芦川オートキャンプ場
河口湖と甲府市の間、芦川町の山中にあるキャンプ場です。(2012年9月の3連休に利用しました。)
キャンプ場は全体的に谷の東側斜面を利用していて、段々畑状にサイトが広がっています。一番下のサイトは渓流に近く夏場の水遊びに最適。上方のサイトは林間の山キャンプの雰囲気が楽しめます。
炊事場は3か所あり、自由に使える冷蔵庫が設置してあります。なおゴミはすべて持ち帰りなので注意が必要です。トイレはすべて和式ですが清掃が行き届いていて清潔でした。
お風呂はありませんが24時間無料で使えるシャワーがあるので問題ありません。
1時間1,500円(竿・びく・エサ代込み)でニジマス釣り放題の釣り堀はオススメ。釣果が思わしくないと管理人さんがいけすから生きのいいニジマスを放流してくれるので、おかずに困ることはないでしょう。
チェックインは13:00~17:00、チェックアウトは~11:00。ただし混雑時でなければ相談に乗ってもらえると思います。(私は11:00チェックイン、14:00チェックアウトでOKでした。)
困ったことは親切な管理人さんに相談することができたので快適にキャンプをすることができました。
※ 県道36号からキャンプ場までの1kmちょっとのアプローチが狭く、一部傾斜のきついところがあるため、クルマのすれ違いには要注意です。
※ キャンプ場の近くにある芦川農産物直売所(おごっそう家)は、地元の新鮮な野菜や果物が格安で手に入るのでオススメしておきます。
住所: 山梨県笛吹市芦川町中芦川
電話 : 055-298-2186
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( キャンプ場 の関連コンテンツ )
地図
関連情報