• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

知ると得するが、知らなくても損しない話

日本で最も大きな都道府県と言えば、誰もが「北海道」だと知ってるでしょう。

んじゃ、最も小さな都道府県は?と言われると、いまいちピンと来ない。


最も小さな都道府県は、「香川県」です。
北海道の、およそ40分の1しか面積が無い。


最も面積が小さい市町村という、もっとマクロな部分で調べてみると。
これが「蕨市(埼玉県)」だったりする。
面積に対して人口が多い為、最も人口密度が高い市町村でもある。


大都会「東京都」は、最も人口の多い都道府県ではあるが。
最も人口の少ない市町村「青ヶ島村」も東京都だったり。
しかも、市区町村のレベルで最も人口が多い所は、東京都ではない。


最も人口の多い政令指定都市"ではない"市というと、「相模原市(神奈川県)」だったが。
政令指定都市になった事で、トップの座から陥落。
やはり同県の「横浜市」には、どうあがいても勝てないらしい。


最も市町村の数が多い都道府県は「北海道」。
最も郡の数が多い都道府県も「北海道」。
最も町の数が多い都道府県も「北海道」。
最も村の数が多い都道府県も「北海道」。
でも、最も市の数が多い都道府県は「埼玉県」。
惜しくも五冠制覇ならず。


「さいたま市」という、平仮名の市町村名が、ダサいと言われたりするが。
「茨城県」には、「つくば市」、「ひたちなか市」、「かすみがうら市」、「つくばみらい市」と四市もある。
更に、最も文字数の多い市は三市あるが、その内の二市が茨城で、しかも平仮名。
埼玉の脱ダサい宣言が、今始まろうとしている。


茨城県と隣接する「栃木県」には、村が無い。
パッとしないイメージの栃木県だが、村のある「東京都」を越えてる。
今なら、声を大にして「茨城は東京以上」と言っても、バチは当たらない。


私の出身地「戸田市(埼玉県)」は、日本で最も下水道料金が安い市。
荒川あってこその戸田市なんだ。


時々、こういうのを調べると、面白かったりする。
ブログ一覧 | 学問・歴史 | 日記
Posted at 2010/06/01 18:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの高塔山公園展望台
晴耕雨読さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

なかなか辛い日々
giantc2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

オイッ🤬
blues juniorsさん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 20:26
面白いですよね。
ちなみに最も面積の広い町は、松山千春の出身地、北海道は足寄町です。(←いらん情報www
コメントへの返答
2010年6月2日 17:42
松山千春というだけで、それなりに大きな町だと
思ってしまうのですがw
2010年6月1日 21:54
勉強になりましたm(__)m


オマケでもっとも文字数の少ない市は津市・・・
皆、知ってますねf(^ー^;
コメントへの返答
2010年6月2日 17:47
ちなみに、津は国内レベルを超え、世界レベルで
最も短い都市の名前として、ギネスに載ってる
らしいです。
更に、レスリングの吉田沙保里の出身地です。
あと、ドン小西も。

何気に凄いw

プロフィール

「ライトの光が拡がらなくて、結局バックランプは2個になりました…そりゃあスポットライトだから当たり前よね」
何シテル?   05/16 12:43
自己を紹介する。自己とは何か?各種学問でアイデンティティーと言われているものを「自己」と呼んでよい物なのだろうか?そもそもアイデンティティー(identity)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K'spec DIGICAM ワイドトレッドスペーサー 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:23:01
Kashimura KS-95 カラーモール 幅広 レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 21:50:50
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 07:42:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
◼️日々進化・日々退化◼️ ノアが11年/90000Km 徐々に衰えが見えてきたため買 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
レグナムにマフラー折れやオイル漏れなどの不具合が多発。 費用をかけて治していくという行為 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
気が付いたら契約をしていたので、グレードも装備も無視してます。 ノーマルで乗るつもり・ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
パーツを買い過ぎ、自己破産寸前まで追い込まれた悪魔のD21。 元は兄の車。長期不在にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation