自動車関係のお仕事ブログで、EV補助金の延長の情報を見つけました。一部引用させていただきます。シマちゃんのインフィニティFXブログhttp://infinitifx.jugem.jp/?day=20120131EV導入促進補助金の延長が決定しました平成24年1月31日事 務 連 絡関係団体・企業 御担当各位経済産業省自動車課平成23年度クリーンエネルギー自動車等導入促進補助金の執行について平素より大変お世話になっております。平成23年度クリーンエネルギー自動車等導入促進補助金(CEV補助金)については、東日本大震災の影響等を踏まえ、予算の一部の執行期間を延長することとなりました。これを踏まえ、車両(電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、クリーンディーゼル自動車)導入に対する補助事業については、これまで平成24年2月29日までに登録された車両を対象としておりましたが、当分の間、補助対象となる車両の登録期間を延長することと致します。なお、会計処理等の事情により、平成24年2月29日までに登録される車両については、従来通り、平成24年3月7日までに一般社団法人次世代自動車振興センター(以下、執行団体)に申請いただくこととなります。また、平成24年3月1日以降に登録される車両については、同4月以降に改めて執行団体における受付を開始致します。具体的な受付開始日は、4月中旬頃を予定しておりますが、決定次第、改めて周知させていただきます。関係団体・企業におかれましては、上記の点にご留意いただくとともに、円滑な執行事務に御協力いただきますよう、引き続き宜しくお願い致します。以上たぶん、官庁から業界へ出した情報と思われます。ネットで他にニュースが無いか探したのですが、まだ見つかっていません。3月以降の納車のプリウスPHVも補助金の可能性が大きくなりました。しかし、普通のエコカー減税もあるので、どうやって切り分けるのか?ディーラーへ問い合わせが良さそうです。