• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月01日

充電器を6KW対応に



 充電ケーブルの32A対応品を手に入れましたので、配電盤からのケーブルも引き直して6KW対応にしまた。
 ケーブルが太くなったので、取り回しがちょっと面倒。



 充電器の出力は32A までOKとなりますが、車側が対応していませんと意味がありません。
 新型プリウスPHVは3KWの充電器しか積んでいませんので、気分だけ(笑)。
 新型は4月納車予定。

 

 前の余ったケーブルは、受けコネクターも買ったので延長コードにしました。
 32A との比較で、太さがだいぶ違いますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/06 22:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

一昨日は月曜日(シ・ガり散らかす ...
u-pomさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

デッキバン
avot-kunさん

忘れ物
ツゥさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドアスタビライザー取り付け http://cvw.jp/b/1418947/45961661/
何シテル?   03/21 18:25
風じです。 プリウスのPHVが出ると聞いて、買えるのを1年待ていました。 暇人なので、色々パーツ交換していきたいと思います。 まずは軽量化ですか。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
PHV2代目です。 新型は電気走行距離伸びて使いやすそうです。
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタ プリウスPHV G LED化・HID化色々やっていきたいと思います。 最近は、外 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation