• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きのかつの"きのかつ" [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2018年7月13日

甦ったウッドシフトノブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ウッドシフトノブが甦りました。
一度は捨てようかと思ったのですが、ウッド部分が惜しくて、捨てられず今まで保管していた純正ウッド。
しかし、この度牧田竹スキー製作所の牧田さんのお蔭で再び甦りました。
2
2012年6月にもどきのシフトノブに交換して、それも汚れてきたので、革巻ではなくて握るところがウッド調になっているレクサス用のシフトノブに2016年再度交換しました。
が、ミディアムブラウンという色だったのですが色調がいまいち合っていなくて我慢しながら今まで使ってきました。
左の皮巻純正からいろいろ変遷して右端の純正に戻って来ました。
3
今まで捨てきれずに保管して来たこの手垢に汚れた革を何とかしたいと思い先日牧田社長に相談したところ18日に出来たよと言う一報がはいり昨日綺麗に修復されたウッドシフトノブが届きました。
4
甦ったウッドシフトノブです。手触りもすべすべで握り心地も最高です。
やはり純正の握る所の形が一番しっくりきます。

革を外す時ウッド部分が割れてしまうリスクがあると言われたのですが、トライしてくださいとお願いしましたが、なんとか割れずに革を剥がす事が出来ました。
5
革を外したところです。ラッキーでした。
一寸欠けたところが有ったようですが組立に影響するようなものでは無かった様です。
6
6年ぶりに又元の位置に取り付けられたシフトノブ。やはり色合色調もばっちりです。

何時も運転席から見えるところにあるのと、手でいつも触っているのでこの色合い色調と手ざわりも何とも言えません。

またまたドライブが楽しくなります。

明日、ひと月遅れの父の日にと、先日牧田さんの帰りに寄った魚政さんにて食事会を息子夫婦がしてくれるという事なので楽しみです。
7
写真追加
ステアリングホイールとウッドシフトノブのコラボレーション

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスイッチ クロームメッキ取付け

難易度:

フロントタイヤローテーション

難易度:

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

ハザードランプ切れました

難易度:

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

テール4灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月14日 1:51
こんばんは。素晴らしいですね!以前お会いした時に
おっしゃっていらっしゃいましたよね!
下世話な話で恐縮ですが、コストはお幾らぐらい
でしょうか?
コメントへの返答
2018年7月14日 6:11
おはようございます。

物は大事にしたいですね。甦ることもありますので。何でもすぐ捨てるご時世ですが、気に入ったものは永く使いたいし、入手が難しいものは修理して使いたいですね。

コストの件はメッセージをお送りしましたので、そちらを参考にしてください。

プロフィール

「[整備] #セルシオ ジャッキアップポイントの破損 https://minkara.carview.co.jp/userid/1417895/car/1037316/7833648/note.aspx
何シテル?   06/15 22:06
きのかつです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きのかつさんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 21:06:50
FT-86 この記号の裏に隠された秘密☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 10:05:29
足元ランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 12:56:35

愛車一覧

トヨタ セルシオ きのかつ (トヨタ セルシオ)
セルシオ30前期に乗っています。 乗っている時間より磨いている時間の方が長いと家内に言わ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
4台目はクラウンハードトップセダン。 エンジンは6MGEU DOHC3000cc  MS ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
3台目の車はクラウンロイヤルサルーンです。 クラウン7代目のセダンです。 1G-GEU  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の車がコロナ。 コロナシリーズ5代目で直列4気筒1600cc、2Tエンジン搭載のセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation