキも清掃してもらいました。ブレーキダストがいっぱい入っていて、今まで一度も分解していなかった事が良く分かりました。
修理屋さんの話では一度も分解していないなんて考えられないと言っていました。ブレーキシュウの磨耗はありませんでした。坂道発進というのもオートマチックではあまり無いので減っていないのは至極当たり前の話ではありますが!!
7
ついでにフロントディスクの修正もしてもらいました。
8
リヤディスクの修正もしました。

最後にブレーキパッドを組み付けましたがピストンがあたる部分にグリスを塗布した跡が左側には全く無く、右側はほんの少しだけ塗布した跡がありました。おそらく左右でパッドを交換した人が異なっていたと思われます。修理品質の均一さを疑います。

ディラーの修理は現場には入れず、商談室で待たされるのでどんな人がどんな事をしているか分かりません。その点修理屋さんは実際に修理をやってくれるのが修理工場の主であり、修理内容は全て自分の目で確認できます。安心の度合いが違いますね。

ディラーは近くて便利なのですが、修理内容に不安が残ります。
修理の内容で遠くても修理屋さんが良いかどうかこれから選択の必要があると感じました。

オーバーホールの結果はやはり安心してブレーキ操作が出来ます。
ペダルを踏んでグニャという感じは無くなり、踏めば踏むだけのレスポンスが帰ってくるので安心感倍増です。一寸ペダルを踏んだだけでスーット止まります。またこれから数年は案心して乗れます。
車は安心て止まれないと運転は出来ません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

週に一度の電圧チェック✅

難易度:

MPX運転席ドアコンピューター

難易度:

ブレーキシステムオーバーホール

難易度: ★★★

早朝洗車✨セルシオ君。

難易度:

月に一度のアルミホイールコーティング✨

難易度:

1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑪ ピストン 取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月23日 19:20
自分はディーラーでタダでオーバーホールしてくれましたよ?
作業も真横で見せてもらいました。
自分が行ってるDは信頼できます。
しょっちゅう電話も掛かってきますし、担当者が店長さんで仲良くさせてもらってます。
コメントへの返答
2013年2月23日 21:13
コメントありがとうございます。恵まれた環境にありますね。私のお世話になっているディラーはもともと現場で見ることが出来るような造りになっておりません。それと今行っているディラーは購入したところではないのです。トヨペット系で購入した後引っ越したものですから今はメンテを**トヨタでお願いしています。
前のディラーとはやはりなんとなくサービスが違う感じがします。無料でオーバーホールなど考えられません。ステアリングギアから異音が出たときも診断料として¥3,150請求されました。ギア交換をするために部品を発注してもらったのですが!
今後車の買い替えが見込めない客はあまり歓迎されないのかなと思ったりもします。
営業さんの性格もあるかもしれません。全てのディラーが駄目という訳でもないとは思いますが。貴重なお話ありがとうございました。
2013年2月23日 21:50
確かにディーラーによって良し悪しはありますね。
大事な車ですから、信頼できないと不安ですよね。
大切にして下さい。

プロフィール

「[整備] #セルシオ 地図データバージョンアップ(記録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/8270351/note.aspx
何シテル?   06/20 13:40
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation