• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ああぱぱのブログ一覧

2005年10月01日 イイね!

もしかしたら、の期待が大きく膨らんで臨んだ、対FC東京戦

もしかしたら、の期待が大きく膨らんで臨んだ、対FC東京戦このままではいけない!どうしよう!負けが続いたり、アンラッキーな事が続けざまに起こると人間というものは、「ゲン」を担ぎたくなるものです。
 初心に戻り、前回勝った戦いの事を思い出しました(といっても、昔の事で直ぐに思い起こせなかった・・・。とほほほほ・・・)。そう、あれは7月13日(エライ遡るんだなあ)、駒場での川崎フロンターレ戦。そしてあの時は、自分と娘の二人での観戦。今回、妻は所用があり、観戦には行けないという。これはむしろ、良い事ではないか。もしかして、の願いを心に秘めて、娘と二人で駒場に向かいました。
 FC東京もアルと同じぐらいの順位。であるから、ここで負ければ、「降格」という悪夢が現実のものになってしまう。そんな大事な一戦でした。サポーターも一致結束。応援も、かなり盛り上がりました。最近の試合運びと同様に、「押せ押せ」で試合は進んだものの、前半は0-0。嫌な予感がしていました。そう、前回のフロンターレ戦も前々回のJEF戦も前半0-0でしたね。負けが続くと人間、ネガティブになります。ああ、嫌だ嫌だ。
 後半に入ると、早々に相手がレッドカードで一発退場。当然の事ながら、こちら11人、相手10人で戦う訳ですから、もう勝ったも同然。サポーターの盛り上がりも最高潮に達していました。その直後。まさかの失点。もう終わりでした。残り時間はまだたっぷりありましたが、サポーターのほとんどが「負けた」と思ったのではないでしょうか。その後、アルは攻め続けましたが、全然駄目でした。時間だけが空しく流れ、タイムアップ。
 負けが続いても、優しかったアルサポーターの中から、自然とブーイングが起こりました。その後はブーイングの大合唱。自分は参加しませんでしたが、心の中はブーイングの嵐でした。本当に不甲斐ない。情けない。サポーターを馬鹿にした試合展開に余りにも腹が立ちました。
 でも、応援続けるからね。頑張れ、アルちゃん!

プロフィール

7月2日にエルグランドのオーナーとなる事が出来ました。ちょっと贅沢だけど、仕事頑張っているから、御褒美のつもりです。大蔵大臣には頭が上がりません。大切に乗ってゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
あの「傲慢」ともいえる面構え。他の車を上から見下すような存在感。嫌だ嫌だと思いながら、そ ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation