ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ああぱぱ]
契約から一ヶ月、ようやく御対面です!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ああぱぱのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年10月01日
もしかしたら、の期待が大きく膨らんで臨んだ、対FC東京戦
このままではいけない!どうしよう!負けが続いたり、アンラッキーな事が続けざまに起こると人間というものは、「ゲン」を担ぎたくなるものです。 初心に戻り、前回勝った戦いの事を思い出しました(といっても、昔の事で直ぐに思い起こせなかった・・・。とほほほほ・・・)。そう、あれは7月13日(エライ遡るんだ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/03 00:16:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年09月24日
やっちゃいました!観戦8連敗!一体どこまで続くんだ?フロンターレ戦
台風が接近する中、敵地・川崎に我が家族は向かいました。娘が風邪気味なのでどうかな?と思いましたが、屋根付きのスタジアムという事をHPで確認し、強行突破、妻を説得し、観戦へと向かったのです。さいたまからは下道(したみち)で2時間程度でした。 タイトルでも記したとおり、1-2のこれまた惜敗。前戦のJ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 22:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年09月17日
そんなに肩を落とすなよ。僕たちがついてるぜ!あぁ、残念、ジェフ戦。
初めに結果を。 0-1の惜敗。嗚呼、観戦7連敗! でも、スタジアムは久し振りの大宮での開催という事もあり、満員。高まる、期待感。やってくれそうでした。応援も一致団結。選手入場のエールの時には、鳥肌が立つほど、サポーターがまとまって、選手をグラウンドへと送り出しました。 こんなアルですが、にわか ...
続きを読む
Posted at 2005/09/18 22:43:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年09月10日
とうとう静岡まで来てしまいました。ジュビロ戦。
金曜日にも休みを取りまして、スケジュール的にはとても楽でした。前日に静岡入り。浜松で鰻を食べて、浜名湖を散策してから、磐田に入りました。 思ったよりも、小さな街でびっくりしました。駅前に「ジュビロ君」がいるという事で、写真を撮ろうと行ったのですが、余りにも閑散としていて、肩すかしを食らいました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/13 21:26:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年09月03日
ふがいない試合で申し訳ありません。新潟戦。
急な仕事が入ってしまい、観戦に行こうかどうか迷っていましたが、何とかメドが付いたので、行く事を決意。無理矢理、仕事を片付けて、埼玉スタジアムに向けて、都内を出発したのが午後5時半前。試合開始は6時半。どう考えてもキックオフは間に合いません。後半から見る事が出来れば、と思っていたのもつかの間。渋滞に ...
続きを読む
Posted at 2005/09/03 23:37:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年08月28日
ああ、何日ぶりの勝利でしょう。エスパルス戦。
残念ながら、仕事の関係で観戦する事が出来ませんでしたが、帰りの車中で当然テレビ埼玉を見ながらの観戦をさせてもらいました。前半が終わった時点、いや、先制された時点で多くのアルサポーターは「今日もか。」と思ったはずです。私も当然その一人。 でもやってくれました。後半3点の大逆転。これだからやめられ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/30 12:26:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年08月14日
ナビスコカップ第二戦(三ツ沢)
今日は朝、会社にちょっくら顔を出して、それから横浜の曾祖母の所へゆき、お墓参りをして、それから三ツ沢競技場へマリノス対アルのナビスコカップ第二戦を観戦に行きました。 横浜にはほとんど土地勘がなく、行くといってもJRなので、さいたまからどれくらいで行けるのか、お盆期間という事もあり、とても不安でし ...
続きを読む
Posted at 2005/08/16 23:13:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年08月06日
ナビスコカップ第一戦(熊谷)
リーグ戦を離れ、予選を勝ち抜いた8強で行われるナビスコカップが始まりました。アルの第一戦はホームゲームとして熊谷で行われました。 しかし熊谷は暑かった。テレビで良く熊谷の気温の事が触れられているけれど、同じ埼玉でもさいたまとは暑さの「度合い」が違いました。空からの熱気と地面からの熱気でサンドイッ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/16 23:36:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年07月23日
いやはや、完敗でした。アントラーズ戦。
埼玉スタジアム2002で行われました、鹿島アントラーズ戦に家族3人で行って参りました。いくら、小笠原が欠場するとはいえ、アルもトニーニョ、トゥット、そしてクリスティアン(怪我が良くなったようで後半から出場してきました)の助っ人3名がいないという事は、サポータもある程度の苦戦を頭には描いていました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/24 23:34:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
2005年07月18日
行ってきました、ジェフ戦。でも相手は強かった。
アルに関しては初の県外観戦となりました、JEF戦。県外・ビジター・しかも元々観戦者数が少ないアルとしては、どの様な応援となるのだろうと、妻とも心配していましたが、無用でした。一杯のアルサポーターが詰め掛けていました。埼玉から1時間半かけて皆さん来たのね、と思うと心の統一感も増すわけです。 応援も ...
続きを読む
Posted at 2005/07/19 14:12:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
大宮アルディージャ観戦記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
ああぱぱ
[
埼玉県
]
7月2日にエルグランドのオーナーとなる事が出来ました。ちょっと贅沢だけど、仕事頑張っているから、御褒美のつもりです。大蔵大臣には頭が上がりません。大切に乗ってゆ...
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
大宮アルディージャ観戦記 ( 13 )
愛車一覧
日産 エルグランド
あの「傲慢」ともいえる面構え。他の車を上から見下すような存在感。嫌だ嫌だと思いながら、そ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation