
金曜日にも休みを取りまして、スケジュール的にはとても楽でした。前日に静岡入り。浜松で鰻を食べて、浜名湖を散策してから、磐田に入りました。
思ったよりも、小さな街でびっくりしました。駅前に「ジュビロ君」がいるという事で、写真を撮ろうと行ったのですが、余りにも閑散としていて、肩すかしを食らいました。
でも、スタジアムに入ると、それは一変。流石に伝統チームです。これまた恐れ入りました。応援も然り、試合運営も然りでした。
試合の方は、これまた0-2で負けてしまいました。帰りのエルちゃんでの車中、楽しく帰りたかったのに・・・。しかし、見に行った試合、ここ最近勝ってないなぁ。アル自体が不調なのですが、一体どうなっているのかなと思って、帰ってから調べました。
すると7月13日に川崎フロンターレに勝った試合を見てから、JEF、アントラーズ、マリノス(2試合・ナビスコカップ)、新潟、そしてジュビロ戦と、
何と6試合も負け試合を連続して見ているのです。
もしかして、
我が家が疫病神?なんて、思ってしまいます。塩でもまいて、次のJEF戦に備えます。久し振りの、本当の意味でのホームゲーム、大宮公園サッカー場での試合。何とか「勝ち試合」を見せてくれ。
後半から出てきた、山下。最高でした。こうしたゴールへの執着心を表に出す選手が移籍してきた事で、チームが変わってくれればと思います。藤本とのコンビで見てみたい。
ブログ一覧 |
大宮アルディージャ観戦記 | 日記
Posted at
2005/09/13 21:26:07