• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリキとエステの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2023年11月14日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンチェックランプが4年前くらい前に高速走行時に点灯した。調べるとO2センサー不良らしかった。前回車検時に排気ガスがぎりぎりセーフだったので今回車検1か月前になり購入してあったO2センサーを交換した。センサーを覆っているカバーのボルトは1か月くらいから2日に1度の程度でラスペネを吹き付けていたので意外とあっさり外れた。センサー自体の外しは特殊な工具を購入してあったのでこれもあっさり外れた。問題はカプラーから端子を外す過程。構造を見てもどうやって外すかわからない。ので途中でぶった切って、そしてつないで良しとした。
前期のテリオスなので純正品番
89465-97203-000で、
カプラーが丸形のもの。高価なのでDENSOの社外品を購入した。これはポン付けではなくカプラーを移植しなければならなかった。純正品はカプラーも付いているようだが2万超え。DENSOのものは購入時6000円くらいだった。(今は1万くらい)
エンジン掛けてみたが、若干エンジン音がおとなしくなった気がする。
無事車検合格するように祈ろう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

シリンダー清掃その2

難易度: ★★★

自作廃油パック

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

ウェザストリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #テリオスキッド 144733km 半年ぶり クオリア5w-40 https://minkara.carview.co.jp/userid/1418182/car/1037464/7805554/note.aspx
何シテル?   05/23 15:46
テリキとエステです。 エステートもちょっといじります。 かっこと燃費が気になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
こちらも通勤・買い物で使ってます。 かみさん・子供と旅行に行くのには高速が得意なエステー ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ダイハツ テリオスキッドに乗っています。 ぽちぽちいじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation